X



●・ θ・●すずめが好きだぞ、ゴルァ!(96羽目)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 13:05:27.88ID:???
┌──────────────────────────┐
|《*^θ^* 新スレが立ったでチュン!よろしくでチュン!*^θ^*》.   |
| 前スレ ●・ θ・●すずめが好きだぞ、ゴルァ!(94羽目) [無断転載禁止]
| http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1506387641/   |
         ( /ノ
        (゚e ゚●)
         ミ┬彡 )   シャ──
        ◎┴し'-◎ ≡≡ 荒らしはスルーでちゅん
●・ θ・●すずめが好きだぞ、ゴルァ!(95羽目)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1512383885/

*************** ちゅんちゅんテンプレ ****************
* http://chujume.littlestar.jp/07_gorua/tmp/templ_c.jpg  *
**************************************************

┌──── ●` θ ´●すずめが好きだぞ、ゴルァ! うpろだ ─────┐
|  4号(メイン) : http://chujume.littlestar.jp/up4/upload4.cgi    │
└─────────────────────────────┘


傷ついた野鳥、小さなヒナを保護したときは・・
**「レスキュー&育て方」**
http://asterisk-web.com/sparrow_club/resq/3.htm

「したらば掲示板」 ●・ θ・●すずめが好きだぞ、ゴルァ!(避難所)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/10337/1377772429/

※前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1506387641/
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 07:38:21.10ID:???
>>592
目が…三角になってるじゃないか!!

おはようございます。
本日も全員無事を確認しました♪
キジバトちゃん一羽参戦!!
新規さんは早くからお友達連れて待ってくれていました。ヒヨチャン夫婦はどこかに潜伏中。
@神戸市
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 14:00:35.37ID:???
餌出して室内の窓から覗いてたら
室外の窓際に置いた鉢の縁に留まってたチュンと目が合って
ん?えっ?って感じで二度見された
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 20:42:09.19ID:???
>>601 
想像できて笑えたww

こちらも餌出しをして食べているところを窓辺で見ていたのですが、
よっぽどお腹が空いていたのでしょう、夢中で下を向いて食べていたチュンが顔をあげた時に
目があったらそのまま口を開けたまま固まってしまい(^^; かなり長い時間動きませんでしたw
ちょっと気の毒でしたが小鳥の仕草ほどカワイイものはないですね
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 21:16:26.83ID:???
車に乗ってるとなんであんなに警戒感薄れるんだろう
歩いて近づくとすぐに逃げるのに車だとかなり近づける
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 08:11:56.78ID:???
>>610
お友達かな?

おはようございます。
本日は10羽ぐらい少なかったですが、本日こちらの最低気温7℃寒さは和らぎました♪

新規さんもだいぶん慣れた模様です。ヒヨチャン夫婦はどこかに潜伏中ですが今日は残り物とヘタを削いだメロンなので雨がふるまえに食べるように!
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 18:40:40.99ID:???
ポッポ除けにとヒヨにバナナを献上しているのだが
今朝、チュン専の餌台中央にどっふ〜んと籠城しておった(;´Д`)
よく入れたなと感心しつつ出られなくなったのでは?と心配した
ヒヨよ…そこにはカナリヤシードと小鳥のエサしか無いよ?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 20:04:54.69ID:???
チュンの餌を横取りしたり縄張り主張で邪魔臭くはあるんだけど
ポッポとヒヨちゃんは笑いでいったらボケ担当みたいな憎めなさがある
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 22:26:08.14ID:???
今日はヒヨちゃんが座りこんでリンゴをムシャムシャしてたら突然キジバトが胸をつきだして
喧嘩をしかけてきてヒヨちゃんが逃げていった。
あんな気の弱いヒヨちゃんいるんだね・・・
チュンが食べようとするともれなくキジバトが邪魔しにくるからヒヨちゃんに追い出してもらおうと思ってたのになぁ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 07:18:52.72ID:???
おはようございます。
本日も全員無事を確認しました♪
新規さんも順調な食べっぷりでひと安心。ヒヨチャン夫婦が先に果物全部食べるのでメジロちゃんがこなくなりました…
@神戸市
 
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ   ヾヽヽ    ヾヽヽ
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・) (,, ・∀・)
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″   ″″    ″″
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ   ヾヽヽ    彡 ⌒ミ
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・) (´・ω・`)
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″   ″″    ″″
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 09:54:48.39ID:9szDP9DE
ヒヨドリの撃退法をおしえてくれ
スズメにいやがらせばかりするから
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 11:49:27.22ID:???
ヒヨはスィーツに目がないからチュンと餌場を少しずつ遠ざけるとよいよ
パンもチュンに我慢させねばいかんかな
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 12:17:38.27ID:???
ヒヨが丸呑みできないくらい細かくして一か所にまとめて置かなかったら
チュンの方が有利になるよ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 17:41:35.66ID:Mu2dmj71
この寒い冬を乗り切ったスズメはすごいと思う
あんな小さな体で
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 19:06:30.42ID:Vw7KwEQH
この鳥なんだかわかる人教えて
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 19:17:47.10ID:6EQnChSs
スズメはカラスの攻撃からも退避する機能を持ってる
ハトはのろまだからすぐ捕まるけどね
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 19:45:10.92ID:aqrLfx8r
>>636
ジュウシマツっていう鳥ですねありがとうございます!!
保護してこれからゲージと餌を買いに行く所だったので凄く嬉しいです!!
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 20:21:15.57ID:aqrLfx8r
>>638
仕事から帰ってきたら玄関の前に固まって動けなくなってました!
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 20:58:45.38ID:???
以前、インコを逃がしたことがあるけど
同じマンションのベランダで保護されてたよ
同じようなベランダなので、帰ろうとしたのかな
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 21:01:43.41ID:???
飼われている鳥は寒さに弱いと聞いたよ
窓辺に鳥かご置いただけで凍死(低体温症だろう)であっけなくと
鳥好きの同僚に聞いたことがある気をつけてあげてね
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 23:18:54.38ID:???
ドバトはだんだん図々しくなって夕方も居座るようになった
新手のヒヨはチュン達の真ん中に陣取り動作の一つ一つが
チュン達が散る原因になる

チュン達の為の給食なのにチュン達が散るようでは意味がない
給食を辞めようかと思うぐらい気分が萎える
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 07:16:25.57ID:???
>>648
おおー!!天橋立かな

おはようございます。
本日も全員無事を確認しました♪
新規さんの所は先にヒヨチャン夫婦が陣取っています こちらも順調14羽根確認しました。気温6℃春までもう少し、全国の野鳥さん頑張れ!!
@神戸市
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 09:41:03.10ID:6oHXQIW5
今朝はヒヨドリをうまくかわしてやった
スズメも思う存分エサにありつけて感謝していた
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 10:43:40.73ID:E0UmB6eM
昨日鳥かごセットと巣と餌を買ってきて保護しました
雀だと思ってここに書いたんですが十姉妹だったんですね
ありがとうございました!


https://i.imgur.com/rueM14a.jpg


https://i.imgur.com/SBGUUYh.jpg
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 11:20:38.90ID:???
>>653
安心しきった顔してる・・・
良い人に保護されてよかったです。インコを飼っている鳥飼いとしてもお礼がいいたい。ありがとう。

今日はチュンちゃんたち、春がきたかのように騒いでます@新宿区
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 14:36:24.63ID:???
>>653
良い人に保護してもらって良かったー!
>>656
スズメスレでまさかの文w
もしやあなたも文鳥スレ住人?

十姉妹も文も雀も仲間だもんね
文飼い始めてからチュンも可愛くて仕方ない
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 16:21:52.39ID:???
>>648
真剣白刃取りというか
盲亀浮木というか
静と動がぴたりと重なった稀有な一瞬が捉えられてる

宙に浮かんだまま静止してる水滴
上を飛んでるチュンの足のかっこう
サイコーですw
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 17:47:06.16ID:UpRkQ6EL
スズメを十姉妹や文鳥とケンカさせてみたい
どちらが強いかみてみたいんだ
0667日本人
垢版 |
2018/02/17(土) 17:49:05.60ID:???
くだらん
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 19:25:52.65ID:DjhIwx+f
飼い鳥より野鳥のほうが数段強いに決まってる
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 20:10:39.42ID:???
そんなことどうだっていいすずめは今日も明日もいとおしい
それだけで早起きして餌を撒くモチベーションになる
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 22:26:01.02ID:???
今日も公園に行ってきたよ
ハトに嗅ぎ付かれずにスズメちゃんターゲットにまくけど慎重すぎて時間がかかるよ
俺を信用してさっさと食べてくれたらいいのに
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 07:13:01.83ID:???
おはようございます。
本日も全員無事を確認しました♪
こちらはヒヨチャン夫婦との棲み分けがうまくいってます。
新規さんも変わらず全員無事を確認しました♪
@神戸市
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 10:06:19.50ID:???
ハトにパンくずをちまちま蒔いててふと後ろを振り返ると後ろにズラッとチュンが並んでることあるよ
手前にハト用を蒔いてそのすきに後ろ遠く広範囲に投げる
ハトに信用されるとチュンも警戒を解くよ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 21:42:28.22ID:???
例のトラップは設置禁止&販売停止になったそうだ
もし見かけたら管理者に連絡して外してもらおう
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 23:32:43.68ID:???
今日は公園に着いた途端50羽くらいが集まってきたんだよ
これは今までにもなかった意外な反応
それでシードが入った缶を出した途端「そうそうその缶、その缶!早く早く」って感じで騒ぎ出して
ハトに見つからないようにそおっと撒いたんだけど
ねだったくせに降りてこず警戒を解かなくて結局ハトが来てから降りてくる始末だよ
スズメちゃんは本当に不思議だよな
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 23:37:43.74ID:???
>>684
そうそう!
その用心深さがあるから人間に害鳥扱いされて迫害されても
なんとか生き延びて来られてる
その点はハトも同じだから、種を超えた連携が出来てるのかも
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 02:44:42.57ID:???
> ハトはズケズケと来るでしょ
だから、駆除されちゃう

うちのマンションにきてたハトたち
すべて駆除されて全く姿を見なくなった

すずちゃんの警戒心は重要、生き延びるためには
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 04:59:23.85ID:???
>>687
たぶん警戒係では?
それまで下の方に注意を向けていて、皆が一斉に下の方を見だすと、今度は画面左方向にすかさず注意を向ける
まるでSPのようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況