本格的?な人が鳥用に超望遠レンズとして単焦点を薦めるのはfが明るいからというのが
最大の理由だと思いますがレンズは明るいというだけで高額になりますよね。
で自分は現状6Dmk2所有してるんですが
レンズはキットの24-105しか持ってなくて野鳥撮ってみたらショボい。
今後ある程度お金をかけるとしたら600くらいのズームを10万前後の中古で買うかカメラを処分してズーム機能あるコンデジに買い換えるか、
どうすれば良いと思います?