X



【自家製】入浴剤を語れ4【市販品】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0835|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/06/02(金) 11:09:29.65ID:LXaZYqqd
暑くなってきたからクール系の時期だねー 目新しいものないか気になるからドラックストアいこうかな
0836|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/06/15(木) 17:16:58.08ID:LnXkOQrc
バスロマンのデオッシュすげーいい
肌がサラッサラ!こんな感触初めてだ
加齢臭にも確実に効いてる
香りがナチュラルでまた癒される
期間限定で終売品らしくドラッグストアで安売りされてるよ
0837|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/06/21(水) 21:44:17.78ID:fEAQo8+9
浴室に窓があるんで青とか紫のお湯は
昼間明るいときは非日常的な気分になれていいんだけど
夜は気持ちが沈んでしまう
0838|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/06/24(土) 23:12:28.86ID:AeJP54GI
>>836
早速買ってきてはいったよ
ハーブ系の爽やかな香りだね
ちょっと高かったけど終売前にもう一つ買うわ
0841|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/09/07(木) 21:03:28.90ID:atJhAZjF
安めの入浴剤で、みなさんが知る中で一番血流良くなって
コーヒー代わりになるくらい目が覚めて元気になる入浴剤ってなんですか?
私はバスクリンの薬湯が基準と思ってますがパッケージの効きそう感でそう思い込んでるだけかもしれない
0843|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/09/08(金) 22:02:23.74ID:2UbxggnL
きき湯は安くないでしょう…
いい製品ができたのを良いことにあそこまで高い値付けをする姿勢には怒りすら覚える
弱みに付け込まれてる気がする
0847|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/09/09(土) 15:59:25.86ID:VglAbt+R
肌用のピンクと紫以外は、使い心地にあんま差は感じなかった。夏は青で冬はオレンジ使ってる

毎日使うには高いから、普段は重曹とクエン酸で自作
何か混ぜるといいもんてある?
0848|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/09/09(土) 16:34:36.44ID:LNVST997
ききゆスキンケアよく使う
しかしおぷろを越える入浴剤には出会ったこと無いわ

>>847
炭酸風呂いいね
ビタミンCを小さじ1杯くらい足すのもアリかと
あとそろそろ時期じゃなくなるけどハッカ油
0849|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/09/23(土) 22:10:09.92ID:JBJaM0W8
お塩のお風呂汗かきエステ、適当に買った割に香りが好みで大当たりだった
汗もぼたぼた出るしまた買う予定
0851|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/09/27(水) 09:56:22.39ID:a8uL6T0C
>>850書き忘れて申し訳ない
ローズブロッサムの香り、色は白く濁る薄ピンクです
塩系の入浴剤は濁り湯が少ないからこれも嬉しいポイントだった
0852|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/09/29(金) 11:28:09.80ID:OWm3hgJj
汗かきエステなら、ブルーのリラックスナイトが好きだな。
クナイプのグーテナハトに似てるけど、もう少しラベンダーが強い感じ。

今年もバスクリンで玉露の香り出るんだね。
0853|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/09/30(土) 20:30:29.39ID:GCCCznpN
玉露とはなんとも美味しそうな入浴剤
お茶の匂いってありそうだけど使ったことないな
0855|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/10/06(金) 19:07:29.50ID:vCCGxZH0
バスクリンから普通の玉露と大人の玉露の二種類出てるね
大人向けの方がクセの強い香りなのかな
0857|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/10/07(土) 16:46:40.80ID:VxOlrBXs
当たり前だけど、クナイプのパインのバスソルトに似てる。
クナイプと違って塩だけじゃなくて炭酸ナトリウムとか硫酸ナトリウムも入っているせいか、
クナイプより温まる気がする。
色が蛍光色なのが個人的にはあんまり好きじゃない。
0858|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/10/08(日) 13:35:56.21ID:Eo/yseZV
寒くなってきたしそろそろクナイプのオレンジ買い置きしとこうかなあ
0859|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/10/08(日) 23:35:33.86ID:zBjxLHP3
効能や香りが良くてもどうも蛍光色は自分も苦手だ
いつもにごり湯に落ち着いてしまう
0861|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/10/10(火) 13:59:03.87ID:yBJVrq0O
単純に黄色などの発色が良いので濁ってないのを蛍光色と認識してるのでは?
まぁ大体合成着色料と香料が使われてるね
0863|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/10/19(木) 17:25:22.20ID:fxONwCbK
要するに硫酸マグネシウムだよね?
きき湯の緑にもエピュールにも、新しくなったバブにも入ってるけど、
あの成分入りだと確かに温まって汗が出る気がする。
でも、エプソムソルト単体だけを入浴剤としてわざわざ買おうとは思わないなぁ。
0865|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/10/25(水) 05:54:21.72ID:OdeixnAv
市販の入浴剤って、上がるときにシャワーで体を軽く流すべきかどうか悩むんだけどどうしてる?
きき湯みたいに流さず出てね、とわざわざ書いてない入浴剤で悩む
0866|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/10/25(水) 11:20:40.53ID:cmuka/Uo
これからの時期、保湿成分の入っている入浴剤だと洗い流すのはせっかく潤ったのにちょっともったいないのでは?
0868|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/10/26(木) 06:24:27.75ID:QzwkcPhE
入浴剤入のお湯を残しておくとバスタブに着色するらしいと聞いてことがあるけど
皮膚に残ってても平気なのかしら
0870|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/11/09(木) 19:30:03.36ID:slPIR5mm
バスボムラボっておもちゃ予約して買っちゃった!
ココアのバスボム作ってみたけど、良い匂いー
使うのが楽しみだな
0871|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/11/13(月) 11:13:48.04ID:bArh5s6i
>>868
>入浴剤入のお湯を残しておくとバスタブに着色する・・・
原因はソレかな?
フェルゼア(尿素系入浴剤)愛用者でしたが何処にも売っていない。
尿素系自体が見当たらないので困っています。
痒みが一発で取れるし安眠できるので重宝していましたが。

尚、バスタブには入れません。
湯上がり時に洗面器に小さじ一杯程度を薄めてタオルで塗るだけです。
十分だったのですが。
0872|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/11/13(月) 18:55:59.07ID:VODYGwWW
長らくクナイプのバイオレット&マグノリア、シトラス&ジンジャーでしたが、日本の名湯に戻ってきました。
濁り湯がやっぱ好き。温泉地のお土産でかなりいいのを見つけたのでポチった
0878|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/11/16(木) 23:33:07.91ID:SVQuEd9F
入浴剤の効能ってけっこう色々書いてあるもんね
疲労肩こりあたりはまあわかるけど痔とかはいくらなんでも無理だよね
0879|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/11/17(金) 00:37:45.30ID:Nd3hntuH
>>878
痔を小さくする事はできないけど痛みの緩和はできる
痔の痛み回復にはお湯に浸かるのが一番と聞くけど、芯から暖めてくれる成分でも入っているのでは
0881|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/11/17(金) 00:51:06.06ID:Nd3hntuH
>>880
痔も含めて根治治療できるならそれが一番だと思う
肩こりもカイロや整体で元から正すと楽になるよ

入浴剤で劇的に!はあまり期待できないかもしれないけど治りかけで引きずってた風邪が爆汗湯?汗の出るタイプの入浴剤使ったら一日で楽になったから対症療法としては優秀な方じゃないかな
0882|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/11/17(金) 02:23:27.79ID:V160m1Op
>>880-881

痔の手術するとさ、肛門の形が変わって
踏ん張りが利かなくなるらしいんだよ。俺の友人が数人手術したから聞いたが
屁をこいた時とかに身が出る事があるって・・・だから嫌なんだよ
0883|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/11/17(金) 02:27:15.19ID:LoNxgnuE
バスロマンのプレミアムスキンケアの銀、前シーズンに使い切れなかったから中蓋を閉じて保存して、
今シーズン使おうとしたら、茶色くなってた。
もったいないから使い切るけど、バスロマンは今シーズン限りだな。
0885|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/11/17(金) 09:01:36.89ID:Q2hqr3O/
>>874

痔の手術を2回やったオイラが来ましたよ。

1回目:結索法
静脈のうっ血部分の上流側(動脈側)を縛って血流を止める。
予め釣り針に30cmほどの糸が付いた物が10本ほど用意される。
腰椎麻酔(けっこう張りが太いのでビビル)
ヘソから下の感覚が無くなったら、
尻の穴を拡張してラジオペンチ(みたいなの)で患部の上流側に釣り針を通し、手早く縛る。
頭ははっきりしているので プチッ・・・プチッ・・・の音が聞こえてくる。
手術は簡単だが患部が壊死して落ちる際が地獄。
トイレの足元にナースコールがあるワケが分かった。

2回目:問答無用に切りおとす
腰椎麻酔後ハサミで患部を切り落とす。
ジョキ・・・ジョキ・・・の音が聞こえてくる。
このときは術後にそれほどの痛みは無かった。

さぁ、どちらでヤルかは貴方の自由です。
0887|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/11/17(金) 09:06:29.41ID:Q2hqr3O/
痔も色々
私はいわゆる脱肛になります。
肛門内に痔核ができ、それが外へ出てしまう。
これが切れて出血したりして腹を決めました。

痔瘻(肛門周囲に穴開いて漏れ出す)なんかだと大変だそうです。
0889|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/11/17(金) 10:41:50.18ID:k4fCAKR2
オリジナルの「薬湯 ヒバ」のパッケージに、デカデカと 痔・しっしん と書いてあるけど、
成分自体は割と普通なんだよな。
0894|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/11/19(日) 23:57:04.18ID:9Cv+DKWk
一番売れてる入浴剤ってなんだろ?
俺は安いバスクリンやバスロマンは買わないんだが。
0896|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/11/23(木) 22:17:41.18ID:ACYb6LRt
温素琥珀ってヨモギとかドクダミエキス入ってんのね
薬湯大好きだから嬉しい
0900|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/12/03(日) 09:53:13.45ID:LPhzYvDU
今年もカラダめぐり湯の季節がやってきた…
乾燥改善するし風呂上がりのポカポカさは長続きしていいんだけど、出た瞬間〜体拭くまでがすごく寒い
ひやっとするというか、ぞくっとするというか
他の入浴剤では起こらない不思議現象
0902|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/12/12(火) 01:19:33.63ID:M2AsRp+H
夏は重曹
冬は塩
無添加のものが体に優しい
0903|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/12/12(火) 08:17:20.68ID:IWQjpMAB
あの、、、重曹は膨張剤と記載される添加物ですよ?
気持ちはわかるけど
0904|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/12/12(火) 08:46:19.40ID:M2AsRp+H
>>903
ほとんどの入浴剤の主成分は重曹(炭酸水素ナトリウム)だが
0906|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/12/12(火) 23:05:46.07ID:f1GzRjBt
バスクリンて重曹はいってないのも多いよな
冬には重曹は不向きなのか
0907|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/12/14(木) 05:21:55.38ID:2EqDi1OO
きき湯ピンク(湯けむりの香り)って、匂い変じゃない?気持ち悪くって入っていられないんだけど。
0908|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/12/14(木) 13:49:38.03ID:WlU2KvJg
>>904
無添加の物が体に優しいと書いてたから、重曹は添加物と書いただけだよ

俺自身は添加物にこだわり無いから、
重曹いれたり、バスロマン、バスクリン使ってるよ

>>905
なにがどうしてそう思った?
0909|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/12/14(木) 15:51:17.43ID:mXh2Fl0N
この流れの添加物は保存料や着色料、酸化防止剤など商品の効能とは別に添加されてる物質の事

入浴剤にとっての重曹は商品の効能に寄与するものなので「添加」物ではない
がっつり主成分だよ
(食品添加物として重曹が扱われる例があるんだろうなとは書き込み読んで思ったけど)

添加で辞書引いてね
無添加の意味が分かるから
0910|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/12/14(木) 16:44:17.78ID:WlU2KvJg
>>909
なるほど、つまり同じ成分でも製品によっては添加物になったり、
添加物にならなかったりするんですね
勉強になりました
無添加の物が体に良いってはよりわからなくなったけどw
0911|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/12/14(木) 18:34:59.25ID:mXh2Fl0N
>>910
責めるつもりとかではなく化粧品などでの実体験からなんだけど、アレルギー体質で添加物が多いと何かに反応して荒れたりするのよ
でもどれが原因か分からない

そんな中でシンプルな成分や自分の把握できる範囲の成分だと荒れる要素が無いから添加物は少ない方がリスクが低い→体に優しいって事かと
初めに書き込んだ人も別に無添加信仰とかではないと思うよ

何かと説明してたけど、私は入浴剤では荒れたことは無く、重曹とか炭酸風呂も作ったけど冬場は乾燥がきついので色々試してる

せっかくなのでレビューするわ
0912|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/12/14(木) 18:48:06.36ID:mXh2Fl0N
ということで入浴剤を語る
「薬湯 カラダ巡り浴」が合ってたけどお風呂から出た時の一瞬の冷えが気になったので同種の「薬湯 すっきり発汗浴」購入

カラダ巡り浴、爆汗シリーズとの比較
乾燥→カラダ巡り浴並に少ない(今のところ)
発汗→爆汗が唐辛子を食べた時の発汗、カラダ巡り浴が生姜の発汗に近いんだけど(香辛料って、食べた時に出る汗の感じの違いってありますよね)
すっきり発汗浴は食事の発汗ではなく軽いランニングや水泳の時の発汗に近いのでベタベタ感や妙な疲れが無かった
疲れ→凝りがほぐれる、さわやかな回復感
総合→熱いお湯でザッと入るのも適温で長湯も可能でオールマイティーに使えそう


おまけ
「爆汗」一個200円くらいのやつ
中にパチパチキャンディーみたいなのが入ってて新感覚なんだけど、お湯に浸かった時にちょうど湯船のお尻の下にキャンディーがひっついちゃって尻への攻撃に耐えるのが大変だった
0915|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/12/15(金) 02:23:00.96ID:rxMXLUxD
無添加って言葉が商品を売るためのセールストーク、まぁある種の信仰だよ
そんなの気にしないで好きな入浴剤をつかえば良いだけだろ
0916|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/12/15(金) 02:37:05.47ID:ldbMAvXn
化学的な何かやいろんな成分がたくさん入っていても、自分の肌に合えばそれで良し!
無添加シンプルでも合わないのは合わないしね
肌と相談よね
0917|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/12/23(土) 14:32:23.38ID:nH2+jhQk
温泉みやげによくあるナトリウム期系のやつ(たぶん中身ほぼ同じで、名前だけご当地にあわせたやつ)
これを推奨量の倍入れるのがお気に入り
透明なはずが白濁するし、アルカリらしいぬるぬる感も強調され、かなり温泉気分
0918|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/12/23(土) 18:54:20.81ID:6M13gBxc
入浴剤にするにはにがり入りの粗塩とかではなくも
ふつうの塩化ナトリウム100%の食塩で充分だと聞きますね
0919|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/12/28(木) 14:59:58.18ID:48b8T/ct
乾燥させたみかんの皮30gを不織布袋にいれ、1リットルの湯で15分煮出したものを汁ごと湯船に投入してみた
湯はクリアな薄緑色で、仄かに柑橘の香り
湯上り後はポカポカ感が持続し、肌がしっとりした
0921|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/01/01(月) 10:38:01.74ID:WRefV0O/
慢性腰痛だけど、肩や腰に効果を表示している(きき湯)は効果は少しは違うのかな?
0923|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/01/04(木) 07:08:10.20ID:QpYpd8XB
おおっ、こんなスレがあったなんて
ここ数年は自作の入浴剤ばかりなんだけど、やっぱり自作派は少ないかな
たぶんググってもあまり情報はないかもしれないけれど、個人的にマイエンザおすすめです
0924|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/01/05(金) 19:27:53.54ID:JheCpBcL
入浴剤は浴槽に色がついてから使ってないな
関係あるのか知らんけど
0926|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/02/03(土) 08:07:09.41ID:UUJF7f2k
おふろよりきもちいいネットで副収入得る方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

DUQRP
0927|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/02/04(日) 21:04:11.25ID:CaxJDXxb
オンセンスいいね。とにかく温まる。やっぱり蛍光緑色の湯は落ち着くね
0928|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/02/05(月) 20:37:53.45ID:yEfXnFPo
カインズPBボトル入浴剤使ってみての個人的感想
198円モノ 温浴効果 有り
       保湿効果 あまり感じない。さっぱり感優先て感じ

258円モノ 温浴効果 有り
       保湿効果 有り。肌荒れに効いた

298円モノ 温浴効果 あまり感じなかった
       保湿効果 「スキンケア」を謳ってるし、保湿成分も上記のものよりふんだんに
              配合されてるのに、個人的に258円の製品ほど効果を感じなかった

結論:258円のやつが個人的に一番バランスが良かった。ちょっぴり日本の名湯登別を思わせた。
    198円のは温まってさっぱりだから4月5月10月11月あたりにいいかも。
0929|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/02/06(火) 16:19:44.70ID:3wa7+F3J
多聞会館
0931|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/02/10(土) 16:04:18.79ID:v0h1l2RT
色んなの試したけど、結局バスロマンのゆずと森が一番ホッとする気がする
0932|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/02/10(土) 20:11:29.86ID:IGeiQeCP
入浴剤ってどのタイミングで入れてる?
お湯入れるときばら撒いてんだけど効果なくなる?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況