X



見た野鳥の種類が400超えてる人が集うスレ

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/25(日) 09:52:09.18ID:CJ//GjfC
私の場合先週北海道でクマゲラを観察しちょうど400達成!
その記念に同じレベルのバードウォッチャー達との語らいの為に立てました。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/06(金) 00:27:29.96ID:???
400種見ていてシマフクロウを見ていないというのは
意外な感じがしますね(別に突っ込んでいるわけではありません)
00121
垢版 |
2012/01/08(日) 09:37:21.67ID:EMkQKZP+
いやいや。
シマフクロウはご存知のように道東に数十羽が生息しているだけの希少種と聞いております。
私のように鹿児島の人間からすれば幼少の頃より憧れの鳥ですよ。
来月是非お目にかかれたらと、今からわくわくしているところです。
なにか情報あれば書き込みの方よろしくお願い致します。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/08(日) 13:33:21.97ID:???
クソみたいな情報乞食してんじゃねえよ薩摩イモ土人
とっとと削除依頼出して来いよ 
なにがウォッチャーとの語らいだよ
希少種の情報をWEBで垂れ流すとどういうことになるのかも想像できねえのかクソ土人
おまえみたいのがいるから珍鳥出現場所で地元の人や野鳥が被害受けて問題になんだよ 
00141
垢版 |
2012/01/08(日) 20:54:09.22ID:EMkQKZP+
なにに嫉妬して苛立っているのか大凡見当はつくが困ったもんです。
自分より上のバードウォッチャーの出現がおもしろくないわけだ。
まあよくあることで慣れっこですがね。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/08(日) 21:08:31.68ID:q/2Lmk56
これだからリスターは
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/09(月) 00:32:19.23ID:???
希少なシマフクロウならそっとしといてやれよ。
何が400種だ。
お前の気持ち悪い勝手な都合だけで晒すようなことするんじゃねえよ。
サッサとサツマイモに帰って、ビックリマンシールでも集めてろや、ボケ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/09(月) 00:41:24.34ID:???
>>14
バーダーにランクがあるなら間違いなくお前は底辺だな。
どれだけ見たか競って優劣決めて、あんたどれだけ幼稚なガキなんだよ。
もっと自然保護や地元住民などの視点で考えられないのか。
本当に残念で情けない限りだ。
00211
垢版 |
2012/01/09(月) 08:52:20.06ID:FX7zYVgv
小僧が誰もものを言ってるのか…
ほとほと呆れるばかりですな。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/09(月) 10:55:46.18ID:???
>>21
小僧の思考はあんただよ 田舎もん
己のエゴを押し通してるだけ
よくもこんな恥ずかしいスレを立てられたもんだ
00261
垢版 |
2012/01/10(火) 17:02:11.40ID:07albAl6
初心者の小僧がなにをほざいたところで負け犬の遠吠えだ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/10(火) 21:20:16.56ID:???
>>26
そこいらの小僧共に馬鹿にされ軽蔑され、
なんとまあ立派な人生だことwww
お爺ちゃん、初心者相手に頑張ってな!
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/10(火) 21:32:54.38ID:Dr3dhoQ9
>>26
初心者(^_^;)

あんたなにの上級者なの?国家資格かなんかあるの?
羞恥心て言葉知ってる? わけないよね 
他人を初心者呼ばわりする人間にまともなのはいないよね
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/16(月) 18:40:22.05ID:???
>>1のチンカスが寒波の中を途方に暮れていたら愉快爽快なんだがな。
老体にムチ打って余命幾ばくもないくせに、プププ。
00351
垢版 |
2012/01/18(水) 09:35:03.85ID:MQYgk6ik
以前申し上げた、来月予定している北海道行の日程が決まりました。
2/9〜6泊7日で行って参ります。
狙いはズバリ!シマフクロウではありますが、
その他現在シロフクロウが飛来しているとの情報も得ておりますので、
そちらも併せて今回観察出来ればラッキーくらいに考えて行って参ります。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/19(木) 13:52:33.19ID:???
シマフクロウはとりあえず来年もいるだろう。
シロフクロウは今年逃したら次回は何時になるかわからん。
出会えるとイイね。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/19(木) 22:01:47.03ID:???
ここはまともな対応はやってはいけないスレだよ。
特にスレ主のクレクレには絶対に乗らないこと。
本当に自然観察のポリシーを守りたいなら、荒らすかスルーするのが常識人。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/20(金) 08:23:23.80ID:sVGtHGzt
荒らし通報済み
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/21(土) 00:56:24.72ID:???
ここのスレ主、とあるところで聞いたんだけど、
本当は北海道にも何処にも行ってないみたい。
鹿児島も嘘でどうやらもうかなりの高齢者で先が短いらしい。
わざわざ千キロ以上離れた場所に行くのに、
こんなスレにイチイチ書き込みしても嘘か本当か分からないもんな。
もっとマシなブログもあるし、お前ら釣られるのもほどがあるよ。
スレ主も素性は大体バレてるからもう削除した方が良いよ。
00421
垢版 |
2012/01/21(土) 08:23:22.33ID:L+f2fiQZ
なるほど、やはり私に嫉妬して暴れとるのかね。
呆れたものだが初心者にはありがちだ、気持ちは解るぞ。
そのバレてると言う素性とやらを書いてみたらどうだ?
デタラメを書いているのは私ではなく>>41たった1人ではないかね。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/21(土) 09:33:56.99ID:???
大学の野鳥クラブみたいなのに入ってれば、年間400なんて
普通にクリアしてるみたいだけどな。写真はそっちのけで。

ライフリストじゃなくて、年間何種見たかで競ってる。
00451
垢版 |
2012/01/23(月) 12:15:51.42ID:NqnSNJnz
うむ。
結局ここのレベルが私には低すぎたようだ。
素人同然の者しかおらん…
僻んで観た鳥が増えるのならいくらでも僻むが良い。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/23(月) 16:04:07.01ID:???
素人、初心者って言葉好きだね自慰さん
ここで釣りしてもそんなに人が集まってこないからとっとと余所で釣りなよ
削除依頼出してきてね
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/23(月) 21:41:13.96ID:???
そもそも何の根拠も無いのに初心者だの煽っているのが不自然だ。
威張り散らすにしては誹謗中傷のレスに対してだけだし。
>>41の話の通り単なる釣りだけなんじゃないかな。
これだけベテランでスレを見張ってるならもっといろんな鳥や経験談があってもいいんじゃないの。
バーダーに対して特別な恨みなどの動機を持ってるように見えるな。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/24(火) 12:55:34.56ID:???
はじめて来たけど、海外行けば400なんてすぐ
そんなライフリスト増やすなんてこと自体がお子様みたいでバカバカしい
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/24(火) 13:00:29.83ID:???
DQN自慰さん、病んだ老体にムチ打って必死だよな。
きっと動物園の鳥もカウントしてるんだろうwww
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/25(水) 07:31:20.25ID:???
>>1は散々ドヤ顔で威張り倒してたけど、はっきり言って全然大したこと無かったんだね。
やれ初心者だ、素人だってムキになって超必死だったもんなww
妄想だったけど設定値を間違えたんだろうね。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/25(水) 16:46:52.33ID:???
別に大学生までなら競ってもいいんじゃね?
競う仲間も時間もあるんだし、若いときにたくさん見てきたおかげで
将来啓蒙や保護に尽力してくれるようになるかもしれんし。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/25(水) 18:14:47.32ID:???
ここは自然観察や保護を考える人が来る所じゃないよ。
このスレはただ見た鳥の数を増やし自慢したいから情報クレクレと、
自己中で非常識な亀爺が立てた悪質なものなんだから。
情報さえ入れば営巣地や数少ない生息圏が公に晒されて、
生態系に悪影響や貴重な種が住めなくなっても関係ないと言ってる、
鹿児島にいるらしい基地害な老害なんだよ。
時間がある学生さんでさえ人生の時間が無駄になるからもったいない。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/31(火) 21:14:30.53ID:rFB221R7
自分はもうチョイで500っす!国内限定ってわけじゃないですけどほとんどが国内!これってスゴいでしょ?なんやかんや言ってもスレ主超えですしね(p・ェ・)p
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/01(水) 17:28:21.65ID:qQ+m6yCf
舳倉島へGO!
0060マボロシの鳥
垢版 |
2012/02/10(金) 09:33:26.57ID:sOqpD8hC
季節ごとに舳倉島に年4回行けば150種は行くだろうね
ただ400ってラインは生半可な活動では無理だな
500ってマジ!?
0062マボロシの鳥
垢版 |
2012/02/10(金) 11:40:00.95ID:sOqpD8hC
まあそうだろうね
近所では行って200
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/11(土) 11:53:23.65ID:zH2tJKkf
南関東中心に230ほどではおよびでないスレですね
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/23(木) 09:56:58.92ID:B/B9uOsi
レベル高過ぎ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/23(木) 10:36:18.30ID:???
数見ればエライって考えには賛同できない。
そんなのを競ったり自慢されたところで、その人を尊敬できるわけないし。
シマフクロウ見てきた、どこそこの島で珍重観察してきたと言われれば
すこしは羨ましいところはあるが、こちらが見たことない鳥を先に見られたことより、
そういう珍重を見に行ける環境にあることが羨ましいだけ。
たくさんの鳥を観察できる時間があることが羨ましいだけ。
シマフクロウを見に行くのはいいけど、希少種を守り、生息地域に拡大に少しでも貢献したなら、
めちゃくちゃ尊敬するんだけどね。
たかが2ちゃんだけど、スレ見て俺も俺もとシマフクロウツアーになって
シマフクロウの生育環境に悪影響を及ぼすことになったら、
くだんのベテラン氏はバーダー失格どころか人間失格ですな。
そんな人物ではないと思いたいけど。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/23(木) 15:57:27.74ID:B/B9uOsi
まあ人それぞれでええんちゃうかな
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/23(木) 15:58:41.43ID:B/B9uOsi
>シマフクロウを見に行くのはいいけど、希少種を守り、生息地域に拡大に少しでも貢献したなら、
>めちゃくちゃ尊敬するんだけどね。

まあこれにしてもまず自分で見てみることからやね!
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/23(木) 16:41:22.80ID:B/B9uOsi
連投スマソ
まあどっちにしても趣味ですから人それぞれいろんな楽しみ方があっていいと思いますね
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/23(木) 21:57:09.93ID:xAdn+3PI
まったくだな
幼稚なオタクって一番カッコ悪い部類だな
気持ち悪いオーラも強そう
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/24(金) 19:45:01.45ID:???
>>数自慢せずにはいられないなんて幼稚だねってことさ
昔からこういうステレオタイプの馬鹿はいるのよね。

某北欧の大使夫人の爪の垢を飲ませてあげたい。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/26(日) 21:58:38.83ID:W4VLQlcZ
自慢と言うよりは初心者が数見てる人へのヤッカミで暴れてるように見えるね笑
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/27(月) 09:27:52.16ID:???
金とヒマがあるのは羨ましいね。それだけなんだがね。
ただし全然尊敬できない。ていうか尊敬されてると思ってるの?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/28(火) 08:46:20.10ID:cFNjEeUy
2ちゃんで顔も名前も知らない人を尊敬出来る人なんていないでしょ
そんな当たり前のことを改めて言っちゃう人ってネットとリアルが交錯しちゃってるような感じなのかね
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/28(火) 08:48:18.74ID:cFNjEeUy
まあなんらかの憧れがあるから嫉妬心が芽生え
“400超えてる人が集う”というたったひとつの縛りを無視して暴れてるんだろうけどね
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/28(火) 09:25:55.27ID:???
だから金ヒマがあるのが羨ましいだけ。
俺もそんな生活に憧れるわ。
400超えたぞ凄いだろと自慢する御仁には
微笑混じりにそーですかと言うしかないが。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/28(火) 21:40:02.67ID:Vuiin6tE
俺270種位かな?
内陸の自分の縄張りの山定期巡回と川、池、田んぼの不定期巡回と探鳥会参加。
登山するんで高山の鳥をいくつか、タカ渡りの観察にも参加。
実家が千葉なんで帰省する度に谷津干潟、三番瀬、銚子港及びイルカウオッチングに
参加して海鳥観察。
北海道には2泊で夏に一回、冬に結婚式参加の為半日観察したのみ、九州以南はしらん。
珍鳥情報集めてないし聞いても100キロ以上あるとあまり行く気しない。
実家近くなのにウスハイイロチュウヒの事知らんかった。
キガシラシトドは聞いてから2カ月以上して行ったら居ました。
鳥観察歴は11年。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/29(水) 09:00:03.51ID:???
俺は500超えてるけど数多く見たからって意味ないからね。
まぁ多くの鳥に会えたことは嬉しいけどそれ以外の意味はないよ。
400種類くらい普通に生活してても達成するわけだし。
逆にそれくらい見たことない奴は鳥を語ってほしくないな
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/01(木) 08:07:18.74ID:JFhXYFDK
500超えてるけワロタ
コイツ>>79のレスに見事に釣られたなw
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/01(木) 08:09:15.55ID:JFhXYFDK
>>81
スレタイ読めないのか?
お前レベルではここの集いに参加出来ないんです
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/01(木) 08:49:55.02ID:???
レベルと来たもんだ。
ラジオ体操に参加してシールかハンコもらって
喜ぶ児童みたいなもんなんだな。
童心に戻れるって、ある意味、確かにうらやましいわ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/02(金) 09:40:31.00ID:TssQRpFz
まぁ老い先見えちゃった爺さんには羨ましいことだろうね
いい加減あんたしつこいよ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/02(金) 10:33:21.34ID:SqZWD7st
manko
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/04(日) 09:49:34.42ID:???
スレチなんだけど、ぼくおじゃまさせてもらいます m(_ _)m

今、ぼく行方不明中なんです・・・
ぼくのことを心配している人たちも頑張っているのだけど、
もっと、もっと、沢山のひとにしってもらわないと見つからないんだって・・・
ぼくの動画もあるんだよ・・ttp://youtu.be/IERsFdY104E


かわいいチラシもあるんだよ。とっても見やすいの・・見てください。
      ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up175653.pdf
ぼくのことを検索してほしい・・みつけてほしい・・おねがいします・・・

                   行方不明中の九州盲導犬協会所属 盲導犬アトムより

 
 ★「盲導犬とのよりよい暮らしを考える会のブログ」 で、署名活動をしています。
   ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
    ttp://ame※blo.jp/mo※udouken※-yori※yoi-ku※rasi/

  直接URLを貼るとはじかれてしまいました。
  ※を省略していただけませんでしょうか。
  重ねがさねお手数をおかけしますが宜しくお願い申し上げます
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/04(日) 15:25:38.97ID:Uy6+dtvi
400種かぁ〜…
見始めてまだ3年くらいだけど月に1回くらいかな探鳥会に参加するのは
まだ100種ちょっとしか見てないと思うんだけど
やっぱ近所だけでは200も行かないかぁ…
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/06(火) 21:06:53.12ID:E1NxyXYx
400種なんて暇と金が無いと達成不可能。
遠征しないで県内での観察だと200種くらいがやっとじゃね?
達成したくば、舳倉島に毎年通い、北海道と沖縄近辺にも通う。
高山は登山がやなので金にものを言わせて立山や乗鞍に行く。
シギチポイントにも定期的に通い珍鳥亀と人脈を作り情報を得る。
その人脈から珍鳥情報を得たらその日の内に東北だろうが九州だろうが
突撃する。金と機動力が大切。
海鳥はポイント稼ぎには大切なので太平洋航路のフェリーや沖合に行く
ホエールウオッチングの船に乗る。ただし当然海鳥の識別は出来ないので
珍鳥仲間から紹介してもらったベテランに同乗してもらい、識別して頂く。

これくらいが必要。安月給のサラリーマンには不可能です。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/08(木) 07:09:26.11ID:9ZOujJTo
てことは歩いて回るってことか
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/08(木) 10:08:48.94ID:???
仲間とバイクや自動車相乗りでテントで野宿とか、
節約しながらいろいろなとこに行ったよ。学生時代は。
社会人になったら、さすがに同じことは出来ないけど。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/10(土) 17:38:48.85ID:KppwB3Tl
老けたってことか…
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/11(日) 11:06:00.67ID:???
俺の500超えがそんなにおかしいか?
素人でも300超えは簡単だろ。
400を超えたらあとは確実に1種づつ制覇していけば500いく。
まぁ時間がかかるってのは同意するけど
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/11(日) 11:57:58.52ID:???
海外で見たものもカウントすれば可能かもね。
そうでないなら、最近あなたのリストに追加された種を数種、
見た場所含めてあげてみてね。
まあ、場所はなくてもいいけど。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/11(日) 13:35:24.08ID:???
最近追加された種なんていないよ。
海外のも含めるのなら膨大な観察記を見返さなければならない。
それにもう500超えてるんだからそう簡単に追加されていかないんだよ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/11(日) 16:30:44.57ID:???
300までなら、北海道と沖縄に行っておけばあとは
近隣の日帰りや1泊程度で行けるような探鳥地に
何箇所か行けば、数年くらいで達成できると思うよ。
そんな肩肘張らなくても。

400になるとその調子で見ていたら難しいだろうけど。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/11(日) 19:08:51.56ID:VvQa7Uyx
ありがとうございます!
励みになりました^^
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/11(日) 20:14:56.52ID:65KBGBpT
暇なときでいいです。是非観てください!!
→ http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4 
ネットの中では、「マスコミが真実を伝えない」ということは周知の事実で、ネットをやらない人は、テレビ・新聞に洗脳されています。
「自分は知っている」と思っている人も断片しか知らない人がほとんどだと思います。
一切の先入観を持たずに観ることをお勧めします。
早く広げないと、日本がどんどん沈んでいきます。真面目な話です。
この動画シリーズは「世の中の裏」をほぼ暴いています。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/11(日) 23:47:43.30ID:???
最後に追加された種を教えてやってもいいが
いま俺は600目指してる最中だから最後って言い方が気に入らない
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/12(月) 08:58:17.90ID:???
何百種類みるのも個人の自由だが、
野鳥の会や環境省あたりから
調査を委託されるような実績にはならない。
>>97が白状してるように、なにせ 素 人 のやることだから。

せめて地元のカルチャーセンターあたりから
野鳥観察の講師として招かれるような活動してみたら?
ちなみに俺の師匠は、うだつのあがらない高校教諭だったが
猛禽類調査で実績あげて、博物館の学芸員→主任になったよ。
弟子の俺は小学校の自然観察会にときどき呼ばれる小鳥のセンセイどまりだが。
見た種類なんて師匠も俺も200もないがね。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/12(月) 21:12:56.31ID:???
名前出してもいいがとりあえずそうやってジェラシー妬くのやめた方がいいよ。
以前も書いたが数多く見たって無意味だし各々が好きに愛鳥活動すればいいわけだし
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/12(月) 21:53:55.86ID:???
>>109
ジェラシーってことにしたいのね。

日本鳥類目録に載ってる種数は542種だけ。
絶滅種がそのうち9種、さらに100種以上が
日本で1回しか記録されたことないものも含む迷鳥。

誰でもネタだってわかるお話でした。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況