X



お手軽野鳥撮影システム【3軽目】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 10:21:45.40ID:???
鳥見の時に手軽に持って行けるカメラ(撮影システム)のスレです。
バーダー専用スレ。

値段が安いから手軽、軽いから手軽、操作が易しいから手軽、と
手軽の意味をつまみ食いしてオレ様手軽を主張する人が居ますが同意が得られません。
鳥撮りの世界に入門し易い亀爺向けお手軽システムではなくて、
あくまでバーダーが鳥見のときに手軽に使える鳥撮りカメラでお願いします。

作例や使い方の紹介もあれば歓迎です。
現在P900が独占に近い状態ですが、ニコワンやその他のお手軽システムもお願いします。

前スレ
お手軽野鳥撮影システム【2軽目】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/bird/1412595192/
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/21(火) 13:53:22.66ID:???
D7200に500mmレンズ+2倍テレコンで1.3クロップ機能使えば2000ミリ相当15M画素で撮影できます。約30万3キロになります。超高級レンズ買うよりお手軽
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/21(火) 20:19:14.77ID:PNjdB/aG
D5000クラスにに18-300くらいの便利ズームはお手軽に入るかな?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/21(火) 20:51:18.15ID:???
>>9
>>10
前スレと同じで、基本一眼レフはダメでしょ
双眼鏡と一緒に持って歩けないのはダメだと思いますよ
双眼鏡持っていない人は亀爺認定ですから、そこら辺が境目ですね

本人が両方持って歩いていると言うのであればダメではないでしょうけど
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 00:08:15.41ID:???
本格的な鳥撮りなんてしたこと無いけど、双眼鏡なんて覗いてたらカメラを構える前に飛んでっちゃうんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況