X



サウナ総合スレッド 6セット目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/12/19(土) 19:55:01.64ID:f+SZnLAV
地域や特定の施設に関するスレッドはあれどサウナそのものの総合スレッドがないので建てました
サウナの入り方やサウナグッズ、オススメのサウナに関しての話し合いなど色々できたらいいと思ってます。

前スレ
サウナ総合スレッド 5セット目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1599096019/
0154|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/04(月) 06:03:52.67ID:yVpqUM09
サウナの中で急に腹筋とか腕立て伏せやり始めるやついるよな
若いのも爺も問わずだけど、あれは何か意味があるのか?
ホモを誘ってんのかな?
0156|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/04(月) 09:09:47.85ID:BhSMF4lu
サウナのような深部体温が上がりすぎているような状態で、レジストトレなんておこなう意味なんてないだろ?
むしろ筋肉にとってはマイナスや。高温環境下耐性をつけようとしているにしても馬鹿すぎる。
0157|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/04(月) 09:40:34.84ID:328TJNvP
>>154
湯船が波打つからホント邪魔なんだよなあ
他の客入ってんのに水風呂でやってるやつとか頭おかしい
0160|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/04(月) 17:19:14.58ID:niRg1hc7
なんや、今日から仕事のところ多いんやと思ってサウナ来たが、客多いやん(TдT)
0162|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/04(月) 18:30:40.36ID:nq2z0+Xj
>>160
今日スパ銭に15時ごろ行ったらめっちゃ混んでたわ
連休最終日に風呂はいろうって人多いんだろな
俺もその口だし

12/30に行った時は空いてたのに
0163|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/04(月) 21:58:55.40ID:NPYVir3m
今年くらいから急に大学生集団みたいな客増えたよな
何があったんだ
0164|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/04(月) 22:00:37.37ID:EYhmRJU2
今年くらいからとか言われても
まだ4日しか経ってないがな
0167|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/04(月) 23:40:48.49ID:8koIPg5n
まぁ最近だよな若いのが増えたのはYouTube辺り見て入ってるんだろうけどブーム去ったら一切来なくなるね
0168|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/05(火) 00:21:38.78ID:oegI6fzt
若い集団は前からいただろ。高校大学の運動部とかヤンキーぽいのとか
0169|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/05(火) 09:56:17.02ID:3fuyPFOi
>>165
コロナで大学が休校になってる頃やろ。
0170|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/05(火) 12:42:12.86ID:asMENmWG
ブームもあるけど
暇でやること無いからていうのもあるやろ
0171|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/05(火) 13:10:19.51ID:7zbbrHqA
人が増えると良いサウナ増えそうだから歓迎しようよ
ただでさえ減ってるのに
0172|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/05(火) 13:45:37.20ID:/gXQ9Cak
逆に、悪いサウナは淘汰されてる。
0175|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/05(火) 18:37:59.13ID:7zbbrHqA
サウナで感染の事例はまだなのかな?
ジムもそうだけど、脱衣所がヤバそう
0176|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/05(火) 18:43:45.81ID:4VtKPi6c
>>175
脱衣所でしゃべってる奴もおるしな
でも短時間で出てくから比較的マシなのでは?
湿度も少し高めだし

サウナは温度高いし、浴室は湿度高いから比較的安全そう
0177|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/05(火) 19:04:04.36ID:fuKbxSR/
昨日サウナ初め行ったけど、 
すげー混んでたわ 
4人組が2組いてドラクエ4のパデキアの洞窟 
思い出した 
どっちもサウナ室一回しか入ってなかったけど
0178|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/05(火) 19:04:11.79ID:pQkpK1hM
>>176
サ室の温度程度じゃコロナは死なない
3密空間だからリスク高いよ
室内で感染者が喋ったり咳でもしたら危ない
0182|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/05(火) 23:35:23.52ID:yTGgJlv+
今年初サウナ行ってきたけど久々気持ち良かったわ
水風呂は寒すぎて30秒くらいで切り上げてたけど
北国なら水風呂飛ばして外気浴直行しとるんかな
0183|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/05(火) 23:53:22.68ID:jie0ieC9
>>182
水風呂をカットする人もいるけど、冬の外気浴が苦手な人は内風呂の淵とかで休んでる
0184|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/06(水) 00:10:49.12ID:ulkWCWCD
少しでも水風呂入って皮膚の毛穴を引き締めた方が、実は外気浴の時暖かい
0186|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/06(水) 08:40:51.19ID:8gqBf2bA
今の時期の外気浴は体もすっかり冷えるし肌もすぐに乾くし気持ちがよい
0187|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/06(水) 09:29:43.80ID:CJe/DKhf
風が吹いてると外気浴無理
浴室にある椅子で休んでるわ
0188|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/06(水) 10:45:41.83ID:/eApiPep
肌寒区そよ風が吹く秋や春辺りが一番水風呂と外気浴のコンボが気持ちいい
今の季節は寒すぎて辛い
0189|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/06(水) 10:53:11.77ID:YrwJwBQe
夏の外気浴も嫌いじゃない
暑いはずなのに暑さを感じないんだよな
いくらでも昼寝できる
0190|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/06(水) 10:54:22.06ID:RHvX7zC/
普通に気持ちいい。
0191|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/06(水) 11:17:52.12ID:7jw50CbF
>>180
64歳男性.自慰行為中に自宅にあった湯呑みを肛門に挿入したが,自力で摘出できず腹痛が増悪したため救急外来を受診
0193|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/06(水) 12:38:10.58ID:IvK0l97v
外気浴スペースにバスタオル持ち込める施設だと割と暖をとれますよね。
0194|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/06(水) 12:42:34.89ID:RHvX7zC/
俺の行くところにマイバスローブ持ち込んで外気浴ソファーで寝ている奴が一人いる
0196|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/06(水) 17:52:46.29ID:KVUBBEor
今ニュースで見たが東京の銭湯で老人が倒れてたから搬送したらコロナ陽性で死んでただとよ
他人事じゃないよな
0197|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/06(水) 18:43:49.58ID:mb/kOeLV
東京住みだからサウナ躊躇してるけど地方は気軽に行けそうで羨ましい
0198|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/06(水) 19:35:12.52ID:ouSDUpTQ
サウナに行くたびに痰が1週間くらい出るようになるんだけど身体に合ってないんですかね?
0202|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/06(水) 21:00:28.40ID:w6yui2Mn
明日は寒いからサウナ入りに行くかな
0204|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/06(水) 23:36:16.66ID:gKLKyl4x
普段11度で安定してた水風呂、最近は10.3度と低い。寒波のせいだな
もう少しでシングルだ頑張れ
0205|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/07(木) 08:05:04.51ID:/KF0vH6K
そのニュースまじならやばすぎない?w
その銭湯絶対廃業すんだろw
0208|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/07(木) 10:29:28.41ID:s20+IdwO
この前スパ銭のサウナに行ったら明らかに普通じゃない咳した土方風の二人組が来てたわ
コロナって無症状も多いし熱出ないやつの方が多いから、入り口の体温測定とか無意味だな
おそらく自分でもコロナかも?って思ってるけど大したこともないので検査しないやつも多いんだろうと思ったよ
しかもわざわざ人の多い所に行って他人に感染させようとしてるんだろうな
DQNならやりかねんよ
陽性でサウナで死人が出てるくらいだから、感染者がいるって考えて行動したほうがいいだろうな
0209|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/07(木) 10:35:56.50ID:peDxNCVT
最初の緊急宣言出たときより、コロナ断然ヤバい
0210|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/07(木) 10:59:36.30ID:BzkDMIe2
スパ銭の風呂で、ほぼ距離無しくらいに近付いてきたグループがいて、べちゃくちゃ大声で喋り始めたから、堪らずそこから離れた。

もうそういう輩たちはスプレッダーとみなして近付かないようにしてる。
0211|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/07(木) 12:00:39.13ID:uwTbT7HW
>>199
お前は本当に昔から何やらせてもダメだな
0212|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/07(木) 12:23:31.64ID:7BYQyH9t
青春18きっぷで日帰り旅行している。
大阪から名古屋行くつもりだったが、サウナイキタイを見て、岐阜の各務ヶ原のスーパー銭湯「恵みの湯」が気になってたから行って来た。

露天風呂の高濃度炭酸泉の湯にテレビがあった。

サウナは、92度で1時間おきに自動ハーブロウリュが発生。
サウナ内でおしゃべり禁止、テレビも聞こえないぐらいの最小音量。
静寂な空間のもと、ハーブの香りにつつまれて、汗をたっぷりかけた。

水風呂は、17度。
満足して、昼から生ビールを飲んでいる。
0213|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/07(木) 12:30:17.56ID:7BYQyH9t
偏見で申し訳ないが、名古屋人に比べて、岐阜の人はマナーも良く、性格が良いと感じた。
0214|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/07(木) 12:50:09.91ID:HiSRux7j
>>212
そこ俺も気になってんだよな。
平日の午前だけど混んでいた?サウナの中は何人ぐらいいた?
0215|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/07(木) 12:54:54.08ID:7BYQyH9t
平日だし、10時に着いて、サウナ内3人。10時30分のハーブロウリュ時は、6人ぐらいいたかなあ。

サウナ内も広いし、ソーシャルディスタンスを取って、話ししてる人は誰1人いなかった。

後で気がついたんだけど、サウナマットも置いてあった。
0216|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/07(木) 13:37:51.41ID:F36FklwA
水風呂も今の時期なら17度くらいがいいね
シングルとかは我慢大会やないの正直、あと高齢者やら生命の危険率上がるし
0217|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/07(木) 13:51:42.51ID:7BYQyH9t
ワイ、優雅に生ビール飲んでいたが、岐阜大雪が降って来て涙目で慌てて退店w
0218|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/07(木) 14:38:25.85ID:UROlQHp3
>>207
      ----─,、
      |    |:::`::、           / ̄`゙゙゙゙゙゙゙ ー─----、
  ,---─┘     ̄ ̄ ̄|丶、     /             丶
  l          __|:::::: \   /     ノ:`::;::;゙゙゙ァ     〉
  └──┐    「:::::::::::::::丶、:::l  /     ー-::::_:: /     /
     ,,,_l     └──ーー,-=´_/          `´    /--─,''''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
 l ̄ ̄             |:.:.:.:.:`ト-、,,,ノ`ー-、       イ:::::::::::::::|           |
 |   ,,,__     ___,,,」──゙     /      ノ└─‐─┴───────゙
  ̄ ̄    |    |:::::::::::::::::::::|      /      /
        |     |:::::::::::, -ー      <      /
          |__,,,,,|_,ー´          \  /
0219|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/07(木) 17:33:16.94ID:dQt7sJRw
サウナがノーマスクの超三密空間なのにも関わらず感染事例を殆ど聞かないから
コロナが熱に弱いことはまあそうなんだろうな
そもそも夏場に弱まってて冬場に爆発してる訳だし
0220|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/07(木) 17:41:46.76ID:3KAgdfjv
喋って飛沫を飛ばすかどうかだよね,問題は。だから満員電車ではクラスターが確認されていない。サウナも気をつけるのは他人との距離以上に、喋る輩を排除すること、輩がいたら距離を取ることなのかな。
0221|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/07(木) 17:47:08.96ID:v8ulO2tJ
イビキかいてるやつって口開けて馬鹿面してコロナ撒き散らしてんだろ?永眠すればいいのに
0222|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/07(木) 18:01:30.59ID:FdRXVa6u
>>217
オイ!
無職のダッチロール!
しばくぞコラァ!
0223|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/07(木) 18:10:57.08ID:/KF0vH6K
鼻痒いときにでちゃうクシャミ系でも空気止まるのマジ勘弁してほしいww

ぶえっくっしょん!
0225|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/07(木) 20:54:53.99ID:a6cHT6B4
>>222
ドボンおじさん、こんばんは!
0226|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/07(木) 21:22:53.46ID:peDxNCVT
浴室で喋ってるヤツなんなん
0227|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/07(木) 21:31:50.80ID:sfT8DdGE
>>224
コロナ関係なくずっとこれでいいな
そもそもサウナ室で喋るのがサウナマナー違反だし
0228|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/07(木) 22:49:49.35ID:shz1AUjF
>>226
入れ違いで7人組の若者達が入って来た
脱衣所で大声で喋ってたし同時行動してたのでなかなかの迷惑
0229|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/07(木) 23:07:09.80ID:oNUVw4dS
フィンランドの観覧車サウナとか全然羨ましくない
熱くても自分のタイミングで出られないやん
まさか飛び降りたら下が池とかじゃないよな
0231|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/08(金) 00:15:18.27ID:6xu6yI+2
ドラクエパーティに相当苦情来たんやろな
他のサウナでもやって欲しいわ
0232|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/08(金) 05:06:07.10ID:qa8T6kkV
サウナマット少なくして混雑緩和しようとしてるみたいだけどマットないところでも平気で座る人いるのな
アツアツやろ
0233|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/08(金) 05:50:24.43ID:D7OZPKmx
マットをまったく敷かないところもあるよね。結果として蓄積した汗の臭いがキツいと。
0234|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/08(金) 09:48:54.16ID:yBBIrrCo
前行ったところは、まだ開店から一年経ってない、人も少ない、マットも自分で使えるのあり、
なのにサウナ室汗臭かったな
人少ないから定期的なタオル交換してないのかも知れんが逆に驚いた
0235|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/08(金) 10:20:46.12ID:/S8FEiYv
サウナマットなんかどうでもええわ!

緊急事態宣言で、サウナ施設、スーパー銭湯、銭湯どうなるん?
0236|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/08(金) 10:29:31.69ID:/LWPDbwt
ほれ

銭湯は、厚生労働省の定める公衆浴場法で「地域住民の日常生活において保健衛生上必要なものとして利用される施設」とされる一般公衆浴場となるため、前回の緊急事態宣言では政府からの要請は出ず、休業に至る銭湯はごく一部だった(併設するサウナに関しては要請により各銭湯やスパで休止された)。

営業時間の短縮を現時点で発表している銭湯やスパはないが、状況により変わることもあるので注意しよう。
0237|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/08(金) 11:37:52.93ID:84lydJ2q
90度オーバーで熱消毒されるからむしろ最高に安全だと主張せい
そのかわり客はサウナ必ず3セット以上な
0238|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/08(金) 12:58:41.59ID:tOflt83w
緊急事態宣言期間はドラクエパーティも6人程度までの自粛をして欲しい
0239|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/09(土) 09:26:50.40ID:DjNHVXIJ
今のところサウナ施設は大丈夫そうやな
0240|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/09(土) 10:48:57.11ID:BJc1asvN
>>239
お前の頭は大丈夫じゃねーだろw
ダッチロール!
0241|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/09(土) 10:51:41.01ID:DjNHVXIJ
>>240
お前もなw
0243|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/09(土) 12:03:26.33ID:OaAh6biJ
上野グランカスタマの浴場とサウナ意外にしっかりしてたな
ととのい椅子はないが
都内では価格最強か
食べ放題の米はどうやったらこんなにまずい米を炊けるんだと思ったが
0244|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/09(土) 12:13:01.73ID:Tmh27a1T
>>243
飼料や工業原料用の古古古古古米やろ
0246|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/09(土) 14:17:34.16ID:3SmxQUKs
>>243
オリエンタル123の90分800円 3時間1000円が一番安いよ。

グランカスタマ上野(旧おもてなしのお宿)は一応カレー食べ放題(食べ放題ビュッフェ時代から不味い)だけど
0247|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/09(土) 14:20:17.87ID:IPokiJPs
>>246
朝のビッフッェは値段を考えると美味しかったよ
ココスと比べたら全然良かった
勿論ホテルと比べたら不味いけど
0248|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/09(土) 14:42:59.58ID:3SmxQUKs
でもかるまる(当時500円)スカイスパ(当時630円)と比較してもおもてなしのお宿の550円であの不味さかよって感じ

勿論かるまるスカイスパは元々の入場料宿泊料高いからの格安サービスだから一緒にしちゃ不味いのは承知だけど
0249|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/09(土) 15:19:02.56ID:mv46XMD/
いつの間におもてなしからグランカスタマに変わったん?変わったの名前だけ?
0253|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/01/09(土) 18:12:12.41ID:8GNBDYBN
グランカスタマ上野は初回が200円で利用できて月曜は90分426円でサウナ入れるようだ
ちょっと仕事帰りにサウナ入りたいときは使えそう

おもてなし時代のビュッフェは写真で見たけど確かにうまそうだった
今はやってないようだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況