>>669の値段の高い飲食店

ちょっと調べてみたら世界的に有名なトップシェフのプロデュースみたいで、普通なら予約が必要な人気店のようだ

あの馬鹿高い値段は施設側が2〜3割上乗せしているとのことで、それは施設側の方針だから仕方がない、残念とのこと

例の老夫婦の注文していたコロッケ、こいつは2個で800円、しかも他店の一般的なコロッケよりは二周りほど小さいらしい

でも、一流シェフのプロデュース、その面を背負ってるわけで粗悪品は間違っても出せないはず、だが歪に削られていたのは感じられた

料理人が三下か、私以下だな
あの親子丼、火が通り過ぎていて、鶏肉が固くスカスカだったし、卵も完全に煮えていて、要は何らかの不都合が生じていたようだ
極一部の鶏肉のみ火の通りが少しましで、ジューシーさが少し残っていたし、口の中に溢れかえる旨味も相当なものだった

おそらく素人が調理してたんだろう

同じ系列の同じメニューをネットで調べてみたところ、他店の親子丼は卵が半熟でトロトロキラキラしていて、こちらはまともだった

何らかの理由で余分に火が通った

とても残念に思う

原因は未熟さか怠慢さか

魂のこもっていない料理は生ゴミに価する