X



東京の銭湯総合スレッド Part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0769|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/03(木) 21:58:06.81ID:22+4zOzf
>>762
在日が帰国すれば解決
0770|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/03(木) 22:25:23.23ID:8WMQ34Dv
>>767
ケース収納タイプってこれか?

https://www.cyber-world.jp.net/sentou/

銭湯における京都人の作法

京都の銭湯でもっとも京都らしいと言われるのが、籠の使い方です。
一般的には脱いだ服は籠に入れっぱなしにしておくか、
籠を使わず、直接、ロッカーに入れるのが普通ですが、
京都の銭湯では脱いだ服を籠に入れ、籠ごとロッカーに入れるという京都ならではの作法があります。
0771|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/04(金) 02:40:35.56ID:XHtGdbfL
京都にどのくらい銭湯があるか知らないけど、
こうした書き方をされているってことは、
一部の銭湯だけではなく
大多数の銭湯で籠(とその大きさに対応したロッカー)が
現役で稼働中ってことなのかねえ。
0778|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/04(金) 16:46:54.66ID:h240tUGG
どうでもいいったら>>768もどうでもいいな
タオルお湯につけたらばくれつけんお見舞いするがな
0779|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/04(金) 17:28:53.75ID:izyP9UXN
>>778
そうかな
単にてぬぐいとかタオルを前に持ってるだけならいいけど
パレオでーすみたいに巻いてる奴ってなんなんだろう
古代ギリシャ人みたいでしょ俺?キモすぎw
0780|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/04(金) 18:11:33.22ID:h240tUGG
ほんっとどうでもいい
どうでもいいことをかくあるべきと語り出す奴のがウザい
0782|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/04(金) 22:52:27.50ID:XHtGdbfL
明日は菖蒲湯か…。
葉で肌に傷がつきそうで、あまり好きになれん。
ま、季節行事だからそれなりに愉しむけどね。
0784|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/05(土) 00:03:06.16ID:epE9a6sF
それじゃそばつ湯だよ。
麺を浴槽で茹でなきゃ。
(そして飲む)
0787|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/05(土) 19:49:00.96ID:tNUtgNMh
銭湯にソープシャンプー義務付けとか言ってるけど
組合はその負担について分かってないんだろうね
自分用のシャンプー持ち込み禁止とかしないと
詰め替えて持って帰っちゃう客ばっかりだよ
0788|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/05(土) 20:29:46.25ID:6G0c/rzy
オレせっけんがいいんだよなー
しょうがないからせっけんシャンプー持ち込んで全部すませてる
0789|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/05(土) 21:21:16.04ID:4ufRDuFT
「ドライヤーを髪以外に利用禁止」って多い?
現行犯で1人しか見たこと無いわ
0792|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/05(土) 22:47:54.88ID:gGZ1vdpB
股を乾かさずにパンツはくやついるけど
絶対いんきんたむし(股の水虫)持ちだよね
しっかり乾かしてからはいて欲しいわ
0793|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/06(日) 00:58:56.66ID:3l3b5Gla
菖蒲湯って
雑草臭いから嫌い!
0796|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/06(日) 03:01:48.81ID:sX45EmwD
>>787
そんなせこいやつ見たことないなあ、結構いるの?
まあ、組合が勝手に役所と約束して経営に口出すとか何様だよとは思う
0797|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/06(日) 05:59:12.13ID:0Uy0R1qm
あれ入れ替えるのに結構手間ひま掛かるんだ
容器も空にして乾燥させないといけないし
これ廃業に拍車を掛ける大問題だよ
0801|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/06(日) 16:06:35.53ID:XeXrmNgK
髪の毛の残り風で髭は乾くと思う。
ちなみに泥棒ヒゲ生やしてます。
0802|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/06(日) 17:50:11.17ID:/Tan+U20
>>8
俺も同じ。電車で5分のとこにあるから通ってる。有難い
0803|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/06(日) 17:52:51.76ID:/Tan+U20
良い銭湯はあまり取り上げてもらいたくないものの、客が来ないと廃業されても困るから悩ましい
0804|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/06(日) 17:53:26.81ID:/Tan+U20
>>39
千歳船橋の四季の湯
0805|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/06(日) 17:57:31.01ID:/Tan+U20
>>115
銭湯は出稼ぎの人たちメインだぞ。富山とか北陸、東北から来た人たちが多い。
0809|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/06(日) 20:36:51.09ID:i7kgpv4I
近所の銭湯のロッカーは
30台中、10台弱の鍵がなくなっている。
それも全て使い勝手の良い上段に限って。
結局20台くらいで回転させなきゃならんから
時々、未使用のロッカーが空いて無い場合もある。
まあ、ロッカー番号が不規則になっているあたり
店の方も何度か対応はしたのだろうが。
0810|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/06(日) 20:54:16.54ID:sX45EmwD
もう鍵作ってた業者も潰れてるからね
全部新しい錠前に替えるのは廃業寸前の銭湯だと厳しいだろうね
0811|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/07(月) 08:54:37.27ID:I2dBG5Xc
>>809
鍵を下駄箱の鍵と引き換え形式にしていない店は何れそうなる。
防犯対策兼ねてた鍵の管理可能が出来てないと鍵を盗まれたりして段々使えるところが減る。
あとは掃除面倒だから上の段を使わせたくないオーナーが鍵を抜いてるのかもしれない。
0814|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/07(月) 22:26:11.45ID:paX+0Rp5
>>789
こないだ北品川の銭湯で性器とか肛門乾かしてるやつがいてその後で髪乾かすの嫌だから乾かさないでタオル巻いて出たわ
0817|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/08(火) 09:37:32.92ID:6hXlWBXN
>>39
目黒駅から徒歩3分くらいの
光明泉
毎週金曜日に男湯と女湯が
入替になる
HPに今週の(5月10日まで)
露天風呂は「男湯」と案内が出てる
露天風呂の近くを東急線の電車が通過して行く音が聞こえる
0821|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/08(火) 19:45:52.07ID:xiF0LUje
どっちの浴室も入らないとその銭湯を攻略したことにならないと思うが
0825|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/08(火) 23:22:05.74ID:nxQCGhqG
>>821
心底気持ち悪いw
0830|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/09(水) 18:03:22.94ID:2OVldETV
大田32 秀の湯 当分の間休業とのこと
0835|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/10(木) 21:55:46.94ID:4USqdrXZ
>>817-819
麒麟の川島がお気に入りの銭湯との噂があるが・・・

>>820
それぞれ作りが違うからだろ
実際文京区のふくの湯だってその類だし
0836|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/10(木) 21:58:04.79ID:5FwEfvad
世田谷のノザワランドは復活してくれるだろうか…
待ちわびている。
0837|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/10(木) 22:27:07.57ID:fozsLu0m
男女入れ替え制の銭湯って戸越か中延駅近くになかったけ
以前通ってたけどだいぶ昔のことなのでうろ覚え
露天風呂の広さが違ったハズ
0841|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/11(金) 10:02:51.13ID:+BZ0YBYM
うちの近所の銭湯も萩の湯とは言わないから万年湯みたいな感じにリニューアルしてほしいなあ
0842|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/11(金) 11:40:54.51ID:LiVGrR3n
そういや、今度の回数券はもう店にあるらしいぞ
26日?から発売

平成かどうかは未確認
0844|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/11(金) 12:57:36.87ID:eM2qFMRW
>>843
意にそぐわないのはすぐブロックするけどな
ツイッターにいる銭湯クラスタは奇人変人集りばかり
0846|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/11(金) 15:01:11.19ID:ZIR98t7w
湯島ちょこはツール無作為大量フォローでフォローバックしてこないのをどんどんリムーブしてるだけよ
0847|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/11(金) 16:56:49.46ID:UZXk+Ee5
>>837
京急蒲田駅近くの天神湯は入れ替え制らしい

今はなき品川区の海水湯に形が似ているそうだ
0848|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/11(金) 17:01:08.18ID:eM2qFMRW
>>846
ちょっと名前出して批判しただけでブロックされたけどな
本人にリプしてないのに
0851|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/11(金) 20:16:45.72ID:c1fJDSxP
>>815
1台しかなかった従業員に言おうかと思ったが従業員の態度も悪いし二度と行かないからいいやってなった
0854|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/11(金) 21:33:26.47ID:dutk+NXR
ただの右左じゃなくて露天の有無での入れ替わりだと両方の湯に行きたいのわかる。
0855|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/11(金) 23:08:41.94ID:yolR98ho
中目黒の光明泉は露天風呂が一つだから毎週入れ替えにしているのだと思う
旅館みたいなオシャレな露天風呂だよ
0857|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/12(土) 01:28:23.62ID:GeQ6FosQ
光明泉なんてここの奴らはみんな知ってるだろ
あの銭湯は客のマナー悪いし混み過ぎるから嫌い
0858|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/12(土) 04:02:05.81ID:rog8bas2
旗の台の新生湯は週ごとに男女入れ替え、久が原湯は半月ごとに入れ替えだった
0859|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/12(土) 11:46:34.34ID:8ACKZVa9
カランガラ空きなのにわざわざ隣にやってきてお湯ぶっ掛けにくるガイジってなんなの?
0861|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/12(土) 12:03:25.75ID:lH5Mxrit
それはA型人間の性だから仕方がないよね
あえて俺に挑戦してくるなんてよっぽどのことだろうし
察してずれてあげるよ
そのほうがお互いに気分が良い。
0862|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/12(土) 14:54:04.96ID:QsY3BII/
>>859
この間その手合いが自分は周りにガンガンシャワー掛けてるのに
隣の人のシャワーが自分に掛かったら怒鳴り散らしてた
気弱そうな被害者はうんざりした顔で嵐の通り過ぎるの待ってたw
on 萩の湯
0863|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/12(土) 14:58:20.92ID:dCo6hH+8
荻の湯に行く奴なんてごろつきと上野から帰郷する田舎モンだけだろ
0864|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/12(土) 16:29:09.54ID:QsY3BII/
>>863
東北方面への上野始発なんて未だに有るのか?
上野駅=北への玄関口なんて昭和の話じゃないのか?
0865|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/05/12(土) 19:21:26.12ID:8ACKZVa9
>>861
全然仕方なくないし、気分めちゃ悪いわ
A型ならO型のオレが気分よく洗い終わる時間を緻密に計算して行動しろってんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況