X



彡・v・ミ フクロウミミズク総合スレッド 彡・v・ミ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/30(月) 08:13:22ID:0TEBP8i+
ん〜☆ 愛らしい!
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/23(日) 01:13:24ID:6H565T+f
>>119
ベストハウス見てないからよく判らないけど。一般的には
@ 舞台のセッティング、ちょうどいい止まり木のある川沿いに生簀のような場所を設置。
A 餌になる魚を放し、カメラもセットしておく。
B そのまま何日、または何週間か置いておいてフクロウを油断させる。
C フクロウが捕食するコースを確認してカメラの微調整、さらに放置。
D 完全にフクロウが油断したところで撮影。
E 機材、および餌場の撤収。
F 簡単に餌が獲れていた場所がなくなりフクロウ餓死。

という流れかな。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/12(金) 13:41:59ID:BSHwc7gd
島袋
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/21(水) 08:21:03ID:dTKvWEg6
あげ
0128通行人
垢版 |
2007/11/27(火) 19:41:30ID:2yPWXF1D
神戸の「サウナ&スパ」っていうサウナの1Fフロントにフクロウが飼われてるんだが(人懐っこい) 誰か見たことあって種類のわかる人いてる?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/05(水) 00:21:48ID:V6WVeVEe
京都御苑南門からはいってすぐ左手トイレ手前にめずらしいふくろうが
飛来散乱するのでフラッシュ焚かないでと警告表示出されてる。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/27(木) 10:48:17ID:rHFoXipb
千葉、柏
犬の散歩していたら、電柱に巨大なセミがとまってた。
カラス程、、、、ガクガクブルブル とじいっと見てたら、頭がぐるっぐるっと!
音もなく飛びたち、電線にとまりました。

はじめて野生のふくろうみた!
0134 【末吉】 【500円】
垢版 |
2008/01/01(火) 16:13:29ID:???
      _,,,
     _/::o・ァ  ♥
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/11(月) 20:40:03ID:qVuqqRhI
最近18:00頃になるとフクロウの鳴き声がすごいな!
@東伊豆
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/23(日) 21:44:12ID:ay7W01YP
今日の夕方、TBSの番組で
シマフクロウの特集やってたよ。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/24(月) 11:28:55ID:Dnh/RdhD
>>139
「夢の扉」だよね、見た見た。
シマフクロウってすごく大きくてびっくりした。
研究者の人が「初めて見た時に鳥じゃないと思った」ってよくわかる。
アイヌの神様なんだよね。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/25(火) 00:03:02ID:r2CpZL12
>>103
これって日曜日にTBSでやってた人の事じゃない?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/08(火) 12:49:05ID:SoGhDlLO
良く判りませんが、宇都宮のショッピングSにフクロウ?が巣作ったようです。
巨大看板の中にいました。明るいのに関係ないのかな。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/08(火) 13:26:14ID:uPu5ogdJ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/13(日) 23:46:14ID:???
昔、アナホリフクロウの特集がやってた時、
捕獲用の罠をしかける→あっさり罠にはまる→手でつかむと目が真ん丸くなる(でも暴れない)
のコンボに吹いたw
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/25(日) 23:04:08ID:???
「我孫子市鳥の博物館」サイトで
フクロウ子育てのライブカメラを見た。
1羽死んじゃったよ(´;ω;`)ウゥ・・・
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/04(水) 00:07:30ID:SmyrSu7v
20センチほどのリュウキュウコノハズクなんですが、
昨日くらいから、右目がまっくろなんです…
1度だけ元に戻っていましたが…
なんか元気もない気がします。
どなたか、これが病気なのかそうでないのか教えてくださいッ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/04(水) 15:40:49ID:CL7hdkth
アオバズクが今年も近くのお寺のケヤキの木に来ている。
雌が抱卵しているのを、雄が見張っているらしい。
今年も雛の巣立ちが見られるか?
@四街道市
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/07(土) 00:12:20ID:Y2ZxwB+Z
最近、深夜の1〜2時頃になぜかホトトギスの鳴き声が聞こえて不思議に思ってたら、
昨日、近所の電柱の上にフクロウのような鳥を見かけて驚いた。

ネット図鑑で調べたら、コミミズクかアオバズクに似てたけど、
ホトトギスみたいな鳴き声で鳴くフクロウはいますか?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/07(土) 07:59:54ID:O42egiOC
>>154
声の仏法僧→コノハズクでは?。
見たい、聞きたい、羨ましい。
場所は何処?。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/10(火) 21:06:46ID:???
子供の頃NHKの特集で玉川の川原に住むフクロウの番組やってた。葦原が一杯
あった時代さ。
番組はブルドーザーが川原を整地するシーンでオワタ。。。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/11(水) 16:44:09ID:8mE0+EYZ
>>158
「我孫子市鳥の博物館」サイトで見られるよ
ほぼライブ中継
もじき居なくなっちゃうと思うけど
ttp://www.bird-mus.abiko.chiba.jp/
0162158
垢版 |
2008/06/28(土) 17:02:02ID:???
>160
ありがとう!
こういった肉食の鳥類が育つような環境は、
最近では少ないのですかね。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/13(日) 00:53:28ID:???
最近夜遅くなると毎日のようにホゥホゥという鳴き声が聞こえてきます。
家のすぐ裏はかなり鬱蒼とした雑木林と田んぼが広がってますが、一応住宅街。フクロウってこんな身近にいるものなんでしょうか?
調べたら神社などにも巣を作るといの事なので夢見てますが
@千葉 北総
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/13(日) 11:57:03ID:0I/w24gI
>>163
「ホゥホゥ」の一節を数回続けて鳴くのは、アオバズクという小型の梟です。
「ホゥホゥ(一拍休み)」の3拍子を続ける感じです。
フクロウは、「ホォホォ、(3秒ほど間を置いて)、ゴロスケホォホォ」と鳴き、次に鳴くまで10秒以上間が空きます。
どちらの鳴声ですか?。
今の季節だと、アオバズクの方がよく鳴くでしょう。

>家のすぐ裏はかなり鬱蒼とした雑木林と田んぼが広がってますが、一応住宅街。フクロウってこんな身近にいるものなんでしょうか?
居ますよ。
アオバズクなどは昆虫などを餌にするので、森が近ければ、住宅街の街灯に集まる虫を待ち構えていることもあります。

今朝、近くのお寺のケヤキで子育てをしているアオバズクを観察してきました。
親鳥2羽が巣の見張りをしていました。
近日中に、白い雛鳥が姿を現す筈です。
昨シーズン、雛が出てきたのは、7月15日でした。
@千葉 四街道
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/14(月) 01:08:05ID:???
>>163
うちの祖父母が生前住んでたのが神戸市内の戦前からある住宅街の一角。
敷地内に今は市の記念樹となった大木があり、フクロウが巣を作る事が何回か。
祖父母の家のTVアンテナに留まってゴロスケホーホーと鳴いてたな。
言っとくけど住宅密集地だよ。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/14(月) 04:56:42ID:???
>>164>>165
親切に教えてくれてありがとうございます。
>>164 まさに、アオバズクの鳴き声の特徴とぴったりです!「ホゥホゥ(一拍おいて)ホゥホゥ」の三拍子。わかりやすい説明に感謝です。
昆虫もエサになるんですね。たしかに虫はたくさんいますw虫が集まる街灯もありますし。
アオバズクがいるとわかって大変嬉しいので、次は姿を見られるよう観察してみます。ありがとうございました。

>>165
民家の敷地に栄巣…!あるんですね。フクロウはもっと人のいない静かなところにいると思ってました。
御祖父様はきっと立派な庭を持ってたんでしょうね。そういう環境は大事にしていきたいですね

いつかフクロウの鳴き声も聞いてみたいなあ
「ゴロスケ」ってどういう音なんだ…
0167164
垢版 |
2008/07/14(月) 14:22:43ID:pZ1K/Td8
164です。
フクロウは、北総の古い集落の周辺でなら見たり聞いたりするチャンスは充分ありますよ。
繁殖活動が冬に始まるので、2月頃によく声が聞かれます。もちろん夜です。
下のサイトで声(ゴロスケも)が聞かれます。

http://www.hpmix.com/home/kirihara/
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/07(木) 23:20:14ID:/xifYqa8
けっこう都会の神社とかでも居てるんですね
こないだ新聞にアオバズクが東大阪市の神社に
住んでるって書いた記事みました
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/08(金) 00:48:07ID:???
家の近くで『ホーホー、ホッホー』って鳴き声聞こえるんだけどフクロウなのかなぁ?
野生のフクロウ居るなら見てみたい。
0172170
垢版 |
2008/08/08(金) 23:43:11ID:???
>>171
ありがとう。自分でもググってみたけど、どうやら山鳩らしい。
家が結構な山の中だから期待したんだけどね、残念
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/11(土) 04:18:14ID:???
ヤマバトかキジバトか・・・ホーホーッホッホーって泣くからフクロウの声詳しくないとフクロウって思いやすいかも。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/12(日) 22:27:30ID:lHKn7y1P
北海道に棲んでいます
クワガタ鳥をしていた夏のある夜
満月の月光に照らされた山の案内看板に一匹の鳥が止まっていた
そいつは俺から見て左後ろ斜め前を向いていた
妙に気になってその鳥をじーっと見ていたら
首がなにを考えたのかわざわざ右側にターンし始めた
そして、こっちみんなの視線を俺にじーっと送り続けてきやがった

ムカついたからコクワガタの雄投げつけて帰ってきた
しかしあれは280度ぐらい首をターンさせてたな
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/17(金) 01:18:24ID:lyM+7BWK
>>143
kwsk
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/06(木) 09:04:03ID:MMqeM3y4
2009フクロウカレンダーの表紙が、死ぬほどカワイイ
ヒナが翼まで使って必死で木にしがみついてる。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/02(金) 12:52:14ID:qcisjQ0G
http://imepita.jp/20090102/461610

友達がこの子拾ったんだけど、
これはモリフクロウ??
で合ってるのかな?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/03(土) 11:47:29ID:UEpF2gLE
age
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/19(月) 19:34:12ID:a9vfChyW
>>182
がかわいいのでageます
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/23(金) 01:18:47ID:6Z7Rk2Xx
新小岩スレ>

南口の吉野家の前にガールズバーとかいう狭いカウンターだけの店があってさ
そこが客寄せに白いフクロウ店先で飼ってるんだよね
音楽ガンガンかけてて照明も昼間のように明るいところでフクロウつないである
ありゃ拷問だな 長生きしないよ可哀想に
ストレスだろうけど自分の足血だらけにしてたよ

もしかしてトロ函の奥の変なペット専門の店と経営一緒かもね
あの手のペット屋ってそういう人種じゃん

234 :名も無き飼い主さん:2009/01/22(木) 08:39:10 ID:5pJE+mEn
相変わらず馬鹿殿はまだそんな事してるのか!?
懲りない奴らだな!
輸入した猛禽の半数近くを扱い方も解らない手下共に面倒見させて落鳥、ロスト!
さっさと猛禽から手を引いたほう良くないか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1192594784/l50
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/20(金) 03:36:49ID:PHioYM5W
まぁ都心だと、凶悪な人間が見逃したとしても、カラスが観逃がす筈はない。
雑食ならまだしも、都心で小型肉食が生き残るのは厳しすぎるよ。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/21(土) 09:26:54ID:???
大阪の河川敷にいるトラフズク、日中は雑木林の中に潜んでいて
外から見えることは見えるのだが、枝だらけで見えにくい。
ところが、東京のコノハズクと同じように、見えにくいからと
その雑木林の中に入り込んだ不届きものがいる。
トラフズクは飛んでいってしまい、更に奥に入り込んだそうな。

バカなバーダーは鳥を見に来るな、写真を撮ろうと思うな。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/22(日) 03:22:32ID:5R2H3G3k
ホッホー鳴いてる
フクロウって占いでどんな意味なの?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/23(月) 04:17:24ID:CGxzZGWO
ホッホー鳴いてる
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/24(火) 05:25:00ID:UyPB9/AJ
ホッホー鳴いてるお
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/25(水) 01:37:07ID:r5Vq+h2D
鳴いてる
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/26(木) 01:38:07ID:tVm6cpJc
ホッホー鳴いてるお
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/28(土) 03:16:57ID:hDMZiwQR
鳴いてるお

夕方雪ふったお
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/28(土) 23:25:56ID:hDMZiwQR
ホッホー鳴いてる
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/30(月) 18:21:05ID:sTyZhuWG
鳴いてる
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/01(水) 01:46:49ID:EIjrxuw1
鳴いてるお
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/12(日) 19:11:34ID:???
深夜〜明け方(23時頃〜4時頃)の間に寝てて目が覚めたときにホッホ〜鳴いてると
なんか安心する。たまにフクロウ以外の鳴き声が聞こえるとちょっと不安になる。

少し前(18:30頃)にも鳴き声聞いたけど今夜も聞こえる所で唱ってくれるといいな…
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/14(火) 22:35:37ID:a+H2cJiF
ホッホー鳴いてるお
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/16(木) 00:12:39ID:W9zf4Uzi
鳴いてるなぁ。。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/16(木) 00:41:09ID:7alR3xTp
鳴いてるお
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/17(金) 01:58:10ID:u3Y2QfMy
ホッホー鳴いてる
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/21(火) 03:15:38ID:T1vJVt9p
鳴いてるお
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/21(火) 20:01:46ID:RjOwqZcZ
ホ ホッ……ホッ ホホホッ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/22(水) 01:25:43ID:wN+efik6
鳴いてるお
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/22(水) 12:43:32ID:???
                ,.,.,.   ,.,.,.
               ,',';.;.;.;.;.;.;.;.;;.;.;.;
              ,','f `ー、;;.;.,-''ヽ;;',
              ,',f (●)` (●) )',
              ,' ヘ, ,:' | |゙`、 ノ,r' <鳴き声聞かれたお
              ,,'':;:;:;:;:;: 'v':;:;:;:;:;:',
             ミ,';:;:;:;:;:;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:',
             ミ,':;:;:;:;:;:;:;:;巛:;:;:;:;:;:;:',
             ミ,':;:;:;:;:;:;:;:;巛:;:;:;:;:;:;:;',
             ミ,':;:;:;:;:;:;:;:;巛:;:;:;:;;;:;:;',
             ,':;:;:;:;:;:;:;:;巛:;:;:;:;:;:;:;:,'
             ミ,'':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;',
             ミ,':;:;:;:;:;:;:;:::;:;:;:::;:;:;:;:',
              ',,:;:;:;:;:;:,' ',:;:;:;:;::,'
               /|\  /|\
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況