X



東京都のカワセミ目撃スレッド

0001煙草がまずくなった人
垢版 |
01/10/27 03:24ID:WH4zQKvd
 東京都内で見かける事が出来るスポットや、目撃情報を教えて。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/12(土) 16:27:40.61ID:jNiSUmNb
1分間に4回ぐらいダイブするヤケクソ気味なカワセミ @ 東京江東

水面から枝に戻ったとき、何かをくわえてもいないし飲みこもうとしてる感じでも
なかったんだけど、魚を取ろうとして空振りを繰り返したのか、魚でなく水面の
虫を捕食してすぐ飲みこんだだけだったのかは、不明。カワセミって虫も食べる?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/12(土) 17:57:01.50ID:UyKNtvB6
代々木公園でときどき見かけるぞ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/15(火) 02:23:53.86ID:l1cKJ8jp
東京都、東電子会社が被災地がれきビジネスで焼け太り 税金から都1億円、東電140億円
http://www.mynewsjapan.com/reports/1507

東京都による被災地からの汚染がれき受け入れが始まって一週間余り。
「国がやらなきゃ東京がやる!」と威勢はいいが、東京都は、公募から契約の手続きだけで1億円強を手数料として抜いた。
その“公募”で受注したのは、東電が95.5%出資する子会社「東京臨界リサイクルパワー」で、
社長も東電出身の尾中郁夫氏。応募条件を満たす会社は、最初からその一社しかない“ヤラセ受注”で
事業規模は2013年度までに計140億円ほどの見通し。その費用は、東電も都も負担せず、国の財政から出る。
税金が行政と東電に流し込まれる仕掛けは、これまで繰り返されてきた原発利権ビジネスの構図そのままなのだった。

◇がれき処理の費用を負担するのは国民、東京電力は負担無し
◇公募とは名ばかりで
◇がれきの焼却を請け負うのは東京電力の子会社
◇がれき処理による東京都の儲けは1億円
◇東京電力の子会社が、がれきビジネスで大儲け
◇二次被曝のリスクは
◇汚染焼却灰の埋め立てで地下水汚染の恐れ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/24(木) 05:14:36.41ID:NLPC7z5I




キャンプ



0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/20(金) 12:42:27.76ID:jn3HRv45
>>365
とんくす
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/17(金) 13:13:41.06ID:6DLC3gXC
カワセミって一年中見られるんですか?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/25(日) 22:20:53.91ID:SrQ6suhp
カワセミ、東京千代田区の紀尾井町(清水谷公園)にて目撃しました。
割と住処にしているらしく、こんな都内にもいるのか・・・と
感動した次第です(;O;)
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/25(月) 20:27:17.44ID:wvqEqm7h
昨日大田区の呑川で見ました
生まれて初めてカワセミ見たので興奮した
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/15(土) 10:20:16.42ID:LxG24Ie+
六義園で観れるらしいね
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/16(日) 20:14:52.06ID:???
そういうこともあるかな?

武蔵野台地だと、池や川自体がごく限られるし。
石神井に、三宝寺に、井の頭くらいで、井の頭は今はいそうにないけど。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/24(月) 12:41:31.83ID:???
多摩川拝島橋付近では、カワセミではなくホモが出没しています。
バードウォッチングついでに不審者・変質者を見かけたら通報して下さい。


HJ橋
[軽めで]by K [168 80 34][No.1258580]
ガチ太短髪イカニモな感じです。
ガッチリ〜男っぽい感じがタイプ。
行く人居ないかな。
[12/9/24(月) 11:32:29]
http://s.s2ch.net/test/-/pele.bbspink.com/gaypink/1315524709/
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/26(水) 11:10:14.83ID:???
今日も拝島橋付近にはオホモさん出現らしい
出してるの見たら110だほ

→HJ橋[AどっちもOK]
by けん [177*90*37]
[No.1259590]
天気がいいんで昼頃に行ってみようかと思う。
人が少ないと思うんで、思いっきり出したい。
[12/9/26(水) 9:51:50]

0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/31(水) 04:11:19.57ID:OdV5S6Hc
先週末に市ヶ谷フィッシングセンター横で見ました(^-^)
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/11(日) 14:56:50.93ID:???
NHK ダーウィンが来た!
11月18日(日)
午後7時30分〜8時00分
「東京へ進出中!清流の宝石カワセミ」
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/11(日) 15:23:09.20ID:???
カワセミの生態見てるとあんまり清流向きじゃない気がするけどなあ
昔はそこら中にいたのが環境が悪くなって山に追いやられてまた戻ってきただけの気がする
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/11(日) 23:37:39.99ID:???
水面近くの魚を捕るから流水より止水、深い所より浅い所の方が生息地になるし
ザリガニやドジョウもよく捕って食べてるしね。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/18(日) 20:02:37.11ID:???
「ダーウィンが来た!」ただいま終了
亀爺キモイですよ
いまや東京では至る所にいるのに、何で爺さん達は一ヶ所に群れるんだろうね
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/18(日) 20:18:39.98ID:???
>>397
ねーよ。
ネットの情報がないところには誰もいない。
群れてるのは全生息地の数%以下。
あの東京都の地図に赤点がプロットされた場所以外にいくらでもカワセミはいるよ。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/18(日) 21:09:17.22ID:???
うちの近所がプロットされてなくて安心した
亀爺はあれだな、中国でスズメが疲れて死ぬまで追い回して着地させなかったって奴
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/19(水) 20:10:51.02ID:gesaQwNS
石神井公園はほぼ毎日いるね
和田堀は掃いて捨てるほどいたカメラ爺すらいなくなった
ほったて小屋もなくなってたし、どうなった?
公園内の釣り堀で見かけたことがあって、感動したものだったが
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/28(金) 02:26:10.73ID:???
ザリガニ喰うようになってから一気に市街地に進出したな。
あのヒヨドリも昭和初期には深山の鳥で珍鳥扱いだったそうだが
野鳥の適応力ってすごいな。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/24(日) 20:47:50.21ID:wWirv19e
tesu
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/03(日) 23:59:08.05ID:YzQPlAzO
鶴見川にいたよ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/19(火) 18:54:32.54ID:???
上で既出だけど野川でよく見るね
御狩野橋の上下流100m位の間、近所の三鷹ホタルの里のカワセミゾーンに営巣してるのが飛んでくるみたい
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/04(土) 13:40:15.04ID:3rN0heyQ
うp
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/04(日) 15:40:45.55ID:+aIldWxQ
今日、神田川のリバークルーズに乗ったんだが
水道橋〜御茶ノ水間で2羽見た
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/04(日) 17:26:09.52ID:pod/JLP0
>>428
カワセミ って船と2回すれ違った?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/07(水) 23:54:34.38ID:63MNUfPf
http://livedoor.blogimg.jp/kamonomania/imgs/b/4/b4a842c8.jpg

大阪市の鶴見緑地のカワセミ餌付け占拠バカたち(車椅子の人は無関係)
公園事務所は池にエサ籠を常設、エサを入れる網を放置しているにもかかわらず見て見ぬフリをしています。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/08(木) 20:09:43.50ID:NdRMnMgx
だよね。しかも同一人物が貼りまくり。
0436チョビヒゲ
垢版 |
2014/07/12(土) 10:07:37.09ID:swAHGhwn
大阪の鶴見緑地ではカワセミ爺さん たちがわがもの顔で池に勝手に設置したエ サ籠にこれまた緑地に置きっぱなし の網で生きたモロコを入れて餌付け をして、
そればっか撮影していま す。 公園 事務所も見て見ないフリしてい るの も問題です。
しかも知らない人が撮影に来たら文句まで言うヤツまでいます。

http://plaza.rakuten.co.jp/hinabunyaya/diary/201102020000/

http://livedoor.blogimg.jp/kamonomania/imgs/b/4/b4a842c8.jpg(車椅子の人は無関係)
0437チンチクリンチョビヒゲ
垢版 |
2014/07/30(水) 19:26:35.66ID:iVCkwiip
<鶴見緑地の餌付けの現場を見て>
実際に餌付けとヤラセの現場を目の当たりにし、その実態を知って私の認識は変わって
いきました。
 まず、最初に違和感と憤りを感じたのは大阪市の鶴見緑地で見たカワセミです。その公園では池に
ヤラセの止まり木を立て、その根元にザルを設置、ザルの中に小魚を泳がせてカワセミを餌付けし、
止まり木からザルに飛び込むところを撮影していました。現場には、知人に誘われて行ったのですが、
そこには嘴の折れた雄のカワセミがいました。非常に痛々しい姿でした。嘴が欠けていても一生懸命
に餌を採ろうとする姿は、見ていて本当に哀れになりました。このヤラセのザルが、嘴の欠けた直接
の原因という証拠はありませんが、何らかの影響を与えていることは、想像できます。
 そんな嘴の折れたカワセミが一生懸命ホバリングする姿を、嬉々として撮影する人々を見ていると
私は、非常に不愉快な気持ちになりました。その後、二度とこの公園は訪れていませんが、他にも
嘴の折れたり欠けたりした個体が確認されているそうで、そういう不自然な状況は偶然とは思えず、
あのヤラセザルに原因があることは状況証拠から間違いないでしょう。このような行為に対して
勇気を出して注意をした心ある人もいるそうですが、決まってそのような行為をするカメラマンは
『(嘴が折れた)証拠があるのか』『お前の公園か』などと、開き直ったような反論をし撮影を
止めないそうです。どこかの国の良い歳した大人やしつけの悪い少年のように逆ギレというやつです。
それを黙認している公園事務所にも大きな問題があります。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/30(火) 13:02:01.12ID:FOOHUFan
情報をお待ちします
0439一駅ウォーカー
垢版 |
2014/10/09(木) 17:48:35.02ID:JD+YTKCB
毎日、平井駅で降りて旧中川沿いを文花2丁目方面に歩くのですが、今日、目の前を高速で横切る背中が鮮やかな青色の飛行物体(小型の鳥類)に遭遇しました。
大きさ、色、飛行速度から考えるに、カワセミしか思い当たりません。
場所は平井橋下流100ほどの所です。
一瞬のことで、携帯も間に合いませんでした。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/15(水) 00:14:22.57ID:???
<鶴見緑地の餌付けの現場を見て>
実際に餌付けとヤラセの現場を目の当たりにし、その実態を知って私の認識は変わって
いきました。
 まず、最初に違和感と憤りを感じたのは大阪市の鶴見緑地で見たカワセミです。その公園では池に
ヤラセの止まり木を立て、その根元にザルを設置、ザルの中に小魚を泳がせてカワセミを餌付けし、
止まり木からザルに飛び込むところを撮影していました。現場には、知人に誘われて行ったのですが、
そこには嘴の折れた雄のカワセミがいました。非常に痛々しい姿でした。嘴が欠けていても一生懸命
に餌を採ろうとする姿は、見ていて本当に哀れになりました。このヤラセのザルが、嘴の欠けた直接
の原因という証拠はありませんが、何らかの影響を与えていることは、想像できます。
 そんな嘴の折れたカワセミが一生懸命ホバリングする姿を、嬉々として撮影する人々を見ていると
私は、非常に不愉快な気持ちになりました。その後、二度とこの公園は訪れていませんが、他にも
嘴の折れたり欠けたりした個体が確認されているそうで、そういう不自然な状況は偶然とは思えず、
あのヤラセザルに原因があることは状況証拠から間違いないでしょう。このような行為に対して
勇気を出して注意をした心ある人もいるそうですが、決まってそのような行為をするカメラマンは
『(嘴が折れた)証拠があるのか』『お前の公園か』などと、開き直ったような反論をし撮影を
止めないそうです。どこかの国の良い歳した大人やしつけの悪い少年のように逆ギレというやつです。
それを黙認している公園事務所にも大きな問題があります。
0441 【東電 78.2 %】
垢版 |
2014/10/24(金) 15:54:07.53ID:xnjQszZ7
>>439
もしもしキミキミ!そうキミや。それはそうと、あれさ

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/04(火) 23:46:21.41ID:F5wF0Hun
集団ストーカー事情通
<正義の> 88年度黒磯高校卒 <味方>
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1414643662/
<正義の> 90年93年度墨東高校卒 <味方>
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1414473386/
<正義の> 85年度黒田原中学校卒 <味方>
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1414461677/
集団ストーカー事情通
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/intro/1413784523/
0444川瀬まみ
垢版 |
2014/11/27(木) 14:36:44.46ID:uaYlbbze
人馴れした個体なら、北区のA自然観察公園だろ。3M手前に飛び込むからね。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/27(木) 19:59:44.78ID:???
明治神宮北池の太鼓橋、北参道入り口から入って左手直近の枝に来る。見下ろす形で。ここら辺、ルリビタキも1月頃から期待出来るよ。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/09(火) 17:12:10.50ID:???
練馬・杉並は餌付けポイントおおいねw
武蔵関、石神井公園、善福寺公園、善福寺緑地、
まだあるんじゃまいか?
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/17(火) 16:10:38.53ID:???
喜多見ー成城間の小田急下の個体は人馴れ尋常じゃないね。
1メートルの距離でツーショット記念撮影できるw
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/22(日) 15:16:17.32ID:???
和田堀公園のカメラマン、カワセミ撮影の邪魔だからって、カワウに石投げて追い払ってたよ。マナーの悪さは撮鉄と変わらんね、注意出来ない自分が悲しかった。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/17(金) 13:51:24.62ID:???
和田堀公園は河川工事で営巣できる場所を全部ぶっ潰すんだから
むしろカワセミに石投げて追い払ったほうがいい。こんな劣悪な場所にいても
君たちに明るい未来はない、今のうち引越しなさいよってことで
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況