X



★銭湯文化の衰退を真剣に憂うスレ★ [転載禁止]©2ch.net

0552|男|名無し湯|女|
垢版 |
2022/05/06(金) 08:11:09.44ID:tYmgECRw
福井市内の某銭湯。夕方6時頃でまだ明るい。
男湯に父親+次女、女湯に母親+長女、という感じか。
女湯から長女「○○ちゃん、顔洗った~?」→次女「うん、これから洗う~」
こどもの日でたぶん料金安かったこもあったんだろうけど、この一家に幸多かれと思った。

同じく福井市の沿岸部の公共の温泉、祖父と来ていた小学3~4年生くらいの男の子が最近見たことのない、がっしりとした体つきで、頼もしく思った。
しばらく出ていない、この県出身の「お相撲さん」が出てくるかもしれない。
0553|男|名無し湯|女|
垢版 |
2022/09/15(木) 19:10:14.90ID:SV1Pj2Gu
銭湯代、ワンコインになっちゃったね
これじゃ本来のターゲットである貧困層が銭湯にいけない
銭湯文化はますます衰退していくだろう
0554|男|名無し湯|女|
垢版 |
2022/09/15(木) 22:38:18.49ID:G/v8KBQC
もともと自宅風呂なんて金持ちだけで、貧困層は本来のターゲットでもない
スーパー銭湯がある
0556|男|名無し湯|女|
垢版 |
2023/07/13(木) 14:27:04.95ID:L1/Z3I20
銭湯なんてレンタルビデオ店と同じ位少なくなったね。
今やある所の方が少ないんじゃない?
あるだけましの状況。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況