X



【アメリカ村】朝日プラザ心斎橋【女性宿泊可能】
0001|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/22(金) 09:18:40ID:2QnLBzOz

語れ
0002|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/22(金) 09:57:16ID:ikCUkktX
>>1乙です。
B1のゲーム機の必勝法見つけてしまいました
無料ビールはうめえです
0003|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/22(金) 10:00:44ID:ikCUkktX
シャワーは何台かはお湯を出しばなしにできるので他のカプセルより便利でしかも2200円なのになぜ人気ないの
0005|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/22(金) 21:04:04ID:ikCUkktX
いつもいる杖ついたおやじなんなの?
0006|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/22(金) 21:11:49ID:eE4+2o07
ご飯の量はまだ多い?
0007|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/23(土) 11:59:59ID:pNTumAyM
「なぜ人気ないの」ワロタ
雰囲気が暗〜いねw
水風呂生温いし。
ラウンジの出口の段になってるとこで
身寄りなく孤独そうな老人と
友達が誰もいない一人ぼっちみたいな若い男が
一緒に座り込み仲良く缶ビール飲んで何時間も談笑してたの見た事ある。
俺もだけど一人者の吹き溜まりみたいだw
0008|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/23(土) 14:02:14ID:wxmQBwR9
ご飯まだ食ったことないなあ
無料モーニングセットだけです。今度他人の飯チェックします
0009|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/23(土) 21:36:41ID:h2dkgV/N
>>3
2200円?2800円じゃないの?
0010|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/23(土) 21:50:00ID:wxmQBwR9
テレビ無しのシンプルプランをネットで申し込んだら100円引いて2200円です。
テレビ無しなので当然ながら隣からもテレビの音しなくて静かです。
0011|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/24(日) 03:20:13ID:5XNiqr6/
>>10
蟻ヶ島
0012|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/24(日) 22:35:10ID:gYFUwjNn
常連のババア、少しはタバコ遠慮しろ地下1階中臭いだろ
そうそうついに仙人に遭遇
0013|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/24(日) 22:53:27ID:gYFUwjNn
仙人ゲームで爆発中
0014|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/24(日) 23:12:56ID:gYFUwjNn
隣のいびきがうるさい
壁パンしようかなあ
0015|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/25(月) 01:59:19ID:AEu1JkY2
>>3
ただ単に知られてないんじゃね?
0016|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/25(月) 07:18:31ID:IbImSaqp
ゆうべは暑かった
間違えて空調止めてやがった
0017|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/25(月) 10:01:29ID:g1weVo3u
>>14
カプセル泊るなら耳栓を必ず持参(常)(識)
0018|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/25(月) 10:13:47ID:IbImSaqp
耳栓はいつもしてます。でも昨日はそれでもうるさかったのです。
壁パンやる前に他の人がやってました
0019|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/25(月) 19:27:22ID:w4FJ62tI
>>7の言う通り、朝日は館内の雰囲気がマジくれーよ!
宿泊料、レストラン、自販機などが安いのは認めるけど再度泊まりたくなるようなカプセルじゃない。
但し最近はポイントカードを発行していて、無料ゲットのハードルも低いのでカネのない人にはいいかも。
0020|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/25(月) 22:17:40ID:IbImSaqp
確かに雰囲気は暗いって言うか大東洋みたいに連れだってワイワイ騒いでる奴はいないね
マジな話しニュージャパンよりはいい
ついにポイントが一泊無料まできたぞ
0021|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/26(火) 09:54:35ID:sUsn9PDn
いびきはかいてる本人わざとじゃないから大目にみてあげましょうよ。
(*^。^*)
0022|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/26(火) 20:11:59ID:BZcDWh1Y
>>21
耳栓はいつもしてます。
0023|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/26(火) 22:49:49ID:c323gPAv
10ポイントでいつものように一番安いシンプルプランを申し込んだら
もったいないから高い方はどうかと勧められた
俺はテレビでうるさいのは嫌なのでシンプルプランにした
フロントの気づかいは嬉しいねえ
0024|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/28(木) 20:08:47ID:V/llqI7q
誰か書けよ
0025|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/29(金) 07:17:48ID:S05CHWgZ
夜中に会話の声が大きすぎるのでどこか探したがわからなかった
朝起きるとそばのカプセルに2人で入ってやがった
0026|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/29(金) 12:42:45ID:8EQD4j33
>>25
アッー!
0027|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/29(金) 14:02:01ID:SGxn5iDH
ダッチワイフ持ち込んでる奴見たw
0028|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/29(金) 14:46:44ID:SA9DM59e
いびきは仕方ないにしても話し声はフロントに苦情言いにいけば宜し。即注意してくれはる。
0029|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/04(木) 19:28:20ID:UZR3nY2/
部屋借りてしまったから朝日プラザに行けない
スレそのうち消えるかな
0030|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/05(金) 09:28:01ID:fhb+ubBw
>>29

あなたを朝日プラザの保守任命大使のに命じる。任期は5年、よろしく!!!
0031|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/06(土) 11:57:03ID:pmTsivLY
ここは外人の宿泊客が多いから嫌い。
0032|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/07(日) 12:50:06ID:4vW6ZHpF
フロント横のPC時々使うが足元に蚊が住み着いてるw
変な病気持ってる人を刺した同じ蚊が自分の足を刺すと・・・想像したら怖ッ!
0033|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/07(日) 12:55:39ID:gK4KsMH1
たかが蚊ぐらいでw

そんな奴はカプセルホテルに宿泊する資格ねーよw
0034|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/07(日) 13:31:40ID:4vW6ZHpF
いや、重い病気の人の血を吸った蚊が次に自分の足に刺したら
蚊を通して重い病気が伝染するんじゃないかと不安
0035|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/07(日) 14:37:45ID:4vW6ZHpF
ここは外人の宿泊客が多いから
0036|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/07(日) 15:13:02ID:RP+jDtPK
ご自慢の体臭で撃退するんだ!
0037|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/07(日) 21:49:07ID:5+FiQh7o
朝日プラザの大使に任命されたが1週間も行ってない
ワンルームの狭い風呂にそろそろ嫌になってきた
バスタオルも使いたい放題じゃないし
0038|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/08(月) 11:13:40ID:gE1UFyhI
>>32
蚊取り線香持参しろ
0039|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/08(月) 13:24:46ID:gCeRs+m4
>>37
今週宿泊して料理の味の批評よろしく!
0040|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/12(金) 16:20:05ID:98AFDKMl
>>37
職務怠慢やなぁ。
任期はまだ4年と50週も残ってんのに。
0042大田一平 ◆UL77A94COw
垢版 |
2010/11/12(金) 17:30:09ID:cvPSdxmG
>>41
訂正、スパディオの外観でした。


朝日プラザ心斎橋の外観(ナイトバージョン)

http://imepita.jp/20101112/332050
0043|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/12(金) 18:19:10ID:CYKowpBz
大使です。
年内には泊まりに行きます。許して
0045|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/14(日) 06:42:32ID:A7qhhgkI
1週間連泊したが驚いた。
お客さんガラガラで。
存続大丈夫?見たいな感じ。
平日は男性宿泊20人いるかどうか。
客からしたらかえって超快適だった。
風呂も新聞のとこもレストランも常に一人だから。
地下の新聞のトコに女性がいることたまにあり嬉しい(笑)
落ち着いていられるので今がお勧めだね。
特に2200円のプランは静かでいいよ。
0047|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/14(日) 07:56:48ID:A7qhhgkI
カプセルで寝ないでTVの前のリクライニングソファーで寝る人が多いのはなぜだろう。
煙草の煙もほとんどなく快適。喫煙場所はフロント横と新聞のとこ。
とにかくお客が少なく落ち着けカプセル368と同じぐらい快適空間です。
0048|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/14(日) 11:29:06ID:VmWKggKK
>>45
レストランの味はどうでしたか?
具体的に教えて下さい。
0049|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/15(月) 15:41:08ID:eDjragGz
以前は焼肉定食など色々食べてたが今はミニ和食定食が超お勧め。
ミニとは名ばかりでご飯大盛り。大食いの自分もお腹一杯に。お得。
海苔+漬物+味噌汁+生卵か納豆。
毎日大浴場は朝も夜もほぼ貸し切り状態。
水風呂はあまり冷たくないがボタン押して頭からかぶるシャワーは冷たい。
浴槽の湯はあまり熱くなくもう少し熱くしてほしい。
とにかくお客が少なく快適過ぎて怖くなったほど。
0051|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/15(月) 19:53:22ID:bYufyloS
女性客はどれくらいいる?
0052|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/17(水) 19:57:29ID:bu3LOWmw
聞いてどうする
0053|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/18(木) 04:08:20ID:zr9pDwRR
スパディオとどっちがいい?
0054|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/18(木) 07:40:12ID:hF8k6YjV
朝日の方がいい
0055|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/19(金) 00:28:23ID:DIefSF99
ハイエンドオーディオショウで、今年も2日間お世話になりました・・・

まぁ とにかく趣味のオーディオにお金がかかって、滞在のホテルまでハイエンドと行かないのが
この世の常のようです(涙)
ちなみにオーディオ機器にかかった費用(現有機)1200万以上
オーディオルームに1500万くらいかな・・・

節約 節約・・・
0056|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/20(土) 13:18:28ID:+2QHwzsZ
>>55
そんなことより朝日プラザの感想聞かせてよ
0057|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/21(日) 02:15:02ID:svSCjOYA
ハイエンドオーディオショウの時、毎回利用してますが・・・

まぁ なんと言っても気楽です。
難点といえばトイレがウォシュレット無で、少し古くて臭い程度で
掃除も行き度々いており、素足歩きも何ら問題なし。
あと、気になるところと言えば露出配管の浴場・・・
少しお風呂のお湯が臭うことがあるけど、許容範囲かな・・・

とりあえずうちの場合、宿泊費が安い分、夕食はホテル日航で済ませてるし
後は寝るだけだから問題なし、っうところでしょうか(笑)
0058|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/23(火) 15:23:45ID:+5PsE/LB
ホテル日航で晩飯食べるんならビジネスホテル泊まれる

っと釣られてみる
0059|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/25(木) 07:35:52ID:C9LKAFeQ
トイレで一度酷いのは梅田のニュージャパンだな
0060|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/29(月) 08:05:54ID:HXa2k5f1
>>58
自力で生きて行けない奴に尊厳も糞もあるか
一人でバイトの面接行ったら悉く弾かれるような奴に仕事探して取って来てやるんだぞ
6:4どころか9:1でも割に合わない商売だよ
商売どころか慈善事業だ
0061|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/05(日) 16:31:44ID:pHE8Rjtt
朝日プラザ大使は何してる?
0062|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/05(日) 23:00:48ID:Sxf29EZq
大使です。11月から部屋かりたのでカプセルと個室ビデオ暮らし卒業してしまいました。
でも年内には行きます。飲んだ帰りに
0063|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/06(月) 10:13:27ID:6lw0PEqp
>>62
宿泊したら、画像アップとレポよろしく!
0064|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/06(月) 10:27:56ID:XREH7X+h
客が少ないから余裕で写メ撮れまっせ!
リクエスト=風呂場&新聞のとこの写真が見たい。
写メ眺めあの感動をもう一度。
0065|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/06(月) 13:57:16ID:+NGXOmQW
おいおい、風呂場はさすがに逮捕される可能性があるからいいよ。

食事を頼む
0066|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/07(火) 19:38:05ID:5hKxSjwH
無理にとは言わんが客1人もいなかったら大丈夫よ。
カプセルイン錦糸町や水道橋アスカで記念に数枚づつ撮った事ある。
客が0人になる深夜や早朝に。根気が大事。
朝日プラザ心斎橋の長〜くいる店員にクールスにいたジェームス藤木似の人いる。早口。
0067|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/09(木) 00:25:12ID:VPPPSZsB
朝日って前から客少なかったっけ?
5年くらい前のこの時期って結構混んでいたような。
忘年会シーズンだし

でもこのまったり管がいいんだよ
0068|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/15(水) 10:16:38ID:1n4k4zdf
5年くらい前だっけなあ〜。
会員晩飯付2,600円。
定食何頼んでもOKだったし。

あの、会員クーポンなくなってから行かなくなった。
0069|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/15(水) 10:24:28ID:Vb7yKbSN
フロントでスロットマシーンのクジ引きもあったな。
今は客少なくかえって落ち着いて静かで
煙草の煙もまったく無いから今までで一番良いと思うよ。
新聞のとこに毎日婆さんが退屈そうに座ってて和む。
カップラーメンのお湯使いコーヒー飲んだりリクライニングでTV見たりのんびりしてる。
そんなゆったりした時間が過ごせ心身ともリラックスできた。
0070|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/17(金) 01:07:59ID:n7CNUJHG
アニメ声の人まだいるの
0071|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/18(土) 00:03:31ID:QnpruvMK
心斎橋グランドサウナによく行ってるけど朝日は行った事ないな
気分転換に一度行ってみようかな
0072|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/18(土) 00:34:13ID:v6E1xWe1
全体的に暗いのがなあ。なんか気分が沈む。
ロッカーが普通の半分の高さしかないのも不満。
ジャケットの裾が折れ曲がる
0073|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/18(土) 11:01:45ID:HWsSpsQh
暗い理由は新聞読むあの場所が照明暗いから全体に暗いイメージになる。
ただ自分はあの雰囲気が落ち着いて好き。
>>70
辞めました。
0074|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/21(火) 01:05:57ID:DRLag2zP
あの暗さがたまに行くと静かで落ち着く
あそこでまったり漫画読んだりしてる時が
朝日で一番好きなところかな。
風呂も時間帯によっちゃ貸し切りだし
0075|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/23(木) 17:01:27ID:FWuTv5dU
大使ですが年末は大阪におれません。
朝日にいけないので誰か大使引き継いでください
0076|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/23(木) 18:16:20ID:2QhvrPmY
>>75

じゃあ年末までに宿泊して、レポしろ
0077|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/27(月) 19:39:25ID:tahVOwF4
ただいま宿泊中。レストランが閉まっていて雰囲気暗い。客少ないが、外国人の姿がちらほら。
一泊2300円は安いけど、コンセント付きだと500円アップはどうかと
0078|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/27(月) 20:49:14ID:DJ8GteVE
相変わらず、風呂場に客少ない?
0079|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/27(月) 21:11:13ID:H8AcvX5q
大使です。地下のパチンコのゲーム機は健在ですか
0080|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/27(月) 21:13:04ID:H8AcvX5q
3列目の真ん中辺りに出しっぱなしに出来るシャワーがあるからね
0081|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/27(月) 23:35:48ID:CXP/YBiP
風呂を独り占めできるのはいいね
0082|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/28(火) 08:03:38ID:1Ycwa6C3
>>78 夕方でお風呂4人くらい

>>79 ビールや宿泊券が当たるパチンコとスロットは置いてあったよ

それにしても年末なのに客少ない。余計なお世話だけど大丈夫なのかな?
0083|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/28(火) 12:09:24ID:/AV/ApeC
風呂に重要視してる客が多いからね。安いだけのカプセルホテルでは
客は来ない。
0084|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/28(火) 20:31:27ID:7pRshaTq
大使の俺はサウナ嫌いだから朝日でも満足できるのかな
0085|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/29(水) 12:11:07ID:wRnLhoKx
>>84
サウナ嫌いな人にはいいかもね
0086|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/30(木) 14:44:55ID:Fkyg3UrH
一般受けするカプセルでないけど、安いし風情があって好きだわ。
あえて苦情いわせてもらえば、館内のコンセント使わせてほしい。
0087|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/04(火) 18:11:50ID:KdpKLpxV
なんか物足りないんだよな
0088|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/05(水) 10:48:34ID:22zm1Gzx
>>77>>86
コンセントロッカーを使えばコンセント付きカプセル500円アップより安くすむ。
コンセントロッカーはフロントで聞いたら利用者少ないので
密かに一晩中でも使わせてくれるみたいに言った。融通がきくと。
0089|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/11(火) 10:29:37ID:D2OVGOFE
ラウンジ食堂が夜は日月お休みになった.
日月は客が特に少ないという事か。
0090|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/18(火) 10:09:08ID:x7N19jnT
無性に泊まりに行きたくなる時がある。

ラウンジでまったりしたい
0091|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/02/06(日) 10:18:44ID:wj4WFhCd
今年行った人レポートよろしく〜
0092|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/02/08(火) 02:24:21ID:4CtArwqN
人生を振り返れたレポートありがと




グランドサウナ心斎橋は綺麗で静かで落ち着くが
朝日プラザ心斎橋も少々館内古いが客ガラガラで少なく静かで落ち着く。
朝日プラザ心斎橋はTV&コンセント無しカプセルならネット予約で2200円と安いし客少なく
大浴場毎日貸し切り状態、PC使い放題、コンセントロッカー使えば携帯充電OK,
年末1週間連泊したが大満足だった。
雰囲気は暗いが落ち着いて人生を振り返れたー
スタンプカードでビールか朝定食は3回に1回無料で飲め11回目は無料でTV付きかコンセント付きカプセル宿泊できた。大東洋やアムザは客が多く落ち着けない。
0093|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/02/17(木) 18:04:52ID:zi2GYfLc
>>92
大使の俺も落ち付ける点が気に入って連泊した
0094|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/02/17(木) 19:01:27ID:iGAjjyZi
タクシー代節約でいつも仕事で利用してますが、連泊するのならもってこいです。
ガキと嫁の顔見ない分、うちに帰るよりリラックスできる(笑)
0095|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/03/17(木) 07:28:32.92ID:xVvsw7+y
大使あげ
0096|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/03/20(日) 00:00:36.33ID:AeCHkObe
異常に混んでる。
外人多い。
関空から脱出しようとしてる人達なんだろか。
パソコン使ってる人がとても多くて、俺のカプセルの前にもひとり居座ってる。
(コンセント使うため)うざい。
0097|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/03/25(金) 15:38:48.84ID:MzSm4D2o
>>96
朝日プラザ大繁盛(ニッコリ
外人は館内PC使ってる人多い(使用時間異常に長いし)うざい。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況