X



野鳥の餌台 総合スレ6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/17(金) 21:16:22.55ID:???
・どんな餌にどんな鳥がくる?
・えさ台のいろいろな工夫
・こんな鳥が来た!

などなど、野鳥の餌台に関するスレです。

<前スレ>
野鳥のえさ台 総合スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/bird/1005564401/
野鳥の餌台 総合スレ 2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bird/1133401594/
野鳥の餌台 総合スレ3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bird/1206201949/
野鳥の餌台 総合スレ4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1297659828/
野鳥の餌台 総合スレ5
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1362737566/
野鳥の餌台 総合スレ6
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/bird/1422665161/
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:31:25.53ID:nM6uYZ4b
スズメの一時保護で使ったすり餌7分が余ったのですが
餌台で使い道はありますか?
"残り"や"余り"でググっても「残っても傷むから与えない」や
「余らないように水で溶く」のような保護時の話しばかりで
うまくヒットしません。
知りたいのは、開封一週間くらい・粉(?)のまま残ってる
すり餌の使い道です。今は一応冷蔵庫に入れてます。

餌台は冬の間だけ設置してました。今は台はあるけど
餌は何も出してません。
傷まないように水溶きしないで冬場に撒けばいいのかな
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 18:04:27.79ID:???
>>437
バードケーキに小麦粉と一緒に練り込む
小麦粉とすり餌の比率は3:1ぐらい
冬まで置いとくなら脱酸素剤を入れる
0440437
垢版 |
2017/07/14(金) 21:04:59.56ID:???
>>438-439
ありがとうございます
無駄にせずにすみそうです
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 12:20:04.73ID:???
うちはメジロばっかり水浴びしてる
シジュウカラも来てるが日陰でじっと暑さをしのいでる@横浜
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 22:23:36.77ID:???
いつかやってみたいのが等間隔に餌を置いて車庫までおびきよせること
キジバトあたりはボーっとしてるから餌つっついていつの間にか車庫に来ました
状態になっていそう
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 22:49:24.87ID:???
キジバトは滅茶苦茶馴れる、自分の目の前で庭を歩き回ってエサ探してるし
エサ貰えるの覚えると、足元までエサ食べに来る

たぶん手で捕まえられるけど、逆になつかれると
スズメのエサを横取りされて邪魔なので
距離感はあまり縮めたくない
冬場のヒヨドリも同じパターンになる
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 04:22:30.13ID:???
田舎じゃキジバトは都会のドバトと同じ
以前庭でU字型のイスに座って園芸してたら、後ろから悠々と股の間をくぐって行った事がある
すげーびびったw
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 23:02:35.61ID:???
名古屋でハトに餌をやってTVで報道されてた男性
とうとう逮捕されちゃったみたいだけど
ちょっとかわいそうな気がする
周囲がわざと挑発して怒らせたんじゃないかな
やさしい人が虐められる日本の社会ってどうなんだろう
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 06:13:27.27ID:???
>>447
あの人のことは以前もTVで取り上げられてるのを見たけど同情できるところ全くなかったよ
アパートの住人みんな退去して大家が苦労したり近所の人を殴ったり怒鳴ったり
そんなことを長年続けてるそうで鳩の餌やり自体が嫌がらせ行為だったのかもしれない
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 16:23:21.81ID:???
>>448
以前加藤一二三九段が野良猫に餌やりして近隣住民とトラブルになって
裁判になってたよね
あの際も思ったけど、ああいう行動をする人は基本的にやさしい人だと思うんだ
迷惑がかからなかったら周囲の人とも喧嘩にはならなかったんじゃないかな
ちょっとかわいそう
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 14:20:23.95ID:???
全然やさしくないよ
動物にエサやるのって楽しいから、自分の楽しみのためにやってるだけ
避妊去勢とか絶対しないから、子猫どんどん産ませて放置
弱った子猫が大量に死んでもガン無視だよ
事故にあっても病院に連れてったりとかは絶対しない
面倒ごとを引き受けるつもりは全くない、愚かで無責任な人たちだよ
猫好きだからこういう連中は本当に腹がたつ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 21:54:18.27ID:???
加藤一二三九段はTNR活動やってたみたいだよ
野生動物への餌やりは労力も時間もかかるしストレスもある
楽しいからじゃなくて動物が好きで憐れむ慈愛の精神だと思う
以前の職場の上司に同じような人がいたけど
怪我をしたハトをボランティアで動物病院に連れて行ったりしてたよ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 23:06:37.71ID:???
餌やりにも色んな人が居るから一括りにはできない
餌やり捕獲避妊去勢を頑張ってる人もフードを撒くだけの人もいるんだから
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 22:49:58.45ID:???
ガビチョウって知らなかった
動画で見ると姿も囀りもとってもキレイで
こんな鳥が群れで来るなんて羨ましい限りなんだけど・・・・・
こんな美声が騒音って言われるなんて、
日本人はちょっと心が狭過ぎるんじゃなかろうか
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 23:24:59.35ID:???
ガビチョウの鳴き声は良いので単独やつがいでやって来た時は喜んで見てたのですけど、群れだと糞が大変です
近所の電線に群れで止まるのですが、
その下は一面糞だらけ
クルマは白黒模様で気の毒です
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 11:15:53.05ID:???
午前9時、メジロが二羽バードケーキを食べに来ていた@千葉鋸南町

それにしても近年クマゼミが増えてきてうるさいな
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 10:36:14.97ID:???
>>460
きっと親鳥がヒナに餌場を教えに来たんだね
ほんと ミンミンゼミとかアブラゼミとかあまり聞かなくなったね
クマゼミに駆逐されたのか?!
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 13:58:25.28ID:ZHsfTOEl
シジュウカラが蝉を追いかけて空中戦をやってた
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 15:38:20.96ID:???
今日ズーットしゃべるように鳴いてる鳥がいるけど
これがガビチョウかな?カエルの鳴き声みたいのもまじってる
たしかにずーっと鳴いててうるさいな
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 23:37:58.71ID:???
11月から慣らした方がいいってブログで書いてる人がいたので、
11月からやってみたらほとんど来なくて、早生ミカンも萎びちゃったことがあって
それからは12月に始めるようになりました
西日本のうちの地方では12月がちょうど良いみたいです
多分気温が大きいです
寒い地方では、11月でちょうどよいのではないでしょうか
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 09:56:53.82ID:???
早いと11月下旬に雪が降るうちの地方では
9月ぐらいからでも早くない
エサのある場所をしっかり覚えさせておかないと
雪で見えなくなると「エサがない!」とパニックになるから
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 12:03:53.55ID:???
内房鋸南だけど、メジロは8月中旬から来なくなったけど、
バードケーキに1月からずっと来てるのはシジュウカラ。
メジロより食べる量はずっと多いね
メジロは群れで通過だけ 寒くなるとまた食べに来るかな?
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 09:57:26.49ID:???
昨日から庭でウグイスの地鳴きが聞こえたのでさっき見ていたらもう来ていました@神戸北
まだ残暑で暑いのにずいぶん早いなぁ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 00:05:03.75ID:???
先週から餌場設置したら一番乗りが若いキジバト
巣立って間もない感じで首のしましまがない
まだ若いうちからこんな楽して餌を食べることを覚えて
春になったらどうなるんだろうか
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 08:40:38.60ID:fbuxeW5K
まずはこの冬生き抜く事が重要なんじゃないのか
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 07:54:34.69ID:???
シジュウカラ用にひまわりの種を出していたら気がつけばカワラヒワだらけで
多いときは一度に6羽くらいきて争ってパリパリと種を割ってる
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 12:53:51.76ID:???
鋸南勝山
シジュウカラとメジロの混成50羽以上がエサ台の周囲を通過する季節になった
ジュクジュク鳴くウグイスも数羽混じっていた
バードケーキとミカンを出してあるけど入ってくれるのは今の所シジュウカラだけだなぁ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 09:57:28.99ID:???
横浜の住宅地
葉っぱも落ちて実ジソだけになってほっといていた大葉に
めったに来ないすずめが1本に3羽も実ジソにむしゃぶりついて食べていた先週末
今週になって急にメジロとうす茶色のよくわからない鳥もやってきて水場で遊んでた
あとヒヨが種採取の為に1個残している黄色くなったゴーヤをねらっているもよう
春夏秋はシジュウカラだけだったのに冬がやってきた感じ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 14:02:32.09ID:???
頻繁に来るようになったシジュウカラ、前より太ってみえる
バードフィーディングって功罪両方だな
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 19:45:19.99ID:???
四国だけどまだそこらへんに柿がある今の季節はメジロは来ない
ダンボールのみかんが腐り始めるころ腐る直前のみかんを枝にぶっ刺しておくとメジロとヒヨが来る
ヒヨも好きなんだけどメジロをいじめるから今年も対策しないと…
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 20:44:57.34ID:???
メジロもしたたかだよ
家では金木犀の側に餌台置いてるけどヒヨが来ると金木犀の中でじっとしてる
ヒヨが二羽以上来て争いになるとすかさず出て来て食べてる
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 21:15:43.81ID:???
近所を散歩すると柿の木が半径100m以内に7本もあるというかお隣2軒に1本ずつ
雪が降っても実が残ってるくらいなので
うちの庭に来るのはヒヨばかり
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 23:38:59.07ID:???
>>502
きっとまだ他所に美味しいものあるんだね
もっと寒くなって食べ物がなくなったら絶対来るよ
それと・・ネコとかモズとかウロウロしてない?
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 23:31:13.51ID:???
>>503
ヒヨドリは来てるけど真冬ほどには執着してないからまだまだ食べ物があるのかも
モズはうちには来ないけど近所の木に留まっているのを見ました
野良猫がうちを縄張り巡回してるみたいです
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 23:59:20.43ID:???
>>505
真冬になって食べ物がなくなったら
猫の目の前でもモズがいても食べに来ます
見ていると本当に危ないです・・(;_;)
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 05:03:57.23ID:???
餌台にまだ餌を置いていないんだけどヒヨと雀がきては何かないかとチェックしてる
今年の春にも来ていたのがちゃんと覚えてたみたい
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 21:54:02.60ID:???
>>505
メジロは警戒心が弱くて絶対にあっけなく襲われてしまうので、
人間の方で、しっかり気をつけてあげてくださいね
餌の位置を高くするとか
餌の下の地面にトゲトゲマットを敷いておくとか
超音波を置いておくとか・・・
いろいろあります
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 11:23:15.65ID:???
一昨日からミソサザイが来て、スズメ用に地べたに撒いてるヒエ、アワの辺りを通り過ぎて行くんだが、ミソサザイが好むフードって在るん?
ミールワームあたり?
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 13:03:27.10ID:???
庭に出たらヒヨドリがギャーギャー騒いでたのに木にミカン刺してたらヒヨヒヨって可愛いらしい鳴き声に変わった
でもヒヨドリは嫌い
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 15:24:18.57ID:???
>>506
>>508
メジロはまだ来ないなぁ
一応メジロ用餌台は藤棚から吊るしてあって、カゴ状態だから猫が一気に襲いかかれないとは思うんだけど
地面のパン屑をつついてるスズメは危なそう
たまに猫が狙ってるのを見るのでガラス窓を叩いて教えてあげるけど

今日はアオジが戻って来てくれた
スズメに殆ど食べられてアオジは餌にありつけないんだけど
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 09:54:26.30ID:/zn9eNfM
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!

そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 23:19:38.72ID:???
本日、今シーズンのヒヨドリ食堂開店、来客0
ハクセキレイがひやかしで付近をヘコヘコ歩いただけ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 20:31:57.29ID:tNa88F+9
ばあちゃん激怒! ヒヨドリ対策の網の目をすり抜けてウグイスが干し柿盗み食いw
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 23:20:59.16ID:???
「目の周り白くなかったし色も薄汚かった。2羽で来てたからつがいかねぇ」
とのばあちゃん談でした
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 01:29:05.25ID:???
庭に来る小鳥を見てると
メジロって確かに、二羽でやって来るな
スズメも大抵二羽で行動してる
三羽で行動してるスズメも来るけど、あれはいったい・」・
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 22:05:56.60ID:???
雨や雪に濡れない餌台ってどうやって作ったらいいんだろ
雪国だから米をエサ台に置くと水を吸ってグダグダになっちゃうんだよね
乾くと割れて粉々になるし
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 23:39:04.86ID:???
>>523
漫画「とりぱん」参考になるよ
木箱を横倒しに置いて、上に板を庇になるように乗せるとか
ツボ巣を横倒しに固定するとか
私は角材とベニヤ板で、四方素通りの犬小屋みたいな餌台を
DIYで作っています
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 19:14:42.48ID:???
>>524
一度三角屋根の四方素通りの餌台を作ったら
スズメが警戒して近くまでは来るんだけど食べてくれなかったw
代わりにキジバトが雨宿りできる小屋代わりにしていたので
撤去したw
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 00:09:52.48ID:???
>>526
餌台が変わるとしばらく警戒モードになりますが
数日から半月ほど待つと食べるようになりますよ
キジバトは意外に大胆で怖がりませんね
小屋の周囲にフェンスを立てれば入れないでしょうが
ツグミも入れなくなってしまうので
無視することにしています
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 15:56:47.88ID:???
先月からウグイスが来るようになったんだけど、力関係が判った
シジュウカラ>メジロ>ウグイス
ウグイスが一番弱いw
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 15:10:29.21ID:???
せっかくウキウキしてミカンを用意したのにメジロは来ないね
乾いて不味くなってから来たって駄目なんだよ、わかってないね
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 22:06:23.55ID:???
>>531
乾いたフルーツって干物と一緒で甘みが増して
美味しくなるんだよ
見た目シナシナだけどそのうち喜んで完食するので
捨てずに置いといてあげて下さい
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 00:07:26.06ID:???
>>534
やっぱり薄めた方がいいのか
たくさんあるからガンガンあげたいんだけど

>>535
美味しいならいいんですけどね
でも冬といえども腐りそうで心配
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況