X



【図鑑作成】野鳥観察板で鳥図鑑を作ろう!
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/02(月) 19:37:06ID:???
「野鳥観察板で鳥図鑑を作ろう!」
http://www35.atwiki.jp/tori-zukan/

2ちゃんねる野鳥観察板の住人で野鳥の写真を持ち寄って
wikiを利用した図鑑作りが開始されました。

写真の提供、編集・整理等、皆様ぜひご協力ください。

(図鑑の内容等に関するレスはこのスレでお願いいたします)
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/03(火) 01:59:50ID:???
いくらなんでも程度低杉。
15は本当にわからないの?
図鑑という名をつけるならデータがなきゃね。
ペット自慢みたいなものや、ただ写真の自慢みたいなあpロダならどうでもいい話だが。

0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/03(火) 02:01:41ID:F7PHNhTv
>図鑑という名をつけるならデータがなきゃね。

そんな説明しか出来ないからお前はダメなんだ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/03(火) 02:05:01ID:F7PHNhTv
>>16
まあ、お前さんが写真をアップロードするときにはちゃんと撮影場所と時期を書いてくれ。
きっとそれはいいことだろ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/03(火) 02:18:54ID:F7PHNhTv
>>19
あちゃ〜、「鷹」?
「バカ」の間違いだろ。
高尚そうに振舞おうとしたら、思わぬツッコミを入れられて自分の思慮が足りないのに気付いちゃった、てとこだな。
撮影時期や場所を書くのが必要だ、と習ってそれをオウムのように繰り返しているだけだからそういうことになる。

だから、お前が写真アップするときに撮影場所と時期をちゃんと書けよ。
きっとみんな喜ぶし、お前を偉いヤツだと称えるだろう。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/03(火) 02:42:07ID:???
図鑑にデータはあったほうがいいのではって、高尚でもなんでもないアタリマエの話を、
なぜ必死に嫌がるのだろう?
知らなくて、キレただけのくだらん話?

0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/03(火) 07:13:01ID:???
>>23
自分の頭で考えずに「あったほうがいい」「アタリマエの話」なんて書くから厨だと思われてバカにされるんだよ。
「あ、コイツホントはわかってないんだ」ってのを見抜かれて面白がって質問されちゃってるってわけ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/03(火) 09:03:25ID:2BBtqXbD
質問
なんで3の人は自分の写真をUPしないんですか
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/03(火) 10:06:15ID:bQvti1xy
まあ、部外者だが意見を一つ。

環境の変化等で生息地や渡来時期は年々変化している。
(現行の図鑑等はおそらく其れなりの調査結果からのデータ
であると思われるが、それに当てはまらないデータが確認さ
れた場合は貴重な情報となる)
”できれば”撮影年月日と撮影場所のデータはあった方が”研
究者”としてはいい。
バードウォッチャー対象ならあまりこだわる必要はない気もする。

※ 絶滅危惧種の場合撮影場所がピンポイントで解るのは逆に
 問題となる場合もある。(〜県北部 等と曖昧にする必要があ
 るのではないか?)
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/03(火) 10:23:21ID:???
>25
「あったほうがいい」
ということ書くと、みんな馬鹿にされるの?

どう考えても馬鹿にされるのは>25と思うけど。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/03(火) 12:11:26ID:???
>>30の人はよくわかってるね。

>>31
お前はまるでわかってないな。

あったほうがいいと書いたからバカにされるのではない。
あったほうがいい理由を説明できないからバカにされるのだ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/03(火) 12:27:48ID:bQvti1xy
>>33
失礼、
ウォッチャーを蔑ろにした訳ではありません(念のため)

確かにウォッチャーって言うと軽く見られるかもしれないけど
実際のところ”研究者予備軍”みたいなものだし、
見たことのない鳥の写真を見て”見に行ってみたい”と思うの
は当然の感情ですね。

以前、絶滅危惧種(←正式に指定されていたかは覚えていない)
の生息域の調査を手伝ったことがあって、”撮影データの公開に
は危険性が伴う”って言うことを必要以上に気にした書き込みだっ
たかも。。。反省

因みに、私は手伝っただけで”研究者”ではありません
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/03(火) 13:19:08ID:???
>>34
違う、違う。W
貴方がウォッチャーを軽く見てるとかなんて思っていないって。
そういうことがいいたいんじゃないんだよ。
珍鳥を見に行くのに役立つ、というのとも違う。それがいいたいのではない。

時期や場所がわかるとその図鑑を識別に使う時に役立つ場合があるわけさ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/03(火) 13:24:48ID:???
>>34
違う、違う。W
貴方がウォッチャーを軽く見てるとかなんて思っていないって。
そういうことがいいたいんじゃないんだよ。
珍鳥を見に行くのに役立つ、というのとも違う。それがいいたいのではない。

時期や場所がわかるとその図鑑を識別に使う時に役立つ場合があるわけさ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/03(火) 13:35:30ID:???
>>36
了解、私も批難されたと思って書いた訳ではなく
念の為に書いておいてみただけです。気にしないで下さい。

あ、そう言う役立て方か。因みに普段はウォッチャーしてない
から気がつきませんでしたw
調査って、特定の鳥を追っかけていたから。。。w

でも調査中に見た鳥(調査対象とは別)が好きになって時々見
に行きましたね。アオゲラとカワガラス

どうやら私はポッチャリタイプが好みのようです。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/03(火) 17:21:43ID:???
>32
>あったほうがいい理由を説明できないからバカにされるのだ。
自分が理解できない説明だとバカにするのか。
質問しておいて。サイテーのやろーだな。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/03(火) 17:35:45ID:???
すこし鳥見やってれば、観察時のデータって重要ってのは誰でも
知ってると思ってたけど、39のようなのもいるのね。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/03(火) 17:42:25ID:???
>>38
お前が3のヤツと同一人物かどうか知らないが、お前にも一つ質問してやろう。

3のヤツは写真を提供する場合は撮影時期と場所を書くように言っているが、成若、雌雄の別を書くようにとは言っていない。
それでいいのか?いいとすればなぜいいのか?
また、悪いとすればなぜ悪いのか?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/03(火) 17:44:02ID:???
なんか方向性が見えないというか誰向けの図鑑なの?
ある程度知識のある人向けなら詳細情報は必須でしょ。
初心者向けなら外見から名前を検索できるように名前付
サムネイル表示もいるんでね?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/03(火) 18:11:00ID:2BBtqXbD
>>42
そういうそもそもの図鑑の目的を考えることは大切ですね。

現状ではあまり誰の役にも立たない図鑑になると思われ。

てゆか、初心者の人がこれを機会に頑張って図鑑づくりをしてみるのが、下手すると一番役立つ使い方?かもしれない。w
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/03(火) 18:13:22ID:TKRkRAjs
サムネイル(・∀・)イイ!ネ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/03(火) 18:22:56ID:???
>>40
勘違いするなよ。
私はなぜ観察時のデータが重要かを3が理解しているか、説明できるのかを試すために「あえて」質問したのであって、答はすでに自分の中に持っていた。
その一部はその後のレスの中で記載した。

重要か重要でないかを問うているのではない。なぜ重要かを問うているのだ。そのことすら未だに理解できていないようだな。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/03(火) 18:37:58ID:???
とりあえず議論を放置して、自分がうpしたのの撮影データと、
おまけで漢字名をコメントに書いてみました。
すみませんが編集ヨロ。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/03(火) 20:54:29ID:???
ファイル名をカタカナの鳥の名前でUPした者だけど
NETでは撮影地は書かない方針だから情報は勘弁してね。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/03(火) 23:02:35ID:???
>45
やっぱ基地害だったんだね。w
試すんじゃなくて、自分の中に持っていたのを書けばいいことじゃん。
どうせ書けなくて、わめいていただけでしょ。
違うのなら、「答はすでに自分の中に持っていた」
↓どうぞwww
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/03(火) 23:29:58ID:???
>43
>初心者の人がこれを機会に頑張って図鑑づくりをしてみるのが、
下手すると一番役立つ使い方?かもしれない。w

それならデジカメ板の某スレで十分と思われ。
たった一人のカンチガイ野郎のおかげで、変なとこに逝ってしまってね。
もったいないような肝。




0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/03(火) 23:39:43ID:???
要するに時期によって姿・色がまるで変わってしまう鳥もいるから、どの時期にどんなふうに見えるかの情報があれば識別のための図鑑利用にも役立つということ。
あとから「夏羽」「冬羽」等と書き込んでおくだけでも役に立つだろうし、実際に絵の図鑑なんかは「撮影時期」って概念そのものがないからそういう書き方になっているのだけれど。
でも、夏羽っていつごろの羽か?例えば春に図鑑に載った鳥の「夏羽」の写真と思われる鳥を見たけど、今は夏じゃないから別の鳥か...なんて思ってしまう利用者もいるかもしれないから(例えばね)やはり撮影時期情報は役に立つだろう。

同様に成若・雌雄の別の情報もあったほうが識別に役立つ場合も多いだろう。
あとから編集者が判断してつければいい、という考えもあるが、雌雄同色と言われている鳥なんかでは、観察者だけが雌雄の判断がついている場合だってあるだろう。行動によってね。
そういう情報を積み重ねるうちに、雌雄同色といわれている鳥の雌雄識別ポイントが明らかになる場合もあるかもしれない。

と、いうことだけを考えても、撮影地、撮影時期、成若、雌雄の情報はあったほうがいい。

ただなー、まあそもそもそこまで使い物になる図鑑になるかのほうが今は問題なんだが。
ネット上の図鑑としてはYachooあたりがかなり良いものをすでに作っているし、今さらの感がある。

サムネイルに特徴を出していけるのであればそれは賛成。
なにより初心者が似た鳥を探しやすくてよい。
1ページづつめくって(開いて)探さなくてはいけない図鑑では、探しているうちにイヤになってしまうだろう。正解を素通りすることも多いし。

0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/03(火) 23:50:53ID:???
>53
じゃなんで「あえて」聞いたの?
試さないと、我慢できない性分なの??w
このままなら、やっぱり池沼と思われてしまうようなww。

0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/04(水) 00:02:08ID:???
>としてはYachooあたりがかなり良いものをすでに作っているし
それについては、きちんとした情報なら無駄とかそういうことはないと
思う。特にこういう生態系はアマチュアの情報で成り立ってる場合も多いから。
場所、時間が特定できる映像記録ってのは客観的に判断しやすいものだから。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/04(水) 00:04:28ID:???
>>54
>試さないと、我慢できない性分なの??w

そうそう。
3の「もったいないよ」っていう書き方がいかにも生意気だったからね。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/04(水) 00:10:49ID:???
>>54
>試さないと、我慢できない性分なの??w
そうそう。
3の「もったいないよ」っていう書き方がいかにも生意気だったからね。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/04(水) 00:11:53ID:PGvTIJYe
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ    ━━┓┃┃
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\      ┃   ━━━━━━━━
   |::::::  ヽ     丶.    ┃               ┃┃┃
   |::::.____、_  _,__)    。                  ┛
  (∂: ̄ ̄| ー;・;|=|;・;ー| ゜ 。
   (  (   ̄ ),,'   ≦ 三
   ヘ\   .._)ゝ'゜       ≦ 三 ゜。 ゜
 /  \ヽ _≧         三 ==-
/⌒ヽ.   \__/-ァ,          ≧=- 。
|   ヽ      イレ,、         >三  。゜ ・ ゜
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/04(水) 00:16:54ID:???
ほんとは分らなくて、負け惜しみに見えるけどw。
一生懸命、検索等で調べたんだね。
そういう意味ではアナタにはいいベンキョになったから、よかったねw
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/04(水) 00:21:04ID:f59/SWar
>56は他スレのBD厨に似てるな。
こういうのは相手にしないほうがいいよ。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/04(水) 00:24:04ID:???
>>62
全然違う。
検索で急に調べてまとめたようなレスの流れ・文章じゃないでしょ。
悲しい反撃を試みないの。

そもそももし本当に分からなかったら「あえて」聞くなどという書き方はせず、「そんなのいらないと思う」とかなんとか書くでしょう。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/04(水) 00:48:55ID:???
分らなければ、根拠なく>そんなのいらないと思う とはかけないでしょ?
>3の「もったいないよ」っていう書き方がいかにも生意気だったからね。
ってくだらない(おまいにとっては重要だろうが)
ことに執着してだけでしょ。
まともな人間ならくだらないと思うけど、それすらわからないだけでは?


0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/04(水) 00:52:13ID:???
>>66
なぜ重要かもわかっていないようなヤツの提案に従って写真に時期・場所の情報を付け足すのイヤだからなあ。w
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/04(水) 01:10:11ID:???
>>67>>1なのは正解。
全然講釈するつもりはなかった。
そんな講釈はじめるつもりなら、前にアップした自分の写真に情報入れているって。w
講釈も何もせずほうっておこうと思っていたら、なんか3が言い出したから、どれ、コイツをつっつこうかと思っただけ。

0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/04(水) 01:16:22ID:???
>74
ひょっとして、サンコウチョウを珍鳥って書いて、揶揄されて
精神に異常きたしたの?
あれは場所によっては見れないから気持ちはわかるけど。w
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/04(水) 01:24:49ID:???
>>76
違う、違う。
別スレの「■トリの質問はここでしてチュン その9」
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bird/1181207795/
で「すげえな サンコウチョウ撮った人がいるとは」って書いたのはそのスレの99のヤツで、たぶん62の図鑑をwikiで作り始めたヤツと同一人物。
私とは別人だ。

99のレスを見て100で「若いな」ってレスしているのが私。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/04(水) 01:27:26ID:???
>>77
こんな図鑑でオナニーできるわけないだろう。w
重ねて言うが、このスレを別スレから分けて立てたのは私だが、wikiで図鑑作り始めたのは私じゃないんだよ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/04(水) 12:29:02ID:???
>>84
まあそれなりに面白かったじゃないか。w
それにしても、私がどこかから慌てて検索してつけた知識で書き込んだことにしようとしたり、私を別スレの99と同一人物なことにしようとしたりと、的はずれなことをして、なんとかして勝とうとする姿勢には驚いた。w
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/04(水) 13:37:03ID:???
72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:03:04 ID:???
結局>>67って=>>1なの?
講釈したかったのに、3に先越されて、僻んでるだけなの
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/04(水) 13:44:57ID:???
56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:04:28 ID:???
>>54
>試さないと、我慢できない性分なの??w

そうそう。
3の「もったいないよ」っていう書き方がいかにも生意気だったからね。

こういうのがいるから荒れるんだよね。もう相手にしないほうがいいよ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/04(水) 14:47:33ID:???
>>87
私は別に講釈するつもりはなかったこと、私の追求によってそもそも3には講釈する能力自体がないことが明らかとなったことを忘れてはなりません。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/05(木) 01:00:55ID:???
おっ、サムネイルができてる、乙。
それと「ヒナのうた」ワロタw
コノハズクのページには「鳳来寺山のブッポウソウ」たのむ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/05(木) 01:15:04ID:???
>100
最初から見たけど、馬鹿だと思うのは>100あなた自身だよ。
少なくとも、>3の話は真っ当だし、説明しなくても野鳥観察
多少してれば、わかりそうな話だけど。
俺でも、説明したくないよ。w
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/05(木) 01:20:18ID:???
>>99
全然恥ずかしいと思わない。
だから「質問しといて、そういうこと言って...」っていう指摘自体が的外れなんだよ。
相手の程度、頭の中身をさぐるために自分が答を持っているのに「あえて」した質問だから、
「やっぱりわかってなかったなw」
「してやったりw」
「ざまみろw」
と思っている。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/05(木) 01:30:57ID:???
6の「ヒント:図鑑」だって、本人の頭の中に何があるのかを連想させる何のヒントにもなりゃしねえよ。
で、その後もいわば「図鑑だからデータが必要」という何の説明にもならない表現の繰返し。
全くダメだね。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/05(木) 01:42:07ID:???
だいたい「なぜ重要か」「それがどのように必要になるのか」もわかってないヤツが、自分が率先して作業するのでもなく、人にやらせようと口挟んでくるのがムカつくの。
わかった?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/05(木) 02:47:45ID:???
自分が「わかってるつもり」なのが痛いね。
「あえて」聞かなくたって、図鑑だからデータが必要ぐらいは分るよ。
馬鹿に説明したくない、ってのが理解できないのがカワイソウ。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/05(木) 02:58:46ID:???
基地害に相手しても無駄。
>3に相手されなくて、粘着してるだけだから。
せいぜい無データの映像アップするだろうから、笑ってやれば良い。
率先して作業するらしいからw。

0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/05(木) 03:25:15ID:???
>105
そうだよね。こんな基本的なこと説明しなきゃわからんレベルで図鑑作成って。
少なくとも、デジスコや写真撮影してる人なら当然知ってる事柄と思ったけどね。

「なぜ重要か」「それがどのように必要になるのか」
を理解していて、みんなに開陳できてよかったね。立派だよ>>104さん。
これからも無視されても気に食わないなんていわずに一人でガンバってね。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/05(木) 05:30:34ID:???
>>106
私自身はこの図鑑は必要ないから編集作業はしないよ。

画像はすでに提供した。

編集は別スレの62がやると言っていたのだから彼がやればよい。

このスレを分割して立てることは必要だと思ったのでスレ立てはしてやった。
実際必要だったな。w
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/05(木) 06:06:11ID:???
>>107
3もダメだがお前もダメだな。同一人物か?
デジスコ、写真撮影をしている人間なら当然知っていると本当に思っているとしたら認識不足。

「そんなことも知らない」ヤツがたくさんデジスコ、写真撮影をしているのが現状。

図鑑のデータの意味なんて考えたこともなけりゃ、そもそも自分でまともに図鑑使って識別したこともないヤツが撮影だけはやっている。

それこそ、ちょっと撮影やってりゃそういう撮影者たちの存在も知っていて当然だ。

それなのに「当然知っていると思っていた」なんてのは、107がよほどダメだということ。
か、もしくはただ私にダメージを与えようとして、いい加減に書いて墓穴を掘ったかのいずれか。w
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/05(木) 06:28:25ID:???
>>105
一応言っておくけど、「図鑑だからデータが必要」じゃ何の説明にもなりゃしないんだからな。

絵で作った図鑑だと撮影時期や撮影場所のデータなんてないんだからなあ。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/05(木) 06:46:27ID:???
>>107
お前が3と同一人物かどうか知らんけどさ、3は別に長ったらしく説明する必要はなくて、質問者がそれこそ「バカ」じゃなかった場合にだけに分かるヒントを出せばよかったのさ。
で、相手がピンと来なかったら勝ち誇るんだかバカにするんだかすればよかったのさ。

「ヒント:色」でもいいし、また別の必要理由に関連して「ヒント:検証」なんかでもよかったかもな。

「ヒント:図鑑」じゃ「私はわかってません」「私はバカです」ってわざわざ露呈・宣言してるようなもんだわな。w
図鑑になぜ必要かを聞かれているのに「ヒント:図鑑」ってアホか。w
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/05(木) 07:08:53ID:???
>>106
3は相手にしてると思うよ。どうせ名無しで書き込んでいるんだからわかりゃしないしな。

106にだってわかりゃしないんだから放っておけばいいのに、そんな話を持ち出すのがかえって怪しい。

3=106=107か?w
まあそれはどっちでもいいや。w
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況