X



【ドバト】鳩(ハト)を愛でるスレ2【キジバト】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 21:12:52.51ID:???
ドバト(カワラバト)、キジバト、アオバト、カラスバト…
ありとあらゆる鳩(ハト)を愛でまくろう!

スレッドおよび野鳥観察板の趣旨から逸脱する書き込みや
他人との意見交換に繋がらない定型文の繰り返し投稿などは
おやめください。

前スレ
【ドバト】鳩(ハト)を愛でるスレ【キジバト】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/bird/1380276444/
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 05:20:33.50ID:???
子供の頃同じように足に糸が絡まって食い込んで腫れあがっていた鳩を捕まえて
糸を取ったら凄く血が出だんでマキロンで消毒してしばらく面倒みて治して放してやったな
エサはホームセンターで鳩のエサ買ってあげた
あと刻んだ青菜も食べたな
元気になったけど足はビッコになってしまった
でも糸が絡まって歩けないよりずっとマシだと思ったよ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 13:44:36.82ID:???
鳩は熱中症になるのでしょうか?暑さ対策は何か必要なのでしょうか
遮るもののない西日の当たる窓にキジバトが巣を作りました
気づいたときにはもう雛がいたのですが、今日はかなり暑いようで口を開けてることが多いです

おそらく孵化してから1週間から10日ぐらいは経っていて、もう親鳩はたまにしか巣に来ません
鳩に巣を作られるのも雛を見るのも初めてなのですが、この子達に無事に巣立って欲しいのです

https://i.imgur.com/A1rQC0x.jpg
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 13:52:03.08ID:???
>>816
もうすぐ巣立ちだろうから何もしなくて大丈夫
ヘタに何かして親が来なくなったり巣立ち前にヒナが巣から逃げ出す方が問題
野鳥は怪我してる以外は基本的に人から手を出さない方がうまくいくよ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 13:53:08.18ID:???
>>816
写真を見る限りもう巣立ち間近の大きさに見えるから
放っておいても大丈夫だと思うよ
鳩のヒナの成長は早いからね
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 14:17:29.01ID:???
>>817
>>818
ありがとうございます!もうほっといて大丈夫なんですね
ここに巣を見つけてからSNSのキジバト子育てタグ等いろいろ見たのですが、こんな雨風凌げないところに作ってる事例は見つからず
招かれざる客だったとはいえこっちが心配になってました
あと一息なので頑張って欲しいです
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 16:07:41.73ID:???
>>807
大きなザルかダンボールに紐を付けたつっかえ棒をして
中にエサを撒いてザルやダンボールに鳩が入ったらつっかえ棒iに付いている紐を引っ張って捕る罠をかけるのはどうだろう
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 19:36:17.46ID:???
>>811

>>807です
その後、2回網と餌を持っていったのですが
捕獲は無理でした
餌は食べるのですが、リーチ圏内にはいると非常に警戒して逃げてしまいます。

鳩の両足を結びつけるように絡まっていた糸は切られていたけど
片方の足には糸がからまったままで3本あるうちの爪先(?)の2本はもう腐って落ちてしまったのか1本だけになっていました
>>812さんと同じで、足が腫れ上がっている状態です

湖畔のボート小屋のおばさんが「このまえ釣り人がなんとか捕まえて糸を切ったけど、全部は無理だったみたいよ」
鳩のことを気にしてる人が何人かいるみたいで、みんな捕まえようとしては逃げての繰り返しで
鳩がとても用心深くなってしまっているとも言ってました

また機会を見つけて行ってみるつもりですが、なんとかあの絡まった釣り糸をはずしてあげたいです・・・
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 19:59:26.14ID:???
>>821
可哀想だね、警戒心は強くなっているだろうし、、
なんとか周りと協力して是非とも頑張って捕獲して欲しい。心優しい人
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 06:25:13.64ID:???
>>821
暑い中お疲れ様です
よく足の指が無くなって丸くなっている鳩見かけない?
あれが糸が絡んでしばらくたって足が壊死してもげてしまった鳩の最後の状態だよ
鳩は外傷に強いから指が壊死しても死ぬことは滅多にないけど
指が無くなると電線等細いところに止まれなくなって不便になるんだよね
片足でも指が残っているうちに助けてあげたいよね
警戒心が強くなっているから大変だろうなあ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 11:31:45.16ID:???
釣り糸をその辺に捨てて帰ってしまう人間のせいで鳩が···
可哀想すぎる
何とか助けてほしい
暑さに気を付けて頑張ってくれ!
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 16:27:19.09ID:???
うちのエアコン室外機の上で鳩2羽が腹ばいになってくつろいでいる
お腹を温めるのが好きなのかな
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 12:17:08.27ID:q6qqaQu7
鳥獣保護法で公園の鳩を捕獲するのは禁止されているそうですが、
キャッチ&リリースでもダメでしょうか?

夏休みの宿題に、サバイバルでつかえる即席罠(ザル、枝、紐だけで作れるような簡単なやつ)を試してみたいなと思ってるのですが、
ダメでしょうか。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 18:20:29.38ID:???
夫婦だから
そこに一羽のメスがやって来てオスが浮気しようとすると、
夫婦メスがオスに「何やってんのコラ」とやっつけます
ゲージの中でしたけどテレビ番組で実験してました
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 19:56:09.79ID:???
公園で2羽の鳩が餌を食べてたら
下校中の女子中学生がずっと見てて写真とか撮ってた
世間では嫌われ気味の鳩を愛する子がいるってわかって嬉しかったわ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 22:58:40.03ID:???
それは子供の頃親が鳩飼ってたとかなんじゃね
キジとかは知らんけど
ペット用の鳩科はマジで鳥類の中でもめちゃくちゃ懐きやすいからな
やたら丈夫で無病息災だし
大量にフンしまくって汚れまくるけど臭いしないし洗ってやると反抗するどころか大体がむしろ喜ぶし
少なくとも2005年頃はあんま売れんかったし人気無さそうだったけど
なんの影響か知らんが最近は鳩可愛い勢が増えてる気がする
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 10:03:10.92ID:???
うちで飼っていた飼い主に捨てられた鳩は凄く懐いて放しても鳥小屋に戻って来るし
名前呼ぶと返事するしここにおいでと手すりとかを指さすとそこまで飛んできたよ
鳩って凄く可愛いよね
忌み嫌われている鳴き声も自分は大好きで癒されるな
ニオイも臭くないし鳩独特のニオイは好きだ
糞も臭くないからつがいで飼わなければ実は飼いやすい鳥だと思うわ
つがいで飼うと繁殖力凄いから卵を偽卵にすり替えないと増えて大変なことになる
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 10:51:43.09ID:???
卵を一個〜二個しか産まないけど一度つがいになると年中産む上に
一羽二羽づつしか世話しないから生存率も高いし巣立ちまでも早い驚異の鳥類である
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 04:12:44.82ID:RCrXzDls
段差降りる時、慎重になる鳩かわいい
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 12:55:22.54ID:???
以前から時々見かけていた鳩が室外機の上にペタンと座ってくつろいでいるわ
うちのベランダが昼間の休憩場所になっているみたいだな
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 17:33:30.52ID:W3sXsAEV
我が家の土間に巣を作ったキジバト夫婦。
2つに卵から雛が孵化したのが9/15。

そのうちの1羽が巣立ったみたい。
もう1羽も間も無くかな。。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 23:50:31.61ID:???
鳩エサあげたら、、
直ぐ近くまで寄ってくる鳩
警戒して寄ってこない鳩
1羽がつつくとすかさず寄ってくる鳩
性格も色々で可愛いわ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 11:06:55.94ID:???
1年以上前から2羽の鳩がうちのベランダでちょくちょく寛いでいて、今も来ている。
すっかりお気に入りの場所になったみたい。
2羽だけならいいんだけど、先日の台風の日には仲間を連れてきたのか10羽近くが
ベランダに避難していて、雨の去った後に大量のフンだらけになっていたのは参った。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 21:16:49.47ID:UvRjsfsY
ネットでレース鳩を貰って育ててみたらピーピーからム、ムウー的な鳴き声に変わって親鳥にする動きをして可愛い
人間に換算したらこどおじ…?
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 08:09:44.81ID:???
鳩って触るとどんな感触なの?飼いたいけど飼えないからYouTubeとかでモチモチな鳩見て癒されてる
モフモフしてそう
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 15:37:58.83ID:???
近くの公園に行ってエサちょろっと蒔いて鳩カフェ状態作ればいいよ
友達に協力して貰えば楽だと思う
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 21:46:59.83ID:???
それがうちの近所の公園の鳩は触らせてくれないんですよね
餌が欲しい癖にビビってんのが可愛いけどw
鎌倉行った時は白い鳩なんかもいて思う存分触らせてくれて幸せだったなぁ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 05:11:14.74ID:MJL3YTjS
上野公園でカラスに捕まって食われてる鳩を3度目撃した
羽根が辺り一面に散らばっているので探したら森の奥の方
国立博物館の玄関横の場所
いまは封鎖されてる地下鉄乗り場の屋根
鳩は害鳥だからいくらでも食われてしまえばいいんだ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 22:15:20.32ID:Fwvl+9vm
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 20:08:55.95ID:Kko6VQie
レース鳩買えば飼えるけど
鳴き声に関して近隣の了解を得るとか、小鳥よりもかなり大きいケージ用意するとか
鳩飼うのは敷居が高いね
鳩とかカラスとかの飼い方調べたらいかに小鳥が飼いやすいか分かった
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 21:49:02.47ID:???
鳩は一羽か二羽だけウチに来るよ
毎日決まった時間に餌を直接手から食べるか容器で食べさせている
もう十数年になるがハトの顔ぶれが少しずつ変わりながら続いている
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 14:19:18.70ID:???
朝カーテン開けたらキジバトが8羽電線にきた
少し経ってから見ると13羽に増えていた
いったいどっから来なすった?
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 12:37:13.25ID:???
たまーにあるんだけど車庫にキジバトが入ってくる
スズメはわりとサッと逃げ出せるんだけどキジバトはパニックになって天井やら壁やら窓にぶつかって這々の体で逃げていく
鈍臭いけどかわいい
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 18:25:55.19ID:???
何羽か来るキジバトの中で一番臆病でどんくさいハトはほかのハトにいじめられたくないのか
いつも植え込みの陰にいて朝一番にとことこエサをもらいに来てた
いつも地面にいるから気になってたけど何日か前に足と翼をひどくやられた状態でほかのハトにつつかれてた
どん臭かったから猫にやられたんだろうか
保護して水とエサを置いて温めてやったけど結局ダメで庭の隅に埋めてやった
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 22:11:22.82ID:???
いらないタオルを車庫で使おうと庭先に置き用事を済ませてタオルを取りに行ったらキジバトがタオルの上に座ってた
キジバトも暖かさを求めていたのかな
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 04:22:41.70ID:???
鳩かわいい
でもここ3ヶ月くらいベランダに来ない
おとといくらいに朝ちょっと鳴いてるのを聞いただけ
母親の鳩対策が徹底しすぎたのか
夏に来たスズメの大群に追われたのか
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 13:37:20.45ID:???
>>873
>>872だけどありがとう なんだか癒されました
実は死んだハトはときどき小枝のプレゼントをくれてたのです
たぶんその親(もっとフレンドリーでやたらなついていた)と思われるハトもくれていたので親から学んだんだろうか
自分の妄想かと思って人に話したことはないんだけどネットで探したらそういう話がいくつか転がってた

あのハトが死んだらもう水飲み場のそばに小枝が1本置かれることはなくなっちゃった
ほかのキジバトは来てるんだけどね
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 15:33:49.77ID:???
>>877
何かを表現したいけど出来なかったハトの精一杯の気持ちだったんだろうね
多分気持ちが通じてたんじゃないかな
最後は感謝して虹の橋に飛び立ったと思うよ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 23:52:55.42ID:???
鳩が一羽自分に当たる勢いで降りて来てエサくれくれ行動とったんだけど、
頭の毛がアルシンドみたくなっていて、粒状のエサを与えても上手くつついて食べることが出来ない。
これどうすればいいんだ?パンちぎって与えた方がいいのか?長いことないのかと思ってしまう弱り方。生と死の間を考えてしまったわ。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 21:27:54.56ID:???
>>881
換毛期で羽が抜けてるのか何か病気で羽が抜けてるのか
うちにも脚が壊死しかけていて日に日に脚が無くなり羽もどんどん抜けていった子が来てたけど餌はなんとか食べてた
でも食べた餌もそのうに溜めて置けないのか吐き出すようになりとうとう来なくなってしまった
初冬のことだったからどこかで命を落としたと思っている
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 23:25:37.75ID:???
>>882
マンション内の植え込みの中で死んでました悲
多分外敵から身を隠していたんだと思う。外見が異変の鳩は先が短いね。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 23:44:21.14ID:???
鳩飼ってる人の動画で鳩がホーホー言いながら胸膨らませてるの甘えてるって言ってるのよく見るけどこれって威嚇とかじゃないの?
鳩が甘える時ってイマイチわからん 雛は羽を小刻みにパタパタさせるよね
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 12:04:40.96ID:???
メスに求愛するときは体が倍くらいに膨らんで必死にボーボー言ってるけど
メスに無視されるとしゅーっと小さくなって何事もなかったかのようにエサを食べ出すのがおかしい
ハトはハトなりに気まずさを感じているんだろうかw
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 15:07:42.53ID:xMHZWFfx
驚かないで聞いてくださいね
実は今日・・・小さいキジバトさんを見ちゃったんですよー!
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 00:50:44.19ID:???
>>884
子供の頃に鳩を飼っていたことがあるからわかるけど
胸を膨らませて短く鳴くのは威嚇で胸を膨らませてクルクル踊りながらクルックーって鳴くのは
求愛(親愛)の表現だよ
側に来て大人しく見上げてきたりとかが甘えているのだと思ってた
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 10:10:43.04ID:???
>>884
YouTubeで完全に嫌がられて噛まれてるのに
遊んでいる、甘えている、やきもち焼いてるって都合よく解釈してるおめでたい人がいるよね
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 04:57:24.15ID:???
ベランダに鳩の餌置いてみた。
最近全然ドバトが来ないんでどうかな。
スズメやカラスが食べるかも。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 09:25:21.35ID:???
害鳥指定されているからかドバトは最近減ったね〜。
うちの近所の橋の下にはまだ2ペア見かけるけど
冬はエサやり禁止のせいか食べ物が少なすぎるらしく元気なくうずくまっているよ。
うちの方はどんぐりが沢山道に落ちていてそれを車のタイヤが踏んずけて砕けたのとかを食べてるな。
昔は寺や公園でエサ貰ってたからドバトも元気だったな。
昭和は狭量でない平和ないい時代だった。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 17:40:27.59ID:???
youtubeのhanamomo砂漠生活という配信者に鳩が出てくる
病気でたまたまその人の家に居付いた鳩なんだけど放鳥しても群れずに人の元に帰ってくる
かなり懐いてるなぁと感じる
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 22:26:24.52ID:???
餌置いたけど全然手をつけられていなかった。
ハトどころかスズメもカラスも来ない。
高層階は鳥もあまり来ないんかな
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 23:20:32.14ID:???
足利市にある鑁阿寺(ばんなじ)
あそこは境内で鳩の餌売ってるから鳩の餌やりOK
わざわざ埼玉から車を走らせていったよ
ハトのエサやり禁止の公園が増えて寂しい

みんなどこで鳩の餌やりしてる?
公園とかでこっそりあげちゃってる?
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 23:49:11.02ID:???
近所がうるさいから夜寝る前にあげてる。さっきばら蒔いてきた
パンだと朝には固くなってしまうから鳩用のエサ買ってる
月1万円っす
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 09:11:35.56ID:???
鎌倉の鶴岡八幡宮は鳩のエサやりOKだよね
今度行ってエサやってみようかな
日光市の東武下今市駅徒歩3分・JR今市駅徒歩8分の報徳二宮神社
長野の)JR中央本線松本駅から(⇒下車徒歩10分)の四柱神社
飯田橋駅の靖国神社の白鳩鳩舎では鳩舎内で白い鳩にエサやり出来る
名古屋市の宝生院 (大須観音)
京都・六角堂
亀山八幡宮 (長崎県佐世保市
広島県尾道市の「浄土寺」
ざっと調べてみたら鳩にエサやり出来る神社仏閣がこのくらい出てきたよ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 06:36:26.80ID:???
>>898
おお、情報ありがとうです。
鳩は八幡宮の守り神だけど鎌倉みたいな都市では餌やり自粛なのかなと思ってた。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 09:14:38.16ID:???
>>900
鶴岡八幡宮で売っているエサって鯉と鳩併用らしいね
鯉のエサを鳩も食べるという感じらしい
普通の鳩のエサを持っていってやれば人気者になれそうだ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 17:25:58.20ID:wfT+OxjJ
>>896
鑁阿寺は地元では大日様として有名です。
我が家から近く子供の時によく行ってました。

先月、国立市・谷保天満宮に行ってきました。
ここもドバトがいて餌持ち込みして撒きました。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 13:30:21.39ID:???
高田馬場駅前にいた鳩が面白いというか異様だった
なんか知らんが全羽やる気なさそうに何かを啄んでる
ドタドタ動き回らないから雀も逃げずに一緒に啄んでる
なぜ俺たちは啄まなければならないんだ?という何か自身の存在に葛藤してる感じだった
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 11:59:41.56ID:???
池袋の公園の花壇でハトが花をつついて落としてるのを見た。
おもしろいほどよく落ちるんだよね。
あの頃はハト嫌いだったから憎らしいハトめって思ってたんだけど。
あれはハトの遊びなのかな。
カラスはよく遊ぶ鳥だという話を聞くがハトも遊ぶのかな。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 20:05:20.84ID:???
今日公園散歩してたら、1羽だけで佇んでるハトがいた
病気か怪我かと思って近づいたらそうでもなく
パンをあげたらものすごく食べたので、大丈夫かと思ったら
もう1羽飛んできてそのハトを執拗にいじめるんだ
とりあえずそのハトから防御して好きなだけ食べさせたんだけど
目の前で触っても逃げないくらい近づいてくるし
イジメてるハトはパンを食べることより、そのハトをイジメること最優先みたいだったし
人間社会でのメンタルみたいな感じに見えた
ハト社会にも色々あるんだろうな
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 02:22:10.55ID:???
レース鳩スレの人が言ってたけど、鳩は攻撃力の弱い鳥だからリミッターがはたらかないので
つがいではない2羽を一緒にしておくと強いほうがもう1羽を死ぬまでつつき続けることがあるらしい
鳩さんの世界も複雑だね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況