X



バードウォツチングに使っている車

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/12(木) 12:45:55ID:3OSAcsIv
皆さんのバードウォツチングに使っている車は、何でしょう。当方は、ボクシーを使っています。2列目も倒れるので車中に三脚を立てて観察しています。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/28(木) 16:43:17ID:4SVXPzo7
チゼータ16
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/29(金) 14:01:09ID:utSoQw0z
プリンス・ロイヤル
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/30(土) 09:28:20ID:???
運転中はわき見はやばい。
山のふもとでクマタカらしき大型猛禽が飛んでいたので
止めたことがあるけど危なかったな。
後でよく見ると尾羽の短いトビだった
カラスにちぎられてトビとわかりにくい
のが多いから紛らわしいよ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/04(木) 13:06:26ID:ZMV5ds4+
クマタカなをかよりミニスカートの女子高生のがアブナイ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/04(木) 22:41:46ID:???
のすりらしい鳥を目で追って工事中のバリケードに衝突。
当たり所が悪かったのかエアーバッグが展開してしまい、
助手席の嫁さんにエライ怒られました。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/04(木) 23:27:15ID:???
ノスリは兵庫県の低山体はどこでも見れるような。
北部や中部の1000メートル級の山間部は少ないね。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/13(土) 14:52:13ID:vSy4Tr1B
へぇ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/10(土) 12:04:04ID:AemfmYdg
これまで、ワンボックス使ってましたが、ひとりで出かけたとき雪道になって往生したので、最近パジェロイオ買いました。
荷室には、折りたたみ式自転車とテント等の宿泊道具一式を載せ、夕方到着&山中宿泊ウォッチングしてます。
行動範囲が、広くなりました。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/10(土) 19:07:42ID:3Xa7NHzf
>>26
今度乗せて!!
0036地球温暖化
垢版 |
2005/12/11(日) 02:55:48ID:6ZeZg4sq
ほんとに、環境のことを考えている人は、息をしない。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/15(木) 09:14:15ID:kfxsEMGK
俺は猫ぐるま
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/08(水) 01:17:01ID:yTbalQDi
俺はキャリィ軽トラで行ってる。今の時期は荷台に猟銃積んでるけど・・・
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/09(木) 20:12:44ID:2hICBEG5
ダイハツビーゴなんかいいと思う
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/10(金) 05:14:20ID:7o/DtaB7
なかなか進まないね。
0045sage
垢版 |
2006/02/13(月) 17:26:45ID:Rg6gjxxm
コピペ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/13(月) 17:47:15ID:dO34++Uu
銀色のワ○○
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/07(火) 14:42:26ID:3NFgCS6G
私がバードウォツチングに使っている車は、トヨタのランクルです。
足元がしっかりしていてどこまでも入って行けるので快適です。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/08(水) 15:42:45ID:hOC0k4rC
田んぼに埋まって下さい
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/21(金) 15:35:27ID:pYKK1Xb9
わたしはドイツ製、レオパルドを使ってます。
ガタガタ言ったらフッとばすからね。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/08(木) 12:37:06ID:vwKa1yEj
フルチンで
開放感アルヨ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/08(木) 13:00:40ID:eSbkyytq
パジェロ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/25(火) 11:32:00ID:9TEZG3zQ
猫車
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/02(水) 08:03:51ID:xOq7zLPG
車だん吉
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/05(土) 10:07:05ID:k7SP6d3V
くるまり子
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/05(土) 10:35:47ID:JngEi34I
エビちゃん
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/15(火) 21:09:25ID:TnlVRuVC
カニちゃん
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/18(金) 20:58:36ID:enYM8pO7
MR2(SW)
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/03(火) 21:47:44ID:Pf8Y72ow
自転車でいいじゃん
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/08(月) 23:04:26ID:O1NuTF4Q
ttp://www5.big.or.jp/~seraph/zero/ky.cgi
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/09(火) 13:28:37ID:ssGwTnCE
もれはこれで山奥のブッシュを掻き分けて秘境の鳥を探します。
ジムニーよりGOOD

http://www.narinari.com/Nd/2007108035.html
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/13(土) 09:05:34ID:4SOZG0fg
でーもんかー
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/30(金) 00:25:04ID:jSOkx6U9
愛鳥家は 「ブルーバード」 に決まってる。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/30(金) 08:54:56ID:B+LkbXg4
サンダーバードもあるよ。
俺はハイブリッドのRV車。
007372
垢版 |
2008/04/04(金) 23:13:28ID:???
間違えた。ごめん
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/05(土) 01:22:24ID:???
スペアタイヤカバーに「WE LOVE ANIMALS」なんて書いた
RVRが犬をはねて平然と去って行ったのをなぜか思い出した。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/09(水) 20:30:00ID:xSkjQycY
75
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/30(土) 14:22:03ID:hfCVFoEV
くっせぇ車『デボネア』を1位にしようぜwww
ブックマークして毎日デボネアに投票しようぜ!
おまいらの力を貸してくれ!
http://cgi.netlaputa.ne.jp/~san/cgi/rank/rank.cgi
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/11(土) 11:07:05ID:0i8uuVDI
インプSTI
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/11(土) 11:15:17ID:???
お前らがバードウォッチングに使う車から大量の温室効果ガスを出して、地球を破壊し、野鳥の生息環境を破壊していたのか。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/11(土) 15:17:44ID:???
>>82
アホか。
オレが呼吸で出す二酸化炭素は植物が光合成成長する重要な材料となり、お前らの車が出す二酸化炭素は地球を破壊し野鳥の生息環境を破壊するのだ。
いっしょにするな。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/11(土) 23:31:30ID:???
おまいが生きていくと、それだけで様々な生活廃棄物が死ぬまで出続ける。
少なくともおまいがすぐ野垂れ死にして土に帰れば環境によい。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/12(日) 10:22:03ID:???
>>158
ガキみたいなこと言っているんじゃないの。
「自然を守ろう」「地球温暖化を防ごう」とかと言いながら、実は人一倍温室効果ガスを車から出しているお前たちの二酸化炭素が汚くないわけがないだろう。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/12(日) 11:08:41ID:e/LdkkbS
今必要なエコは増えすぎた人間を間引く事。
お先にどうぞ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/05(水) 06:48:01ID:PTdrbEG2
RX450h。無音で近づける四駆です。サンルーフ推奨。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/14(金) 02:49:39ID:???
鳥見用の車も迷うよね
キャブコンとかだと渡良瀬とか車幅制限有ると入れないし
荷室からも撮影できるバンコン4WDがベストっぽい
まあ人数が増えれば窓が小さいからどれも一緒か?
0105河豚公国(かわぶたこうこく)
垢版 |
2009/09/26(土) 20:59:46ID:eRFbt1ZP
軽トラ。
半分窓を開けたまましばらく山の中を歩いて、戻ってくると車内にカラスが入り込んでたりして
(流石のカラスも、入り口は解っても出口は解らないらしい)、
「じゃあ、一緒にドライブでもするかぁ?」と無理やりその辺ぐるぐる回るとおもしろいように攻撃してくるw

目を狙われたら最悪失明するから、ちゃんと躱すか叩き落とすかするんだぞ。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/26(土) 21:13:31ID:cUB0dLCz
マイバッハ
らくちんやでー
細い道は入りにくいけどな
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/03(月) 19:22:56ID:RLkbKPpE
TOYOTA MARK U(中古で傷だらけ)
0114名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2010/08/15(日) 21:25:47ID:dUyrBfTe
 これを爆笑ネタにできるあんたは相当お年寄りでは
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況