前スレ133

>助詞とってを知ら

おいおい、「助詞とって」なんて日本語に存在しないぜ?って言ってるけど、それって君の空想の中の言葉か?自分で捏造した単語に「存在しない」とか言っちゃってるんだから、ワロタw 読み方が「意味の要素」ってさ、それをさらにツッコミどころにしてるけど、お前が触れてないんじゃなくて、それ自体が存在しないから触れるわけないだろ?分かりやすく提示してやるけど、提示するものがないんじゃ、提示しようがないわけでしょ?結局、捏造した単語について何も持ち出せなくて逃亡するだけなんだろ?お前の頭の中での幻想を追いかける前に、現実に戻ってこいよ。

>やさりの意味

また捏造って言ってるけど、前後の文がないし、何がどうおかしいのかも答えられず、空砲発言の連発だね。言葉の意味を理解する能力もないし、文脈も読めないと白状して逃亡するって、ホントお前のスタイルだよな(笑)。やっぱり、自分の無知を隠すために捏造して逃げ回るのがお前の得意技なのか?せめて何かちゃんとした反論があればまだマシだけど、何もかも空しい言葉のオンパレードでワンパターンだよ。毎回同じでどこがどうおかしいのかも答えられず、結局は自滅するだけのクズだね。

>結局お前が「全文でも無

お前の言ってることって、結局自分の言葉を否定してるだけだよね?でも、お前の全文主張って、論破されて自白しちゃってるんだよ。矛盾しまくりで破綻しまくりって、そのままお前のことを指してるわけだから。前後の文脈がないし、脳死コピペの使い回しで捏造しまくりのお前に「全文」って言葉は通用しないってことを理解できないの?何がどうおかしいかって、お前の頭の中がどれだけ空っぽかってことだろうね。指摘されるたびに逃亡する姿勢が見ててウケるわ。

>「と」と読んで

読みじゃなくて意味だろうが?また分かってないと自白してるじゃん。それに、助詞のあとって、「と」が格助詞だろ?意味が成立してないってことを自供してるようなもんだろ?空白も分からないって、もはや日本語の基礎すら把握できてないじゃん。意味の意味すら理解できないって、自分の無知を晒してるようなもんだろ?指摘されたことに何度も何度も答えられずに逃げ回るのがお前のスタイルなんだろうけど、もうちょっとマシな反論が欲しいところだよ。