X



【ヤマガラ】カラ類総合スレ【ガラガラヘビ】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/04/24 12:37ID:JK9viKqb
ヤマガラってかわゆぃよなぁ〜♪♪
d(* ̄∀ ̄*)b

いや、勢いでスレ立てたわけだが。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/09(月) 22:25:55ID:RO7QHvDi
オースチンパワーズ?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/12(木) 01:03:24ID:lOlTXmIu
今年はシジュウカラばっかり。スズメみたいに群れてやってくる。
去年は来てくれてたヤマガラがこないよ・・・orz。
0301 ◆Aki./zVx0o
垢版 |
2006/01/18(水) 04:45:02ID:vszxfvxx
奄美ヤマガラじゃない?ヤマガラにも種類があるよー
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/24(火) 21:27:20ID:???
>>295
気に入って頂きうれしいです。

なんか、気持ちの和む仕草で
ヤマガラでは私のお気に入りです。

私の想像ではお尻を枝に据えてる様に見えました。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/24(火) 23:08:33ID:???
先日の日曜、殺風景な林道を車で走行中
車の目の前を何か小鳥が横切って飛んでいった。
なんだろうなと思い車を止めると

ジュルジュルとエナガの採食する鳴き声
そしてヤマガラが見えた。
窓を開けてその様子を見ていると
やがて一羽のヤマガラが車に向かって近づいてくる。
確実に目線が合っているのだがヤマガラは逃げようとせずに
こちらの様子をうかがっている感じ。
やがて何事も無かったように枝移りをして去って行った。

ひょっとして餌でもくれないかなと寄ってきたのだろうか?
餌に乏しいから餌でも持ってきたのかって見に来たのかだろうか。

人間を見てすぐさま逃げるカシラダカやシジュウカラと違い
ヤマガラはなんて
0305鳥吉くん
垢版 |
2006/02/27(月) 00:28:38ID:zBkhKuZU
可愛いのだろう。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/27(月) 21:28:49ID:cBo20upu
昨年シジュウカラが巣立った後もそのままにしていた巣箱を、先日、シジュウカラが
覗いている姿を目撃したので、あわてて巣箱の中を掃除し、同じ所に設置した。
今年も営巣してくれるたらいいのになぁ。
0308鳥吉くん
垢版 |
2006/03/02(木) 21:52:15ID:HY74cYhg
家の庭には古い大きな木があります。決まって春先になりますと。シジュウカラのペアがやって来てでかい穴を観察に来ます。初夏にはスズメバチの巣になるのにいい度胸だな。

お目当てのヤマガラは何時も9月2〜3日の間に家の上空を鳴きながら通過します。
それを確認するのが俺の楽しみです。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/05(日) 13:26:19ID:vTNEsabB
>>304
>ジュルジュルとエナガの採食する鳴き声
ジョルジュに見えたorz
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/08(水) 10:23:29ID:???
このホームページの鳥の写真がヤマガラなんだけど
どう見てもジョウビタキっぽいんです。
ttp://home.e-catv.ne.jp/taky/A7_1.htm

0312鳥吉くん
垢版 |
2006/03/09(木) 17:24:25ID:BLqtbsbf
ヤマガラとジョウビタキ、色が似ているからな。

野鳥初心者は区別つかないのだろうか?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/09(木) 17:57:50ID:Iq2HBtlv
ジョウビタキはほぼ単独行動。
ヤマガラは近くに必ず他の群れがいたりする。
岡山の後楽園周辺では、シジュウカラとエナガとコゲラが群れ仲間。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/13(月) 22:42:36ID:4DR+Zeyj
ヤマガラとかシジュウカラは

花粉症にかからないのですかね?
0315鳥吉くん
垢版 |
2006/03/13(月) 22:49:01ID:0I49wTv3
花粉をいっぱい付けたメジロも大丈夫だから
多分大丈夫だと思う。なんちって。。。。。
0316てすと
垢版 |
2006/03/14(火) 00:25:04ID:gYbzw7IL
     ^ ^
(V) o V o (V) <ふぉっふおっw
     し   ノ
0317どうだ
垢版 |
2006/03/14(火) 00:25:57ID:gYbzw7IL
   ^ ^
(V) o V o (V) <ふぉっふおっw
 し   ノ
0318鳥吉くん
垢版 |
2006/03/21(火) 23:17:53ID:xD/eW66i
皆さんのヤマガラ情報は如何ですか?

0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/23(木) 14:56:03ID:???
こんなことを言ったら、叩かれるかもしれないが去年5月までヤマガラを飼っていた。

ちょうど、阪神大震災を体験してから3ヶ月くらいたった時のこと。
俺が小学2年の時に親父が、趣味の山登り中にヒナを拾ってきたのだ。
どうも巣から落ちたらしく、本来は死ぬ運命にあるこの一匹の野鳥を偶然見つけたらしい。
ピーピー鳴くので「ピピ」と名付けた。
最初は、なにのヒナかも分からず育ててたのを覚えている。
餌が分からないのでとりあえず小鳥用の餌を飼ってきて、溶かしてスポイトで与えた。
そのうちに羽も揃ってきて黒と白色(確かそうだった気がする)になってきた。
スズメに似た感じだが、色も違うし鳴き声が違うのでスズメではないと確信した。
そのうち茶色などの色が入ってきてヤマガラの色になった。
しかし当時はネットが普及していなかったので調べることも出来なかった。
「ピピって何の種類なんやろうね」などと話していたが…
いや、図書館へ行けばいつでも調べられた。しかしピピはピピ。
それ以上それ以下でもない。特にそれ以上詮索する気もなかった。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/23(木) 14:56:45ID:???
そして年月が過ぎ3年ほどになったころ、ピピはすっかり家の大事な家族だった。
その時、事件が起こった。
母が鳥かごを高所から誤って落としたのだ。(晴れの日はガレージの2mくらいの天井から釣っていた。)
鳥かごはバラバラになり、もちろんピピは外へ逃げ出した。
しかし頭がいいのか、悪いのか分からないが半分諦めていたところ、なんとしばらくして戻ってきたのだ。
嬉しくてたまらなかった。普通、逃げ出したら終わりだと思っていたし犬ならまだしも、鳥が帰ってきたなんて聞いたこともなかった。
それからはもう可愛くて可愛くて仕方がなかった。捕獲するときは捕虫網だったがw

0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/23(木) 14:57:17ID:???
主食は小鳥用の餌だった。好物はミールワーム。
ミールワームを食べるときには、必ず先に頭を食べてから中身をすするように食べ、そして残った皮を食べていた。
人間の食べ物ではフルーツが好物。ミカン以外なら喜んで食べたと思う。
いけないのは分かってたが、チョコレートやケーキも喜んでいた。
餌を目の前に出したときは「ピピピピ」と可愛い声で喜んだ。
夜、起こしたりしたら「ギギギギーッ」と怒った。(飼ったことないと聞けないかもしれない。これはw)
さえずるときは「ピーピーピーツー」ととても綺麗な声で鳴いた。
とてもいい鳴き声で、近所の人にも人気だった。
しかし、俺も当時は小学生。
5年くらい飼ってから飽きてきたのだ。世話もしなくなり代わりに拾ってきた父がしていた。
特に見向きもしなくなった。朝、学校へ行くときに見かけるくらいだったと思う。
そしてまた事件が起こった。

その当時、野良猫が近くに住み着き、糞などを家の庭でするようになっていた。
そしてある日…
家の中でゲームをしていたとき、外でガシャン!と大きな音がした。
この音は数年前に母がかごを落としたときの音と同じ…
急いでそこへ向かった。
猫が一匹いた。すぐに逃げたが。
恐らく、かごの上に乗ったのだろう。
ピピがいない。探した。
…いた。逃げずに近所のベランダに止まっていたのだ。
このとき、確信した。
数年前、戻ってきたのは偶然ではないと。
その日からは自分で世話をするようになった。(拾ってきたのは親父だから違う気もするが…w)
そしてネットも普及し、我が家にもパソコンが配置され、初めて名前を調べた。
ヤマガラという聞いたこともない鳥だったので驚いたのを覚えている。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/23(木) 14:58:14ID:???
そして去年、5月。
高校3年になったばかりの時。
そろそろだろうと覚悟していたことが起こった。
毎朝、365日、暑い日も寒い日も聞こえていたピピのさえずりが聞こえない。
母親が言った。
「ピピ、死んだわ。」
え?って感じだったがピピも家にきてから10年がたった。
特に涙は出なかった。覚悟していたことだ。
しかし、庭に埋めるときに今までの思い出が浮かんできた。
涙が出た。

長文、失礼しました。
書いていて目がウルウルしてきた。
ヤマガラに聞きたいことがあったらどうぞー。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/23(木) 14:59:47ID:???
そして去年、5月。
高校3年になったばかりの時。
そろそろだろうと覚悟していたことが起こった。
毎朝、365日、暑い日も寒い日も聞こえていたピピのさえずりが聞こえない。
母親が言った。
「ピピ、死んだわ。」
え?って感じだったがピピも家にきてから10年がたった。
特に涙は出なかった。覚悟していたことだ。
しかし、庭に埋めるときに今までの思い出が浮かんできた。
涙が出た。

長文、失礼しました。
書いていて目がウルウルしてきた。
ヤマガラに聞きたいことがあったらどうぞー。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/23(木) 19:26:36ID:???
>>319
確かに野鳥を飼うことは法律で禁じられているけど、いい思い出だね。
普通、野生の小鳥の寿命は2〜3年と聞いているので、
ピピちゃんはとても長生きをしたと思うよ。

ヤマガラがかしこくて、人に慣れ易いのは昔から有名で、
芸もさせていた時代もあったようだ。(リアルでは見たことない)

知ってるかもしれないけど

ttp://www.tomamin.co.jp/you/02you/021202.htm
ttp://www.asa-naniwa.co.jp/naniwa/200311/birds.htm

なんか見てみるといいよ。
0325鳥吉くん
垢版 |
2006/03/23(木) 22:34:49ID:LpsVvWl1
319〜323 すごく良いスレだ。

そして良い思い出を大切に。。。。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/25(土) 21:03:58ID:???
メジロみたいに制限をつけて飼育できるようにすればいいのに→ヤマガラ
江戸時代から続く伝統芸能が無くなってしまったのは寂しいよね
0328アキ ◆Aki./zVx0o
垢版 |
2006/04/05(水) 18:43:08ID:???
このスレは叩く人いないと思うよ。過疎すれだし。

ヤマガラにおみくじ引きさせる芸があるって聞いたことあるなぁ。

昔、怪我してたヤマガラを数日世話して 野生に返したことがあるんだけど、
そのヤマガラ、手から餌(ヒマワリの種)持っていくくらいなついたよ。
0330財布はいつもシジュウカラ
垢版 |
2006/05/19(金) 19:11:48ID:AKQq/SmN
こんなの見つけた

ttp://www.agara.co.jp/DAILY/20060513/20060513_006.html
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/16(金) 00:06:24ID:pWczDPve
カラあげ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/24(土) 20:21:25ID:ruP4GesX
しじゅうからのヒナは何やっても食べない。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/03(月) 00:56:52ID:YZONltmw
超遅レスだけど、

>>319->>323
しんみり・・・、同郷の人かぁ(今は関東@多摩)
震災は心が荒む出来事だったけど
そんな中、一緒にいてくれたヤマガラのピピちゃんのお陰で、心穏やかな
日々を過ごせて、本当に良かったね。

今年は、巣箱をかけなおした時期が悪かったのか、去年入ってくれたヤマガラが
営巣してくれなかった。
でも、我が家のそばで営巣しているらしく、毎日うちの向かいの見晴らしの良い
木の梢の必ず同じ場所に止まり、さえずるので寂しくはなかったかな。
ちょっと前までシジュウカラが巣立ち雛を連れて大騒ぎでひとり立ちの特訓?を受けていたり、
夕方4時半頃になると必ず混群の状態でエナガ達が騒々しく行ったりきたりしてたけど、
この梅雨の大雨で、ここしばらく姿を見ていないな・・・。

多分、気がついていないだけですぐ身の回りにいるんだろうけど…w
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/08(土) 22:08:17ID:K2KnUN56
ヤマガラは合法では飼養できないのですか?
カワイイですよね。
合法で飼養できるなら、飼ってみたい・・・
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/10(月) 15:24:23ID:???
スレが無いのでここにかきます。
今日、ペットショップの店頭にカワラヒワが一羽篭の中でヒワヒワ鳴いていた。
指近づけても逃げないのでかなり馴れてるからヒナから人の手で育ったのかな。
何だか(´・ω・`)カワイソス
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/25(火) 00:15:12ID:xYfFYAg5
>>335
カワラヒワ、ってとても綺麗だよね^^
でも、いつも群れてるからその綺麗さのインパクトが弱いけど、
それでも一羽だけ、っていうのは姿の美しさの分、すごく寂しい光景だね・・・。

でも、ヒワヒワ鳴くとこは聴いてみたいw
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/06(日) 23:28:21ID:JaE3t3qc
この暑さの中、カラ達は元気に暮らしてるのだろうか。。。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/22(火) 22:21:32ID:???
八ヶ岳の硫黄岳近くでばったりヤマガラと遭遇。
あの、ビービービーというさえずりが似ているなと思ったら実は本人だったとは・・・w

てっきり丘陵地の野鳥とばかり思ってたから、少し意外。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/10(日) 20:59:35ID:R7zIpoHu
まだ餌は与えていないが、9月になった辺りから、シジュウカラとヤマガラを
餌台の側で何度と無く見かける様になった。
先日、人里に熊が出没したというニュースの中で、今年は餌となる山の木の実が
不足しているので餌を求めて人里まで来ていると言っていたのだが、カラ類の
餌となる木の実も今年は不足しているのだろうか?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/13(水) 18:02:08ID:???
俺も子供の頃は野鳥何種類も飼ってたよ。多くの野鳥は1ヶ月も
飼育してれば逃がしても、すぐ戻ってくる。文鳥もインコも海外の
野鳥だぜ。日本の野鳥保護はどっかおかしいよ。大事なのは環境保護。
でも飼育して身近に実感しないと人は木一本の大切さを共感できない。
もともと文化として日本独自の飼育技術があったのに、今の保護政策
の為に失われつつある。昔の人はこの鳥には、こういうのを食べさせて
も良い悪いまで、細かく知っていた。その為俺なんかは今のウォッチャー
の餌台のほうがよほど危険に思える。そこで喰って見えないとこで死んで
るだけだよ。脂肪の過剰摂取とかでさ。。。

トキみたいに絶滅迫った段階であわてて飼育法や繁殖方法研究したって
どーにもならんよ。ましてヤマガラ、メジロの台湾種は今でも飼育OK
なんだろ?逃げて遺伝子汚染じゃん。日本の野鳥保護は病的。

江戸時代までに飼育技術は確立。近代は繁殖技術を確立すれば良いだけ
だったんじゃないかと・・・野鳥とはなれて数十年、今思うこと。

さっきTVでムクドリ撃退やってる住民のニュースみて書き込みたくなった
ムクドリの寝床奪ったのが悪いのにさ・・・
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/14(木) 18:16:05ID:AtAbP30/
おかしい。別に鳥を煮たり焼いたりして食ってるわけぢゃない!!

それなら金儲けのためだけに山を切り開いて鳥の住処そのものを奪っている奴らはなんのおとがめも受けない。

日本独自の和鳥飼育の伝統が失われていく。
すると野生動物に関心を持たない世代が増える
結果さらなる環境破壊がすすむ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/15(金) 00:45:14ID:???
日本野鳥保護の人々=グリーンピースみたいなとこがある。

ネットでみると地方の小鳥屋で野鳥置いてると
乗り込んでって、問答無用で籠から放鳥しちゃうんだよ
「んであーいーことしたぁ」みたいな感じ・・・

遺伝子汚染なんかわかんね、おじさんおばさん。
他にも、もし鳥屋で他の鳥から病気もらってたらどー
すんだろうね・・・とか思った。

まぁ一般飼育は駄目でも、ヤマガラのおみくじくらいは
大事に残して欲しいものだ。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/06(金) 13:23:00ID:pV4Fv+lu
本日遅ればせながら町に下りてきた今秋初のヤマガラ見ました。
広島美術館の前庭の池のほとりで地面の木の根っこつついたり、樹皮をつついたり
とてもカワユスでした。
2mくらいのところにも平気で来たのにはびっくり。
ふと、双眼鏡も至近距離性能が大事だなと思った漏れは双眼鏡ヲタですなw
やはりポケット双眼鏡は常時持ってなきゃいけませんね。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/11(水) 16:10:40ID:Jz34sytZ
信号待ちしてたらヤマガラ見たお。木の枝→石積み→歩道→木の枝→… と垂直に飛び回ってたお
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/13(金) 02:01:10ID:W1ywWI/2
色々混ざった群がきてるよ。シジュウカラ、ヒガラ、ゴジュウカラ、ヤマガラ、セキレイ…あとアカゲラ。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/17(火) 20:46:52ID:JhUgoi5s
ヤマガラを庭に呼びたくて、今日ホームセンタにエゴの木探しに行ってきた。
高くて手が出なかった。実が無くなるまで毎日食べにくるのに。
やっぱり飼育しちゃいけませんかね。
ガキ(小学高学年)の頃、トリモチもってよく山に行ったもんです。
毎週土日は鳥取りだった。ヤマガラ、メジロ、ホオジロ、ウグイス、マヒワ、うそ
家中鳥だらけ。和鳥は鳴き声、しぐさ、かわいいもんでした。
0351227
垢版 |
2006/10/21(土) 15:31:42ID:F+W+xNOq
今週半ばくらいから庭にカラ類が頻繁に訪れるようになりました。
前シーズン餌を出していたのを覚えていたらしく、庭にでるたび数羽が飛び立つので
何だか催促されてるみたいで、昨日ようやく仕事帰りに麻の実を買ってきて、
今朝やっと餌台に入れてあげたら・・・〃w〃

ヤマガラが入れ食いwです(うちの巣箱から巣立った連中かな?)。

前シーズンはシジュウカラ&メジロばっかりだったのに。
さっき見てたら、ヤマガラとシジュウカラが取っ組み合いのケンカまでしていた。
今年は餌になる木の実が少ないのかな?

また、メジロ用にと、
昆虫ゼリー(旦那のカブトムシ用を分けてもらった)を出しておいたのですが
ピンク、黄色、黄緑色の三色を並べて出したのですが、
数時間後に確認したらピンクは完売、黄色は半分食べられ、黄緑は未着手でした^^。
やはり、自然界に存在する果実の色を基準に食べているのだな、と納得。

今日は野鳥観察で家事が全然進まない〜^^;;
0353闇日本和鳥の会
垢版 |
2006/10/21(土) 20:23:47ID:VNeljR/p
野鳥の飼育が又キビスィーくなったね・・・
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/22(日) 11:06:34ID:???
っ【○゜〇。○ バードケーキ】

殻つきピーナツを買ってきて、ピーナツの首飾りでも作ろうかな?
0355227
垢版 |
2006/10/22(日) 11:52:02ID:???
今朝なんとか撮影したヤマガラ(他は手ブレでまともなのなし)の正面顔ですが
はっきりいって怖いです…orz。

http://p.pita.st/?5jcatrgu
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/29(日) 15:37:23ID:???
今日始めて東海地方の某山に行き、手乗りヤマガラを初体験しました。
かわいいですね〜。
1時間くらいエサをやり続けても、飽きなかったw
毎週行きたくなりそうで怖いっす・・・。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/29(日) 17:17:47ID:???
>>361
>手乗りヤマガラ
どんなシチュエーションだったのだろう…?
おみくじ引いたりするやつかな?

良かったら教えてくれますか?
0363361
垢版 |
2006/10/29(日) 17:23:34ID:???
>>362

山頂付近の見晴らしの良い所で、親指と人差し指の間にピーナッツを
挟んで待っていると、木の周辺からヤマガラがこちらに向かってきて
ピーナッツをくわえて持っていくんですよ。

親指の付け根と人差し指の第二関節あたりに止まることが多かったです。
もっとも、手乗りといっても一瞬ですが・・・。
たま〜に数秒じっとしている時がありますが、そういうラッキーなことは
滅多にないですね。

おみくじ引く奴は、昔の縁日の屋台とかにあったと言う奴でしょうか?
自分は見たことないです・・・。
仕草が可愛そうな様子が目に浮かぶので、一度見てみたいなぁ。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/29(日) 18:59:12ID:???
>>361さん、
本当に天然?の山ちゃんだったんですね。
私もおみくじ引くヤマガラは、知識として知っているだけで現実に見た訳ではなくて・・・^^;。
(鳥っ子くらぶという鳥漫画の中に、ヤマガラの話がちらっと出てました)
でも、ヤマガラは頭が良くて人に懐きやすい、と聞いたので、>>361のレスを見て、
もしかしたらどこかの施設で、非公開ながらも手乗りヤマガラと親しめるコーナーでも
あったのかなぁ?と気になった次第です^^;;

ちなみに私は>>227(351)でして、今日も入れ替わり立ち代り麻の実を求めて
ヤマガラが餌台に訪れていました。
物干し場が近いので必然的に彼らも近くにやってくるのですが、さすがに余り近寄ると
さっ、と逃げてしまいますが・・・。
もしかして餌台をに何も置かず、>>361さんみたいに手にピーナツでもつまんでいたら
食べに来てくれるかな?なんて淡く期待してしまいます。

それにしても、本当にヤマガラはお洒落で可愛いですよねw
頭が白黒ストライプなのに、正面から見ると濃いアゴヒゲみたいなのもお茶目w
0365361
垢版 |
2006/10/29(日) 20:25:46ID:???
天然のヤマちゃんでしたよ〜。

http://3bandhu.blog63.fc2.com/blog-entry-105.html

上記のURLを見れば、状況が分かるかyp思います。

庭にヤマガラが来てくれるという環境が凄く羨ましいです〜。
もしや、エゴの木があるとか?
当方の居住地は名古屋なので、四十雀は見ますがヤマガラは庭先で見たことなどありませぬ・・・。
最近はベランダに落花生を針金で束ねて置いているのですが、一向に食べた形跡も見えないし。

ヤマガラはなつき易い鳥らしいので、根気よくやっていればいずれは?
そうなると凄く楽しいですよね。

実際に間近で見ると本当に可愛い鳥ですので、
364さんの庭で手乗りが実現できることを切に願います!
0366364
垢版 |
2006/10/29(日) 23:55:15ID:???
>>365
うわわわー!激モエですね、そのサイトの山ちゃんは!!
(また、このサイトもなかなかいい感じなので後でゆっくり眺めてみよう)
どこかで見た事があると思ったら金華山ですか…。
数年前観光で行ったときに丁度同じ場所を通ったような気がします。

ちなみに私の自宅は東京西部の多摩丘陵の北端で、けっこう住宅街と雑木林が混在している
せいか都心に比較的近い割に野鳥の種類が豊富なようです。
また、確かに仰るとおり、雑木林(というか放置林)の奥の方で、5〜6月頃白っぽい花が
咲いていたのはエゴノキだったような気がするので、本来はそれ目当てでヤマガラが多いのかも。

でも、ヤマガラは山の鳥とはいえ、実は照葉樹林の鳥らしいので名古屋でもドングリがある場所なら
気がつかないだけで結構生息しているかも知れませんね^^。
しかし、前シーズンは餌台にはシジュウカラonlyだったので、今年はもしかしたらドングリが不作なのかな?
ならば361さんのベランダにもヤマガラが来るチャンスかもしれませんよ!!
また、今餌台に乗せている麻の実のパッケージにはヤマガラの挿絵が描いてあるので、
きっとヤマガラの大好物なんでしょうね。
落花生だけでなく麻の実もおいてみては如何でしょうか?
361さんのお庭にも、山ちゃんが遊びに来ます様に・・・^^。

0367361
垢版 |
2006/10/30(月) 06:41:37ID:???
>>366さん

レスありがとうございます〜。
なるほどドングリがあるところに、ヤマガラの姿ありですか。
今度近くにある、割と規模の大きい寺に行って観察してみます。

私の家には柿の木があり、今の時期はヒヨドリ・スズメ・メジロ
そして稀に四十雀が来ますが、ヤマガラは来てるのを見たことがありません・・。
なにより厄介なのがカラスでして、寄り付くと他の鳥は逃げるし
柿を丸ごと1個くわえて飛び去っていくので、他の野鳥の餌が足りなくなりそうで。

ベランダにはスズメ用に米を置いてあるのですが、アドバイス通り
麻の実も置いておきます。
本当にヤマガラたんが来てくれる日がくるといいなぁw
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/01(水) 23:14:30ID:???
それにしても、やはり今年はかなりドングリ不作の年のようで、クマが人里に
下りてくるのもやはりそれが原因なようですね。

時期的にちょっと早いかと思いつつ出した野鳥の餌台の麻の実でしたが、
カラ達には大好評のようであっという間に売り切れ、私の薄給では野鳥の餌代が
足りなくなるかも?(←ウソ)と思いながら安上がりな小動物用のヒマワリの種を購入。
500g入りのを買ったけど、これで何日もつかな?

それにしてもまだ黄葉すらせず、木々の葉が青々している雑木林のそばの我が家でさえ
こんな感じでカラ達がひっきりなしにやってくるという事は、一体どれだけドングリが
不作だったのかな・・・?ちょっと厳寒期が心配かも。。。

このスレ見られてる方、もしかしたら野鳥の餌台デビューするのにいいチャンスかもしれませんよ^^
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/05(日) 23:49:23ID:/yf8VRR8
>>365
名古屋市内に住んでる者ですが、ヤマガラ、たまに庭に来ますよ。
ただし麻の実、ヒマワリ、エゴマをせっせと置いているのだけど、まったく持っていかない。
全部、スズメが食べてしまう。
シジュウカラも姿は見かけるのだが、エサには見向きもしない。
もっと寒くなると、食べるようになるかな。
0371365
垢版 |
2006/11/07(火) 06:48:01ID:???
>>369

名古屋でも庭に来るのですね!
ちょっと安心しました。
向かいの庭にヤマガラらしき鳥が止まっていたので
少し観察したら、顔が真っ黒だった事から考えるに
オスのジョウビタキだったのでしょう・・・。

麻の実・ピーナッツをベランダに置いてあるんですが
全く減りません・・・。
その隣には米粒をおいてあるんですが、
これはスズメたんが食っていくのみです。
四十雀はたまに見かけますが、単独で来ているらしく
庭の柿の実もスルーしてすぐどこかに行くし・・・。

と言う訳で、我が家に来るのはスズメ・ヒヨ・メジロ限定です。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/11(土) 18:36:31ID:???
餌台へのアプローチが同じカラでも違うなあ、と気がついた。
ヤマガラが木の枝の高い所から少しづつ降りてくるのに対し
シジュウカラは地面に近い低い茂みから徐徐に餌台のほうに上がってくる。

それにしても、エナガは枝の高い所にとまるばかりで一向に餌台にくる気配なし。
やはり獣脂で誘うしかないのかな?
0374369
垢版 |
2006/11/11(土) 23:55:42ID:???
すみません。
見かけた鳥はヤマガラではありませんでした。
ジョウビタキでした。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/16(木) 22:09:36ID:???
>>374
>ジョウビタキでした
私は試した事が無いが、餌台に「ミルワーム」を置けば、ジョウビタキが
食しに来るそうだ。
あと、「ピラカンサス」や「マユミ」などの赤い実の付いた鉢植えを庭先に
置いておくと、実が食べ頃の時期にジョウビタキが食べに来るよ。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/17(金) 13:31:00ID:l1W+4xKl
シジュウカラの巣箱について、一昨年、昨年と二年続けてスズメに邪魔されて失敗しているので教えてください。

一昨年は穴径30で作ったところ うまくシジュウカラが入って巣作りを始めて
いよいよこれから玉子を産むかという頃に突如スズメが乱入
シジュウカラもかなり抵抗していたけど結局追い出されてしまった

その反省から昨年は穴径を28にして これならスズメが入れないだろうと思っていたのだけど
無理やり潜り込んで結局はシジュウカラを追い出してしまった

まあそれでもスズメが巣作りに使うのならまだ腹も立たないのだけれど
シジュウカラを追い出した後はスズメは巣箱に見向きもしない
どうも単なる嫌がらせらしい

思い切って穴径を26くらいにしてもシジュウカラは入れますか?
でもウチの庭のスズメは性悪だから 入れなくても邪魔するかもしれないし・・・
追い出されるシジュウカラが可哀そうなので今年はもう作るのを止めようかとも思っているのだけど
何かスズメよけの工夫が有るなら教えてください 

0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/17(金) 23:54:25ID:???
餌付けを中途半端にやると止めた時に野鳥は自分で餌を探すことが
出来ずに餓死する事があるようです。
鳥を助けるつもりが実は殺している可能性がある

面白半分、興味半分の餌付けは野鳥が好きなら止めたほうが良い
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/18(土) 00:30:58ID:???
>>376
シジュウカラがやかんに営巣している写真を見た事があるwww
どう見ても、注ぎ口は26かそれ以下でしたよ

ちなみにカラ類は巣の下見は今ぐらいの季節から行っているそうです。
例えば、今もし庭に餌台を置いているならば、シジュウカラの好物の獣脂やナッツ、
ヒマワリの種をメインにして積極的に庭に来てもらうようにして、
可愛そうだけどスズメの主食となる穀物類の餌を排除してみてはどうでしょうか?
>>377のレスの後で気が引けますが…)
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/18(土) 14:21:07ID:oN2qqm1p
>>376
ニュースで、シジュウカラがカブのハンドル・カバーの中や郵便受けに営巣したという
話題を見た事があり、個人的にも、窓脇に設置した巣箱や玄関横の犬走りに放置していた
花器に営巣した事があって、シジュウカラの方がスズメよりも人に対する警戒心が薄い
と感じられるので、今の設置場所より更に人の生活圏に近い場所(玄関や勝手口などの
人が行き来する場所や窓の近く)に、巣箱を設置してみてはどうでしょうか?

若しくは、シジュウカラが営巣しやすい直径28mmの穴を開けた巣箱と、直径30〜32mm程度
の穴を開けてスズメが利用しやすくした巣箱、この二個の巣箱を、適当な距離を離して
設置してみるというのはどうですか?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/18(土) 15:28:21ID:yfomYJWl
>>378>>379
色々有り難うございます 参考にさせていただきます

特に昨年は一週間以上も巣箱の内や外をコツコツ叩きまくって
板の表面をボコボコにして止まりやすくして
そのあげくに追い出されたのでどうにも可哀そうでした

ヒマワリは隣の庭まで真っ白にしてしまうので一寸具合が悪く
豚の脂身はカラスが来たことが有ってそれ以来止めています
昔、牛乳を飲むシジュウカラの話を聞いたことが有りますが
本当に飲むんでしょうか?    (376)
0381名無しさん@お腹いっぱい。 379
垢版 |
2006/11/18(土) 20:33:23ID:oN2qqm1p
>>380
牛乳の事は知りませんが、シジュウカラだけを呼ぶには、※1、※2のサイトにある様な、
落花生の両端を切って針金で通した「落花生リース」や、シジュウカラが好む実がなる木
(※3 の中の「野鳥と食餌木データベース」を参照)を植えるのが有効だと思います。
※1 ttp://www.fieldfine.com/index_subako_secchi.html
※2 ttp://members.jcom.home.ne.jp/c-minami/diary/2004/diary0402-tsutsupi.html
※3 ttp://eco-garden.net/bird.html

また、牛脂を与える場合は、※4のサイトにあるバード・フィーダーを参考に、周りを
100円ショップで売っているワイヤーネット(※5)のような、シジュウカラが通れる
目の大きさのネットで囲めば、カラスの害を防げますよ。
※4 ttp://www.duncraft.com/merchant.ihtml?id=11&step=2
※5 ttp://www.rakuten.co.jp/hyakuemon/430111/617374/617375/#564473
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/23(木) 20:03:53ID:jSVjhL2q
先週ごろからシジュウカラがいっぱい来るようになった。
ヤマガラはまだ散発的だけれど
エサの補充の時にわざと時間かけてじらしていると
待ち遠しいヤマガラがだんだん近くを飛ぶようになったので
ヒマワリを手に乗せて差し出すと、あっさり手に乗りやがった。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/25(土) 21:08:57ID:???
カラ達の為にヒマワリの種おいてるのに、茶色い鳥が・・・。

ガビチョウ、玄関ポーチまでくるなよ…orz。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/29(水) 17:40:54ID:???
ゴジュウカラってかわいいな〜。つぺつぺっ、きゅっ
て感じの動きとか、名菓「ひよこ」そっくりw
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/01(金) 20:04:42ID:???
ヒマワリを手に乗せてなくても 指差し出すと、あっさり指に乗りますが。

なにか



落花生のリースが一番でしょ!!
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/02(土) 22:44:43ID:???
それにしても今年はドングリが不作だね。
今日、某森林公園に行ってきたけど、コナラの木下は枯葉ばかりで。
一粒しかドングリを見つけられなかった。

かわりに何の木の実を食べてるのかな?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/03(日) 23:04:15ID:???
近所の割と高級なスーパーで国産黒毛和牛の牛脂を入手したので、
ちょっと目の細かいネットに入れてぶら下げておいたら、シジュウカラが一羽、
5分くらいずっとへばりついて夢中になってつついていた。

あんな脂っこいものでもこの寒さの中、生きていくのには大切な食糧なんだろうな…。
ちなみに、ヒマワリの種が切れたので食パンの耳を出しておいたらそれも食べていた。
意外にシジュウカラは雑食なのかも?
0389やまがら
垢版 |
2006/12/24(日) 12:51:07ID:BoyNgYQU

ヤマガラ こないな〜
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/24(日) 18:00:59ID:pJcTFZXN
V125はほんとにバイパスなど高速(70〜80)巡航で飛ばすには向いてない。
他者から見ても(バイク乗りでさえ)完全に50と思い込み煽る。
ありゃやり過ぎなコンパクトさだな。
駐輪事情においては有利だが。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/25(月) 13:14:06ID:OUWl+6ek
カラ?ボコボコにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/26(火) 23:02:41ID:ItjIKV9z
>>389
バードケーキを置いてみたらどうかな?
カラ類だけでなく、メジロなんかも好きみたいだから試してみて。
(作り方は、自分でググって調べてね)

うちは去年全く来なかったヤマガラが湯水のように沸いて出てきている。
先客のシジュウカラと時々バトルもしていると思ったら、ヤマガラ同志でも餌の取り合いしてる。
今年はよっぽど山に餌になるものがないんだろうね・・・。
0393361
垢版 |
2006/12/29(金) 09:00:11ID:???
庭にとうとうヤマガラたんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

スズメとメジロのために、殆ど取らずにしておいた
柿の実を食っておりました。
1羽だけでしたけどね・・・。
ムクドリとかヒヨが居ると、怖くて来ないようです。

柿を食っている時、後ろからメジロが来たのに対し
ビックリしたのか、その場から立ち去るのを見て
『意外と小心者なのかな?』
とか思いますたw

しかし可愛いの〜w
もっと多く来て欲しいものです。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/29(金) 23:55:35ID:abA56hnS
>>393
おめでとうございます!
年の瀬も押し迫ったところでの嬉しいお客様ですね^^。

多分その一羽は偵察係で、「この餌場は安全」と認識したら、
ぼちぼちヤマガラ率も高くなってくるのではないでしょうか?
0395361
垢版 |
2006/12/30(土) 07:37:39ID:???
>>394

ありがとうございます〜。
年内にやっと間に合いましたw
来年は常駐して欲しいものです。

なるほど、偵察要因ですか。
先程もスズメに混じって1羽だけ着てましたが、
すぐに撤退してしまいました。
もっと眺めていたかったのに・・・。

カキの実がある内しか来ないだろうから、
今からピーナッツとか麻の実を目立つところに置いておかないと!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況