X



東京の銭湯総合スレッド Part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/07(金) 02:50:23.11ID:vfpAqSGr
緊急事態宣言が延長されたらサウナ休止も長引いちゃうな。きついわー
0009|男|毛無し湯|女|
垢版 |
2021/05/07(金) 05:49:25.54ID:FYNHJeSl
>>8
それ、ここで言うことか?
0016|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/07(金) 09:54:09.92ID:OvgyJz/2
茗荷谷の大黒湯行ってみたけど、
ココもいつ廃業しても不思議じゃない感じ。
行った時は22時くらいだけど
自分含めて3人しかいなかった。

なので、
混んでいる銭湯はイヤイヤだという人は
通いつめて救済するのらぁ〜
0018|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/07(金) 10:25:30.45ID:5gLllYIF
茗荷谷の丘の上は高級住宅かマンションばかりだから客少なそう
君の湯はまだ潰れてないからあのへんまで行くと銭湯の客多いのかな
0019|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/07(金) 11:29:15.09ID:awUhV4Xz
君の湯あたりはもともと谷底で
貧民巣窟が多い地域だったから
まだそれなりに需要があるんだよ
いまだに四畳半一間のアパートもある
0020|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/07(金) 11:34:51.29ID:5gLllYIF
大塚も需要がありそうなもんだが
最近2つも潰れて記念湯ひとつだけになってしまった
0024|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/07(金) 15:18:09.89ID:UXXDXnTy
ごめん途中送信されちった

南湯が無くなってちょっと不便になったけど桜台の久松湯ってすいてる時間帯ってあるのかな?
コロナもあるしマスクもしてない無防備な状態では混雑は避けたいと思ってるもので
0030|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/08(土) 00:55:07.42ID:BTbj7O8T
>>16
杉並区の大黒湯もずっと休業で心配、奇遇だけど明日は渋谷区の大黒湯に行く予定
0034|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/08(土) 09:22:47.10ID:jd0ySqDs
バカバカしくって当局の言うことなんか聴いてられるかと思ってるのは銭湯業界だけじゃねえよ
0035|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/08(土) 09:55:56.72ID:rV+bfOlT
「休業要請なんて知らないよ。補償金も足りないし」でやってるところ、業界問わずあるしな
ただ、組合は対処しないわけいかないとは思うが
0038|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/08(土) 15:02:36.68ID:+XsBzzKH
サウナ休むといくら休業補償出るのかな?
0039|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/08(土) 15:03:04.97ID:gSW9mavb
念のため銭湯グッズ持って出かけたが
予定がすんなりクリアでき
15時の開店まで待つのもめんどいので直帰した

せめて緊事宣言下くらい12時営業に舵切ってくれんかな?
0040|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/08(土) 15:15:06.30ID:JQWN1omU
>>38
多分1日2万。小さいところは損はしない感じではないかな
0047|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/08(土) 18:23:22.80ID:4hnmKvZx
>>45 脱衣所でDQN若者はマスクせずにしゃべりまくってるからありうる
0048|男|毛無し湯|女|
垢版 |
2021/05/08(土) 18:38:35.44ID:lJa4JuPg
>>31
サウナ店じゃなくて、銭湯付属のサウナルームだろ
0049|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/08(土) 18:42:02.82ID:Klxv8Ji9
東京都と東京都の浴場組合の二つから、都内のサウナがある銭湯に対してサウナの休業の「強い」お願いがあって、各銭湯はサウナだけ休止しているっていう状況の中でだからな。

個人的にはサウナ頑張って欲しいから問題にならないで欲しい。
ただ他の多くの銭湯が休止しているからな。
0050|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/08(土) 18:58:05.34ID:JQWN1omU
各々言ってることがバラバラで本当に強い要請とやらがあったのかどうか怪しいけどな
0051|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/08(土) 19:10:03.80ID:nlChFaew
>>50
年末年始の営業案内もバラバラだし、東京都→東浴本部→支部で解釈がバラバラなんじゃね?
0053|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/08(土) 19:41:43.84ID:JQWN1omU
>>51
急だったから仕方ないけど伝言ゲーム状態なのかもね
0054|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/08(土) 19:42:15.25ID:jd0ySqDs
「お願い」なんて聞くか聞かないかはそれぞれの判断やろし
聞いたところで補償してくれるわけでなし
0056|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/08(土) 20:13:09.04ID:nlChFaew
「組合の言うこと聞けないなら出てけ」が今までのルールだしな
だから、組合加盟するなら入浴料には手をつけられないけど
0057|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/08(土) 20:26:59.68ID:KiybaD79
サウナ禁止しないと、ゆっぽくんガチギレやぞ。頭から湯気ぽっぽくん
0058|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/08(土) 20:43:22.78ID:uH97o3wm
>>50
自分が書いた「強いお願い」ってのは実際に数件の銭湯にサウナ営業してますか?も問い合わせしてる中で直接聞いた話。

都内の全ての銭湯に同じように伝わっているのかは分からないけれども。
0059|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/08(土) 20:59:50.45ID:JQWN1omU
それは方便かも知れないよ
0060|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/08(土) 21:12:54.50ID:jd0ySqDs
サウナやってない銭湯に行ったら脱衣所でマスクもせずに雑談してるおっさんたちがいた
サウナ禁止より会話禁止を命令してほしい
0061|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/08(土) 21:14:20.56ID:3QqaVXxI
温浴施設のクラスターってほぼ100パーセント「脱衣場でのノーマスクおしゃべり」だからなぁ。
0062|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/08(土) 21:16:11.75ID:nlChFaew
まあ、どっちにしろ、週明けに組合で何かしら対処はするだろ
事業者からもクレーム出てるなら
0063|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/09(日) 01:07:40.68ID:Pb7aQsfa
いま組合に入ってないのって君の湯と鷹番の湯の2軒だよね
組合から大量に脱退する銭湯とかでるのかな
0064|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/09(日) 01:37:22.77ID:rfdJJdde
去年も似たような事があったみたいだし別に何もないと思うよ
0066|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/09(日) 02:43:48.62ID:OPY1kgam
2017年の段階で組合非加盟のところが6件と聞いていたけど、ずいぶん少なくなったんだね。
0070|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/09(日) 12:17:01.24ID:rfdJJdde
>>68
SNS上でのクレームね
0071|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/09(日) 13:43:36.49ID:/Pk5OlFS
椎名町のきれいめな銭湯

ぬる湯の正面にテレビあるから長時間滞在を助長
懲りずにサウナ営業
コロナ対策ゼロ

ロビーではホモカップルがビールでカンパイしながらインスタ撮影

こんなんが組合の役員やってるの?
反社集団だわ
0072|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/09(日) 14:19:16.86ID:rfdJJdde
外出してるお前も反社
0073|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/09(日) 15:53:42.92ID:lpEPhn5V
>>45
若者の夜間の娯楽を一方的に奪い大した対策も行わなかった結果、見事なブーマーキルが成立
結果じゃなくて始まりか
0076|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/09(日) 17:43:41.59ID:qQNRnGId
>>72
自民党こそ最大の反社会勢力
血税を強奪し、どんな犯罪ももみ消し、私利私欲にまみれたゴミクズの集団。
全く国益にならぬオリンピックを利権目当てに強行開催、挙句に国民をタダ働きさせることを目論む悪の巣窟。
0080|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/09(日) 20:40:58.93ID:mNGZZnaS
今の状況だと緑の婆が発狂して全ての銭湯のサウナを止めないと補助金打ち切るとか言い出しかねない雰囲気だな
0081|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/09(日) 20:44:24.54ID:rfdJJdde
それはお前の願望だろ
0084|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/09(日) 21:18:45.46ID:sUIdGu2K
HPにはサウナ休止とか書いていないから、
とりあえず行ってみるわ。
0086|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/09(日) 23:43:20.82ID:n1pOd9jY
>>85
いや、どこの銭湯かわかんねーよ
テメーの子供ばかり撮りやがって
こんなんYouTubeって誰に需要があるんだよ
0088|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/10(月) 00:19:31.37ID:67jBK8fB
日暮里の斉藤湯って初めて知って気になったけれど、内装画像見た感じだと武蔵小山の清水湯と似ているから同じ施工業者なのかな
ということは痒いところに手が届かない痛い銭湯?
0089|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/10(月) 00:51:18.83ID:swxVQxhi
赤坂見附のオリエンタル、
サウナやっていたわ。
初めて行ったけど爺さん1人もいなくて、
混み混みなのに静かで
やっぱり若い人達の方が入浴マナー良い感じだった。
0090|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/10(月) 07:51:50.24ID:qY32vvMQ
>>88
手が届かない感はないなあ。
サウナがないのに、たまにドラクエ若者にエンカウントする。きれいだからかな。
0091|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/10(月) 08:24:29.42ID:Ssha61xQ
斉藤湯は売りの1つであるはずの熱い風呂の温度が大した事なかったから、
もう再び足が向かう事は無さそう。
0092|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/10(月) 09:23:19.81ID:zFPeIkR8
俺には熱過ぎてあつ湯槽44℃は何年も入ってないわ。
パネぇガスの炭酸泉とちょっとないビリビリレベルの電気風呂が好み。
齋藤湯は最寄りの他店が最強の萩の湯だから、ツレ風呂団体居なくて空いてるしせいぜい二人連れ。
新しいし当然設備もいいのにほどよい空き加減で過ごしやすいから萩の湯と半々で行ってる。
0093|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/10(月) 09:51:32.96ID:zFPeIkR8
イマイチなところは、ジェットの圧が弱過ぎることとブース狭いこと。
露天風呂の深さが中途半端なこと。
身長160cmくらいで細めの人にフィットしそうな作りで、女湯先行デザインをそのままミラーして男湯作っちゃった感じ。
0095|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/10(月) 10:03:45.88ID:VeR6/lLz
東上野 寿湯 スタッフに濃厚接触者で10〜14日まで臨時休業
あそこ、バイト多いから管理大変そう
0096|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/10(月) 11:38:25.76ID:8EjNfbu+
サウナは永久廃止で
ホモとマナー違反者を駆逐するにはこれが一番手っ取り早い
0097|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/10(月) 12:22:54.15ID:XP9fP/lX
5/31で終わるかどうかも怪しいけど今更手のひら返しはできないだろう
0098|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/10(月) 12:31:17.22ID:CiR20wx+
>>95
寿湯と萩の湯は
たまにスタッフ行き交っているけど
萩の湯は大丈夫なのかな?
0099|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/10(月) 16:04:51.20ID:XP9fP/lX
延長ツイート来てるけど文言が変わったな。これは再開するところもあるかも知れないね。
0100|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/10(月) 17:49:48.56ID:67U54oIj
高橋洋一のニュース見て思ったけど、みんな板の間稼ぎの被害に遭ったことある?
0101|男|名無し湯|女|
垢版 |
2021/05/10(月) 20:02:14.66ID:67jBK8fB
斉藤湯の質問へのレスありがとうございますm(_ _)m

同じ熱湯でも人によって感覚が違うのは面白いですね笑
萩の湯の近くということであちらに客が吸い寄せられて、リニューアル銭湯ながら穴場なのかも知れませんね
ジェットバスが弱いとのことで残念ですが、今度行ってみます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況