>6,8

 岐阜大と愛媛大の研究だと、日本のイヌワシでは、(北米で報告
されている)繁殖阻害レベルの3ケタ下で肩透かし・・・だったな。
 やってた人たちも(ヘンな表現だが)残念そうで。

 なのに繁殖成功率が低いという危機感があるからこそ、
人工的意図的に開闢地を作って、という流れなわけだ。
 つまりある意味、終わったハナシなんだな。

>11
 調査手法バイアスの検定してデータってあるかね?

>12
 高山帯の定義にもよるが、少なくとも本州には、5〜6月から9月
までだけアクティブで世代を維持できるヘビ(ヨーロッパクサリヘビ
の北欧タイプのような)はいない。かつ、少なくとも確認されて
いる限り、ヘビは長距離移動をしない。
 高山帯にいるヘビなのか、高山帯にいるイヌワシが捕ってくる
ヘビなのか、区別が必要。爬虫類屋から猛禽屋になった某H氏の
ような例外はあるが、根っからの猛禽屋の爬虫類に関する常識には
問題が多いで。