X



野鳥観察@2ch掲示板のローカルルールを考える
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/01/18 21:05ID:IB5Jo1CJ
>>1
なにがどう必要なのかね?
00031
垢版 |
02/01/18 21:06ID:???
前のローカルルールスレは
「鳥板のローカルルールを考える」
だったので、一応新しく立ててみました。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/01/18 21:11ID:NJ8QyX4e
ななめ上の家のキチガイ野鳥家のバードテーブルに鳥が集まってきてうるせーうるせー
0007観察派
垢版 |
02/01/18 21:23ID:???
ブンチョウやインコなんかの正式?な飼い鳥のスレは、
これからも野鳥観察派に叩かれることはないと思うよ。
0008鳥屋
垢版 |
02/01/18 21:27ID:exCyw2d3
「看板にあわせてルールを作るか」
「利用者にあわせてルールを作るか」

 そこが微妙なところ。。。
 前は「看板にあわせて」話し合いしてたけど。
だから「鳥に関連してれば食べてもオッケー」
みたいな話になってた。

 けど現状では「主な利用者」にあわせてでもいいかと。

 コロコロ板名変える管理側が悪いんだけど、
「野鳥観察&飼鳥」でもいいような気もするし。

 ざっと見てみて、上位100スレまでに、飼鳥関連は
スレは25前後くらい、野鳥関連は35前後くらいある。

 スレ数は少なくてもレスは飼鳥の方がずっと多い。
0011おっさんエンジェル ◆angeliXQ
垢版 |
02/01/18 22:10ID:3zQ4wdIX
ペット板の住民です。
飼い鳥さんから ペット板に戻りたい、との意見をいただきました。
こちらは 野鳥観察板さんの話し会い如何で 受け入れるべきかを
考えたいと思っています。
飼い鳥さん 野鳥家さんはどうお考えなのか 伺いたいです

こちらのスレッドでも すこしだけ話し合われてます。
野鳥観察板をペットバード板に!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bird/1011102342/
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/01/18 23:10ID:e8GuJc8T
インコ飼いだけど別に荒れてはないし
ここはレス少ないけどマターリしてて居心地いいよ。

つーか「飼鳥VS野鳥」の構図なんか別にないような気がするんだけど…
メジロとかフクロウとか規制されてる大型インコの飼育なんかは
鳥飼いでもちょっとなー。って思ってたりするし。
(からまれたら面倒だからレスはしないけどね)
それはペット板にもどったところで変わらないと思う。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況