>>800
多くの鳥類の色覚は哺乳類より紫外線側に広いので、同じ紫、あるいは赤とか青とかの染料でも物によって紫外線の出し方が違うから、ヒトの認識より全然違った見え方になってるの。