X



駿河健康ランド part8 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0825|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/08/23(木) 19:08:36.75ID:7dXeBNI/
>>811
そりゃー飽きますよ(笑)
自分は今週末泊まりに行きます
テナントの食事が高いとか言っている人いるけど、どんだけケチなのwwwwwwww
自分は静岡に行くと、駿健に泊まり、さわやかでハンバーグを食べて、戸隠でそばを必ず食べます!
0826|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/08/24(金) 08:37:51.14ID:eDvjRRbQ
台風のときにスルケン泊まると何とも言えないスリルがあるね
静大の子たち3人は相当沖に行っちゃってんのかね
0827|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/08/24(金) 16:16:51.85ID:p3qkFDBj
駿健到着しました!
波が高いですね
明日から駿健お祭りらしいです
0828|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/08/27(月) 11:12:24.43ID:+LsosoDw
一階の朝食バイキング劣化したなあ
0829.
垢版 |
2018/08/27(月) 14:44:56.79ID:hwhm7ngJ
800円払う価値ないね
0830|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/08/28(火) 13:24:06.77ID:6HxujJJW
亡くなった

さくらももこ  さんの楽しみは、健康ランドに週1回行くことだった。

この健康ランドというのは、さくらさん家から、わずか数kmの

ここ駿河健康ランドだった

露天から南西に見える、清水の街並みの、こちら寄りから
0833|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/09/01(土) 19:40:39.76ID:nCOyGqFv
今、日帰り帰宅中。
駿河は初めてだったけど、信州、石和と比べて、
一番良かった。
0834|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/09/01(土) 19:41:19.18ID:nCOyGqFv
今、日帰り帰宅中。
駿河は初めてだったけど、信州、石和と比べて、
一番良かった。
景色も良いね。
0836|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/09/02(日) 22:27:05.22ID:ifhB2K0C
朝食以外は駿河が一番良いね
0845.
垢版 |
2018/09/07(金) 09:49:15.83ID:hqkfnNpZ
あるよ
0846|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/09/23(日) 00:57:53.15ID:c1Rcr95W
相変わらずユンケルが一人で書いてる。
気持ち悪いオッサン
0848|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/09/23(日) 14:59:35.72ID:c1Rcr95W
10月1日から宿泊費が値上がり。シングルで6550円。メシ代も値上げしているし。昨日は3連休の初日だったのに中華料理屋がらがらだったし。
大丈夫かスルケン。
0849|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/09/23(日) 15:50:29.00ID:b+7jcmyq
値上げ本当ですか!
ダブルルームはいくらになりますか?
石和も値上げするんですかね?
0850|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/09/24(月) 11:25:26.62ID:mDaHM7PO
じゃらんの直前割だとだいぶ安い
1週間前分しか取れないがシングル4210円
0853|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/09/24(月) 12:31:53.75ID:1ryLrMdT
するけん入った後山梨に用事あって石和まで行きたいんだけど
石和行きのバス乗ったら石和にもはいらないとだめ?
0857|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/09/25(火) 14:45:53.76ID:jrQ2ulsY
>>855
予約する時に往復分するようだよ。
石和に泊まる時、一度帰りの予約は既に満席ですと断られた。その時は他に行くところがあったから、行きだけで大丈夫ですと言って予約とれたけどね。
0858|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/09/28(金) 05:16:57.48ID:lXoXnwMw
毎度思うんだけど一時間でお湯張り替えて清掃できるもんなの?

20人くらいのスタッフがバババーッと洗うのかな?
0864|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/09/28(金) 21:02:59.56ID:JIuw53Qd
>>863
清掃時間は一時間だけど、そのお風呂場に出入り出来なくなる一時間くらいまえから、水抜き始めてたりするよ。
0866|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/09/30(日) 15:30:54.59ID:FGyEX5JA
>>865
風が強いと露天系と岩盤浴が閉鎖になるよ
0869|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/10/03(水) 12:14:53.52ID:q8QzHdHS
ルームサービスがあれば良いのに。
泊まるときはいつも一人だから、そのほうがいいな。
しょうがないからビールとかお弁当とかを買って入ってる。
0870|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/10/03(水) 15:20:01.46ID:715BRngC
最上階のレストランで一人しゃぶしゃぶやったけど別に何てことはないよ
0871|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/10/04(木) 09:13:04.99ID:FZSMnzMJ
一応飲食物持ち込み禁止らしいがコンビニの袋ぶら下げて
入館していく人は何人も見たことあるわ
0872|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/10/04(木) 11:43:53.05ID:xWI+jqaz
健康ランドの一般論として飲食物持込禁止はわかるんだけど
宿泊施設併設で宿泊客にもそれを求められるのはなぁ
0874|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/10/06(土) 22:08:36.00ID:NDfIsUJi
久しぶりに来てみましたよ。
途中ローザンヌでケーキ、ローソンでスパークリングワインを買って風呂上がりに部屋で飲んでます。
0878|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/10/09(火) 11:18:47.08ID:kgfnRMjD
駿河健康ランドに予約取ってたけど、たまにはって事で信州健康ランドに予約取り直して、無料バスで行くことにしました。
0881|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/10/12(金) 07:29:35.23ID:t/uZHBhk
初めて来たけど館内どこも変な匂いがするね
施設古いからしゃーないか
0882|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/10/13(土) 07:15:39.29ID:4sohOBC9
喫煙階は臭いけど他はそんなに匂い感じないけどね
温泉の匂いならするけど
0883|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/10/13(土) 20:55:30.03ID:C2hAsGQ8
>>882
古い総合病院のような消毒臭と台所の匂いを足したような感じっていうのかな
風呂場は臭わないけどね
0885|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/10/14(日) 05:45:54.32ID:24OdjW9B
館内の臭いより裏の駐車場から入るときのドブの臭いがスゲー気になるわ
0889|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/10/20(土) 08:56:02.89ID:dTuliOY1
呼べる
0891|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/10/20(土) 18:17:26.60ID:dTuliOY1
見えない
0892|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/10/20(土) 18:38:06.69ID:YRuQkSBx
見えるように出来ませんか?
0894|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/10/21(日) 09:05:30.41ID:djSHYaz7
憧れの部屋
0896|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/10/21(日) 12:39:30.26ID:04PHF0uz
>>895
なんだ、そうきたのか。

いくらと聞かれると予想して、
35億と答えるつもりだったのにw
0898|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/10/24(水) 10:10:27.57ID:zvQaMegl
するけんにの駐車場に車止めてたらガメムシみたいのがいっはい付いてたんですが仕様ですか?
0902|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/10/27(土) 00:01:44.83ID:U7Qh3oK+
>>900
Aプランとはブルジョアですな
Cプランor早割でしか入ったことない。。
0907|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/11/15(木) 22:35:07.01ID:3T2W/1Ul
食べたら美味しいよ
0910|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/11/21(水) 01:36:23.31ID:VRFMZCNB
久々に行って来たけど、「あゆ」が24時までの営業になってて残念だった。
0912|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/11/21(水) 06:04:01.62ID:SMMEI2+n
一品一品の単価が安いからチビチビ節約モードで飲まれると店も赤字だろうし、遅かれ早かれこうなると思ってたよ
0913|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/11/21(水) 16:49:57.28ID:YkegS0kB
「あゆ」が時間的に間に合わなかったんで「れん」に初めて入ってるみたけど、
酒飲まない人間にはメニュー的に「あゆ」の方が良かった。
それにしても平日なのに「れん」は大盛況だったよ。
ラーメンとおにぎり頼んだけど美味しかったです。
0914|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/11/21(水) 18:03:39.34ID:TWoRMxwR
おにぎりは絶妙だよね
出来たて感、握り具合、塩加減
焼き鳥もおいしい
はんぺんとか色々おいしい
れん派なのであゆはなんか何食べても残念に感じる
0915|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/11/21(水) 20:42:29.20ID:sTvK9kpQ
昔は
大広間は2時まで、あゆも4時まで開いてたよな
夜遅くいくとれんしかなくなったのか
0917|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/11/25(日) 12:24:27.73ID:5T8WEemM
宿泊が値上げしてから苦戦してるね
仮眠だと近隣のカプセルタイプの類似施設と値段が殆ど変わらないし
宿泊以外はスパ銭方式にした方が良い気が
基本食券方式の現金式とか
靴鍵は預かられてもいいな
0920|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/12/10(月) 11:46:34.94ID:dFidtP8c
なんでお湯が苦いのここ
深夜帯はホモに絡まれるのはしょっちゅう
0921|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/12/10(月) 18:49:53.67ID:6ZmzhP5I
それがいいんだろ?
0922|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/12/12(水) 01:47:45.87ID:ASSJbMX7
ホモはいないが流石に設備などに若干古さが隠せんね
半調子の電気マッサージ器なんかとか
あと名指しはせんが風呂で粗相して騒ぎを後ろ目に逃げたジイさん
ドレッサー室で照れ隠しに下らん嘘の武勇伝大声で巻き散らかし逃げんな!
従業員の人の素早い対応でお湯抜いて事なきを得たのは流石と褒めるしか無いなw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況