X



サウナ総合スレッド 3セット目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/06/21(日) 19:56:57.35ID:ko7UuN4X
地域や特定の施設に関するスレッドはあれどサウナそのものの総合スレッドがないので建てました
サウナの入り方やサウナグッズ、オススメのサウナに関しての話し合いなど色々できたらいいと思ってます。

前スレ
サウナ総合スレッド 2セット目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1589413546/
0852|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/15(水) 09:07:01.63ID:xIkjEM7g
>>851
裸に絵が書いてあるんやなw
0853|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/15(水) 09:58:19.18ID:QSPdGmTW
>>851
バットとボールも準備オッケーw
0854|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/15(水) 10:30:51.06ID:hVbAi+uG
サウナハットが流行るわけ無い
良くてハゲ隠しやwwwww
0855|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/15(水) 11:36:22.28ID:GvAk6GKI
サウナハット買ったわこれ最高だろ
毛のない奴には関係ないけどなw
0856|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/15(水) 13:11:35.62ID:bE6c+5Ak
これはカツラやない サウナハットや
0858|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/15(水) 15:23:33.21ID:hsDa6cr+
宿泊からめればゴートゥー使えるよ
0861|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/15(水) 18:45:14.29ID:e9AGUd1D
それトンキンおじさんだけやろ
0862|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/15(水) 18:50:09.30ID:SqcDG0VT
>>860
ネコも被っとるやろw
0863|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/15(水) 18:51:56.16ID:GJUkdRKq
え!
下のサウナハット被ってるの俺だけ?

今度の休みは北欧に行って、帰りに上野クリニック行こうかな
0864|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/15(水) 20:06:57.28ID:RoocHGgN
サウナ後は、きちんと水も被っとけよ。
0865|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/15(水) 20:26:05.62ID:SjvMPHKJ
もちろんちゃんと汗をながしてからドボン(潜水)しますよ!
0867|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/15(水) 22:00:55.87ID:/63RiCJO
水曜サウナも良いものだね。
週の半ばで一旦体をリセット出来るので。
0868|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/15(水) 22:22:23.01ID:uXLX3CwI
水曜良いよね
あと2日がんばれて心地よい疲労感で無事週末に着地できる
0869|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/15(水) 23:00:04.46ID:986aw0bs
>>863
そこのタートルネックボーイ!今は北欧予約制なんだっけ
いつか機会があれば行ってみたい
0870|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/15(水) 23:26:09.20ID:Bd6CuOTo
新開地の矢吹丈とは俺様の事だけど
なんか質問ある?
0871|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/16(木) 08:31:00.53ID:rXsKflAj
北欧はニワカ多くて行かなくなったなぁ
かるまるもだけど良い施設が有名になると足を運びづらくなるな
0872|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/16(木) 14:12:14.03ID:NERce1+r
サウナでデカい声で唾飛ばしてるオヤジ出禁にせえや
もう笑えなくなってきたわ
0874|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/16(木) 18:44:48.57ID:nD5cLrT/
千葉県民だけど、
ウェルビー栄か福岡にGO TOしたいよーー

アイスサウナでキマりたい
0875|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/16(木) 18:57:40.12ID:AH5rXiku
>>874
福岡ですがウェルビー改装してからおっさんからの評判悪いです。

サウナハット被るような意識高い最近のサウナーにはいいかもしれませんが、、
0876|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/16(木) 19:25:14.73ID:nD5cLrT/
>>875
風呂無くして、
完全に意識高い系になったからですかねー

やりすぎも良くないのかな
0877|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/16(木) 22:52:31.82ID:utVHh+19
トンキンおじさんがスレを荒らさないと平和だね
0878|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/16(木) 23:00:53.63ID:HulNlFtC
水曜サウナしたおかげか今日は体が調子良かったわ
今後は水金の週2回をルーチンにしたいな
0879|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/17(金) 08:44:58.73ID:xysStt9Z
>>876
え?風呂って水風呂しかないんすか?
からふろもあるし、サウナのレベルめっちゃ高そうなだけに、風呂無いのは痛いな〜
やっぱり今池が最強過ぎるか
0881|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/17(金) 20:24:06.01ID:Z1UoQHLj
今日始めてサウナ入った後に水風呂入ったがこれが整うって奴なのね!

3セットやるときにサウナ5分→水風呂2分→休憩3分くらいでええんか?
0882|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/17(金) 20:30:00.71ID:dZvbfvvD
サウナの時間短くない?w
いや、それで満足できてるなら良いと思うけどw
0883|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/17(金) 20:31:24.07ID:WExFP5eJ
100度なら10分
90度なら12分が基本かな
0884|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/17(金) 20:34:17.02ID:Z1UoQHLj
>>882
実際今日行ったサウナの入り口にサウナ3〜5分の後に水風呂2分って書いてあったんだよね。10分は初心者は結構キツイが水に濡らしたタオル頭に被ってれば我慢はできるけど
0886|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/17(金) 20:37:50.22ID:WExFP5eJ
120度は体験した事ないな〜
蒸されるというより蒸焼きになりそ
0887|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/17(金) 20:43:00.44ID:ViXD7kaW
130度体験したことあるけどサウナマットが熱くて座るのもキツかったな
0888|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/17(金) 20:59:13.40ID:p8OqHfr2
5分でも気持ち良く水風呂入れるならええよ
我慢して入る方がアホだからな
5分が短いとか笑ってる奴と競っても意味ない
0889|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/17(金) 21:03:33.84ID:vMfl6y8I
>>885
いや、自分のペースでええねん
慣れてきたらサウナも水風呂も徐々に長く入ることになるやろし
それから1番重要なのはその後の休憩
くつろいでる時にぼや〜〜んと来る
0890|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/17(金) 21:28:56.02ID:0oQ4ErJS
>>882
お前馬鹿じゃねーのw
0891|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/17(金) 21:34:27.23ID:5wq+tSL5
>>888
わかる
0892|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/17(金) 21:37:33.95ID:WExFP5eJ
とにかく何分とかより
汗が噴き出だしてもうビチョビチョたまらん熱いってなったら水風呂でいいよな
0893|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/17(金) 21:43:45.01ID:qG8gpWvx
その日の体調とか施設の設定温度によるが俺は5〜7分
0894|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/17(金) 21:47:07.21ID:wxp7x+ei
>>890
なんで?
0895|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/17(金) 22:01:46.59ID:JZQNN8qc
>>894
ド・ボーンw
0896|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/17(金) 22:05:35.10ID:NUGIeGd/
体調によるよな

行きつけの店が今頃コロナ対策なのか定員5名にしやがったから何だか行く気がしない
譲り合うのは良いが落ち着かない
0898|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 09:31:14.65ID:yYghRR5E
最低ある時間まで耐えるのが1番効果が高い等の理由を優先するよりは
自分が1番心地よくなれるかたちを探す方がよろしいのではなかろうか
0899|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 11:30:19.77ID:kc9/WVEk
サウナ初心者
「整う」とはなんぞや?と調べてみると
サウナ→水風呂→小休憩を数回繰り返して大休憩の時にトランス状態になるみたいな説明が多くて実際やってみた
1周目のサウナ→水風呂の途中で早くも頭がクラーっとなってきて気持ち良い立ちくらみみたいな感じになってきて水風呂から出て寝湯でボーっとしたんだけど、これが整うなの?それともなんかヤバい状態?
2周目はそんなこと起きなかった
0900|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 11:37:42.17ID:ifLadhkH
>>899
ヤバい状態
サウナでも湯舟でも入浴中に目眩とか立ちくらみとか普通に考えてヤバいだろ
0901|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 11:44:04.99ID:NIdIN4qh
>>899
それが整うだぞ。自律神経が整う
究極に身体と心がリラックスされてる状態なのに、脳が覚醒してキマっている感じ(眠けはなし)
0902|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 11:59:24.88ID:Fs/S/5k4
>>899
水風呂に入ってる途中でクラッってなるのは良くないでしょ
最悪そのまま動けなくなってる可能性だってあったからそうなったら即水風呂から出た方がいい
0903|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 12:00:09.81ID:7j3dBaNo
水風呂の途中でクラッとくるのはヒートショック
突然死もあるから気をつけた方がいい
0904|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 12:04:39.61ID:kc9/WVEk
>>900
>>901
どっちやねん!
水風呂30秒くらいから頭がキューってなってくるんよ
油断すると口ぽけーって空いちゃう
1周目の水風呂段階から整うってケースもある?
0905|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 12:08:57.29ID:kc9/WVEk
>>902
>>903
水風呂はやっぱビビるから念入りすぎるだろってくらいかけ湯?かけ水はするけど、そーなるってことはむいてないんかな?
あとは2周目以降はそうならないから、1周目はだけはそんな状態になる前にさっさと水風呂出た方が良いか
やっぱ整うって何周かしたあとの休憩中になるのが普通か
0908|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 13:46:38.60ID:T/9z1N4z
体調悪かっただけならいいが次にまた同じようになるなら向いてない
次が最後になる可能性もあるけど長生きしたいならやめとけ
0909|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 14:39:32.06ID:vjoaK4BZ
もう一度試してきた
サウナ(7分くらい)から出たあと
ぬる湯シャワーで汗流す
たっぷりかけ水する
いつもは一気に入るところをゆっくり入る
いつもは顎まで入るところを胸辺りまでにしとく
それでも、すぐにクラーっとしてくるのに変わりなかったからダメみたい
気持ち悪いと感じるのではなく気持ちいいと感じてたけど
体に悪いみたいなので、ある意味自傷行為で気持ちよくなってるもんか
無念
0910|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 14:52:06.09ID:ifLadhkH
>>909
水分取ってから入ってるか?
身体が暑さに慣れてなくて軽い熱中症の症状が出てるんじゃねぇの?
水分たっぷり取ってサウナも水風呂も少し短めから始めるとクラっとしないと思うけどな
0912|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 15:06:07.11ID:6pM5acDf
水風呂がお前さんには冷た過ぎるんじゃないか?
場所変えるのも手だぞ
0913|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 15:09:24.74ID:H3NvoJvn
>>909
水風呂でクラーはヤバイかもしれんね
自分は水風呂入ると気持ち良さと共に頭がスッキリする
そんで水風呂出てから椅子に座ってからクラ〜て感じかな
ちなみに冷たい水風呂は苦手で水温15度とかだと30秒が限界で手足が冷たく痛くて入ってられない
0914|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 16:54:06.41ID:6lcqtDxO
ととのうとかいうわけのわからん言語使ってるからそんまま死んでええぞ
0915|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 16:55:25.95ID:+HkiUAKL
頭や視界がフワ〜ッてなる状態はすっごい気持ち良いけど
大体いつもよりキツめに我慢した時に入るから身体に良いかは微妙だな
サウナトランスではあるけど
整った内に入るかはわからん
0916|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 17:32:30.39ID:i+UmZgHI
そんなにトビたいなら大麻吸えや
0917|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 17:38:30.00ID:tW9YWsjc
水風呂ドボンが一番最高!
0919|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 17:58:56.69ID:8LS3qkgO
単に寝不足なのでは?w
一般的にととのいやすいのは二周目の休憩時と聞く
自分は一周目でととのうことが多く、その後はトランス状態にはならず、スッキリした状態が続くわ
頭が軽くなった感じ
普段は寝つき悪く不眠症の気がある自分も、サウナ後はめちゃくちゃ快眠出来る
…って、それはどうでもいいか?いや、サウナ最高!
0920|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 18:06:46.11ID:fZbmLZg0
>>914
複数のサウナ店舗自身が広告で「サウナでととのう」と書いてることについてどう思う?
0921|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 18:32:42.59ID:M1bCs71w
>>920
文句いうほとじゃないけどポスターとかに書いてるのは好きじゃない
ととのうに限らず一部で流行ってただけのを堂々と書かれると何か冷める
新聞やTVで紹介されたとかベタベタいたる所に貼ってるのもちょっとな
何だかんだ言いながら行くけどさ
0922|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 18:46:29.52ID:ifLadhkH
風呂に入ってさっぱりして気持ちいい
ただそれだけなのにな
ととのうとか覚醒とかトランスとか言う奴は胡散臭いわ
ビジネスとして店が流行りの乗って新規開拓とかするのはしゃーない
0924|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 18:58:18.94ID:AQ90bX1S
ハゲジジイたちがイライラするみたいだからととのった連呼しまくったるw
0925|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 19:11:06.46ID:S5LzkBQq
サウナは好きでしょっちゅう入るけど水風呂が苦手でととのうとか意味不明だった
頑張って水風呂に入ったらととのうの意味がわかったあれはやばい
0926|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 19:14:55.88ID:ifLadhkH
>>923
風呂入ってさっぱりって表現が気に障った?
事細かな状態の詳細が必要?
ととのうとかそういうの意識しなくて風呂入って気持ちいいねでええやん
もしかしてリアルでととのったーとか言っちゃう人かな
0927|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 19:15:21.33ID:Bl1Cj2tF
ととのうって良い表現だよな
まあサウナーにしか使われてない言葉が一般に浸透し始めただけだ
目くじら立ててる奴は自分がサウナ古参で偉くなったとでも勘違いしてる爺さんだろ
0928|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 19:22:40.53ID:c8zhcFaI
さっぱりさんブチギレ
0929|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 19:26:09.09ID:AQ90bX1S
>>922みたいな気持ち悪いハゲジジイはさっぱり、俺らサウナーはととのうで使い分ければいいんや

>>922「さっぱりした〜」
wwwwwwwwwwww
0931|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 19:43:11.59ID:rpAcqMNq
京都駅周辺にまともなサウナがないのおかしい
京都駅周辺にも都市型サウナ立てて
0933|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 19:47:42.65ID:rpAcqMNq
>>932
銭湯系じゃなくてルーマプラザ、大東洋、アムザ、神戸サウナみたいなのが都市型サウナが欲しいんだよ
0934|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 20:53:53.32ID:D4O1p/BM
俺はととのうよりラリるの方がしっくりくる
0935|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 20:55:24.30ID:6lcqtDxO
ととのう表現は偉いんですか?
0936|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 21:06:21.62ID:vuSL+X7R
ここ1、2年で使われ始めた表現を流行ってるから浸透させようぜ!
ガイジですか?
0937|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 21:06:53.97ID:3c8bKXJp
GOTOキャンペーン東京除外で、トンキンおじさんが勝手にドボンキャンペーンする可能性ある。
0938|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 21:11:28.24ID:62BmbH9w
整った言えば最近のトレンド馬鹿掴み出来るから使おうぜ感死ね
0939|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 21:16:57.72ID:uEHCw8u4
かるまる熱波師「それでは皆さん、今日は思う存分整っちゃってくださぁ〜い♪」
マジで言うからなコレ
0940|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 21:32:56.09ID:c8zhcFaI
じゃ、さっぱりでいこう!
0941|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 21:34:15.03ID:BeCebd7X
昨今のサウナブーム、ととのう事を目的としてるのが気持ち悪いんだよな
自分の好きな入り方でいいのに
0942|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 21:34:32.02ID:BiKQMtW/
>>940
いやだからそういうのいらねってはなし
0944|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 22:06:12.31ID:mEnvgwfP
さっぱりジジイイライラやんw
さっぱりしたwwwwwwwwwwww
0945|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 22:13:16.38ID:62BmbH9w
さっぱりやスカッとしたは昔からあるが
整った〜は無理やり感が死ね
0946|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 22:18:08.55ID:ifLadhkH
そんなに煽られる様な言い方だったんかな
ととのうとか小難しい事意識せずに風呂入って気持ち良かったねで良くね?って言いたかっただけなんだけどな
0947|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 22:21:50.89ID:yEBvsJYO
「ととのう」「サウナー」「サウナハット」「〜セット」
全部アホやろwwwwwハゲw
0948|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 22:24:42.35ID:fZ/PRt70
>>946
それで全然かまわんのよ
問題はこのスレ一番の老害で一番の荒らしことトンキンおじさん
ととのうとか潜水とかサウナハットみたいに最近の流行は全てダメという
老害丸出しの思考回路が勝手に曲解して話をややこしくしてるだけからね
>>947でさっそく発狂してるしw
0949|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 22:27:17.17ID:S5LzkBQq
確かにあの状態をととのうっていう言葉で表現するのは不自然なんだよな
感覚的にはラリるの方が断然合ってる
100歩譲ってさっぱりの方がまだマシだはw
0950|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 22:29:33.63ID:IxggE+Cf
>>948
潜水ジジイはすっこんでろw
ウゼーんだよ!
0951|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/07/18(土) 22:29:36.86ID:c8zhcFaI
このスレではさっぱりでいきましょう!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況