X



東京の銭湯総合スレッド Part31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0350|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/23(土) 21:50:16.15ID:t9S3ggcC
お遍路のついでで、渋谷銭湯スタンプラリーの
ゆっポくん&ハチ公のタオルをもらった。
生地はちょっとうすめ?だけど、デザインが良いな。
まだ、ストックの余裕はあるみたいだった。
それにしても、渋谷区っていろいろな街があるんだな。
0351|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/23(土) 21:56:05.77ID:Y3vZ3CNL
>>348
電車でロングシートの端っこの席が空くと速攻で移る奴が多い
むしろ多数派
じっとしてると、なんでお前は移らないんだよって目で見られることもある
ジャップって面白い
0352|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/23(土) 22:13:45.57ID:t9S3ggcC
>>351
案外と、外国人でもそうした行動する人いるぞ。
それと、ロングシートの電車が走っている国が
どれだけあるか知らんが、
何カ国と比較した上での物言いなのかは気になるな。

国内で、あちこちの市電(函館、東京、岡山、長崎、熊本、鹿児島 etc.)
に乗った時、熊本は、席が空いていても、
座らない人が多いなあ、と感じたことはあるが。
ま、スレチだけど。
0355|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/23(土) 22:36:05.47ID:Ts8fSPpd
>>351
> じっとしてると、なんでお前は移らないんだよって目で見られることもある

お前はどこに座ってる設定なの?
0356|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/23(土) 22:55:30.72ID:Y3vZ3CNL
次の中から正しいものを選びなさい(5点)

1)銭湯のサウナ
2)ロングシートの端っこでない席
3)電車の運転席
4)電気椅子
5)>>355の隣
0357|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/23(土) 23:10:22.28ID:Ts8fSPpd
想定してる混み具合もわからんのよね
混んでるなら他の人を差し置いてどうしてお前に座れと言うのかって話になるし
空いてるなら誰が端っこに移ろうがなんだろうが関係ないし
それで思われるならもしかしてお前はトナラーしてたのかって話だし
マジレスすると
(6)端っこの席の横で立っていた場合
なんだが
書いてないのはなんでだろうねw
0358児玉清
垢版 |
2018/06/23(土) 23:28:11.44ID:lesJw+57
>>351
なぜ空いている角に飛び込まない
0359|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/23(土) 23:29:14.85ID:Y3vZ3CNL
スレ違いの話題で延々独り語りするTs8fSPpdの隣に座りたくないからです
電車でも銭湯でも電気椅子でも
0360|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/23(土) 23:32:33.61ID:Ts8fSPpd
じゃずっと立ってればいいのにw
座ったり移ったりそわそわしてるのはお前だろ
0362|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/23(土) 23:35:34.33ID:Ts8fSPpd
ハア?>>351でいきなり
>>電車で
とかスレ違いの話はじめたのはお前だろw
ボケちゃってるのかお爺ちゃん
0363|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/23(土) 23:39:49.31ID:Dis3aycB
ID:Y3vZ3CNLが電車に乗ったことすらない
エアプレイだとばれちゃったな
0367|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/24(日) 08:40:08.13ID:CTbbYvPk
渋谷区に限らないが、世田谷区と言っても高級住宅地だけじゃないし、下町と言っても下町ぽくない所もあるし、いろいろだろう
0368|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/24(日) 08:48:12.24ID:4RkrtEN5
世田谷の銭湯はお遍路に極端に冷たいけどな
スタンプラリー最初の年で嫌な思いしたから、やらない
0369|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/24(日) 09:54:36.11ID:CiZWc8/z
バレた?ワシ、連投ジジイだけどなんか質問ある?
今朝も湯島ちょこでヌイた
0371|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/24(日) 15:29:09.05ID:DLMW1SMn
世田谷の銭湯では、帰り際にお遍路のスタンプもらおうとしたら、これは入るときじゃなきゃダメだと説教された。
それまで一度も言われたことなかったんで、そんなルールがあったなんて知らんかったわ。
0372|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/24(日) 15:37:58.66ID:oEQO2GfL
489 名前:|男|名無し湯|女|[sage] 投稿日:2016/08/06(土) 19:11:11.41 ID:Lng5S5Dw
世田谷のTシャツスタンプ、帰りにもらおうとしたら「入るときじゃないとダメ」って怒られたんですが、スタンプってそういうルールだったんですか。知らなかった。

490 名前:|男|名無し湯|女|[] 投稿日:2016/08/06(土) 21:31:03.97 ID:PvvT9MZw
聞いた話だが、一人で複数枚持っていて、入る時と出る時、二重におすやからがいるので、入る時に決めたそうだ。
0375|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/24(日) 16:42:53.26ID:hS0ALDPM
そもそも、そんな輩がいたからと言ってだからなに?って感じがするんだけどw
0376|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/24(日) 16:49:53.23ID:oEQO2GfL
それな
最近ちょっとでも自分の気に入らないことがあると
すぐ憤激して「いいつけてやる!」とかなるやつが多い
そもそも誰に?って話なんだがw
0378|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/24(日) 17:12:02.19ID:oEQO2GfL
あれ?
どうでもいいことにカッカ来てる奴がいるwって認識が共有できたと思ったんだが
そうか違ったかw
0379|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/24(日) 17:23:58.38ID:hS0ALDPM
俺は二回押そうが三回押そうが好きなだけ押させりゃいいし店が怒る意味がわかんねーって意味だよ
お前は店に怒られても黙って下向いとけナメクジ野郎って意味だろ?
0381|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/24(日) 21:13:12.83ID:aX+UqmpH
今夜、古い回数券をちょうど使い切ってきた

次は7/1(日)に銭湯に行く
0383|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/24(日) 22:54:07.12ID:oEQO2GfL
>>379
よくわからんのだけど
スタンプは置いてあって自分で押すの
それとも押してくださいって頼むの
0384|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/25(月) 03:07:44.15ID:KOjr7NkK
成文化されていなければ何をしても良い。
さらには、見つからなければ何をしても良い。
その対応策の行き着く先は
些細な違反も摘発すべしの監視カメラの氾濫。
(ま、現在のサッカーかもしれんが…)
この流れはどうしようもないんだろうな。
0385|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/25(月) 03:23:56.27ID:AYj+SsMs
どこにも書いてないルールを出してきて客を怒鳴りつける頭のおかしい銭湯のはなしだよな?
0387|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/25(月) 04:24:31.30ID:QcbKk9Ap
>>384 証拠さえ無ければ、嘘をついても書類を書き換えようが何をやっても良いのだ。
都合悪いことは全て否定すれば良い。
時間が経ったら日本人は馬鹿だから忘れる。
0388|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/25(月) 05:30:36.37ID:2EapeUhK
銭湯離れの原因
アヒルちゃん持ち込めない
スマフォ操作できない
檜持ち込めない
うるさい常連が居る
話しかけられる
水風呂ある銭湯が少ない
温泉でもない
0389|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/25(月) 17:31:06.99ID:o9MFGc+j
前からあったけどアヒル持ち込みってマジで言ってんの?ガイジすぎんだろ
0391|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/25(月) 18:02:45.10ID:BU+8+AR/
以前立川の梅の湯でアヒルちゃん風呂イベントやってたな
ゆず湯のノリでアヒルちゃんが数十匹浮いてた
0393|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/25(月) 19:40:16.04ID:oJO+ybIr
>>371
大田区の昭和島最寄りの銭湯でそれやられた。
期間限定のTシャツみたいな企画ならともかく、一人一回のお遍路でそんなことしても意味ないのに。
二度と行きたくないわ。
0397|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/25(月) 23:56:46.22ID:cwwuF4T2
ホモが集まるようにすれば、経営は息を吹き返すもんだよ、経営者に教えてやれや
0398|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/26(火) 00:38:05.13ID:pwApnw5a
それな
客集めのために必要なことをやらない
本心で言えば集めたくない
なんのために経営してるのか自分でわかってない
0400|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/26(火) 21:13:09.30ID:wuqDQ4v7
アヒル風呂にはやりたきゃ自宅の風呂でやりゃ良いだけ
0401|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/26(火) 21:25:11.13ID:hpl6knKr
500円の客を1000人来させるのと
五万円の客を十人来させるのではどっちが楽かわかるな
さあ後は実行するだけだ
0403|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/26(火) 23:57:04.77ID:DtWAGjJh
五万円を支払う客の要求するサービスのレベルってのは
ハード面ソフト面でも並大抵じゃないと思うし、
それを維持し続けるのが楽とも思えんがなあ。
ま、知らん世界だが。
0407|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/27(水) 19:05:19.37ID:LSTtKAd3
ホモが集まるようにすれば、経営は息を吹き返すもんだよ、経営者に教えてやれや
0408|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/27(水) 21:15:50.63ID:Mo0b/MW+
隣で湯に入ってるのがゲイでも多数派でも構わないんだけどさ。
見つめられたり、妙に距離縮めて来られたりすると、
圧迫感があっていやだなあ。
0409|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/28(木) 04:22:01.37ID:QKAVKUl2
日本は一生懸命働いて汗をかく労働には、たいして対価を払わず、適当に嘘をつきごまかしてる奴には対価を払う、パソコンで打ち込むだけで何億円と儲かる奴には税金をかけず、毎日やっとの思いで生活してる奴からは、きちんと税金をとる。
まあ、あと10年したら日本はつぶれるよ。
0410|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/28(木) 19:52:52.08ID:DV6T0Oj9
>>406 脚が伸びてきてツンツンされた時が、最高の鼓動
0412|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/29(金) 03:54:43.18ID:RWmFz0Nm
残りの入浴券新しいのと取り替えてきたわ
でもこれってわりとムラがあるのな
何処の区の券でもあっさり応じてくれる所もあれば(新券の番号もマチマチ)
自区の番号でないととお断りされる銭湯もある
0413|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/29(金) 04:26:46.72ID:5+SUlcSC
そこら辺は統一されてないからな。俺が行った所は一箇所がダメで二箇所が券切れで不可だった。
千代田区の組合に行けば書類書いてすぐ交換してくれるが多くの人には遠いのがネックか。
珍しい00番の券が手に入るので近くの人は試してみようw
0415|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/29(金) 09:29:09.42ID:HEQozX77
>>414
銭湯側は回収した回数券を組合に戻すことで金が入る
期限切れたからって使えないことにすると、そのまま捨てられて店は収入にならない
0418|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/29(金) 13:01:11.17ID:2PeI/WW6
>>417
組合だって儲からないでしょ。配布数と返却数の差額やり取りするだけだから全数回収でプラスマイナスゼロ
券の作成費用は別会計
0420|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/29(金) 13:49:38.92ID:5+SUlcSC
ここで来たられてるのは6月30日期限内の物を交換するのに対応してくれる所と対応してくれない所があるて話なんだが。
7月1日以降の期限切れを無理やり交換させるなんて話一度でもしたか?w
0421|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/29(金) 14:50:29.71ID:Hy3No4vw
>>418
だから全数回収できなきゃその分利益だろ
まあ、組合というより支部と言った方が正確かな
0423|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/29(金) 23:25:27.79ID:X9ItynXN
6月、7月の廃業予定
亀の湯
金子湯
銀泉湯
翠湯
司湯
おふろの王様練馬光が丘店
0424|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/29(金) 23:26:43.99ID:X9ItynXN
6月、7月の廃業予定
亀の湯
金子湯
銀泉湯
翠湯
司湯
おふろの王様練馬光が丘店
0425|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/29(金) 23:26:45.65ID:X9ItynXN
6月、7月の廃業予定
亀の湯
金子湯
銀泉湯
翠湯
司湯
おふろの王様練馬光が丘店
0426|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/29(金) 23:42:20.06ID:G3ZIp5AH
連投じいさんってゆゆゆだったのか
0427|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/30(土) 06:03:17.46ID:PMK9+lXQ
>>425
銀泉湯 翠湯 司湯は七月末の廃業なの?
0429|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/30(土) 15:09:14.94ID:1X4E8Jj3
神奈川県の銭湯書くんなら地域名いれてくれ
わからん
0433|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/30(土) 23:54:25.70ID:OL3/r0+J
内神田の稲荷湯、7/16(月)まで内装工事のため休業。
ソースは入口の掲示。
0434|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/07/01(日) 09:34:30.52ID:9C7ra9je
脱衣場で汗だらだら流してる奴がいるね
浴室からでるとき水ふいとけば後はだらだらでもよいと思ってるんだろうか
不謹慎不心得もいいところ
0437|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/07/01(日) 21:15:25.57ID:OM6VJeyV
世田谷スタンプラリー始まった
弘善湯さんの番台にはスタンプラリーが周知されて
なかったので駒の湯さんに行ってきた
0438|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/07/02(月) 05:03:10.15ID:kEgxuK2E
>>436 無理だろ、きっと
0440|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/07/02(月) 14:05:57.73ID:5Cr3q36p
まんげつに絡んでる日野ってのがイキりたおしてるけど、そんな有名人なの?
0441|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/07/02(月) 17:53:40.66ID:7GZij35/
>>440
TOKYO SENTOの管理人で喜楽湯の仕掛人
町田や下北沢好きなお前らが嫌いなタイプだよw
0443|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/07/02(月) 19:05:44.24ID:5Cr3q36p
言い換えるとイキり倒せるほどの有名人かどうか
プロが参考にしてパクる程の凄いデザイナーかどうかでもいいよ
0445|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/07/02(月) 20:07:00.15ID:ekVOq5Jw
健康ランドとサウナ・カプセルホテル・安宿宿泊のススメ

http://www.yasuyadocheck.com

有益な情報がテンコ盛り
0448|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/07/02(月) 20:34:24.12ID:PyF3SZFQ
>>443
> 言い換えるとイキなり倒せるほどの有名人かどうか

空目してちょっと面白かった
0449|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/07/02(月) 21:10:11.01ID:kqsPPEEu
>>427
司湯は、今日目の前まで行ったらもう工事やってた。
米屋の奥で多分あってるとは思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況