X



【発見】今日目撃した野鳥を報告するスレ! 26 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 21:11:48.22ID:???
前スレ
【発見】今日目撃した野鳥を報告するスレ! 25 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/bird/1487140802/

今日こんな鳥をを見たよ!って報告するスレのPart 26です。
身近な鳥、珍しい鳥、なんでもOK。
簡単な場所(都道府県程度)や状況などもお書き添えください。写真もおk。
質問や同定依頼(名前が分からない)などは、別に専用スレがありますのでそちらへどうぞ。

質問は下記で
【鳥、トリ、とり】名前がわからない★16【質問スレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/bird/1490356458/
鳴き声から鳥の名前を教えて貰うスレ 6ピヨ目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/bird/1493554031/
■トリの質問はここでしてチュン その17 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/bird/1482281805/

観察記録より写真が主のレスは
【一眼】今日撮った野鳥を貼るスレ【コンデジ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/bird/1487945728/

なお、雑談は程々にお願いします。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 17:20:55.42ID:???
ツキノワグマの落し物なら見た事あるが、本体(カツラではない)に遭遇した事ないな
山に行くときはいつも、とてもとても注意しているのだけど

スズメ@新潟・上越
空中でチョウ?ガ?を捕ろうとして失敗
どんくさかわいいw
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 20:03:10.93ID:???
オオタカ、ツバメ、ハシボソガラス、アオサギ、たぶんトンビ、たぶんカルガモ、白鷺のねぐら入り@岐阜
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 21:41:13.07ID:???
>>764
いや、笑ってくださって構わないんですがw
スギの人工林でもブナの天然林でも、成熟した森林は下薮が伸びないので見通しがよくて、ヒトかクマかどちらかが先に安全な距離で気が付いて回避します。
伐採跡や林道際や林縁の繁茂した薮が要注意。
余談ですが、遙かに怖いのが放牧地のボス牡牛で、奴は外敵に突撃して追い払うことがお仕事なので、仕方なく攻撃してくるクマさんとはモチベーションが違う。
昔話だが、狙われて震え上がって一目散に逃げた経験あり。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 20:37:52.45ID:???
>>775
ナワバリ内で不幸にしてヒトと至近距離で出会ったら闘わざるをえない。
たまたま喧嘩の結末がクマの勝ちだったら、ヒトは山中で死体となって横たわる。
ヒトに限らず、哺乳動物の死体があったら雑食性のツキノワグマにとってはラッキーなご馳走なので当然食べます。
ツキノワグマに限らず、ハシブトガラスだってヒトの肉があったら食べます。
それは「食うために襲った」とは全然違う話なんですけどね。
>>773
まあ、鹿角といっても広いので。
地元民ではない市外・他県から大挙して来るタケノコ採り(ほとんど盗掘・盗採に近い)業者が不注意で事故を起こす件については、いいたいことは山ほどありますが、あまりにスレチになるので自粛。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 22:28:03.05ID:???
>>771
スズメバチといえばハチクマ。
いつもの探鳥コースから2〜3km離れた尾根の上にはハチクマを時々見かけるので、あの辺りはスズメバチが多そうだなあ?
……なんて、営巣地に興味抱きつつもその薮尾根に踏み込むのは躊躇しています。
クマバチやアシナガバチやアブには、たまに付き纏われて、一昨日の録音にはこんなのがありました。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1327779.mp3
ステレオで聞いてもらえると臨場感ありますw
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 04:37:13.84ID:???
キムネクマバチは良く付き纏うね
ハナバチの仲間だから掴まなければ刺されないけど体も羽音も大きからなあ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 06:59:35.34ID:???
ハシボソガラス、スズメ、セグロセキレイ、ハクセキレイ、ツバメ、ケリ、セッカ、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ?、ムクドリ、カルガモ、ホシゴイ、カワラバト、ヒヨドリ@岐阜朝の散歩
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 07:59:25.07ID:???
>>790 最近、耳がおかしくなってきて、前から聞こえてると思ったものが後ろだったりすることが多々あって…
まずは耳鼻科行ってきます
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 09:44:18.96ID:???
>>782
うちはPCをAVアンプ経由でELACのスピーカーに繋げているんだけど
羽音が凄い迫力でした。
自分がその場にいたら冷静に対応出来ないだろうな。

探鳥レポートも音声ファイルも楽しみにしています。
0793788
垢版 |
2017/08/04(金) 19:19:15.61ID:???
>>789
声のする方へ双眼鏡を向けて(声の移動に合わせて)視界に入ればラッキーかな
ド近眼なので>>790のように目を凝らす位では見えません
因みにヒバリも双眼鏡無しでは発見不能
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 06:59:37.75ID:???
スズメ、アオサギ、ツバメ、ハシボソガラス(セミを追っかけてましたたぶん逃げられた)、ダイサギ、チュウサギ?、ハクセキレイ、ケリ、イカルチドリ(ほとんど見かけ無かったのに今日は沢山居た)、カワ?ウ、セッカ、カルガモ@岐阜朝の散歩
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 12:31:54.76ID:???
>>795
イカルチドリは年中居そうな気がしますが、目立つのは雛が孵ったからでしょうか。
毎日同じ場所を観察続けて、そういう変化を見るって好き。

長良川の鵜飼はウミウと聞いたけど、鵜飼用以外の野生でもウミウのいる可能性があるんだろうか?
一度スコープ持ち出してじっくり識別して欲しい気がする。
行ってみたいけど、岐阜はあまりに遠い……
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 20:34:04.14ID:???
>>796
イカルチドリ、2か月位全く見てなかったのですがショッピングセンター駐車場で2羽、
田んぼで声はすれども姿は見えずで近づき過ぎで多数飛ばれました。
台風が来るので河原から避難してきたとか
花火大会からにげてきたとか(ただの想像)

ウミウ、フィールドスコープ持ってないんです(欲しいのですがカメラを買ってしまったので金欠)
長良川の話ではありませんが、内陸部でカワウを駆除捕獲するとウミウが混じってることがあるそうです。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 21:08:12.62ID:???
電柱のてっぺんで鳴くノスリを見ることができますた@長野県北部
ここ数日、日の出から日没まで数秒感覚でひっきりなしに鳴いています
なぜあんなに鳴くのかな?

ノスリのすぐ近くの電線にとまる豪胆なスズメがいてワロタ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 11:56:25.17ID:???
>>798
ノスリはよく鳴く鳥なので、当地(秋田鹿角)では営巣中は広い範囲で終日鳴きながら飛び回っていましたよ。
そもそもノスリは空中での捕獲は苦手で。
ネズミを捕るみたいに上空から急降下して地上にいたハクセキレイを捕まえたのは見たことがありますが。
巣が近くにあるなら、ハイタカ類やハヤブサ類でも巣の近くではけっして狩りはしないので、オオタカの巣立ち雛の目の前をメジロやシジュウカラが飛び回っている光景はよく見ます。
>>799
それは羨ましい。
当地ではあり得ないけど、西日本でも稀少例なんですよね。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 12:11:02.66ID:???
ノスリやチョウゲンボウみたいな猛禽見られる地域の人が羨ましい
うちの周辺はたまに鳶が来るくらいだよ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 15:50:39.43ID:???
ムラサメ、センダイムシクイの鳴き声が聴けなくなった。
相変わらずオオルリとキビタキとホオジロの幼鳥が沢山。
なんとか去っていく前に許可局のまともな自己用記録写真を撮りたいと山へいくが、
至近距離で鳴いてくれても姿は見えず、目の前を飛んでくれるけどP900では勿論、撮れず。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 18:54:20.57ID:???
>>802
ムラサメ…
ヤブサメをムラサメと呼ぶのはどの地方なんだろw
地鳴きを覚えるとまだまだ見つける機会はたんとありますよ。
前に>>553で紹介したでしょ。
ヤブサメの地鳴きの音源って、ネット上には案外少ないんだが、フィールドではかなり良く聞く。
気にせずスルーしちゃってることが多かったんだなあと、最近あらためて思います。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 21:54:27.92ID:???
>>807
ヤブサメ見つけられる機会なんてまずないよ
個体数の多い繁殖地じゃないと無理

6月でもさえずってるのは聞くから繁殖してると思うけど
それらしい地鳴きなんて数回しか聞いたことがない
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 03:09:52.95ID:???
>>808
目視ではそれほど見つけにくい鳥とも思えないが
特定の地域に偏在する鳥でもなく個体数はかなり多い鳥だし
EVFデジカメのファインダーに捕えにくいのは確かだが
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 05:07:29.38ID:???
>>812
一般論として年取ると高域成分の聴官感度が落ちる事は確か(特に男)だが、
個人差が大きいので聞こえる人は聞こえる
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 05:42:51.53ID:???
>>807
たぶん、私の脳内地方でしかムラサメとは呼んでないw
ネットで地鳴きを検索しました。現場で耳を傾けてみます。

若くはないのでモスキート音は無理。
それでは今日も仕事前の2時間ぐらいホトトギスに会いに行ってきます。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 07:07:54.14ID:???
アオサギ、コサギ、スズメ、ツバメ、ケリ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ハシボソガラス、ムクドリ、セッカ、カワセミ(初、それもいきなり2羽。ダイビングも見れました。魚は捕れませんでしたが)、ウグイスorメボソムシクイ(こちらも初)@岐阜朝の散歩
番外コウモリ
今日はイカルチドリ発見出来ず
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 20:06:47.85ID:???
馬鹿じゃねーのか?
個体数なんて均等な密度で分布するわけ無いだろうが
多い所もあれば少ない所もある
当たり前の事が理解出来ないヘリウム脳かよw
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 21:04:19.75ID:???
銚子港にカモメを見に行っている人が他の地域の人に対して
あなたの近くの海ではカモメが少ないのはおかしいですね
って言ってるのと一緒
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 21:31:05.66ID:???
>>826
例え話になっていないぞ。

夏はヤブサメに沢山会えますよ
と言ったら

馬鹿じゃねーのか?
海岸の干潟にヤブサメがいるかよ
ヘリウム脳かよw

と返ってきたww
普通の人はヤブサメを見たかったら山に行く
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 00:29:21.12ID:???
>>828
ヤブサメは個体数がかなり多い、って書き込みに
>>821
> 多い所もあれば少ない所もある
なんて当り前すぎる反応されたら
そりゃそうだ「干潟には居ない山に行け」って返事しかできないだろ
キミは全ての書き込みに「馬鹿」だの「頭が軽い」だの付け加えないと会話もできないのかね
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 07:05:15.27ID:???
スズメ、ダイサギ、チュウサギ?、セグロセキレイ、ハクセキレイ、ハシボソガラス、ケリ、カワラバト、ムクドリ、セッカ、カワ?ウ、イカルチドリ、ハシブトガラス、アオサギ、キジバト、アマサギ、コサギ、ホシゴイ@岐阜朝の散歩
今日はカワセミいませんでしたorz
イカルチドリ今日は発見しました。普段は稲の中に隠れてるのかも

>>816
散歩コースは田園地帯です。河原は無いです
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 07:55:50.12ID:???
バカとかアホとかの煽り言葉にすぐ反応する人って
たいていはプライドは高いが仕事のできない3流大学卒業者が多いな

あ、個人的な感想です
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 10:37:58.38ID:???
山道スクーターで走ってると道なりに飛んで逃げるセキレイがうっとおしい。
今朝はヤマドリだった。セキレイよりでかい分小回りが利かないようだ@三河
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 13:59:53.95ID:???
>>841
ヤマドリ、いいな〜
キジは河川敷へいけば見れるけどヤマドリは未だ見たこと無い。
コジュケイでさえ、たまにしか遭遇しない。
鳴き声は毎回聞くが。

それから、ヤブサメでゴタゴタしてますが、ムラサメと書いた自分が発端で申し訳ない。
どうか場をおさめてください。

きょうは朝起きて山へ行く元気が無かった。
家の横の田んぼでアオサギとダイサギが騒いでいた。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 15:20:44.76ID:???
>>843
ヤブサメはたくさんいるよ
って書いたのは、あくまで「ムラサメさんw」の環境を想定してのことだったのですが、
> だから個体数多くないっつってんだよ
> お前のところが多いからって他も多いのかっつーの
って突然絡んで来たのは別の人だったみたいですね。

ヤマドリはたしかに見辛い。
突然予告無しにwぬっと現れてはスッと消えやがる。
どうしても見たいときには足跡の多い場所にスコープ向けて、ひたすら待つのだけれど、空振りだと虚しい。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 16:18:32.71ID:???
アブラゼミが飛んでるなあと見ていたら
後ろからカラスがバッサバッサとやってきて
セミ捕獲しようとするも失敗してそのまま過ぎ去っていった
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 18:13:42.28ID:???
ハシボソガラスが樹液酒場でカブトムシの食い放題してた@群馬
腹部だけ食われたがまだ生きて手脚を動かすカブトムシが哀れだった
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 07:26:05.03ID:???
7月下旬の話で申し訳ないんだが、やけに人懐っこいホオジロ雌の若鳥と遭遇@長野北部

農作業してたらピーマンの株を伝って人のそばに来るの
何分も飛び去らないから、見つけた青虫2匹を手に乗せて差し出してみたら
なんと手からついばむじゃありませんか

そのあと農作業に戻ったらどこかに行っちゃったようだけど、びっくりしたなー
人間に保護されてて放されたのかな
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 08:23:48.82ID:???
スズメ、ハシボソガラス、ハクセキレイ、ケリ、カワラバト、セッカ、カワ?ウ、ダイサギ、アオサギ、アマサギ、ムクドリ、ヒバリ?イカルチドリ、ホシゴイ、ゴイサギ、カワセミ、キジバト@岐阜朝の散歩
今日は休日の為、時間があったのでカワセミの追っかけ。飛ぶと派手な色だけど葉っぱの有る枝にとまると結構保護色で見つけにくい。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 13:32:24.76ID:???
久しぶりの近所の小川@兵庫県。
スズメ、キジバト、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ
コシアカツバメ、ヤマガラ、メジロ、セグロセキレイ、ウグイス
ホオジロ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ダイサギ、カルガモ
チュウサギ、ケリ、カワウ、トビ、セッカ
アオサギ、ハクセキレイ

朝からすごく歩いたけど鳥はとても少なくて暑いしくたびれた。ケリの20羽くらいの群れがいたけど、近くまで気づかず飛ばれてしまった。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 17:51:53.25ID:???
>>854
鳥は慣れるよね
危害が加えられないと判断したら人のことあまり気にしなくなる
鳥見でもしょっちゅう行って鳥に覚えられたら、かなり近くで観察できるようになる
逆に一度でも追っかけられたりすると生涯警戒心をとかない
だから世の中の親御さんたちには言いたい
ガキに追い回させるな、と
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 17:57:39.29ID:???
そうかね
野生動物は警戒心を持つべきかと
人を怖れないのは悪い事ではないかもしれないけど、良い事とも思えない
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 18:03:40.80ID:???
国民性も関わってくるし
英国のとある公園では手に餌を持ってかかげるとフィンチが集まってきて食べてた
あちらは人の動きもゆっくりだし
鳥との関係がうまくいってるわ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 18:07:34.71ID:???
補足
そりゃそっち向いた瞬間に逃げられたりしたら悲しいし、できればお互い知らんぷりしながらも近くにとどまってるのがいい距離感だと思う
ただ、近くで見たい・慣れさせたいってのは容易に餌付けに走るもんだし
それで警戒心を無くして近づくってのは何かとトラブルの元になるから、その辺は避けようって言いたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況