X



★.。・:*:ムクドリのさえずり:*:・゚`☆

0001野鳥好き
垢版 |
01/11/21 08:03ID:q/CTycgl
ムクドリが一羽で一生懸命羽をバタつかせて家のアンテナとかで
さえずっているのを見たことがある人も多いと思いますが、
とっても愛嬌のあるさえずりで大好きです。
ヒヨドリも美しい声でさえずりを聴かせてくれますが、ムクドリも
けっこう楽しませてくれます。仲間同士でグジュグジュじゃれあっているのも
楽しい声で大好きです。ムクドリのさえずりってセキセイインコに似てますよね。
ムクドリは九官鳥の仲間なのでヒナから育てたら人間の言葉も喋るようになるそうです。
前にポチたまで見ました。きっとさえずりはどこかで飼っているセキセイインコの鳴き声を
まねしたのかもしれません。春になると、戸袋に巣を作りたがります。
カラスがヒナを襲うからです。カラスはムクドリのヒナが巣立つ直前まで
待ってから大きくなったのをガブリとやるのでひどいものです。
大抵、場所がなくて家の屋根の裏とかに巣を作ったムクドリのヒナは
そうしてやられたのを見ました。カラスのヒナを襲うときの鳴き声は
すごい笑うような声なのですぐに分かります。ムクドリはギャーギャーと
すごい泣き叫んでいました。ヘビにもやられるそうです。
野生の板の方で見ました。ムクドリは人間が助けてやらないと全滅してしまいます。
人家に作るというのはそういう理由によるものです。
そこで私は春にはムクドリ用の巣箱を適当に作ってあげようと考えてます。
みなさんもぜひ、ムクドリのさえずりを聴いてみてください。
よく電信柱でさえずってます。

参考スレ http://corn.2ch.net/wild/kako/991/991977776.html
http://corn.2ch.net/wild/kako/992/992013488.html
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/wild/992013488/101-200

☆.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・゚`☆.。・:☆♪:*:・゚`☆.。・:☆♪
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
01/11/21 11:02ID:h16jIeg7
がんばって、ムクドリのヒナを守ろう。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
01/11/21 12:01ID:???
春になるとムクドリがギャーギャー言っていたのはカラスにやられてたのか。
どうも非常事態だとは思ってはいたんだが。ヒナのピーチク言ってる声が
急に聞こえなくなったんで飛び立ったのかどうしたのか分からないでいたけど
食われてたんだな。巣箱ってホームセンターとかで売ってる板をのこぎりで
切って作ればいいのかな?くわしく作り方知りたい。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
01/11/21 13:19ID:???
>>3
穴の大きさがポイント。
何センチがよかったか忘れたけど。

あと、開けやすいように作っておくと、掃除は楽だろうけど、
鍵かけててもカラスは破壊して開けてしまうんで、注意して
作った方がいいよ。

まあ、秋冬に巨大な群れ作るところでは、害鳥扱いになってるけど。
00063
垢版 |
01/11/21 16:13ID:???
>>4,>>5さん教えてくれてありがとうございま〜す♪
穴がポイントなんですね。がんばって作ってみよう!!
よく丸くなって遊びにくるんで気になってたんです。
巣がなくて捜してるんでしょうね。
0007名無しさん@東久留米市2
垢版 |
01/11/22 22:36ID:RGRiZbLr
カラスに襲われることはわかりましたが、
ムクドリはとってもうるさい!です。騒がしいです。
朝早くから鳴いてます。ここ下宿の2階と樹木のあいだは
2Mもないのでとってもさわがしいです。
見た目は黄色いくちばしがとがっていてパンは食べない。
さらに夕方になると大群が現れてとても不気味です。
0008   
垢版 |
01/11/23 07:42ID:???
>>7さんの所うらやましい!!
私はわざわざムクドリを見たくて出かけるくらいのムクドリヲタです。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
01/11/23 11:27ID:wnSAioit
家の近所のムクちゃんはパンを食べるよ!
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
01/11/26 01:28ID:h+vdMAKE
窓を開けるとムクが飛んできます。
餌くれって。
バウムクーヘンが好きみたい。
直に手から取っていくよ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
01/11/28 01:00ID:OVagTKTX
うちのムクドリ(飼っている)は白菜・レタス・きゃべつたべるで・・
あとはパン類も好きですな。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
01/12/10 22:38ID:6KK8C3w3
今年はムクドリのかわいいさえずりあんまり聴いてないな。
ヒヨドリはすごく聴いてるけど。セキセイインコ飼いたくても飼えない
のであのさえずりが楽しみなんだけど。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
01/12/13 23:48ID:vPOu+zL1
冬でいなくなる前に、捕まえて飼っちゃおうかなぁ〜。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
01/12/16 08:20ID:???
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
0017   
垢版 |
01/12/16 11:35ID:???
かわいいよ〜。
キュウカンチョウの仲間なので言葉も覚えるよ。
あのさえずりはセキセイインコのまねをしているらしい。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
01/12/16 11:42ID:a4hAVN8j
マミさーんマミさーん
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
01/12/17 22:14ID:XutUSmD7
ムクドリって渡り鳥なの?
0022
垢版 |
02/03/02 03:45ID:???
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/04/02 19:35ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
       ____.____    |
     | ж  ж |        |   |        〜ж
     |ж жж | ∧_∧ |   | 
     | жжж |( TДT) |   |
     |  ж ж |(     ) |   |  ж〜
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/12/10 17:47ID:???
. : ; . ..;; .:: . : :..: .:: : : ..
:..: : .; ;;;. :. :: : : ::;,.; ;.,; ,;..
.,:., .:;.;.:; :.;;:;. ::..,.;,;:,:.,;::..:.,
,; ;:::;.:::;.;;;;.;:..:;.:::.:.;:.:; ..
.:.:;,.;:,::;.:,.;,:.;,:;:,
,.,,,.:;,.:;,.,.,:;,: ,.
,.:, ,:;.:;.:;.,:,;: .,:
,..; ':.,:;.: '
::
\( °)/
0033名無しさん
垢版 |
03/01/02 19:32ID:???
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/03/10 11:53ID:tZlYHbpY
1羽2羽ならかわいいんだけどね〜。大群だとちょっと怖い。
0040山崎渉
垢版 |
03/04/20 05:17ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0041山崎渉
垢版 |
03/05/22 01:07ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/05/24 22:24ID:wg3qqgpJ
隣の家、ずっと無人だったのでむくちゃんの巣だった。
雨戸の収納スペース。この春、そのうちの戸袋は二組の
むくちゃんが戦ってやっと住人が決まったの。リフォーム
業者入りのの大変ストレスがかかったのにもかかわらず
ちゃんと巣材も運び込んでさあさあ子育てって言う時に
引越しして来た。ギョ〜〜どうなるのかむくちゃん。
戸袋に雨戸をしまう奥さん、巣材で一杯なのに・・不思議そう
な奥さん。雨戸収まらないもんね。何日かたって仕事から帰って
来た私が見た物は大変モードのむくちゃん達、巣材は落とされる
むくちゃん達は大騒ぎ。不思議なのは四羽いるのね。多分、そこを
争っていたペアが騒ぎに参戦したんだと思う。・・・・でむくちゃんは
いなくなりました。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/05/24 22:28ID:wg3qqgpJ
奥さんが雨戸をバーンとしまう時、あの向こうに卵が雛が
いないように、祈りました。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況