X



セキレイたんpart2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 19:49:40.47ID:???
あるある
こないだカワセミがまさかの超至近距離に来てレンズの最低距離2mでそれより近くてピント合わなくて逃げられた
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 20:39:17.96ID:???
冬の間すぐ近くまでよってきて餌をねだるハクがぱったりこなくなって
かわりに車のサイドミラーにうんこ落としたり泥のついた足で蹴りまくる態度の悪いセグロがくるようになった
ハクたん戻ってきて
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 14:30:32.42ID:Mei7Vl0H
セキレイはうまくなさそう
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 15:22:24.53ID:Mei7Vl0H
少なく見えるけどどこにでもいる
群れないだけで無数にいる可能性があるのでは
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 21:31:29.20ID:2c5QynMU
普通にいるが
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 15:40:30.62ID:???
      ヾヽ    
____( ・l> セキレイは元年!俺達が元年だ!
 ̄ ̄ミ__ノ
    ││
    ││
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 10:48:18.11ID:O2b7z6sG
並べてみればわかる
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 15:29:02.35ID:O2b7z6sG
790はハク
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 17:00:52.07ID:O2b7z6sG
こう、なんか頭がツルッと黒いのがセグだよ!
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 19:11:54.90ID:O2b7z6sG
セグだよ!
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 08:41:25.31ID:???
性格がハラグロなのがハクセキレイ
セグロなのに腹ジロなのがセグロセキレイ
あざといのがキセキレイ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 12:07:27.08ID:???
目の下(頬の部分)が白いのがハク、黒いのがセグロ
ハクセキレイでも背中が黒いのがいるからややこしい
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 16:32:36.12ID:3U0vioY3
かわいい
混血が進んでるって言うし結構あるのかな
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 18:08:59.01ID:iqHQPLj3
>>835
左のダサいキメポーズみたいなの良い!
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 01:53:03.76ID:???
顔を拡大すると「どうだ、いいだろう?」ってすっごいいやらしい顔で自慢して来てるように見えなくもない
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 07:57:36.29ID:gvP+kE0A
セグロが1羽は犬がじゃれる時みたいに両手(翼)広げて頭を低く地面にべったりくっついててそれをもう1羽が嘴で攻撃してた
倒れた後のトドメでぶっ殺そうとしてるのかと思って驚いたけど車で30cmくらいまで近づいたとこで殴り合いながら飛んで行った
なんなのあいつら
いつも喧嘩してるのはマジじゃなくて遊びなのか?
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 19:54:52.52ID:???
ハクセキレイがカラスに罵声を浴びせながら飛んで追いかけてた
近くにいたスズメたちが「何!?何!?」って感じで、みんなでしばらく見入ってたわ
何があったんだろうね
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 17:02:08.63ID:???
      ヾヽ    
____( ・l> アイツら黒いじゃん?
 ̄ ̄ミ__ノ
    ││
    ││
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 11:20:28.50ID:???
長文になりますがセキレイ好きの人が集まるこのスレだと聞いてもらえると思い書き込みます


仕事場の軒先に毎年ハクセキレイが巣作って子育てしてるんですけど、今年は何故かつがいのハクセキレイの他にもう1羽セグロセキレイも餌やりに加わってて、おかしな事もあるんだなあと思ってたんです
で、昨日仕事場きたら雛鳥の鳴き声が聞こえてこなかったので確認したら、土曜までいた5羽の雛鳥が全員巣立ってました
3匹で餌やりしてたからか、いつもより産まれてから巣立つまでの期間が短かったような気がします
まあここまでは育ての親が1羽増えた事以外いつもと同じで何も問題なかったんですが、問題はここからで
巣立ったあともそのセグロセキレイだけがいつまでも巣の近くで一日中、ホント朝から夕方まで一日中ずっと鳴いてたんです、キョロキョロしながら何かを探すように
たまに餌をくわえてたりもしてました、雛もいないのに
それを見ながら俺は「君の育てた雛は実の親と一緒に巣立って、いくら探してももうここには居ないんだよ」となんだか可愛そうになってきました
でもあまりにもしつこく鳴いてるので、ちょっと注意深く観察してたらそのセグロセキレイの鳴き声に混じって近くの方からたまに「ピーピー」と小さな鳴き声が聞こえるんです
「もしや!」と思い周りを探してみたら、巣の真下に置いてある外用の流し台のシンクの下の棚みたいなところに、薄暗い中ちょこんと置物のように1羽の雛鳥が微動だにせずたたずんでました
「あ〜あのセグロセキレイはこの子をずっと探してたんだな」とその時初めて気付きました
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 11:20:43.71ID:???
で、ちょっと触ろうとしたらその雛鳥が逃げたんですが、4~5m飛んだらすぐにまた着地しちゃうんです
おそらくまだ飛べない状態なのに巣から落ちちゃったんでしょう
その間、そのセグロセキレイの他にいつの間にかつがいのハクセキレイもやって来てて近くで鳴き叫んでたんですが
その時ハクセキレイとセグロセキレイが
「これは私の子供よ!」
「いや、私の子供よ!」
と言ってるかのように激しく争ってたんです
餌やってるときは仲良く3匹で協力しながら子育てしてたのに・・
あまり人間が干渉するのは良くないとわかってたんですが、あのまま放っておいたら親同士が喧嘩してるので多分あの雛は死ぬだろうなと思ったのでなんとか捕まえて巣に戻してやりました
もうその頃には辺りは夕暮れ時で薄暗くなってきてたので、今から餌やれるのかな?セキレイ同士の喧嘩はどうなっちゃうのかな?と心配だったんですけど、もう帰る時間だったので仕方なく帰りました
で、今朝出勤して巣覗いてみたらもうその雛鳥はいなくなってました
また落ちたのかな、と思って探してみたけど今度はいませんでした
あれからちゃんと餌もらって飛べるようになってから巣立ったのかな、と心配ですがその後雛鳥がどうなったのか今となっては知る術がないです

で、少し前のことです
それまで静かで流石にセキレイももうここに来ることもないだろうと思ってたのに、あのセグロセキレイがまた来て昨日のように鳴いてるんです
ずっと自分の子供達だと思って育ててたんでしょうね、それがいなくなってずっと探してるのかと思うと心が痛くなります
先程から雨が激しく降り出したからか、いなくなりましたが、雨が止むとまた帰ってきてあの悲しい鳴き声を聞くことになるのかな
出来ればもう帰ってきてほしくない、可哀想で見ていられないから

セグロセキレイがハクセキレイの雛をハクセキレイと協同で育てる事ってよくある事なんですか?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 20:18:34.62ID:???
>>856
      ヾヽ    
____( ・l> ご無沙汰!暑かったな!
 ̄ ̄ミ__ノ
    ││
    ││
0862853
垢版 |
2019/06/01(土) 21:12:05.44ID:???
今日はセキレイが3羽ぐらいでカラスを追いたててました
そしてスズメが見入ってました
うちの周辺を徘徊するカラスで、よほどムカつく事でもあったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況