X



全国のカプセルホテルを語る

0001|男|名無し湯|女|
垢版 |
2012/02/10(金) 02:58:17.61ID:BlRGPrUM
出張に旅行に便利で快適なカプセルホテルを語ろう
0340|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/05/28(木) 12:13:47.94ID:29u6LTkQ
いや、東京人としては、そういうギャグなら是非やり続けてほしいw

一回、行ってみてえな。

でも、液体のコーヒーフレッシュぐらいは付けてほしいね。

あんなもの一つ数円程度なんだから。
0341|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/06/05(金) 20:49:29.85ID:ae7bNyxh
>>328
おもてなしの宿のカプセルホテルに泊まったことある。カプセルはチェックインが午後2時でチェックアウトが翌日午前11時。カプセルは普通のカプセルでちょっと狭いけど、阿多らしいから清潔性だった。

なぜか中国人の観光客が多かった。地方から就職課活動で上京してる大学生風も多かった。ラウンジの他にダイニングがあって、ポットが置いてあってそこでカップ麺食べたりも出来るかどうか。
0342|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/06/05(金) 20:54:09.83ID:Z2KSF4rk
日本人じゃないな、あんたw
0343|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/07/03(金) 15:47:45.50ID:xmvFaT9I
【全国カプセルホテル総合順位 (合計ポイント順)】

*1位  アムザ(大阪)
*2位  キャビナス福岡(福岡)
*3位  キュア国分町(仙台)
*4位  ウェルビー今池(名古屋)
*5位 ニコーリフレ(札幌)
*6位  アペゼ(名古屋)
*7位  スパサフロ(札幌)
*8位  大東洋(大阪)
*9位  ソーレ(札幌)
10位  フジ栄(名古屋)
11位 ウェルビー栄(名古屋)
12位  神戸サウナ(神戸)
13位  グリーンプラザ新宿(東京)
14位  カプセルイン蒲田(東京)
15位  グランドサウナ心斎橋(大阪)
16位 ウェルビー福岡(福岡)
17位 カプセルイン沖縄(那覇)
18位  クアハウス(神戸)
19位 スカイスパYOKOHAMA(横浜)
20位 ニューウイング錦糸町(東京)

※マルチになりますが、別板の一つにも併せて同じ情報を提供いたしました。
0344|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/07/03(金) 18:03:37.75ID:9D8v3Cc8
>>343
何処が集計したランキングですか?
0345|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/07/03(金) 18:28:11.55ID:LnK1HkbB
カプセルイン蒲田が上位に食い込んでいるから、
かなり信用度の高いランキングと見た。
0346|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/07/03(金) 18:39:16.35ID:VNaSHFA0
さすがにカプセルイン札幌はないなー(笑)
0347|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/07/03(金) 18:41:31.12ID:VNaSHFA0
ソーレオフ会をいつかはやりたいな。
0349|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/07/04(土) 10:56:45.34ID:aHqb8Hfa
このランキングは風呂・サウナまでは審査の対象には入って無さそう。
順位に多少疑問。
0350|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/07/04(土) 20:08:34.03ID:tLO0/kD+
札幌が3つもあるのか。ソーレ以外に凸してレビューしないとな。
0352|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/07/05(日) 01:22:04.28ID:RkZjq/rT
神戸サウナ
ウェルビー今池
ニコーリフレ
アムザ
大東洋
ウェルビー福岡
キュア
ニューウイング

の順かな。
0353|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/07/05(日) 03:10:12.66ID:r0gVpkBv
ニューウイングは大浴場に魅力がない。

大きくもないし、サウナも一種類しかない。
0354|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/07/05(日) 11:53:57.51ID:Ei6xkFVV
ウェルビ福岡
名古屋比べると何もかも落ちるわw
0355|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/07/05(日) 17:26:42.18ID:5+A2D8zV
>>343
東京都と川崎市がまったく無いけど?

結局はロウリューの有無が判断基準のようだね。
0356|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/07/05(日) 17:27:59.08ID:lJ7CBA3P
>>353
ボナサウナとスチームサウナの2種類だよ
マッサージシャワーがあるのも都内ではここと池プラくらいでしょ
0357|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/07/05(日) 18:21:43.17ID:vu8IA/Kj
お相撲さんがようさん来るのは錦糸町のニューウィングと両国の江戸遊なんだよね。
0359|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/07/05(日) 21:18:41.90ID:1kuEWJph
たくさんの意味だな。

357は中部地方の人かな。
0361|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/07/10(金) 10:29:04.30ID:+hXmxT7i
>>360
ホモ雑誌みたいで持ってると怪しまれるわw
0362|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/07/10(金) 22:24:46.50ID:m1HfLyCL
何か表紙がアブねえなwwww
0363|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/07/11(土) 23:47:54.17ID:zoa8vmRC
銀座BAYHOTEL

という新カプセルホテル
7/21-31オープン記念で2500円
♀フロアあり

通常料金は3500-5500円っぽい
0365|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/07/14(火) 11:18:39.42ID:h2QPcUhk
おもてなしのお宿って PCはラウンジに置いてあるのかな
個室にしかないのか ipad借りてカプセルに持ち込める?
0366|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/07/14(火) 22:29:31.90ID:zIjaBc7m
>>365
ラウンジはPCないぞ
個室の方がTVでかいし、鍵もかかるし個室のほうがいい
ただし布団じゃないが
0367|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/07/15(水) 22:07:27.03ID:TllZXm6U
おもてなし宿ってカプセルもあるけど、どちらかと言えば浴場の設備がある漫喫の延長って感じ。
0368|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/07/15(水) 22:32:01.47ID:euMkWFtg
明日はソーレで久しぶりにゆっくりするぞ!
0369|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/07/16(木) 03:34:22.70ID:hhBJjicA
カプセル おもてなしとダンディどっちがいいかな
0370|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/07/16(木) 14:05:36.43ID:XtIW86h4
>>369
>>367みたいな感じだから、好みに応じて決めろって感じ
おもてなしは雑誌や漫画は豊富だから暇になることはない
ついでに同じ建物のセブンイレブンにも館内着で行ける
ダンディは露天風呂はあるけど、考えてみたら風呂はおもてなしと大きさ変わらんなw
0371|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/07/16(木) 15:39:18.36ID:5Hv5cZHO
ソーレがらがらだ。リフレはこの時間どうなんだろ?
0372|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/07/16(木) 21:23:42.06ID:oSCmRpei
7月19日(日)2回戦は第4試合で【大阪桐蔭(昨夏優勝)一履正社(昨年センバツ準優勝)】舞洲スタジアム…
が行われます。
※JR大阪駅(各線・梅田)からJR環状線・西九条駅で桜島線乗り換え(USJと同じ路線)、桜島駅下車。舞洲スポーツアイランド行きバスで舞洲スタジアム下車。
※JR中央線コスモスクエア駅下車、舞洲行きバスで舞洲スタジアム下車。
0373|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/07/18(土) 16:13:59.97ID:War9b2bk
おもてなし カプセル3300円って 期間限定なのか
0375|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/07/29(水) 14:43:51.96ID:RX1+5IHO
札幌は、平日その時間なら何処もガラガラだよ。
まあ、リフレは少し客居るかもだけど・・・サフロなんかも本当空いてて快適。
自分はススキノ風俗街が主戦場なんでサフロがメイン、偶にソーレでリフレは年に1回位かな。
0376|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/07/29(水) 16:02:28.87ID:2ajQTZwf
>>375
こんどサフロしてみるかな。ソーレばっかりで飽きた(笑)でも居心地いいからなぁ。
0377|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/07/29(水) 16:51:05.77ID:UOKW2UIS
・ミーハー路線ならリフレ
・リゾート感覚ならサフロ
・隠れ家的穴場ならソーレ
0379|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/08/11(火) 23:54:09.72ID:ARrTvo8O
いいとこある?
0380|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/08/12(水) 22:39:08.23ID:Iv7PZ5o3
徳島の旧サミットプラザ、リラクゼーション&スパNEXELに泊まってる。
http://www.hotel-solae.com/nexel.html
カプセル廃止してホテルになっちゃった。代わりにサウナコースの休憩室がコンパートメント仕様のソファールーム
ネカフェのブースかAKスパの個室に近い感じ、コースの最長が9時間で30分毎に延長料金が加算されるシステムなので使い所が難しい感じ
0381|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/08/14(金) 21:09:46.92ID:BLfXJUjl
リクライニング撤去したのか…
時間制じゃ、サウナ泊まり利用しにくい。
0382|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/08/15(土) 09:38:26.57ID:CuRIdB8u
そもそもカプセルみたいなので、よく眠れるな?
0383|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/08/15(土) 15:18:12.48ID:pnuSJeFW
ちょうど今頃、ニコーリフレ利用者の大半が5FのリクライニングTVでビール片手に高校野球観戦してるんだろうな。
0384|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/08/15(土) 19:37:15.33ID:tgyFBft9
>>383
昨日ニコーリフレに行ってきたけど
三階のリクライニングシート、禁煙席少なさすぎだよな。
0385|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/08/15(土) 19:57:35.33ID:k1X+2nfO
>>384
そーだそーだ!
0386|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/08/15(土) 20:43:43.52ID:tgyFBft9
>>385
運良く禁煙席に座れたとしても
喫煙席側からタバコ臭が流れてきて
タバコを吸わない人にとっては居心地が悪い。
0387|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/08/15(土) 21:42:12.12ID:pnuSJeFW
2時間程度の試合(というか番組)なら他のカプセルでも大差ないが、夏の甲子園のような長時間のスポーツ観戦なら
ニコーリフレ3Fのリクライニングコーナーは全国で最高レベルだと思う。最大のポイントはやはりシートサービスかな。
他店にもあるような飲み物を中心とした限られたメニューではなく、全メニューがオーダー可能だしTV画面も見やすい。
0388|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/08/16(日) 01:05:10.74ID:U41xLbd4
>>386
なので、ソーレがバカタバコ野郎から隔離されてるのでオススメなんだよなぁ。
0389|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/08/19(水) 16:42:21.29ID:EIk2JFTp
新横浜駅周辺(近隣駅でも可)にカプセルホテルあったら教えてもらえませんか?
0390|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/08/19(水) 22:40:58.75ID:5t+Xy4Ds
ソーレソーーーレ鉄骨飲料♪
0392|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/08/20(木) 02:20:47.58ID:9O8sdUo3
>>390
思っても書いたらあかんで!
0393|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/08/21(金) 14:46:26.18ID:vikpdnEX
カプセルホテルでたまにエロビデオ見れない所にあたった時のガッカリ感は異常
0396|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/08/26(水) 05:33:53.23ID:t+9OTmsy
おもてなしってロッカー浴室にしかないのか
0397|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/08/28(金) 00:10:55.13ID:hWNfNT/F
上野の滝クリの宿はなんちゃってカプセル。
札幌のソーレは総合的評価は別としてカプセル界のヒーロー。
0398|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/08/29(土) 01:49:58.01ID:t/ulqJLT
宣伝乙w
0399|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/09/01(火) 11:00:04.14ID:px7TLZuX
ん、ソーレの宣伝? そう、オレ。略して「ソーレ」。
0400|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/09/01(火) 23:50:39.95ID:BNolPk9D
店員乙w
0401|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/09/02(水) 21:10:57.14ID:plcUJ4uh
・人気カプセルホテルの曜日による混雑度(全国共通でカプセル宿泊の場合。一時的なサウナ客は考慮しない)

 土曜日 >> 金曜日 > 火〜木曜日 > 月曜日 >> 日曜日
0402|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/09/02(水) 22:49:12.94ID:NNXAn0c5
土曜日にカプセルサウナに泊まっている人って、泊まること自体を目的にしてる人が多いのかな。 俺はそうなのだが。
0403|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/09/03(木) 10:47:17.79ID:cg5h/r5o
土曜日多いのは、仕事休みだから夜遊びしに街出てくる。
0404|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/09/09(水) 19:14:50.48ID:LtwEzyym
ウェルビーは飯うまけりゃ最高なんだけどな。
アペゼに比べて飯がまずい。
0405|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/09/12(土) 12:32:36.02ID:8NIV+FNx
名古屋では飯はフジが一番
0406|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/09/12(土) 12:40:21.53ID:0NXntdjp
フジとアペゼならグランドメニューはほとんど共通じゃねーの?
0407|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/09/12(土) 13:35:36.38ID:8NIV+FNx
フジの方が断然旨い。料理人見たら分かるわ
0409|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/09/30(水) 23:24:03.73ID:s1wzE75H
ルーマプラザいいぞあれはいい
0410|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/10/02(金) 16:22:52.35ID:p4noGBrv
千葉のカプセルでいいとこない?
津田沼か千葉で24時間営業だと楽なんだけど
0411|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/10/03(土) 04:39:54.36ID:tJbaliob
ソープボーイの這い上がりってブログ おもろいよ。
0412|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/10/03(土) 19:15:41.16ID:4atnG2QL
船橋モンシャトーか本八幡レインボーでイイんジャマイカ?
0413|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/10/08(木) 13:21:13.09ID:9Z1b+t6F
ニコーリフレ良すぎてワロタ。
0414|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/10/08(木) 18:46:13.53ID:crgPT9ys
いきなり自演で超ウケるw
0415|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/10/09(金) 00:36:37.51ID:Fx3/zDHA
アビネル福岡ってどうですか?
ランキングみたいの入ってないんでよくないですか?
0416|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/10/18(日) 16:48:32.01ID:QgtgNfUq
今日、横浜の石亭に行ってきた!刺青入ってるチンピラしか居らんから、ゆっくりできなかった(・_・;
0417|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/10/25(日) 00:53:22.45ID:AiN4ztAW
一平出てこい!
0418|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/10/26(月) 00:31:48.49ID:kxjQaKbs
安田一平か?

懐かしいなw

元気でやってるんだろうか?
0419|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/11/04(水) 00:00:49.16ID:5L+fXhEF
グリーンプラザが高評価で意外だわ
お風呂はいいけど設備は古いからやだな
0420|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/11/04(水) 12:26:01.42ID:adTFeMKx
東京で他にええとこあるか?グリーンプラザは東京では優れてる方だと思う。
0421|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/11/04(水) 14:06:04.82ID:ntbXSUEe
都内限定で規模やトータルの設備でいえばグリプラより上は一軒もないのは誰が調べても明らか。
ただし、良い悪いは「どんなタイプの女性が好きか?」と同じで個人の好みの問題。
0422|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/11/04(水) 22:26:17.85ID:AI9ZAbJL
グリプラの風呂って広いだけで、入浴剤使ってないし温泉でもなくて、狭いジャグジーがテラスにある以外気泡やジェットの設備がない
しかも浴室の保温性が悪くてこれからのシーズンは湯に浸かってないと寒い
少々狭くても池プラやニューウィングの風呂にこの点の不満はないのにグリプラとダンディは何故か冷える
0423|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/11/04(水) 23:31:08.26ID:tw4Tcunn
グリプラは二股温泉と光明石温泉の2つを入れてたと思ったが。

都内でグリプラ越えはカプセルイン蒲田があるが、いかんせん場所が悪杉。
0424|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/11/05(木) 06:27:15.15ID:vqFBx7IW
東京はカプセルホテルの数は多いが、風呂やレストランが充実してる
優良カプセルホテルはわずかしかない。
0425|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/11/05(木) 10:27:38.75ID:Nycebn4y
>>422
上野のダンディなんか最悪だよ。
温度が低い汗の出ないサウナは都内ワースト。
0426  
垢版 |
2015/11/05(木) 11:06:09.43ID:vqFBx7IW
しかもダンディは洗う場所が少ないから土曜日の朝、日曜日の朝はフルチンのまま
他人が洗い終わるのを待つ。
0427|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/11/05(木) 15:31:03.71ID:0fGjCx0D
あれは本当にサイテーだよな。

しかもあんなに汗のかけない爽快感の全く無いサウナはサウナじゃないよ。

林家ペーは詐欺だよ。

昔は近くにラドンサウナ東泉があったんだけどな。
0428|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/11/06(金) 13:22:26.54ID:OGIBiBjl
ダンディは館内レストランだけは比較的マトモ。アルコール飲料はボリだけど、
料理の方は味もなかなかで値段も東京にしてはそれほど高い設定ではない。椅子の座り心地もいい。
0429|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/11/06(金) 15:28:34.58ID:0qMEYxFx
上野のダンディ泊まった事あるけどダメだったなぁ。
深夜酔っぱらった兄ちゃんが廊下でベラベラしゃべりやがって全然眠れなかった。
ただ、めっちゃ安かったのは事実。
あれ日本一安いんじゃないかな。安かろう悪かろうだな。
0430|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/11/06(金) 18:26:41.02ID:hhxFzJ7a
上野はカプセルホテル多いけど、北欧が一番ええわ
0431|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/11/06(金) 20:44:44.66ID:ZhiO2nnX
北欧はダメな点がほとんどないだけで取り立てて良いわけじゃないから
0432|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/11/07(土) 06:40:57.41ID:rNPiancA
北欧はダンディやニューオリエンタルに比べれば数段いいが、その分料金も高い。
0433|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/11/07(土) 09:01:04.49ID:M8tlgX7r
上野界隈で一番良いカプホは北欧よりもプレジデントだと思うけど、同じレストラン付きの
中小規模店なら錦糸町ウイングとか六本木VIVIとか大森みづほとか池プラとか
巣鴨サンフラワーとか駒込ロスコとか稲荷町ニュー大泉とか水道橋アスカとか
新小岩レインボーとか、他にも色々あるからな。

北欧クラスだと都内TOP10に入れるか入れないかというポジションだろう。
0434|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/11/07(土) 09:16:34.78ID:iuXhsEIl
上野のセンチュリーグループ3店舗は今キャンペーンで安いよ。表に貼り紙してる。ただ宿泊ゴロ寝コースは21時からでないと入館できないと書いてた。
http://www.century-grp.com/
0435|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/11/07(土) 10:10:42.74ID:F3DxUpNn
プレジデントのウッドキャビン音が響くしテレビが小さい上にデジアナ
2階から一旦出てエレベーター乗り換えなきゃならないから、3階のレストランから寝床に向かう時ちょっと不便
飯はダンディより旨い
0436|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/11/07(土) 12:12:15.00ID:rNPiancA
プレジデント、ダンディ、センチュリーなどとよくもそんな名前付けたなって言うカプセルホテルのレベル。
0438|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/11/07(土) 14:41:43.95ID:LgREESM1
そういやプレジデント、センチュリーともVIP用の高級セダンだったな。
黒塗りでシートには白いカバーが掛かり、白手袋をはめた専属の運転手が運転する。
0439|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/11/07(土) 15:47:09.34ID:dEoCeYtd
上野北欧の最大の利点は内容じゃなくて駅のすぐ近くにある事だろうな。

ただ、駅から近すぎて、上野の街をプラプラする楽しみが無いけど。

センチュリー系やダンディ、プレジデントは繁華街を見回ってから
入館するという楽しみがあるけどね。

ただセンチュリー系は客層が悪いね。

パチンコ屋系列だからパチンコ負けオヤジに絡まれる事が少なくない。

気を付けましょう。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況