X



うちの近所に緑のインコがいるんだけど
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/18(日) 14:43:59ID:8QsN6wmQ
最近多くないか?
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/19(月) 10:18:40ID:UyBuA+CF
>198
>また、BDより安いアルティマでも、見え味はBDより上。

ぶっちゃけ、それはあり得ない
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/21(水) 12:06:21ID:5NDYXUno
>>2
郊外のほうは増えてるよ。夏にヒマワリが咲くと一斉に来て種を食べる。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/21(水) 13:22:28ID:B6VN7Mac
オーストラリアのサポーターだろ思うよ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/21(水) 23:33:36ID:TznNGcKQ
いや、なんか逃げ出したなんとかインコが日本でだいはんしょくしてんでしょ?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/24(土) 00:09:42ID:ruP4GesX
今日、親が餌やってたの見たよ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/25(日) 01:25:29ID:peNe0yLP
かなり昔、NHK特集で、逃げ出した小桜インコ・ボタンインコの類が土着し
越冬して群れをなして東京の空を飛び廻っている、って言ってたけど
地方都市じゃまだ見ないね・・・・
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/25(日) 05:03:06ID:S9M3feGS
>10
まじ??
今年三月にコザクラインコを逃がしてしまってへこんでたんだけど
もしかしてそうやってたくましく生き延びててくれたらすごいうれしいな。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/28(水) 21:38:10ID:ep56Yh5N
逃げ出したなんとかインコ=ワカケホンセイインコのことと思われ。
ミドリ色で、大きめ。
土着の野鳥よりずうずうしいので繁殖力強し。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/19(水) 22:20:28ID:66NYDuYJ
最近あんまり見ない。雨の日はどこ行ってるんだろ?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/20(木) 13:47:39ID:2PYZFrIW
ワカケホンセイって買ったら高いんかな(o・ω・o)?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/21(金) 02:03:04ID:asTAowIW
凶暴で懐かなくて見捨てられた鳥だからもうどこにも売ってないんじゃない?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/25(木) 19:59:24ID:Y5arTkdz
さっきテレビに出てた。
面白い芸をしてたよ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/06(木) 14:30:02ID:3wbLnYL7?2BP(55)
大田区の本門寺の周囲にもいる。何故か8月から年末くらいまで。あとは長い事姿
見せなかったが、今年また現れた。去年は3羽で今年は4羽。これから増えるかな?
003029
垢版 |
2007/09/18(火) 09:30:21ID:aLL4uFtU
6羽くらいいるらしい。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況