【仙台】キュア国分町

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0308|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/01/18(月) 19:46:46.62ID:5VIYVR4J
深夜に休憩所で唐揚げ食ったんだが明らかにレンジでチンの奴だったぞwww
メニューが深夜のになってたからあれは深夜仕様か?
普通のメニューの唐揚げもアレなのか?
0309|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/01/20(水) 21:28:36.80ID:1sKoYigV
ああいう所で出される唐揚げ類って普通、冷凍物がデフォなんじゃないのか?
0310|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/01/20(水) 21:42:08.68ID:bydHZjLR
普通の時間によく回鍋肉、野菜炒め、麻婆豆腐を食うがけっこう美味かったんだがな
焼き鳥は糞
0311|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/01/20(水) 21:42:57.55ID:bydHZjLR
あの風呂の塩素臭いのを嗅ぐと帰ってきた感じがする
0312|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/01/20(水) 22:47:55.57ID:bydHZjLR
おいてる漫画が渋すぎてな
もっと少年漫画おいて欲しい
0313|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/01/21(木) 19:41:58.19ID:DgvvRJFP
キュアでの食事は、カレーライスや麻婆豆腐
系は行けるがな。
おいしい焼き鳥は、焼き鳥専業みたいな所でないと厳しいかも。
0314|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/01/26(火) 19:43:27.21ID:tsnr7BtD
土曜の予約でAV見れる高いプランやめてほしいな
カプセルであんなもん見ないし
0315|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/01/27(水) 11:00:42.42ID:uGZOocO8
うん。カプセルで見ないよね。防音しっかりしてないし、臭いだって周囲にするだろうし。

話変わるけど、この前入れ墨ガッツリ入れたのが入浴してたよ。
場所柄仕方ないけど客層悪いね。
0316|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/01/27(水) 12:04:45.85ID:xC46lcSd
肩にワンポイントくらいのは見たことある

別に気にしてないけど

普通の温泉みたいに子供が騒がしいほうがやだな
0317|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/01/29(金) 10:01:17.31ID:BaxFpeDt
子供は騒がしくないが、マナー悪い大人が騒がしいよな。
0318|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/01/31(日) 09:28:38.24ID:92qFM+C+
キュアは、そんなに客層悪く感じたことはないな。
但し、週末は場所柄朝まで飲む人も多いから、
話声聞こえたりはあるが。
0319|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/01(月) 12:31:34.38ID:+r4J2GEU
ベージュの館内着って入浴プランって事だよね?
なんか青い館内着より人多いような気がする
0320|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/01(月) 13:53:33.43ID:+r4J2GEU
ってか昼間の入浴プランって意外と需要あるんだな?
地元の人間なら郊外の温泉行ったほうがいいような気がするが
俺は出張で来てて自分が仕える車ないからキュアしか選択肢がないが
0321|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/02(火) 07:05:59.30ID:rwKL5JBz
ベージュの館内着は、4階のリクライニングシートのプランだね。
需要はかなりあると思うし、常連も多い。
夕方から夜にかけて混みだし、金曜日などは日付が変わった頃には
一杯になる。
この間の土曜日に泊まりに行ったが、混んでいたね。
次の日の夕方近くまでのんびりしていた。
0322|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/02(火) 15:16:08.28ID:RQwvxsdk
宿泊目的はわかるんだけど昼間のクイックプランとかさ

風呂入るだけなら郊外の温泉施設のが安くてデカイような気がするんだが
0323|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/02(火) 20:55:13.99ID:4Fde4BK1
郊外の温泉施設は安いが、
リクライニングシートないし、騒がしい。
風呂の広さなら、郊外が広いが、
街中で寄れる利便性がいい。
0324|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/02(火) 21:05:07.00ID:4Fde4BK1
4階のクイックプランが安いから、延長前提。
何も頼まな
ければ、お昼過ぎから、
次の日の夕方まて、のんびり泊りで、
3000円以内。
健康ランド9時チェックアウトなら、延長
分きっぱりかかるが、こ
こはかからない。 かえって、ベットの位置が高い上では、
落ち着かない。
「」
0325|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/03(水) 19:40:21.26ID:GM/Y+7PE
やっぱ街中で寄れる利便性かな
他にないし
0326|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/05(金) 08:46:52.21ID:ldQskpSD
>>324
カプセルプラン以外の滞在は24h以内なので、前日昼から翌日夕方では延長料金取られるのでは?
おいらは、日曜日にクイックで行きます。
0327|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/05(金) 17:32:21.74ID:g1lDwAj5
スタンプ三つたまったよ
0328|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/05(金) 17:37:59.96ID:g1lDwAj5
でも欲しい景品あんまないな
TVはあるし掃除機いらないし空気清浄機もよくわからんし
0329|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/06(土) 20:17:34.98ID:AGPqd3Nn
さて明日もクイックプランでキュアるか
0332|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/07(日) 17:44:59.06ID:+hXrog24
ココ的には、新春スタンブラーの景品は万単位の電化製品より、
千円単位で景品の時価安くてもいいから、3000円分とかの
キュア割引券の方実用的で良いと思うな。
昨日泊まったが、4Fはいつも見る顔ぶれ。
午後2時までいたが、シートはほぼ埋まっていたね。
安くするなら、ネット申し込みだな。
0333|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/09(火) 17:20:21.39ID:oGzuSBQH
札幌のエコーリフレとHPがそっくりなんだが
カプセルの外見やデラックスタイプも似てる
値段は
エコーリフレのが安いけど
0334|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/09(火) 17:43:42.44ID:NUAk/0mL
ニコーリフレな
0336|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/10(水) 09:55:08.08ID:qeUl1ydw
ワコーリフレだろが!
サウナ界における北の絶対王者だろ
間違っちゃいかんっっ!
0337|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/10(水) 10:30:57.03ID:Gt2ItkHs
やべえ間違ってたwwww
知ったの2年前くらいだけどずっとエコーだと思ってたwwww
0338|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/10(水) 18:08:54.48ID:Gt2ItkHs
たまにはリーブスも行きたくなる

なんとなく

寝るだけだが
0339|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/10(水) 19:24:47.16ID:Gt2ItkHs
ってかほんと仙台って駅周辺はサウナスパみたいなのないよな?
知ってるかぎりキュアと名前忘れたけどホテルの高層階の温泉みたいなのしか知らない

そこは高い割にショボいから行った事ないけど
0340|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/10(水) 19:25:24.51ID:Gt2ItkHs
間違った、高い割にショボそうだから
0341|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/11(木) 21:11:44.19ID:we1ggI4u
昔は、東口にスパあったんだけどな。
仙台駅に近い所に、スパあってもいいと思う。
0343|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/12(金) 17:19:55.93ID:XjY3IKzY
5時間滞在出来るランチパックって飯選べるの?
0344|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/12(金) 19:01:32.80ID:detOLCKa
>>343
先月の経験では、選べない。大したことないやつを、リラクゼーションルームで。
0345|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/13(土) 05:34:07.91ID:4sU+TncH
ランチパックは1,620円で風呂入り放題だし、この金額で
味まで求めるのは、ナンセンスかな。
カプセルは日帰り銭湯より料金設定は高くなり、入館
するだけで1000円台掛るしね。
飯は、風呂込でこの値段だし、割り切っている。
0346|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/13(土) 15:27:59.75ID:4sU+TncH
月末の土日は混んでいるね。
いつも見る顔ぶれ結構いるしな。
空いているかなと思いきや、お昼過ぎに行くとかなり混んでいる。
夜中まで飲んでいた人とか、昼過ぎまで寝ているのと常連重なるので、
空かない。
仕方なく、テーブルある所の畳で寝ている人や、床に寝ている人いるし。
0347|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/13(土) 16:46:53.03ID:EaxFD67T
でもカプセルで3780円で泊まるのと入浴プランで泊まるのってそんな金額差あった?
深夜料金含めたら3000円くらいイキそうじゃない?
0348|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/13(土) 21:31:16.08ID:4sU+TncH
リクライニングシートなら、泊まっても2980円だね。
但し、リクライニングは曜日によっては、空きスペースが
なくなるね。
分町だから、夜中から朝方に混み出す。
初めての頃、チェックアウト近い午前9時だから空いている
かなと言う感覚で行ったら、シート座れれなくでビックリした。
0349|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/14(日) 16:51:24.88ID:srWv0XVE
館内で退館までに合計3000円以上飲食したら
カプセル料金2000円、
つまり、
これだけ飲み食いして更にカプセルで泊まれて最安5000円で済む【挑戦プラン】を、
なぜ利用しないのか?

うーん、謎だなw
0352|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/15(月) 20:42:38.73ID:XshXq7JP
>>349
だって土曜使えないじゃん?
一回金曜に予約できた事あるが
外出したらそこで精算だから外出する場合それまでに3000円分飲み食いしなきゃならん
0353|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/15(月) 23:23:09.89ID:oIxIH7Go
>>352
途中外出時の精算は、あくまで一時精算だよ。
なので、完全にチェックアウトするまでに
3000円以上飲食すればOK。
もちろん、朝食も対象になります。


あ〜そういうわけだったのか。
確かに調べてみたら土曜日だけ挑戦プランが
無いや…。
代替プランとして選べる夕食&朝食付きプラン
ってのがあるけど税込5080円。
夕食は八波亭御膳か中華セット(1600円)、
朝食セットは500円だから、挑戦プランよりも
1000円ほど割高だね。
0354|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/16(火) 10:12:25.59ID:NHFeRvVn
一時精算で3780円請求されないの?
0355|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/16(火) 10:14:51.37ID:NHFeRvVn
土曜も素直に3780円の普通のプランあればいいのになんでエロビデオプランとか飯付きとか余計なプランしかないんだか

まあ電話で予約すれば3780円だが
0356|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/16(火) 10:41:52.33ID:KqCEbWEk
今週末、初めて宿泊するのだが、皆さんのおすすめの食事と酒の肴を教えてください。
予算は3000円から4000円くらい。
酒はあまり強くないので、生ビール1〜2杯程度かな。
館内でゆったりします。
よろしくお願いします。
0357|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/16(火) 11:05:29.22ID:3DhUI8rC
>>354
あれ?そこのところは、よく覚えていないやw
でも、仮に一時精算で3780円払わされたとしても、チェックアウトまでに合計3000円以上飲食すればカプセル料金税込2160円になるのだから、特に気にする事ではないかと?
0358|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/16(火) 16:40:19.62ID:NHFeRvVn
3780円取られた時点でたぶんプラン終了だろ?
2160円のところを3780円とられてるんだよ
0359|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/16(火) 16:49:16.79ID:yISEY0r/
>>358
やっぱり違うな。
たぶん、挑戦プランでの一時精算は、
カプセル料金2160円+それまでの飲食代だった気がする。
以前利用した時のチェックアウト時に、
1000円以下の請求だった記憶がぼんやりと…
0361|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/16(火) 19:23:12.22ID:OSrg4RG0
>>356
食事はあまり期待しない方がいい。
値段が、値段ですから。
地元だが、風呂入りながら館内でマタリと
過ごすのが週間になってる。
0363|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/16(火) 20:20:46.25ID:K0e33XZE
>>360
恥ずかすぃw
>>356
仙台マーボー焼きそば

八波亭メニューの中では美味しいと思う
0364|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/16(火) 23:02:50.99ID:5K3znufE
野菜炒め、回鍋肉、麻婆豆腐は旨い
けど少ない
0365|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/17(水) 03:29:31.64ID:QBO9q/OY
昔よりさ〜飯は全体的に旨くなってると思うなぁ〜。
中華系多くなった。(料理長が中華が得意)
お薦めメニュー(八波亭内、4Fエレベータ前のホワイトボード参考)
は意外と安く旨い。
個人的には唐揚げ、イカゲソ揚げ、五目あんかけ焼きそば、回鍋肉、
麻婆豆腐手作り餃子、気まぐれサラダ
あと、朝は朝特定食(限定10食)かなぁ〜。
0366|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/17(水) 08:43:51.66ID:4ilJ/O99
みなさん、ありがとう。
中華押しが多いので、麻婆豆腐で生ビールを飲んで、〆に定食の中華セット。
翌朝は朝定食にします。
楽しみだなあ〜
0367|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/17(水) 20:52:18.39ID:iq7VfzVk
>>339
10年位前は東口すぐの所のビルの5、6F?くらいに朝まで居られる温泉サウナが
あったはず。

20年位前に西口徒歩5分くらいの場所の上の階にもサウナがあった。
中学3年生の時に利用したけどイレズミの人がデカい面してて
朝までグッスリとは眠れなかった記憶がw
0368|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/18(木) 08:39:47.90ID:VK7WOjeJ
地元札幌も駅周辺にスパはないな
すすきの付近までいけばあるが高いんだよな
0369|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/18(木) 20:41:09.62ID:6wdv07R+
駅前から徒歩五分程度の入浴施設なら、小田原市の
万葉の湯。
あそこ良いぜ。
屋上に檜風呂と露天有、内湯にもサウナ・ヒノキ風呂アリ。
ただし、チェックアウトは8時30分と早い。
のんびりしたいなら、キュアみたいな露天風呂付ののサウナだね。
0370|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/19(金) 17:21:32.32ID:N4/RtlCD
ここ最近は数日前でも土曜も予約とれるな

時期の問題かな?
0372|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/20(土) 14:38:49.69ID:IiQ8Pwhn
あと、曜日の選択も重要。
今、キュアにいるが60席近くあるリクライニングがほぼ満席で畳スペースにも人いる。
天気悪いから、室内こんでるのかな。
0373|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/20(土) 17:41:24.47ID:kTDIpUwt
シャンプーブラシ置いてくれ
0374|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/21(日) 20:59:38.77ID:Ee3Kcxsm
今日の朝は天気がよくて露天風呂が最高でした
昨夜のセクキャバは最悪だったけど
0375|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/21(日) 23:32:04.62ID:iDuY4ybB
スタンプラリーたまったお

あれ応募してるやつ何人くらいいるんだろうか?
0376|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/22(月) 12:04:57.08ID:ZRZqCom9
やべえ箱に入れたスタンプラリーに住所書いてねえwww
0377|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/22(月) 12:57:50.18ID:C2pMFz28
あれ最後のスタンプ貯まったらその場でスタッフに回収されたけど。
ちゃんと抽選してくれると信じてるけど。
0378|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/22(月) 18:01:47.91ID:ndB4ohiX
会員登録してある住所に届くのかな?

名前かけとしか言われなかった
0379|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/24(水) 00:10:36.93ID:zCOfLoHA
知らない飲み屋はしごしてタクシー帰宅で
10,000円かかるより、外に出ないで風呂入り放題&24時間なら、
こちらでしょ。
酒頼まなければ、3000円程度で済む。
但し、4Fのリクライニングは、慣れれカプセル使わなくても
全然寝れる。
0381|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/26(金) 18:24:08.59ID:NEoRDCIz
ここデラックスタイプって予約見た事ないんだがすぐ埋まるの?
0382|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/27(土) 02:57:59.25ID:xKjBH5v+
地元だからいつでも行けるので、予約はしたことがない。
休日、用事済まして午後から行くキュアが良い。
キュアに着いたら、お風呂でのんびり。→軽く一杯と読書→
もう一度お風呂に入る→八宝亭で飲み→お風呂に入る→4時に
置きお風呂に入る→読書とお風呂の繰り返しで午後まで滞在。
月1の週間になっている。
0384|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/27(土) 16:21:03.02ID:RAjtge8A
月1の週間とかハイセンスwww
0385|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/28(日) 19:29:30.79ID:csi+U3gN
>>381
早めに埋まるみたい。
試しに3/8の予約プラン見たら
デラックスタイプのプランあったよ。
0386|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/29(月) 20:47:15.95ID:FVyvO17E
金曜日に宮城へ旅行に行くのでキュア国分町に泊る事にしましたよ。
キュアは初めてなんでマジ楽しみだ!
0387|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/03/01(火) 19:16:36.73ID:E8narIkW
露天風呂って人口温泉なの?
0389|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/03/01(火) 23:39:15.88ID:E8narIkW
お湯出るところに人口温泉でよく見る石袋みたいなのがあったから人口温泉かと思った
0390|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/03/05(土) 23:56:44.82ID:cDDYAoy6
キュア行った感想。サウナ・ロウリュはなかなか良かった。
露天も広くて満足。ただシェービングクリームじゃなくてフェイスソープ
ってのとロッカーがもうちょい大きければなぁ。
全体的には快適なのでこの2つが惜しまれるわ。
0391|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/03/06(日) 13:31:22.95ID:M7OtDdvt
シェービングフォームもなかった?クリームではないが

ロッカーは基本カプセルホテルはどこも狭い気がする

狭くても高さがあるタイプなら上着がかけやすくていいんだが
0392|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/03/06(日) 19:04:17.20ID:APii2dPP
ああ、すまん。正確にはシェ―ビングフォームが無かった。
ソープだと剃りにくいんだよなぁ。
ロッカーはそう、広さより高さが欲しかった。
ロウリュのポスター何かと思ったら千と千尋の神隠しのパロディだったのか。
あとキュアとは無関係だが周りの客引きがウザいw
0393|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/03/06(日) 19:42:10.30ID:guMB+Mq6
シェービングフォームはなぜか洗顔フォームとまばらに置いてあるよ
たしか緑の字のがシェービングでオレンジの字のが洗顔だったような
0394|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/03/07(月) 11:05:35.55ID:znJQlFRJ
そうだったのか?
気付かなかったわorz
全部の洗い場がそうなのかと思ってた。
0395|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/03/08(火) 21:18:32.67ID:Gs/EFYDQ
何もやらないで、泊まってのんびりキュアが良いな。
午後2時から3時に着き、次の日に何もなければ泊まり、次の日の
夕方近くまでのんびり過ごすのが良いね。
朝から行くのがベストだと思うが、飲んで朝帰りで、床で寝る人も
いる位混むこともしばしあり、スペースがなくてのんびりできない。
0396|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/03/12(土) 11:59:30.99ID:LCJjev9u
育毛剤おいてくんねーかな
0399|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/03/12(土) 21:01:47.19ID:JQA2ToXv
ここは露天風呂のビジュアルが露天っぽくて好きだな

札幌から来てるんだけど札幌のスパサフロは高い壁に囲まれて上はネット張りだし
ソーレススキノは外気が入って来てるだけな感じだし
料金は安いけど
0400|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/03/12(土) 22:33:23.62ID:6bFdK5Yl
>>399
札幌から来たのか!ようこそ仙台に
来月ニコーリフレに行こうか迷ってる俺に助言よろしく
キュアの露天風呂なんかショボいよなぁ
0401|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/03/13(日) 08:18:02.19ID:f25D4uwL
>>400

ニコーは札幌の中では一番キュアに似てるよ

システム的にもカプセルの見た目もHPも似てるしwww

露天はないけど

風呂だけ見ればスパサフロのがいいけどカプセルや休憩所など総合的に見ればニコーが一番かな

漫画もキュアよりは俺好み
0402|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/03/13(日) 14:44:56.92ID:hYp675/p
サウナという観点から見れば、キュアの露天位のレベル
あれば十分だし何せ宿泊料金も安い。
下手に飲みに行きタクシー帰りよりも
断然キュアの方が安上がり。
0404|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/03/14(月) 11:26:37.73ID:hp7zz4P5
スタンプラリーの当選はずれた・゜・(ノД`)・゜・
0405ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2016/03/18(金) 06:42:51.13ID:VI5XEIkf
プリキュアのお風呂なんて、乙女チックで恥ずかしい。
女の子向けのお風呂だね。
0406|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/03/22(火) 20:42:50.91ID:Y11x62dA
26日の風呂の日は行けそうだな
0407|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/03/23(水) 06:31:21.13ID:IgSfY0D6
俺も26日は朝から行くか、25日の夜から行ってビール飲む。
左遷の憂さ晴らし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況