X



【国鳥】キジ 雉 きじ【桃太郎】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/04/19 14:16ID:vUG7jWaK
国鳥・キジ。
一万円札の図柄にもなっているキジ。
桃太郎にも出てくるキジ。

キジの話をしましょう。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/24(金) 11:25:34ID:???
キジのメスが郵便配達のお兄さんにとび蹴りして、お兄さんはわあ〜〜と
びっくりしている映像は面白かった。眼が合うと攻撃してくるのかな。
案外気の強い鳥なんでしょうか。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/11(火) 18:17:46ID:???
ケーンケーンの声の方を向くとアナグマがいた、雉との距離2mくらい
雉が食われちゃうんじゃと思ったらアナグマの方が少しづつ離れていった
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/06(日) 17:31:15ID:edvHXCwJ
今日雉を2羽見たんですが雉って珍しいんですか?
捕まえてもいいんでしょうか?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/07(月) 11:50:03ID:???
>>557
特に珍しい鳥ではないけど、隠れん坊が上手なので、すぐそばにいても気づかないことは多い。
捕まえるのは狩猟許可を得てからにすると吉。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/07(月) 22:16:00ID:???
今日キジが♀1に幼鳥6羽で歩いてた
大きさはもう親と同じサイズで尾羽だけが短かった
中々好成績だよね@大久保農耕地
0560557
垢版 |
2009/09/13(日) 21:03:46ID:2aRpQyFp
そうなんですか。雉ってあまり見たこと無かったんですが山に行って
あまり離れてない場所に2羽いたんで嬉しくなっちゃいました
狩猟資格というのを少し調べさせていただきます
遅くなりましたがありがとうございました
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/14(月) 15:38:56ID:???
自分は札幌在中です。
キジって冬眠するのですか?
近所にいるらしいのですが、未だに見たことありませんが冬はどうしているのかな?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/14(月) 18:52:13ID:???
>>562
そうなんですか。 知りませんでした。
じゃ、冬でも遭遇できる可能性があるということですね。
教えてくれてありがと。

まさか、キジって冬には南下するとかないよね?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/15(火) 09:02:06ID:???
特にそういう習性は持ってないし、キジ猟のシーズンは冬だね。
川縁をハンターが国境警備隊よろしく徘徊してるよ。
0565■韓国のキジ虐殺デモに対する海外の反応
垢版 |
2009/11/27(金) 22:40:10ID:TAOdlGhU
■韓国のキジ虐殺デモに対する海外の反応
http://www.youtube.com/watch?v=6U5H_Q2KsNw

韓国がキジを虐殺し、反日運動
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/08(月) 23:44:26ID:nKQjE9LP
いk
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/22(月) 17:51:46ID:???
最近毎朝キジが近くで鳴くんでうるせえなと思ってたら
すぐ側の放置畑でハーレム作ってるがな雌3匹も居るがな羨ましいがな
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/16(金) 12:00:59ID:OiqK3ubI
ああ雉可愛いよ雉
うちの裏の50mもないちょっとした林にもうここ何年か親子が住んでいて、
今もまた鳴いたから窓から見たら親子4羽でうちの畑に寄ってった後巣にとことこ帰ってった
癒される…
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/23(金) 05:57:10ID:???
隣の畑で朝からオスがしつこく何度も鳴いてうるせー
と思ったらメスもかなりデカイ声で鳴くのね・・・
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/06(木) 23:09:01ID:ldpaIJjW
野良キジがうるさくてねー
早く死んでほしい
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/07(金) 02:32:55ID:???
家の裏にキジが生息しているのでよく観察するのですが、どうしてオスのキジは他に個体が見当たらないのに
おもむろに2回叫んだ後いつも羽をばたつかせるのですか?彼らは寂しくないのでしょうか?
林の中にキジが隠れているとき、たまにカラスや猫が必ず相手を伴って楽しそうに行動しているのですが、キジに関してはいつも活動がバラバラです。
なんだか友達のいない僕みたいで見ているこちらまで悲しくなってきます。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/08(土) 08:04:07ID:BS1dHRq3
雉を捕まえて食っても好いですか?
うまそーなんだけど
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/10(月) 23:24:36ID:OgKtQVVa
この前、畑に3匹いた。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/12(水) 19:24:41ID:???
家の草むらで卵を温めているメスキジ発見
珍しいことかと思ったら、けっこうブログなんかで紹介されてるわ
ヘビに襲われないことを祈るばかり
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/15(土) 11:07:39ID:ZqiBvKh1
野良キジほんとうるせーな
早く死んでほしい
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/05(月) 18:41:03ID:???
今日、多摩川河川敷でキジに会った
草むらでガサガサいってるから何かと思ったら
キジが飛び出てきて牽制するように周りを走り回っていた、きっと巣が在ったのだろう。
なんとか写真撮ろうとしたけど、すばしっこく走り回ることといったら速い速いwww
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/05(月) 23:11:02ID:???
草むらで至近距離でキジに遭遇。
眼に入った映像が、脳内で分析されてキジだと認識した頃には、もう走り去って姿が見えなかったりするw
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/17(土) 00:54:46ID:???
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1279295488199.jpg
こうやって見るとデカイ鳥なのに、草丈20センチ以上あれば気付かれずに逃げるなんて何てことないんだよねえ・・・。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/25(土) 13:17:51ID:???
裏庭にキジの巣をみつけてからはや二ヶ月
おかあさんキジが卵抱いてるのを発見してから35日
もうダメなんだろうけど、おかあさん離れようとしない……
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/09(水) 22:55:57ID:???
川沿いの草むら歩いてビビった。
うわっ、メス!
おわっ、またメス!
なにっ、またまたメス!?
はあっ?4連続メスかよ!
おおー!お?最後はオスだったか…
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/30(水) 13:26:43.46ID:???
繁殖期なのかよく鳴いているが、
9日の前震直前に鳴き、11日の地震の日は朝から大騒ぎで
地震直前に鳴いた
今も大きめな余震がくる直前に鳴く
こない時も鳴いてるからちと紛らわしいけど
かなり正確なのであいつが鳴く度ドキドキしてしまう
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/13(水) 14:18:02.13ID:FL28k+Hz
あの泣き声うぜええええええ
朝っぱらホントゥぜええええええええええええええ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/15(金) 09:09:10.33ID:???
「昨年10月以降、たばこ3〜4カートンを個人輸入する例が増えています」
と明かすのは、東京税関成田航空貨物出張所だ。
個人輸入であっても、紙巻きたばこには1本当たり約12円が課税される。
例えば、あるサイトで売られていたマイルドセブンは1箱330円。
課税されると570円となり、国内より割高となる。
しかし、税関は全ての郵便物を開封しているわけではなく、別の品目と偽って
輸入し、徴税を免れようとする例が後を絶たない。
 こうした「個人輸入」を助長しているのが、輸入代行を名乗る業者の存在だ。
「輸入たばこは課税対象ですが、ほとんどの荷物は課税されていないのが現状です」
「課税通知が来た場合は、荷物を受け取らず返送してください」
業者のサイトには、脱税を助長するこうした文言が躍る。
海外からの郵便物は、受け取りを拒否して差出人に返送することができる。
課税通知通りに税金を払えば郵便物は受け取れるが、そうなると格安でなくなるため、
返送するよう指南しているのだ。

「タバコ 輸入代行」とか「タバコ 激安」とかで検索すると出るわ出るわ、、、
 送料込みで1箱60円とかもある。


0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/23(土) 21:24:43.10ID:???
すげーなーキジが庭に来たり、すぐ近くにいる家があるのか。
おれんちでは10年前に1回見たきり皆無だわ。
失礼だがかなりの田舎なの? まわりは畑や山だらけ?
それとも土地によっては町場でも現れるの?
0620617
垢版 |
2011/04/24(日) 12:36:54.57ID:???
>>618 そうなんだ、でもまさか横浜市内の家の庭にはこないよね。
家の庭までくるひとはそうとう郊外の人なんだろうな
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/01(日) 22:04:20.21ID:???
あの泣き声うぜええええええええ
朝っぱらからうるせええええええええええええええ

野良キジ死ね
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/20(金) 23:40:20.27ID:???
俗称「母衣打ち(ほろうち」
縄張り宣言だぬ。

これ動きがホントに早いんだね。
写真撮ろうとしたら1/200秒でも頭までブレたorz
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/21(土) 04:28:43.58ID:5UpB24Hx
キジが鳴き始めました(゚∀゚)
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/23(月) 09:35:07.39ID:???
今月、中流の探鳥会で田畑でキジ雄1雌2で固まっているのを見た
雄を見たのは初めて 「鶏みたい」と言っている人もいた
雌はキジバトに「キジ」の名があるのか納得できる模様であることをあらためて認識

雌同士で争い雌一羽が追い払われたが「雄を求めての雌同士での争いは珍しい、逆なら分かるけれど」
と詳しい人が言った
デジカメで撮り母に見せたら「キジって孔雀のような派手な鳥だと思ってた」との感想が返って来た
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/31(月) 19:19:01.84ID:???



・花王不買 → 花王より良い製品が見つかって幸せ・心も体も健康に

・他の会社 → 広告費かけないで売上げ増加

・花王ファン →いつもより花王が安く買えて幸せ

・花王社長 → 「不買の影響は全く無い!」

・2ちゃんねら → 今日も勝利で飯がうまい

・ネトウヨ連呼リアン → ネトウヨ連呼バイトが増えて幸せ

・地球 → 花王製品使う人が減って地球にもやさしい

     *      *
  *     +   
     n ∧_∧ n   みんなが幸せになる花王不買
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y   *



0632 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
垢版 |
2012/01/29(日) 07:34:34.33ID:???
近くの森にキジが居るんだが、オスは見たこと無い
今年はオス見たいな
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/05(日) 22:03:09.94ID:???
ブト、ボソ、ミヤマなんかのカラスとかカワウも狩猟鳥なのに誰も獲らないのは不味いから
有害鳥獣駆除という名目があれば捕るけど誰も食わない
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/06(火) 23:36:20.35ID:???
野良雉が昼から庭の松の木にとまって動かない…
心配して家族全員見に行くも、本人は(・∇・)何?みたいな顔してるし
雉ってこんなもんなもんなのかね?
0641ぽぽたん
垢版 |
2012/03/23(金) 11:58:15.84ID:S1AJL6Qf
去年授業中にキジの鳴き声五月蠅いな〜と思い外を眺めたらなんと草村からキジが出て来てマジでびびった
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/24(土) 03:56:38.62ID:R1SakyVS
キジが木にとまる
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/29(日) 18:29:10.40ID:G6MMcvp5
近くに少なくとも3羽いる

この鳴き声久しぶりに聞いた
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/29(日) 19:04:05.68ID:???
ゴジラの声に似てるよな

ところでつがいを観察してたら、小さくクゥークゥーいう声を
聞いたんだが、あれって雌の声?
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/02(水) 12:39:26.63ID:JqDatVzG
キジついに見れたーーー(゚∀゚)ーーー!!!

何年ぶりだろう
鳴くときのばたつきも見れた!
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/14(月) 22:49:24.18ID:JUS+qsT6
ここ数年、ゴジラみたいなキぇーキェ!って鳴き声が頻繁に聞こえてて
母はうちの庭先の畑を色が茶系で背中がちょっと色が綺麗なデカイ鳥の親子がトコトコ歩ってるのを見たと言うんだけど
キジかな?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/16(水) 13:06:51.52ID:UQa7fcd5
雉はケーンケーンと鳴くよ。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/16(水) 15:01:41.06ID:???
子供の頃は キジとかカワセミは図鑑の中だけの幻の鳥と思ってたけど
一回見つけると ごく身近にいる普通の鳥だと分かったよ
0650648
垢版 |
2012/05/17(木) 04:04:10.12ID:rTF9h9S1
>>648
おはよん♪
You Tube で見たキジの動画と同じ鳴き声だったよ
ケーんケーんよりキェー キェー↑♪って自分には聞こえるんだけどw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況