鳥の誕生〜成長を考えたことある?

0001lo;サムライ十字軍
垢版 |
03/06/15 01:02ID:???


何時まで親子相互の識別が可能なんでしょうか?燕の子は
親と同じ場所へ帰還するのでしょうか?

0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/15 01:09ID:iyioCTYs
↑親の保護の必要な期間だけ。
ある調査で、ツバメの仔が巣立った近辺に帰還する確率は
5%程というのがあったかと。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/15 11:10ID:???
>>1
基本的には、年中留鳥の大型の猛禽とかだと、
若鳥の方が追い出されて分散していく。

小鳥の場合だと、子育て終わる夏か秋までの関係。
若鳥は、秋と春の渡りで他の個体とゴチャゴチャ
混じって、やはりどこともなく分散していく。

ただ、成鳥になって繁殖してからは、その同じ場所に
何度も来るようになる事はある。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/15 20:49ID:BJ2qhrwF
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/16 01:51ID:0WYOJCY6
?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/17 00:31ID:nJxYGcWR
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/17 18:26ID:nJxYGcWR
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/18 00:49ID:OAQcXeKU
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/19 00:14ID:7cRj88zh
a
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/20 01:09ID:72yxpNCI
w
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/21 03:58ID:PpgNo6SP
q
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/22 01:47ID:17Mzlbq0
saru
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/23 05:46ID:CScwqTiE
yoahi"
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/24 00:23ID:1RXXCrUP
最近燕居ない
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/25 01:12ID:wvLCAFjc
目白ホシイ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/25 20:00ID:bDYw/lZt
それにしてもこんな過疎板なのに
やたら荒れてるよなw
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/28 00:50ID:y24mmbYb
鳥姦
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/29 00:14ID:mA/EpgjK
長官
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/30 01:24ID:LdFsfKea
おれの心臓、一瞬止まるとこがいいんだよな
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/07/01 01:55ID:V2D+cNhh
??
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/07/03 02:07ID:pgrUQBnG
gobouno
surikire
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/07/04 01:14ID:dq92dyxN
本日誕生日だったりする。
暗い部屋で一人でワイン飲んでます。
もちろん寝て起きたら仕事に行かなくちゃ。
淋しく迎えたが、まぁこんな誕生日もヨシとしよう。


0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/07/06 00:43ID:BdStTVuj
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/07/06 01:06ID:BdStTVuj
_| ̄|○ 年収数億のSMAPに「もともと特別なオンリーワン」と
か励まされても嬉しくない・゚・(ノД`)・゚・。
                            

0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/07/07 00:16ID:NpFeE/Tu
_| ̄|○ 年収数億のSMAPに「もともと特別なオンリーワン」と
か励まされても嬉しくない・゚・(ノД`)・゚・。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/07/07 02:36ID:YUklK8QD
うちの近所はツバメの巣が多いです。
ツバメの雛の可愛さにのたうち回りそうです。w
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/07/07 06:21ID:RGBExy3E
>39
ツバメって渡り鳥でしたよね。
どこからやってきて、どこへ帰るのだろう?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/07/07 23:14ID:???
>>40
東南アジアからやってきて、東南アジアへ帰ります。
たまに沖縄とか太平洋側の一部で、越冬してるのも
いるけどね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況