X



■トリの質問はここでしてチュン その17 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 09:56:45.14ID:???
      , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--'''"

トリに関する素朴な疑問、質問など何でもどうぞ。
この鳥何ですか?系の質問は、特徴の他に見た地域や環境等の
情報があるとレスが付きやすいです。
0177168
垢版 |
2017/03/21(火) 21:06:51.75ID:???
>>176
ありがとうございます。
亜種でググったら写真がありました。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/15(土) 20:39:27.91ID:15wiLnbb
台風の後だったか風が強くて渦巻いてる日に、普段はゆったり飛んでる鷺が気流に乗ってしまったようで、
全然羽ばたいてないのにツバメみたいな凄いスピードで吹っ飛んでいくのを見たことがある。
ちょっと困ったような顔をしてた。だから何だということもないですが。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/15(土) 23:25:18.00ID:???
強風でトビが風に流されながらも必死に羽ばたいているのは見たことがある
なかなか前に進めずに同じ区間をちょっと進んでは錐もみしながら飛ばされ、戻って来ては飛ばされしていた
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 23:34:13.70ID:IAjyhcqe
水鳥とか近づけないからカメラで撮っても迫力ないしょぼい写真しか撮れない
http://2ch-dc.net/v7/src/1492612228401.jpg
んだけど、ネット見てると臨場感あふれた写真が多いんだ。
どうやったら野鳥に近づいて撮影できるんだ?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 13:05:35.94ID:???
近付いても、デジスコ、ボーグで置きピンでも
最後は飛びものだもんな。簡単でないから面白いのかな・・・飽きるまではw
0191187
垢版 |
2017/04/20(木) 20:50:37.30ID:SlIs1xHO
カメラとレンズが悪かったんだー
一応安物じゃない(もっと安いのあったし)カメラだったんだけど、やっぱ20万以上するカメラじゃないとダメかあ
レンズも店員が評判がいいレンズって言ってたけど騙されたみたいだね
せっかくカワウを写したのに、豆粒にしかならないのはレンズのせいか
ということはカメラとレンズを高額にすれば大きく写るかな?

>>189
水の中に入りたくないので近づけません、そもそも逃げるし。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 22:35:40.37ID:???
>>191
お金を出せば出すほどいいレンズが買えます、ですが上を見ればきりがないのも事実です。
1,500,000円出せれば素晴らしいレンズがありますよ、でもいきなりは手を出せないですよね?
予算が厳しい、けれど今と違った写真が撮りたいなら200,000円程度のものもありますよ。
これなんかどうでしょうか?
http://kakaku.com/item/10503510234/
いいレンズですよ、先日のカワウの写真より大部違った雰囲気に撮れると思いますよ!
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 00:30:36.16ID:???
新しいカメラの事は知らんですけど、こんなので撮れば良いんじゃないんかな
http://kakaku.com/item/K0000787146/
オレにも300mm1万円くらいのレンズから始めて130万円のハチゴロ―を
買わないと死んじゃうなんて勘違いしてた時期が有りましたww
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 13:03:32.91ID:???
別のカメラを購入する余裕があるなら、お試しでNikonのP900とか。
購入するかどうかは別として、お店で手にとって触ってみる価値はあると思うw
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 20:54:28.84ID:???
「P900 野鳥」でこの機種で撮影した写真が色々ヒットするね
上手なのもあればそうじゃないのも…
本体が結構大きそうだし撮影は難しそう、三脚は必須かな?
2年ぐらい前の製品だけど、後継機が出るとしたらいつ頃になるんだろ
0202200
垢版 |
2017/04/24(月) 10:28:37.64ID:???
ありがとうございました。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 23:57:08.78ID:GFtBMQ8k
青い色の鳥を見たいんです
ざっと調べたら
オオルリ、カワセミ、イソヒヨドリ、コルリ、ルリビタキ
というのがいるようです
これらを見たいのですが難易度が低い順に並べるとどうなりますか?
動物園とか以外でです
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 01:02:40.51ID:???
>>204
簡単 カワセミ(一年中)
普通 イソヒヨドリ(一年中) オオルリ(春〜秋) ルリビタキ(秋〜春)
やや難 コルリ(春〜秋)

生息環境と鳴き声を調べて探しに行けば会えます。
鳥探しに鳴き声を覚えるのは重要です。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 07:57:27.26ID:???
こういう質問の仕方をする人に普段見ている人の基準で答えるのはどうかと思うけど
コルリなんてややじゃなくて難でしょう

住んでいる場所がわからないけど、大きめの池のある公園に行けば大抵カメラの列があるからカワセミは見やすい
浜ではなく磯に行けばイソヒヨドリも大声で鳴いている
でもオオルリは知らない人には探せないと思うなぁ
ルリビタキも場所を教えてという人がどこかのスレにいたのを見かけたからねー
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 08:41:49.77ID:???
オオルリは今の季節の里山や渓谷に行けばわんさと居て嫌でも目につく。都市公園で渡りの季節の一瞬を見ようと変態探鳥をするから難しいだけ。
イソヒヨドリは海岸沿いを辿れば見られるが、何処でもってほどじゃない。
ルリビタキは夏山オオシラビソ帶では常に周囲から声が聞こえる。見るのはちょっと難しいかも。
コルリは情報頼りに特定の有名スポットを見に行くんじゃなく自力で山を歩きながら見つけようとしたら、「やや難」どころか「非常に難」。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 09:38:19.12ID:???
>>214
イソヒヨの学名は山に棲む鳥って意味だからね。ただ日本ではイソヒヨのイソは磯を指してる。
30年前くらいから市街地や内陸のダム湖なんかでも見られだして、今となっては磯だけのイメージはなくなりつつあるけど。
0216212
垢版 |
2017/05/02(火) 09:41:29.98ID:???
>>214
それは知ってるよ。
学名 Monticola solitarius、英名 Blue Rock-Thrush、で山とか岩。
でも実際には日本では海岸の方が多くて、山の荒地とかでも見られるが非常に稀。
ついでに言うなら、日本語の磯も本来は海に関係なく岩の意味もある。
>>213
でもね。
何も情報がなくて、東京の市街地をイソヒヨドリを探して1日歩き回って見つけられるかどうかっていうと疑問。
渓谷のある里山を歩き回ってオオルリを見つけるより確率は低い。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 10:36:07.53ID:???
それでもだ、双眼鏡やカメラを持参なら
海岸線の岩場一択だと思うな
街場で双眼鏡は危ない人に間違われるww
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 10:41:30.11ID:/8oCn2H/
イソヒヨは豊洲で何回か見たことあるな。一回はららぽーと豊洲のドックのとこだった。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 11:38:29.93ID:???
>>215
あら、間違って覚えてたのかな?
どっかでイソヒヨドリの古名の「いそつぐみ」が岩場=いそでよく見られるからって読んだ気がする
勘違いだったかも
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 12:03:05.38ID:???
>>222
間違っていないと思うよ。
学名、英名、和名、いずれも山や岩場に因んだ名前ですから。
和名を定めるときに「イワツグミ」とでも名付けてくれれば誤解は少なかったのにね。
「ヒヨドリ」ってのもかなり酷いしw
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 20:15:20.71ID:???
みなさん詳しいんだけど

生息している場所
ベテランが簡単に見つける場所
初心者でも見られる場所

の区別をつけていないみたいですね
イソヒヨドリが街中にいるからといって初心者が簡単に見つけられるわけではないでしょう
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 20:47:55.85ID:???
>>227
初心者は耳が慣れてないんで海岸なら気付けるかもか知れんが市街地では鳴いてても分からんだろうね。
探鳥会に参加するのが手っ取り早い。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 21:06:39.95ID:???
>>228
いやいやあの特徴のある声を聞き分けられないやつなんておらんだろ。
一度聞けば判るし市街地で他に同じような鳴き方する鳥おらんだろ。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 21:31:15.03ID:???
>>229
そうじゃなくて初心者の耳(脳)はまだ鳥が鳴いてることを認識できるようになってないってこと。
市街地は雑音が溢れてるわけでその中から鳥の声を抜き出す耳になってない。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 21:56:09.90ID:???
>>232
分かってるよ。綺麗でよく響く声だしすぐ気付く。
それでも初心者は気付かんもんだ。
あんた鳥のガイドしたことないだろ?ガイドしたことあるなら普通はこの意味が分かるもんだが。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 22:20:08.20ID:???
ガイドしたことある人ってそんなにいないとは思うけど…
○○なんてそこらにいると言ってる人は、スズメとカラスしかいないと言っていた一般人の時代を忘れちゃったのかな?
見る目、聴く耳ができるまでは、見えていても聴こえていても認識できないものでしょ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 22:57:21.21ID:???
>>233
耳が出来てるとか一切関係ない。
目的の鳥を探したくて鳴き声を一度聞けば直ぐに見つけられる。
ガイドするのに多くを語る必要ない。
興味のわくキーポイントだけで良いんだよ。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 23:31:59.10ID:???
>>236
随分初心者目線を無視した鳥見をするんだね。
ガイドするのに多くを語る必要ないとか言ってるが参加者のレベルやニーズは千差万別。そんな一律にはいかない。
まぁ鳥見は上手なんだろうしガイドすることないなら必要ないわな。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/03(水) 00:01:45.32ID:???
>>238
だから様々な状況(個体、季節、場所、参加者のレベル・ニーズなど)によって違ってくるって言ってるでしょ。文章で表せるわけないでしょうが。
初心者に、あれはヒヨドリって名前が付いてますが本当はヒタキの仲間なんですよって言ってもしょうがないでしょ。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/03(水) 00:10:11.80ID:???
>>240
どこが逃げてるんだろう。一律にいかないの意味も分からないのかな?
耳が出来てない初心者ならまずは鳥の声を耳に入れる作業をその場で意識してもらう、声の場所を探すなどするけどね。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/03(水) 00:15:35.02ID:???
>>241
つまり「声を聞けば判る」じゃん。
そもそも聞き分けにくい鳥なら耳を作るってのも否定するきはないが今回の話はイソヒヨだぞ。
レベルが違うとか特殊な鳥とかではなく単なるイソヒヨだぞ。
アホかと思うわ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/03(水) 00:23:17.27ID:???
>>242
最後まで耳を作る意味が分からなかったようだね。
聞き分け難い鳥を聞き分ける作業は、既に耳が出来てる人(無意識に鳥の声が耳に入ってくる人)や、出来てなくても意識した後にやる作業。
耳が出来てない人は鳥の声が雑音と同じになっちゃって意識出来てないからこちらが意識できるように誘導するんだよ。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/03(水) 04:40:18.36ID:???
>>243
>>244
あのさそれは興味がないから気がつかないだけなの。
「イソヒヨを探したい、イソヒヨの声はこんな感じなんだ。」
これさえ揃えば誰でも探せるしそれ以上の説明は不要。
そして何度も言うように街中でのイソヒヨだぞ。森林で様々な鳥の声の中から特定の鳥を探す話ではない。
何でもかんでも難しく考えるな。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/03(水) 08:39:08.03ID:Qhu96QHc
換気口にすずめが一匹寝泊りしはじめて2ヶ月たちました
おそらく雌かと思うのですけど
巣を作られた事は過去にありますが
ねぐらに使われるのは初めてです
ある日突然いなくなるのかなあ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/03(水) 10:31:07.94ID:ARzAkI2M
水場でダベってて後ろで鳴いてる鳥に気づかないって、餌付けカメ爺に多いよね
0251244
垢版 |
2017/05/03(水) 10:50:49.39ID:???
夜中に出発して山登ってきた。疲れた〜
イソヒヨは下山してから聞いた。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/03(水) 12:01:58.51ID:???
>>249
そりゃ、お立ち台であり得ないポーズをとった写真が欲しいわけで、後の薮の鳴き声に気付いたとしても対象外だからでしょう。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/03(水) 23:15:05.75ID:???
なんだかんだで結局は慣れと注意力と観察力と分析力と運
あとは邪念を排し無心となり自然と一体になるのだ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/04(木) 05:45:04.25ID:???
ガイドはどうでもいいけど初心者にイソヒヨドリが見たいって言われたら駅前に行けって言うの?
どこにでもいたとしても見つけやすい場所はあると思うけど
興味が出たらって言ったって興味が出た次の瞬間に聞き分けができるわけではないでしょう
質問者の立場を想像しない回答が多いなぁ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/04(木) 09:34:19.97ID:???
北海道でも右に同じ

いずれ温暖化で見れるようになるのだろうか
でも先にカササギに居場所奪われてやっぱりムリか
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/04(木) 10:25:08.68ID:???
>>259
可愛い囀りよりもグワーッケッケッという鳴き声の方が印象が強いな
埼玉の田舎だと住宅街でも見られるよ
北海道は一字違いのエナガが見られるからいいじゃない
それもシマエナガ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/04(木) 23:56:42.25ID:???
今日野鳥撮りに行ったらスポットの水場に年寄り連中が当たり前のように餌撒き始めて周りも当たり前のような顔してたんだけど俺がおかしいのか
定点撮影のスポットではみんな餌まくものなの?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 00:06:45.27ID:???
>>263
水場の撮影スポットではよくやってる
常連は撮影を優先したいあまり感覚マヒしてるから付き合いはほどほどにして暗黒面に堕ちないようにね
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 00:17:10.96ID:???
>>264
山梨の某峠

>>265
やっぱりそういうものなのか
ぎゃあぎゃあでかい声で喋りたてて迷惑でしかない連中と付き合う気にはならんわ笑
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 00:23:44.53ID:???
>>266
柳沢?
あそこは論外。いくつかある餌場に行かなくてもその周辺でいっぱい見れる。
威張りくさってあの最悪の環境作った田中の爺はまだ生きてんのか?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 00:24:25.08ID:???
しかし現実、何が駄目なんだ?と言い返されたら何も言えないだろ
非難するなら理論武装してないと駄目だぞ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 00:38:05.58ID:???
柳沢に水場なんて無いだろ。
川にお立ち台つくって餌で呼び寄せてるだけ。あれを水場とは言わない。
というかあの餌場は行く必要ゼロで集まる爺も底辺。
上まで往復すればそれなりの出逢いある。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 08:17:36.60ID:???
そうそう柳沢
やっぱりわかるもんなんだな
たしかに林道上がってくとコマドリやらコルリやらがいて餌まく意味がわからなかった
重たいカメラもって移動するのが億劫なんだろうけど
俺の感覚はおかしくなかったって安心
水場の細かい定義は知らん
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 11:49:13.56ID:???
飼い鳥ではなく野鳥を観察しに来ているのに餌を撒いてどうする
水質も悪化するし自力での採餌を阻害する行為
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 11:54:02.62ID:???
不必要に鳥を集める行為はトリフルなど病原菌に感染しやすくなる上に天敵にも狙われやすくなる。
そこが一番重要
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 11:55:08.62ID:???
まあ、そういう影響以前に
ペットのように所有物のように
囲って悦に入ってる姿に反吐が出るんだわ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 12:07:50.01ID:???
>>268
一度だけ行ったけど、オレは柳沢みたいのも有りだと思うけどな
訊けば上田や福島から来てる人だって居る
福生からだって2時間は掛かるんだぜ、凄くね
オレもお爺ちゃんが生きてるかどうかが気に成るわ
まあオレは目の前の密猟も気に成らんけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況