X



彡・v・ミ フクロウミミズク総合スレッド 彡・v・ミ

0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/31(金) 19:59:07ID:???
>>287
はいって何だよ。出来んのかよ。さっきから何度も。何がはいなんだよ。
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ。
わかってんのかよ。はいって言う事の責任の重さを。
社会勉強のつもりでやってんだったら辞めろおまえ。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/04(金) 21:33:47ID:???
昨日のTV東京、亀有特集の「モヤさま」でフクロウだかミミズクが登場。
カラスに追われていたのを保護している人が出演。
図鑑では「エサは大型昆虫」だが無理なので生の鳥肝を与えていた。

0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/19(木) 19:22:24ID:h5jC2dMw
もうコミミズクは来日したかなあ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/04(金) 23:23:14ID:???
コノハズクとか?

まあ、絵って結構実在しないようなものに
アレンジされちゃうこともあるけどね。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/14(月) 17:12:17ID:+SviLMp9
フクロウかわいいおフクロウ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/23(水) 00:48:48ID:SR7YmlUY
ホッホー鳴いてる
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/29(金) 00:58:05ID:ugEmLw0A
鳴いてる
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/21(日) 19:30:30ID:Mz3FZOdk
最近ゴロスケがしきりに鳴いてるんだけど、繁殖期?

0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/24(水) 00:25:12ID:0RUUFf0b
ほーほぅ ほっふほ
同じリズムでずっと鳴き続ける声が聞こえるんだがフクロウかな?
@茨城
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/04(木) 01:02:51ID:ONwzJLMa
復活した
リアルフクロウに一度でもいいから会いたい
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/19(水) 23:31:30ID:???
今日のNHKのふるさとラジオの列島リレーニュースで岡山の農家の小屋の竹篭に
二十年前からフクロウが巣を作りに来ては巣立ちを繰り返していると言ってたな
残念ながら雛一匹は落下して死んだが雛はすっかりその農家の人に懐いているとか
0325トラフズク
垢版 |
2010/05/29(土) 16:03:32ID:EzbTe9Q3
渡良瀬に営巣してるよ 2ヶ所 行けばバーダーが教えてくれるよ。鷹見台あたりで
待ってれば、案内板もあるし ここだよと教えてくれるよ。ただもう巣立ったかな
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/31(月) 00:34:14ID:T5+4Uypr
きょうの鉄腕ダッシュ(日テレ)で、ダッシュ村の巣箱にオオコノハが訪問しているのが放送されてた。
いるところにはいるもんだ。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/16(水) 20:58:38ID:dJF8O0cv
オオコノハが販売されてるじゃん。ビッターズで。どうみても日本のオオコノハズクに見えるんだが・・・。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/13(火) 05:14:11ID:???
>>328
ってか福島県だと火災事件の時に明らかになってるし

そういえば「猫みたいなフクロウ」って言ってたっけ、あれ聞いただけでオオコノハとわかったw
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/06(金) 06:58:37ID:???
ナイスな写真満載のふうろうサイトとかないでしょうか
検索してもいまいち・・・
あまりにつらい事が多すぎてフクロウ見て癒されたい
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/06(金) 21:48:01ID:???
動物園に行きなさい
そんなもんで癒されるのかは知らんが

鳥ばかり見てると気持ち悪くなるな(笑)
シギとか魚みたいにギョロっとしてるし種類が多いし、ゲロゲロってなってきた

たまには哺乳類を挟まないと、コアラとか
0338& ◆uDXLJsx/X.
垢版 |
2010/08/24(火) 14:54:02ID:ixcth1am
メンフクロウって仮面みたいなんだけど………
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/05(日) 18:24:01ID:aHuz/PUl
ガフールの伝説って映画は面白いのかな
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/05(日) 21:21:05ID:???
>>335
そんなサイトの人間を直に見たり知ったりすると
人間不信になって余計ストレスが溜まるぞ

鳥で癒されたいなら近くにいるスズメなどを
静かにじっくり見たほうが遥かにまし
可愛いぞ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/16(木) 00:10:38ID:???
ガフールの伝説何故に主役がメンフクロウ?
もっとかこいいフクロウいっぱいいるだろーに
しかしアナホリ出るみたいだから観よーっと
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/10(日) 08:06:03ID:pz9Y9RI0
今日、朝のニュースでワシミミズクが出てた どこで展示してんの?
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/10(日) 12:31:30ID:???
ふくろう売ってるお店のサイト見たけどふくろうってやっぱ高いなあ
餌も冷凍マウスで小さくしてあげるとか大変そうだ
つかここにいる人で国立に住んでるふくろうおじさん見たことある人いない?
ペット向きな話でごめん。検索してもふくろう関連はここしか見つからなかったから。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/02(火) 17:19:54ID:SnzPIfYD
うおー羽毛がモフモフ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/04(木) 22:05:52ID:ZmY+lYVb
日本にいて体長20センチ位で色は焦げ茶、ミミがあるフクロウは何の種類だろう?
飼っていたのが逃げ出したのかな?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/24(水) 20:15:48ID:CaxZoHFX
モヤさまにフクロウのいる店出て種
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/02(木) 19:44:39ID:Fy1ziIsi
野鳥の会からシマフクロウ保護の寄付のお願いが来た
一番やすい寄付の500円のおまけのぬいぐるみストラップがかわいいw
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/07(火) 11:50:33ID:dWR4AJ5Q
花鳥園行くならどこが一番おすすめ?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/11(土) 17:16:34ID:3Yp9fxIv
今日の飛び出せ科学くんにシマフクロウ?が出るみたいだね。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/11(土) 23:24:59ID:???
シマフクロウってデカいはイケメンだはで神がかってるね
動物園でもいいから一度見てみたいもんだ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/12(日) 00:19:20ID:CQrEzjVF
トラやジャガーといった猫科の肉食獣も美しいと思うけど、シマフクロウも
美しくて特別な存在に感じるな。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/12(日) 22:19:47ID:CQrEzjVF
>>359
あれが生簀?川に見えたけど・・
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/12(日) 23:24:04ID:???
川に生簀を作って魚を入れている。

足環もしっかりついているし、人間に飼いなされている感もあり。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/13(月) 00:38:33ID:8EoE2YoQ
そっか・・
確かに北海道全体で100羽ほどしかいないシマフクロウがいきなり3羽も
現れるなんてちょっとでき過ぎかもね。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/03(月) 21:35:41ID:KH91V4MF
多摩川でミミズクが居たけど、見間違いかな?
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/12(水) 16:21:07ID:atl5n1Oi
鬼怒川ふれあいビーチ土手 北方面100m先で3羽舞ってました。たぶんコミミと思う
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/28(金) 07:25:50ID:pWjqmyLj
ゴロスケホッホー
今年も実家の近くでフクロウ鳴き始めたよ。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/28(金) 14:24:05ID:lSoM5RS5
さkっきどーもくんの番組でななみちゃんがフクロウとふれあってる映像をちらっと見たけどあれはどこなんだろう
ペンギンの散歩もやってたところなんだけど
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/06(日) 18:56:29ID:oqag7jFX
野辺山に3回行ったけどフクロウに会えないよ・・
どうすりゃいいんだ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/09(水) 08:55:56ID:ON1pIqT6
鬼怒川ふれあいビーチ土手 北方面100m先 まだいます 2羽確認しました
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/18(金) 15:56:54ID:6DkxRFLY
ふくろういいなー
見てみたいなー
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/11(金) 18:44:57.32ID:???
>>361
遅レスだがシマフクロウの増殖と保護目的で生け簀の設営とか
個体識別のための足輪の装着は80年代からされてる。
生け簀はっていうかシマフクロウの保護活動は元々山本純郎が独力で始めたんだよな…
今日の大地震で根室も被害に遭ってるが山本さんと高田勝さんは大丈夫だろうか。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/23(土) 23:43:37.77ID:EEx9Tw58
>>378
「ワシミミズク」
ググってみたがどうやらそうみたいです。
ありがとうございました!m(_ _)m
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/10(火) 11:51:41.88ID:???
ふと思い出したので

5年前、大学生だったころ
山の上にある大学にはよくある、近道(けもの道)を通って下校していたとき
左手にある竹林に、ふと目がいった

そしたら偶然
4メートルもない先の、ちょうど竹が途中で折れたところに
野生のフクロウ(グレーで耳羽がないやつ)が、ふつーにいた


フクロウ「えっ」


わたし「えっ」


こんな感じで5秒くらい見つめあう1人と一羽

あれ?貴重? と我にかえって
写メを撮るため携帯を探そうとした

どうやら無断撮影はお断りだったらしく
フクロウさんは訝しげな目でこちらを一瞥したあと
美しく旋回して飛び去っていきましたとさ




0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/16(月) 08:34:37.23ID:???
昨夜、家のすぐ近くの林で「ごろすけほっほっ」と鳴いてました。
こんな近くにもいるのか・・・なんか感動。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/20(金) 05:44:44.18ID:mIYE5hfa
フクロウ営巣木のまわりの木を伐採して、 <br> 写真を撮りやすくしたお馬鹿さんは捕まった? <br> 場所は信州だっけ?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/22(日) 12:06:33.02ID:33H9p9tm
h ttp://www.rosyfinch.net/index.php?blog%2F2011-05-12

5/12のフクロウ、削除されてる。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/22(日) 17:11:03.47ID:???
今しがたカラス2羽に襲われて飛べなくなって田んぼに落ちたモリフクロウ(だと思う)を保護。

親が市役所に連絡するって言うんで待ってる間 約1mほどの距離からフクロウを観察してたんだけど、
真っ黒でクリクリした目に胸キュンだった。(笑)

結局、市役所には連絡せずに うちの親父が捕まえてからダンボールに入れ警察へ持っていってしまった。
帰ってきた親父の話だと警察で保護をしてくれそうな所を調べて連絡もしたが拒否され、
困った挙句に市役所へ丸投げしたらしい。

ちゃんと治療されて自然に帰れるといいのだが。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/22(日) 20:42:01.48ID:???
警察の管轄じゃないと思うけど、引き受けてちゃんと
市役所にも連絡してくれたなら、いい警官さんだわな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況