X



アヒル・アイガモが好きなんじゃ (゚Д゚) グワッ

0001グワッ、グワッ
垢版 |
01/11/17 22:02ID:4+F2SvDa
フリフリのお尻が可愛い連中の思い出でも飼ってる自慢話でも語ってくれ。 ガァ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/04/02 14:55ID:8dvMkmtu
(゚Д゚) グワッ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/04/14 18:02ID:gWltVf5n
(゚Д゚) グワッ?
0223山崎渉
垢版 |
03/04/20 05:14ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0224カルガモたん♪
垢版 |
03/04/27 20:27ID:???
 
              ________
       )ヽ、   /
      ( ゚`ヲ <  外来魚もネコ愛誤もバスオタも
    )ヽ ) (   \ みんな一度シネヨ
   <ヽ⌒  )     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
0226 
垢版 |
03/04/30 00:21ID:???
(゚Д゚) グワッ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/05/01 01:57ID:tHXQWI7f
この前あひるの里公園なるところにいったら
あんまりアヒルいねえのな。(三羽ぐらいいた)
悲しくなった。

0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/05/01 13:28ID:6CuJdPqp
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/05/16 21:20ID:m8epzOM0
公園のあひるの脚がすごく膨らんで、片足で行動しています。
病気なのでしょうか?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/05/21 00:54ID:3Mg6Yy3c
>>188
アヒルのかんちゃんのお話は、4月6日放送の「動物奇想天外(TBS)」でやってましたね。
ここに来る人は、ほとんどアヒラーかな?
0232_
垢版 |
03/05/21 01:01ID:???
  ∧_∧    http://togoshi.ginza.st/mona/
 ( ・∀・)/< こんなの見つけたっち♪
http://togoshi.ginza.st/mona/mona10.html
http://www.togoshi.ginza.st/mona/mona08.html
http://togoshi.ginza.st/mona/mona05.html
http://www.togoshi.ginza.st/mona/mona07.html
http://togoshi.ginza.st/mona/mona06.html
http://www.togoshi.ginza.st/mona/mona02.html
http://togoshi.ginza.st/mona/mona04.html
http://www.togoshi.ginza.st/mona/mona03.html
http://togoshi.ginza.st/mona/mona01.html
http://www.togoshi.ginza.st/mona/mona09.html
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/05/21 07:19ID:/D/q8VSk
↓アヒル・カモ好きの人は必見です。掲示版が賑やかです。
http://www17.big.or.jp/~hatsu/
0234山崎渉
垢版 |
03/05/22 00:57ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0236山崎渉
垢版 |
03/05/28 15:52ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/07 09:48ID:V/X3QFni
たまには、公園にエサをあげにいこうっ (゚Д゚) グワッ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/30 15:26ID:???
 生まれの早かった4羽のカルガモのヒナは成鳥とほとんど同じ大きさに
なりました。母と横一列に並んでエサを探しています。
 生まれの遅いカルガモのヒナは4羽から3羽に減りました。
ようやくスズメより大きくなりました。
 母鳥は5対1でも近寄ってくるカルガモたちを追い払います。
 
 この季節にエクリプスだからアイガモでしょうか。ちょっと頭に緑が出てきた
カルガモより白いカモがひとりカルガモに混じっています。
 
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/07/05 11:16ID:GYOCIevB
アフラックのアヒルタン、カワイイ!
0245山崎 渉
垢版 |
03/07/15 11:55ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/07/18 23:59ID:???
 アイガモあるいは雑種の雄は4羽集まりました。雌らしいのは
尾の近くに白い輪のように羽があります。
 ひよこのような小さいカルガモのヒナが7羽いて、体は大きくなった
もまだ母親と一緒の今年生まれのカルガモたちに追い払われてしまいます。
 右羽を傷めたカルガモが3羽になりました。いずれも臆病になり
カルガモ同士の喧嘩が始まると、とっとと逃げていきます。
0247ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
垢版 |
03/08/02 04:09ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0248山崎 渉
垢版 |
03/08/15 20:08ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/07 13:01ID:???
人口池ならともかく、ダムにアイガモ捨てるのは勘弁して欲しいな。
まとめて捨てられたらしいのがウヨウヨしてる。
数からみて、アイガモ農法だと思うけど、肉にするのが可哀想なら最初からやるなと言いたい。
これじゃ、犬や猫のペットを捨てるのと同じだ。
今のところ生態系とかは問題にされてないけど、そのうち大変なことになるかもしれないな。
早目に対策を立てておくべきだと思う。
025179 ◆IzO9t0706Y
垢版 |
03/10/10 14:30ID:???
>>172
ワロタ

ところで話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

いきなりへんな事書いてスマソ…
GBAと比べてみてどうですかね?(シェアの事は抜きで)
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/02 23:55ID:NADEWHCx
葛西臨海公園の野鳥観察センターの前の池にハシビロガモが2羽いますた。
0253愛子
垢版 |
03/11/03 14:52ID:Guqih79I
ttp://aiko.fam.cx/
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/03 15:57ID:Xyxg/QrQ
スレと関係ありませんが念のため以下報告しておきます。
大学1年の時、僕はデートでドライブに行きました。うららかな初夏の日、
僕は幸せでした。 が、事態が急変したのは目的地の相模湖まであと少しの
ときです。オナラがしたくなったのです。自慢じゃありませんが、僕のオ
ナラはくさいのです。特殊と言っていいぐらい、くさいのです。
狭い車内でするわけにはいきません。グッと我慢しました。が、僕のオナラ
の特殊なところはもうひとつあって、一回目の軽い便意をやり過ごした後、
次に第2波が先ほどの数倍の勢力で肛門に襲いかかり、第5波の頃には生まれ
てきたのを後悔するような大惨事になるのです。運の悪いことに、この時の
オナラが法則通りに動き出したのです。
突然、僕は無口になりました。彼女が心配そうに「どうしたの?」と聞いて
います。返事なんかできません。僕は闘いの真っ最中ですから。そして、相
模湖に到着するやいなや、歩道に車を乗り上げ(このとき子供を轢きそうに
なった)、後ろも確認せずにドアを開け放ち、僕は湖に尻を向けものすごい
勢いで後ろ向きにダッシュしました。爆発的な音が彼女に聞こえないように、
青筋をたてたものすごい形相を彼女に向け「相模湖だぁー。相模湖だぁー。」
と大声で叫びながら道路を横断していました。次の瞬間、右方から来たおば
ちゃん運転のスクーターに跳ね飛ばされ、病院に運ばれました。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/10 17:47ID:???
 冬到来、カルガモの中にオナガガモが混ざっていたりハシピロガモが
混ざっていたりします。アイガモも混ざっていてふつうは体の大きい
アイガモが勝つところですが、2羽だけでは勝てないこと、2年3年経った
大きいカルガモがいることなどから、喧嘩せず逃げてしまいます。
 マガモの雄雌が混ざっているときもあります。これはアイガモより強くて
大きいカルガモとは互角らしいです。
 エクリプスの小さいマガモ雄は弱っちいですが。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/13 18:51ID:2YCu8lVz
まあ、所詮アヒルだから幼稚園にでも寄付したらどうだ?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/15 17:46ID:+HRHH+zV
カモかわいい!!
(゚Д゚) グワッ !
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/15 20:25ID:???
アイガモはマガモに負けて上流のカルガモ小さい群れに移った。
マガモのオスは色が鮮やかなので人気があり、パンを投げる
ひとが多い。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/08 21:49ID:iHdTgelD
アヒルやアイガモからインフルエンザ移らないよね!?
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/06/29 19:06ID:MuzZ+6tA
中国のウイルス強毒化進む アヒル保有のH5N1型

【ワシントン28日共同】中国広東省などで飼育されているアヒルが、鶏だけでなく哺乳類の
マウスにも致死性を示す高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5N1型)を保有、ウイルスの
毒性は過去数年で急速に強まっているとする論文を、中国農業省などの研究者と米国の
共同チームが米科学アカデミー紀要電子版に28日発表した。
広東省などの中国南部にはH5N1型ウイルスが既に定着したとみられていたが、哺乳類への
毒性などウイルスの詳しい実態は分かっていなかった。人への毒性も強い恐れがあり、共同
チームは「鶏や他の動物集団に広がらないよう、早急な対策が必要」としている。
同チームは1999年から2002年にかけ、広東、福建省や上海市などにある農場のアヒルの
ふんから計21株のH5N1型ウイルスを分離。マウスへの感染実験の結果、99、00年の
ウイルスはほとんどが毒性を示さなかったが、01、02年と年を経るに従い強毒のウイルスが
増え、02年は6株中3株が強毒株だった。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040629-00000055-kyodo-soci

なんかいやーな方向に行ってるね。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/07/06 23:56ID:???
 カルガモがこの春の鳥インフルエンザの影響か激減した頃、
どこからか上ってきたアオクビアヒルの雄と雌が威張っていた。
 最初は群れごと追い回していたが、新しいカルガモのヒナがどんどん大きくなり、
大きいけどまだ飛べない10羽の群れが2、3つとやってくると、アオクビアヒルたちは
今や場所を明け渡して逃げてしまう。
 雌が雄の半分くらいしかなかったのに、いつのまにか尾に白い羽が混じり
2/3の大きさまで迫ってきた。
0266こぴぺ失礼します
垢版 |
04/08/07 20:56ID:9YZ4dLqq
>>742 :矢ガモ :04/08/07 06:50 ID:9Ze7iQbR
>>だいぶ昔、世間を騒がした、矢ガモ事件(弓矢でカモの胴体を打ち抜いたが、
>>カモは死なずに、矢が刺さったまま飛び回っていた悲惨な事件)の犯人は俺だよ。
>>多摩川のタマちゃんにも矢を打ち込んでやろうと狙ったが、以外にも賢い動物だ。

>>747 :矢ガモ :04/08/07 19:31 ID:9Ze7iQbR
>>743 他が目さん 通報してくれてありがとう。助かります。感謝!!
>> ところで、動物虐待ですか、その定義は???狩猟はいいの???
>>鳥とか豚とか牛とか羊とか猪とか山羊とか殺すのはいいの???
>>もしかして、他が目さん!肉食ったりしないでしょうね
   
    http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1080944933/742-

  どうせ、リア厨あたり年齢の夏厨が面白半分でレスしたのでしょうが
  内容が悪質ですね。こういった書き込みをする少年が、将来、実際に
  類似の犯罪を起こす可能性もありますし。
  お灸を据える意味で、通報でもしときますか?
  警察から照会があり、嘘の書き込みと判っても、親御さんに注意等はあるでしょうね。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/09 22:36:46ID:cW0LpNc9
ア アヒル隊長!!
http://f46.aaa.livedoor.jp/~tpoa/cgi-bin/img-box/img20050109213530.jpg
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/10 01:31:58ID:MrIluiC9
ジュルリ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/20 21:20:23ID:???
http://www.asahi.com/science/update/0120/003.html
恐竜と一緒にいた「カモ」 南極の白亜紀地層で化石発見

現在のカモやガンに直接つながる鳥類が、恐竜と同じ時代から
生息していたことが、南極・ベガ島の6800万〜6600万年前の
白亜紀の地層で見つかっていた化石からわかった。鳥類の進化を
見直すきっかけになりそうだ。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/07(木) 13:26:36ID:7Xthba4n
アヒルのあひちゃん
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/16(土) 18:25:50ID:???
         _,,,,,_
        _,イチ,,_  ヽ
       (_;;::;;:.`ヽ. ',
      |-r- 、`ー'′!
      |;!っ 〃  /     
      _,ゝ,,ィ{、ノイぅー-- 、
      ,f´ シl トイ {´ / ,rッ 'i,
     / {、,,,.l lr'| ト 、 V.   |l
.   /  ゞニil弌 jヾ'、 !     l l
. ,.r'ツ"ヽ,/ ヾニl,l-ヽヾミ! ,.- 、. l !
.〈  〉彡::ヾ `ヽY ≫z,r/´   ヽ. ゝ
 ', `l:::::::.ト\ ,〃ウ己〉,     K/
  〉  l,::i:i;.゙、゙'' \コ ヲ 、l,_  _,,!ス
 ヾ""´巛;い    >'::::::::;{:: ̄:::::| !
   ヽ:::::::::::i \ ノミ:.:::::/ l:::::::::::l ,'
.   ヽ::::::::::i  `|:::``イ_ト::::::::lノ     
    ノゝ-:.:ヘ  {:.::、ミ;リ  }:::::::::|
,. - '´:::::::.ー:::::j  い'´   {:ニ二〉      
`ー---‐'⌒'''''"  'J    }:'⌒ヾ!     
               !;_:.:.::::;} 
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/02(木) 01:05:20ID:???
去年、カルガモ親子が一列になって道路横断してるとこ目撃した。
行き交う車が待ってる中チョコチョコと横断。
渡り終えた後、親カモが子カモが歩道の縁石に上るのを待ってた。
(子カモはまだジャンプ力が足りなくて何度も挑戦してるのね。)
なんかすごくかわいい光景だったよ。また見たいな…。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/26(日) 16:47:23ID:KERSfQXq
あひるさん
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/30(木) 18:31:11ID:LdKVxmr7
で、そのかわいいかわいいアイガモちゃんに、
さらに首輪とかゼッケンとか付けておもしろおかしく
ネット中継したりしてるこんな奴もいるのだが、
こういうのってどうなんだろ?
俺はなんか気分が悪いのだが、、、

ttp://www.apj2003.jp/

プレゼント企画ってコーナーね。

0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/14(木) 18:57:39ID:HIm9c1X0
281のサイトのブログに、やっぱり最後は食肉になっちゃうんですか?
と質問したら、即刻削除されてしまった。
都合の悪い話は揉み消すんだね、お百姓さん。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/15(金) 17:52:49ID:ZnuSklWc
焼却?!まだ、ありがとうございましたと感謝しつつ食す方がいいじゃん!
食べもしないの?畑の隅で油でもかけて焼いちゃうの?
いやマジでショックだわ、、、
そこまでして無農薬米にこだわんなきゃないのかね。
無駄にアイガモ殺すくらいなら、微農薬米でいいじゃん。
だまって薬撒けよ。すんげー綺麗事なんだな、無農薬米って。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/15(金) 20:30:09ID:UBiQ2HV6
カプ板から記念パピコ
今夜9時にカプ板住人がにっくき喪男板に侵入して一斉攻撃するお!!
7割方のカプーは・・・・いろいろ忙しいみたい
ゴーストニューヨークの幻も同時刻に始まっちゃうし・・
ってことでどなかたカプ板側に頼もしい援軍よろ!!!

我が道を行くが座右の銘の人ー(・∀・)人(・∀・)コイコーイ♪

長々スレ汚しorz スマソ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/05(金) 02:45:25ID:???
ペットとしてカモを飼うのが夢です(*´д`*)
カモにストレスを与えない環境を作るには庭って何坪位必要なんでしょうか
それとも庭より池の方が重要でしょうか
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/23(金) 22:07:39ID:TikamDhQ
鳥見の途中にある某所のブルーテントで飼われてるアヒル2羽。
いつも1羽だけが泳いでるか座ってる姿しか見る事ができなかったが、
今日その理由が片足が不自由だからだとわかった。
確認できなかったけど、もしかしたら両方悪いかもしれない。
いつもパン持って行こうと思って忘れるけど、
今度行く時はもうちょっと仲良くして貰える様にパンもっていこう...。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/24(木) 00:52:29ID:???
 アイガモオス(くちばしから黒が抜け、頭はほとんど緑になってきた)と
アイガモそっくりだがくちばしが黒のペアが上流に2羽でいる。
 カルガモよりひとまわり体が大きいけれど、メスらしい黒いくちばしはカルガモに
追われてしまう。アイガモオスはカルガモ1羽なら追い払える。
 カルガモが次々飛来して大群になってから、後方から次々と襲い掛かると
アイガモのオスも対抗できなくなり、2羽は寂しくまた上流へ向かって泳いでゆく。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/19(月) 21:39:36ID:???
 アイガモかと思っていたら色が変わってみるとどう見てもマガモのオスでした。
結構飛びます。色変わりが終わるとあれほど一緒だったのに別れてしまいました。
 雑群の中でふだんは悠々としていますが、喧嘩があるとすばやく逃げます。

 一緒にくっついていた雑配メスの黒口先はマガモのいないときに雑群の外側にいます。
カルガモメスとの喧嘩は五分引き分け、カルガモオスには負けます。
同族がいないため、オナガガモよりハシピロガモよりびくびくしています。
 マガモが雑群にいるときは下流の6羽のカルガモの群れに混ざっています。
 飛び慣れていないためとんでもないところで降りてしまい、車道をおたおた歩いていて
プチ渋滞を起こしてしまい、通りすがりのおじいさんに捕まえられ川岸まで
連れて行かれて放たれました。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/23(金) 01:33:25ID:SbrwbxmR
>>296
うはwwwwwwwww
巣に帰れwwwwwwwwwwwwww
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/23(金) 01:37:45ID:???
うるせーッ!!
スレ違いの珍種が!!
                   _ _      ボゴォ
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴  ノノノ
           , -'' ̄ ===――=', ・,☆))<゚) 
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" /.  ヾ(ノ  ) 
       /   ノ               
       /  _, \            
       | / \  `、            
      j  /  ヽ  |           
    / ノ   {  |         
   / /     | (_         
  `、_〉      ー‐‐`          
ちなみにうちの職場の同僚の実家がアヒル飼ってました。
結構脱走して大変だったそうですwwwwww
店の名前まで「ダック○○○」だったそうですwww
0300鳥吉くん
垢版 |
2006/01/29(日) 18:14:04ID:dLh6YnPt
ダッシュ村の「くろすけ」の行方どなたかしりませんか?

ヤギが死んだ時は盛大に追悼番組になっていたけど。
くろすけは?2〜3年後のくろすけは最初のくろすけと
別鳥だよな?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/29(日) 20:38:00ID:p8hDXqPL
うちの飼っていたアヒルが突然変異でバリケンになりました。
顔が怖いです。
0302鳥吉くん
垢版 |
2006/01/29(日) 21:01:47ID:dLh6YnPt
301もともとバリケンのヒナだったのでは?

アヒルのヒナと良く似ているからね。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/31(火) 17:15:39ID:yiXzuXeC
バリケンは人を怖がらないようです。平気で近寄ってきます。
悪魔が乗り移ったのでしょうか?
やっぱり顔が怖いです。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/16(木) 22:20:32ID:tjwgqQcx
カモが集団レイプしてた(ノД`)メスガモカワイソス
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/17(金) 13:49:28ID:???
>>305
それが普通です。

同じカモ科のガンや白鳥は貞淑だけどカモは淫乱とまで言われてます。
ガンや白鳥は夫婦になるとどちらかが死ぬまで家族関係を維持し
子育ても協力して行いますが、カモの場合多数のオスと交わり
その後オスたちは知らん顔です。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/21(火) 18:07:01ID:XLAZnJHM
( ё)グヮグヮ
0308鳥吉くん
垢版 |
2006/03/21(火) 23:19:16ID:xD/eW66i
はるですね〜〜〜。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/21(火) 23:52:38ID:W+s2TFiw
【WBC】流出「25万7000円!!」デービットソンの審判マスク
 ヤフオクに出品 落札者はミズノ社員だった!!【二択の神様ボブ 】

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1142731497/
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/22(水) 06:20:57ID:1mzwLdPt
アヒルとチャボ飼うのが夢です。
一戸建だけどここは密集した住宅地なので飼うのはムリ。悲しい。
田舎暮らしに憧れてます。田んぼも好き。虫も大好き。
変なおねえさんです。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/29(土) 03:19:01ID:Fc02pq1J
>>310
土が全然ないの?アヒにとっては
多少の土と小屋と水浴びスペースがあれば、住宅地もいいと思うけどな
田舎は天敵がいるから目を離せないよ〜
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/29(土) 18:27:18ID:???
 カルガモの中に一組だけアイガモのペアがいる。でかい。
オスはカルガモが近づくと追い払う。
 きょう、ガアガアいう声だけしてオスしかいないと思ったら
水面下にメスが全身を押し込められていた。その上にオスが
乗って立っていた。ずいぶんかわった体位、プレイだなと思った。
 カルガモの遊泳しながら水上ドッキングと違って荒っぽい。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/30(日) 01:19:58ID:LX9Ty6SG
アヒルって雄と雌どっちがうるさい?前に雌飼ってたが、雄よりうるさかった。
それから2羽で飼うと1羽で飼っているのより騒ぐ??
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/11(木) 14:59:27ID:???
 アイガモなのかマガモの飛び遅れなのか、オスメスいたのが
このところオスだけが川の流れを上下して早く泳いでばかりいる。
止まると、グアと警戒で鳴いて脂を全身に塗ったりしている。
 メスの居所は明かさないのか、いれられなくなったのか。
 メスは抱卵しているのか。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況