>>409
地理的条件や風の流れなどにより、水元公園だけが放射線量が高くなっていて、
つまり、埼玉県南部や茨城県南部の水辺の森林よりも高いのか?、

東京都内では水元公園で放射線量がもっとも高くなっているものの、
埼玉県南部や茨城県南部の水辺の森林と同じ程度なのか?

どちらでしょうか?
前者なら「水元公園は放射線量が高いので気をつけよう」と言えますが、
後者なら「都内では放射線量が高いものの、福島に近い位置なので当然であっ
て、埼玉南部や茨城南部と同程度である」と言えます。
現に筑波山に大勢の人が登っているわけで、水元公園の放射線量が何を物語っているのか、
興味があります。

東京は既に被曝している?
なるほどそうかも知れません。
だったら、埼玉や茨城はもっと被曝しています。
本当のことを言うとパニックになるし、偉い人や専門家の多くは高齢の人な
ので、10年後にガンになることのリスクが低いから本当のことを黙っている?
どうなんでしょうね?
水元公園の放射線量が語る真実は、どうなんでしょうね?