X



野鳥の餌台 総合スレ6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/17(金) 21:16:22.55ID:???
・どんな餌にどんな鳥がくる?
・えさ台のいろいろな工夫
・こんな鳥が来た!

などなど、野鳥の餌台に関するスレです。

<前スレ>
野鳥のえさ台 総合スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/bird/1005564401/
野鳥の餌台 総合スレ 2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bird/1133401594/
野鳥の餌台 総合スレ3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bird/1206201949/
野鳥の餌台 総合スレ4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1297659828/
野鳥の餌台 総合スレ5
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1362737566/
野鳥の餌台 総合スレ6
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/bird/1422665161/
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 08:42:29.30ID:???
うちは2〜3箇所に離しておいてるから、メジロもじゃまされないないなあ
カラスはチマチマした餌なんて見向きもしない
まあでもベランダとかじゃ無理か
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 12:05:09.02ID:???
カラスが部屋から見える近くの木に巣を作ってくれればオオタカが釣れるってのを最終目標にしている。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 13:30:07.75ID:???
二階窓から15m先の地域夜間蛍光灯の上にフクロウが良く来ている
数日前はゴミ出しに行った夕方5時半頃てっぺんでホーホッホホーと鳴いていた・・・・まだ明るいのに
暗くなってモグラとか野ネズミ狙ってるのかな
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 14:09:31.54ID:???
カラスに巣作りしてほしい木に夏になるとアオバスクが来るのは野鼠ねらいか。
ああ、夜は観察できないな残念。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 17:39:45.76ID:???
雨なのでフルメンバーのご飯ちょうだい頂戴コールで朝から豪華
水濡れしてヒマ種はしっとりなのにシジュもせっせと運んでた
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 19:17:14.68ID:???
うちも庭なので236のように距離を離したり、樹ごとに刺す食べ物を替えたりしている
同じ食べ物でも「小さいトリに有利な配置」をわざと作っているので、それを「○○除け」といえばそうかも

本気で来ないで欲しいから徹底的に対策してるのは猫〜
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 19:28:30.89ID:???
誤:「小さいトリに有利な配置」 を わざと作っている
正:「小さいトリに有利な配置」 も わざと作っている

です失礼、一言で内容がまったく違う
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 22:54:59.55ID:???
>>232
庭に餌台を設置する方は皆経験していると思うのですが・・
選り好みではなくて、体が大きい鳥は
・沢山食べる上に小さい鳥を追い払って食べさせなくしてしまう
・大きい鳥は目立つし鳴き声も○○も大きいのでご近所迷惑が気になる
デメリットがあるのです
弱者(小鳥)へのバリアフリー政策として優遇策をとる必要が
どうしても出て来るのです
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 23:29:46.63ID:???
我が家にはヒヨが3、40羽来ますが
これだけ来るともはや遠目には群れた小ガラスにしか見えません
庭に置いた餌を複数で円陣を組んでガードする姿も鳴き声(オラオラオラーー)も
グレたヤンキーにそっくりです
ハトもスズメたちに同じことをしますよ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 00:04:48.24ID:???
通常の家ならそれだけ来訪すると、近所の目が気になって
ヒヤヒヤものだと思うけど、そんな環境じゃなさそうだねw
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 14:06:17.26ID:???
>>247
メジロって群れるんだね
うちに来るのはペアで3組だけで、縄張り争いするんだ
河津桜見たとき、20羽くらい群れていたのを見たけどそれの5倍位だからさすがに賑やかだろうなぁ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 00:16:21.81ID:???
>>249
そうですよ〜チュンの群れと全く区別がつきません
50羽ぐらいまでなら可愛い「チィ」の鳴き声も、100羽ぐらいだと
チュンたちと同じで騒がしいだけになってしまいます(泣)
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 18:02:22.00ID:???
桜が開花したのに、ヒヨ、メジロ、ツピ、アトリ、おまけにしばらく来なかったツグミまで来る
家主に似て怠け者ぞろいが集まってるのかも
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 20:30:38.16ID:???
なんだかんだいってもまだそんなに食べ物があるわけではないと思う。
自然にこなくなるまでもう少し気長にあげてー
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 00:41:35.83ID:tpT4RKNG
今年はいつまでも寒いのでいまだにメジロがやってくる(頻度は減ったけど)
で、ミカンを買い足したけど黴びるわ傷むわでメジロ室の翌日はオープン餌台に出して
ヒヨに残飯処理させる事にしたんだが今年のヒヨは平和主義者で、他の鳥には
目もくれず餌台にどっかり腰を下ろして、のんびり食べて幸せそうにしてるので和む
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 13:30:47.68ID:???
シロハラさんのためにオレンジを用意しましたが
用意した日からシロハラさんは姿を現さなくなりました
ロシアに帰ってしまったのか
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 14:18:09.31ID:???
遠くから聞こえる常連ヒヨちゃんの独特なさえずりを聴きながら
食べ物を探して動き回る余裕が出て来たんだと嬉しくもさみしい思い
それでも毎日必ず来てくれてるの知ってるからもうすこし果物の買い込みはもう少し続けるよ!
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 20:09:41.02ID:???
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃      ) 汚物は
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、  使い捨てのエプロン・マスク・手袋を装着
         `、||i |i i l|,      、_) 次亜塩素酸ナトリウム液を
          ',||i }i | ;,〃,,     _)  飛び散らないように注いだあと
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `) 外側から内側に向けて静かに拭きとり
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ  `).  ペーパータオルを次亜塩素酸ナトリウム液に浸してから
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ   `) 汚物を拭きとった床にかぶせて
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡   ). 10分以上浸したあと拭きとり
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ   ) その後水拭きだ〜〜っ!!!
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ   ,´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 21:09:38.98ID:???
いやダンボールの底の腐りかけのみかんを出してる…
それをヒヨがきれいに食べていく
腐りかけみかんがなくなったらうちは店じまい
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 14:49:09.32ID:???
今日みたいな冷たい雨の降ってる日に出さずにいつ出すのかと
とりあえず居残っているメジロ、ヒヨ相手に柿にミカンにピークリと全部出した
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 17:27:57.72ID:???
ねずみがくるので片付けたいけど寒いとギリギリまで
来るときがあるからタイミングがつかめんな
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 20:51:23.27ID:???
何年もスズメと一緒に来てたのにスズメと同じものかバードケーキしか食べてなかったつっぴーが
ついにヒマワリの種に気付いて人間がそばに来ても全く気にせず一心不乱に割ってる
わざわざ割った種を小鳥の餌に入れたりバードケーキに入れたり工夫しても見向きもしなかったつっぴーが
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 23:03:41.27ID:???
一羽のメジたんが「チィ!チィ!チィ!ーーー」と勢い良く鳴きながら
空を滑空していた
とても元気で喜びいっぱいの声で「春が来た!春が来たんだ!ーーー」と
全身で叫んでいるように見えた
生きている幸せってこういう時に感じる
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 13:15:04.04ID:???
桜も咲いたしそろそろ止めようかと思ってたんだけど
ヒヨ・メジロ・ツピ・アトリが庭に何度も来てこっちを覗いてるんで結局餌出ししちゃった
目と目が合うと弱いなぁ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 20:06:23.33ID:???
開花宣言と同時にみかんのストックがなくなったのでヒヨメシ終了したんだけど
出さなくなった日にちょっとは催促とかあるのかと思ったらあっさり素通りしていった
エサに困ってないのはいいことだけどなんかむなしいw
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 23:04:57.65ID:???
バードケーキを吊るしていた所へメジロンが来て
「チィ・・・」と泣くような声で鳴くので
冷凍してしまったバードケーキを解凍して出したら
「チィ!!」と歓声を上げた
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 10:55:25.47ID:???
ここのスレでもちらほらと、餌をやめたらヒヨが来なくなったって言ってる方がいるのに
うちは常駐ヒヨ2羽の他、流れヒヨ3羽の計5羽がものすごい勢いで朝からやってきて
争奪戦でリンゴを出せって催促される。都内住みなんですが、オリンピック伐採が急速に進んでるのが
関係してるのだろうかとちょっと心配になってます。平年ならここまでがっついたりしなかったのになと
思うのですけどね。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 18:17:56.00ID:???
ヒヨやムクに大きいえさをやるとスズメが寄ってきておこぼれを狙うのが面白い、ヒヨの細いくちばしからエサが落ちると
スズメが食いつきヒヨが叫ぶムクはフガーと威嚇する
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 23:20:41.45ID:???
砂糖の代わりにジャムでバードケーキを作ったら餅みたいになって
ムクドリ&スズメが「なにこのネバネバ」「これじゃない」と落としまくり
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 09:24:25.53ID:+qVbR1Df
ミカンが底をついたのでオレンジジュースのなっちゃんを出してみた
はぐれのメジロが来て美味しそうに飲んでたんだが
「こんなところで無駄飯食ってないで早く相手見つけて巣作りしろ!」って言いたい
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 15:26:33.80ID:???
紀文の豆乳が意外と人気だった
うちに来るメジロには100パーオレンジジュースより
豆乳とジャムを練ったものの方が好評で
古くなりそうだった豆乳をダメ元でそのまま皿についで置いておいたら
誰かが綺麗に舐めあげてた
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 18:20:44.46ID:???
春雷一発、東京
レストラン閉店の合図みたいだけど、メジロは理解してくれても
ヒヨは理解しようとしないだろうな
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 18:58:39.77ID:???
>>278
小麦粉で固さをだしつつ砂糖をマシマシにしたら食べてくれた!
日が沈んでからの雨を知ってたのか夕方に群がってました

千葉は桜が全くと言うと嘘になるけれど
「つぼみが綻び始めてるのを公園内を30分歩いて探すと見つかる」程度だから
来なくなるのはもう少し先かなぁ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 20:45:26.39ID:???
>>282
千葉南部だけど、餌台近くのほころび始めたソメイヨシノ通りにメジロが無数来ているな
餌台のバードケーキも毎日食べに来てくれているよ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 12:09:39.70ID:???
酸っぱいのは不評だよね
あと干からびたミカンもあまり評判よくない
干からびた木の実つっついてるくせに…
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 13:25:35.76ID:???
暖かくなった今になってキジバト初登場
びびって餌台に近寄れないすずめとツピ
キジバトを攻撃するヒヨ
まさに春の嵐
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 22:04:37.26ID:???
そういえば、国際展示場あたりのスズメにパンあげてたら
その中にイソヒヨドリが混じってたな・・・・
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 22:34:55.12ID:fyztCE4U
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかな冤罪。
世界が激震した衝撃の真犯人とは・・・!?
マスコミが隠蔽する、その理由が今明らかに!!


https://www.youtube.com/watch?v=OD87ETBXMKY
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 12:05:22.77ID:???
撒いてる殻付きひまわりの種を一生懸命むいて食べるからすは不器用すぎてかわいい。
ちょっとイラつきながらも成功して中身のうまさで喜んではまた不器用に食べるとか萌えた。
それをずーっと眺めている餌場のヒヨは何を思うか、まぁこっち来るなぐらいなんだろうけど。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 12:08:17.14ID:???
え、うちに来るキジバトはむいて食べてる。
からすと雀に食われないけど、キジバトは食べるのって難しい。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 15:01:03.44ID:???
本日もシロハラちゃんを確認
元気に出立して欲しいけど、朝また来てくれたのを見つけると嬉しい
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 22:34:34.04ID:???
>>302
キジバトの胃酸ってけっこう消化力あると思う
以前、キジバトが急いで餌を食べ過ぎて吐き戻したときに
胃酸がキジバト自身の頭から肩にかかったんだがその部分の羽根が全部溶けてた
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 23:45:18.38ID:???
ツグミが毎日来てくれてさえずってくれるって本当に嬉しい
パンを喜んでるので春になると止めてたけど止められない
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 22:30:20.49ID:???
>>305
すごいw
キジバトもひまわりの種食べる子と食べない子がいて見てて面白い
黙々と餌を平らげるから冬場じゃなくてよかった
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 23:33:07.88ID:???
そろそろ餌やりも終わりかなと思ってるけど
物凄いアグレッシブなキジバトが1羽いて怖い
ベランダの手すりから網戸に体当たりしてくるし手すりからベランダに降りて
歩き回る
たまに屋根から飛んで手すりの間からベランダに降り立つ器用さも見せる
この子は餌やりやめたらどうなっちゃうんだろう
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 07:35:47.79ID:???
今朝はけっこう雨がふってるけど
ヒッ ピッ とシジュウカラが小さなさえずり声とともに
ヒマワリの種とバードケーキを食べに来た
奥ゆかしい感じがかわいくて好きだ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 15:34:39.64ID:???
バナナの横に桜の花びら3枚、しかしそのうち2枚はクシャクシャ
荷扱いの雑さからしてヒヨの宅急便だと思う
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 14:30:05.27ID:???
桜が咲いたから餌やり終了したけど
雨になるとスズメとムクドリが偵察に来る
ヒヨドリやメジロは雨でも全く来ないけど
地べた族はまだエサが少なめなのかな
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 18:21:11.07ID:???
ウチではいまだにヒヨが毎日来るよ、カナメモチの茂みがお気に入りの羽繕いポイント
密過ぎず、疎ら過ぎずちょうど良いみたい
もっと枝葉が密なキンモクセイはツピのシェルター、何かあるとすごい勢いで突っ込んでくる
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 19:49:12.27ID:???
3日前からヒヨがこなくなっていい塩梅だと思っていたら今日の寒の戻り&雨で
再びヒヨちゃんが帰ってきたw もうこなくていいから〜!!
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 11:42:27.31ID:T/nFBvpo
桜満開なのに メジロがピーナツホイップ食べに来る

はぐれで相手が居ないのか、それとも抱卵中で交代で食べに来てるのか不明
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 17:35:39.17ID:???
100円ショップの網製エサカゴだけど、4月になってからシジュウカラのツガイも出入りしてバードケーキを食べに来ている
メジロが食っているのを見てマネして来たのかな
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 09:28:28.50ID:???
アオジが生け垣からチョロチョロ出てきて可愛い
スズメみたいにうるさくないし群れじゃないから愛らしい
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 08:30:57.15ID:LITl+w0n
アオジは春に良い声で歌ってくれるよ
それはそうと、メジロのつがいが相変わらず餌台にやってくる,いつまで来るんだ?
例年ならとっくに閉店してるんだが・・ピーナツホイップがよほど気に入ったのか
子育ての栄養源になるなら喜んで出すんだが、どうなんだろう?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 10:17:16.50ID:???
ウチの餌台だとメジロは7月まで来たことある
当時はバードケーキだったけどそれを2分おきに持って行っては雛の元へ
巣立ちの日に雛も全員連れてきてお披露目してくれました
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 16:58:55.93ID:???
バードケーキを食べている二羽のシジュウカラだけど、
一羽が口移しの様な動作をしているんだけど親子なのか夫婦なのか謎だ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 09:24:48.00ID:ZGszpOk4
>>322
最近ピーナツホイップを大量に咥えて行くので運んでるっぽい
子育てに役立つならもう少し続ける事にするわ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 23:51:28.98ID:???
|┌──────────┐ 履歴書
||    /      \      | ┌─────────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:カイナンマン
||/    (●)  (●) \ | ├─────────────────────
|||      (__人__)    |. | |年齢:40代前半
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所:和歌山県海南市
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |自己PR:http://i.imgur.com/FueLZ6n.jpg
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |平成xx.|xx|海南高校
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |平成xx.|xx|なし
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |      |  |          資     格
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |平成27|12|ネットワークスペシャリスト試験 6年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |平成28| 6|システム監査技術者試験 4年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼───────────────────────────
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 07:43:29.39ID:???
シジュウカラ用のヒマワリの種、南京豆リース、バードケーキの減りが
極端に少なくなったんですけど
自然界にある食べ物のほうがおいしいって事なんでしょうか?
ヒマワリの種2〜3粒は減ってるのですがもうかたづちゃったほうが良いんですかね
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 18:03:15.64ID:???
シジュウカラは、ちょうど今頃1回目の営巣の雛が生まれた頃で、
雛の餌を取るのに忙しいから、普通の餌だと持っていかなくなる。
0331sage
垢版 |
2017/04/25(火) 19:00:58.67ID:H+8bXT9p
ツピは子育てモードで昆虫食に切り替えなんじゃないの?
ウチに来る♂も丹念に庭木を見回ってて餌台まで降りて来ない

今日2週間ぶりにヒヨを見かけたけど、やはり餌台は通過
ヒヨの繁殖はまだだと思うんだが
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 19:15:26.95ID:???
わが家の餌台には相も変わらずヒヨとメジロが来ているけど
ちょっと前まで毎朝ジュースを補充するのをそばで待っているほどだったのにほとんど飲まなくなった
代わりにバナナの消費が激しいけどそろそろ虫が涌きだすからもうやめる
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 22:14:56.36ID:???
前庭に青虫がいた
スズメにやろうと冬の間の餌場に置いといたらちゃんと食べてた
穀物よりタンパク質が恋しいだろうな
0334329
垢版 |
2017/04/26(水) 08:14:56.26ID:???
みなさんありがとうございます
そういえば2羽で訪れていたのに最近は1羽だけでしかも庭にいる時間も短いです
とりあえずヒマワリの種を1箇所だけ残してあとはかたづけて
水場の水替えだけ続けようと思います
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 15:38:01.65ID:???
ペットショップでワーム買ってきたら喜ぶのかな?
と思ってペットショップに行ってみたけどやっぱ無理w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況