X



■トリの質問はここでしてチュン その18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 21:41:49.02ID:???
      _,,,
     _/::o・ァ
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ

トリに関する素朴な疑問、質問など何でもどうぞ。
この鳥何ですか?系の質問は、特徴の他に見た地域や環境等の
情報があるとレスが付きやすいです。

【前スレ】
■トリの質問はここでしてチュン その17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1482281805/
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 20:19:33.31ID:???
一つ質問させていただきます。
ヤブサメっていつ頃まで居るものでしょうか。先日里山の藪でチィチィと言う鳴き声を聞いてウグイスかと思って見てたんですが、ウグイスにしてはえらく尾羽の短いのを見ました。
10月中頃になってもヤブサメっているものなのでしょうか。場所は岐阜県南部の里山です。
よろしくお願いいたします。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 18:43:51.29ID:???
>>235
「なんとかツバメ」じゃなくてツバメ(Hirundo rustica)なら山の中で営巣したのは見たことないし、そんな話も聞きませんね。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 21:48:12.40ID:???
>>239
地域にもよるんだろうけど、山の中の温泉宿などで営巣するのはだいたいイワツバメですね
>>233
地鳴きを聞いてウグイスかと思ったのなら、ヤブサメよりミソサザイなんじゃないんでしょうか
ヤブサメの地鳴きはウグイスとは似ていない
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 16:44:16.96ID:???
住宅街のTVアンテナに止まって鳴いてる鳥がいたので調べるとジョウビタキという鳥でした
この鳥は人間の生活圏で普通に見られるような鳥なんですか?それともたまたまだったのでしょうか
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 22:29:01.74ID:???
>>245
日本には主に越冬のためにやってきますが、人間の生活圏に近い場所を好むようです。
街や公園で見られる冬鳥の代表的な種で、深山幽谷では見かけません。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 17:21:40.51ID:???
自然界と同じようにこの板でもハヤブサスレの住民はツバメスレの住民を虐めたりするのですか?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 20:31:34.22ID:???
こないだ見たテレビ番組にシュバシコウとハイイロガンとガチョウが出ていました。
それを見てシュバシコウとハイイロガンを見たくなりました。
国内でこれらの鳥を見ることは可能でしょうか?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 10:09:32.02ID:+FwBOg5x
ヒヨドリより一回り小さく痩せてて目の回りが白い。腹部は薄い黄色?で羽は薄い黄色がかった灰色の鳥なんなの?
パッと見はムクかとオモタ。
外に置いてある銀色のヤカンを一所懸命に突っついてた。水でも飲みたかったのかなぁ。
23区西側
0254長谷川亮太
垢版 |
2018/11/02(金) 15:19:24.28ID:pSwqSOq5
ワイは長谷川亮太や!
皆よろしくな!
0255233
垢版 |
2018/11/03(土) 09:35:14.72ID:???
>>240
お礼が遅くなりましたが、レスありがとうございました。ある意味自己解決した報告ですが、水曜日に別な所でヤブサメを確認しました。
いつもはヤブに居る事が多いのですが、珍しくヤブ際の平地に居て、その姿を確認出来ました。
これからは今の時期でも居る可能性が有る、というのを頭に置いて鳥見をしていきます。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 15:46:00.72ID:/hyzH2G+
公園にいました
何と言う鳥でしょうか?
http://imgs.link/xiGtms.jpg
0257長谷川亮太
垢版 |
2018/11/03(土) 15:57:22.97ID:AoPN7c0T
見れないな
0259256
垢版 |
2018/11/03(土) 19:01:32.53ID:/hyzH2G+
>>258
動画でも確認しましたがイソヒヨドリのメスでした
ありがとうございました。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 21:46:51.79ID:90KEb9fS
そっちが本スレかよ
0263長谷川亮太
垢版 |
2018/11/05(月) 02:55:02.90ID:TZhoejhp
まあ、仲良く使おうや
ワイは国士舘大卒や!
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 10:32:59.00ID:???
尾羽がない原因を考えると
・猛禽や猫にやられたが生き延びた
・縄張り争いで負けて怪我
・病気
辺りですかね
そうすると弱ってる個体ということかもしれない
次に襲われた時にはダメかもしれない
さらに尾羽がないことによって俊敏に回避できないかもしれない

全部想像ですけど
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 12:06:49.14ID:???
メジロやヤマガラやエナガなどの混群にヒガラがいたんですが
シジュウカラがいるのはわかるんですがヒガラがいてもおかしくないんでしょうか?
0273 【末吉】
垢版 |
2018/11/27(火) 00:51:06.53ID:hkOYGyL8
ほう、そうかね
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 08:08:35.65ID:45EvGJPm
昨日俺が見た鳥の名前教えて。
ノーヒントで。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 17:23:57.67ID:???
河川敷に出没してるキクイタダキと言う鳥ににシジーカメラマンが群がってたんだけど
キクイタダキって珍しい鳥なんですか?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 18:33:33.29ID:???
ヤマドリって子育てはメスがやるんですよね
最近ヤマドリオスと幼鳥2羽一緒にいるのを見かけるんですがどうしてでしょう
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 19:20:00.07ID:???
キクイタダキは年によって当たりはずれが大きいからね
それから年寄りは地鳴きが聞こえないから探すのが大変
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 18:09:55.48ID:???
ハイタカとオオタカの違いを飛んでる姿をパッと見て識別するポイントってあるなら教えて下さい
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 23:03:21.68ID:???
パッと見ということなので
オオタカ:厚みがある感じ、がっしりしているというか
ハイタカ:ちょっと薄い感じ、細身
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 23:06:53.70ID:???
あぁ、でもこれだと識別ポイントというより印象だなぁ
ポイントというなら
尾が太く先が丸いのがオオタカ、細くて角張っているのがハイタカ
こんな感じ?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 17:35:23.50ID:40Li5VGW
公園の池で見かけた鴨について質問です。
これといった特徴のない地味な外見で嘴がオレンジ色っぽいオカヨシガモのメスらしき鴨が
時々短い時間ではありますが潜水していました。オカヨシガモは潜水するものなのでしょうか?
ちなみに近くにいたオスは逆立ちして採餌していました。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 18:23:06.67ID:40Li5VGW
>>289
潜水しませんか... ではあれは何だったのだろう
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 20:38:16.85ID:???
淡水ガモは普通潜水しませんが稀に潜水する事があります。
海ガモ類は潜水が得意で脚が後方についています。
嘴がオレンジ色ならオカヨシガモの可能性があります。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 21:17:51.63ID:???
自分も『え?アンタ潜るんかい!』と思った記憶がある
種類は忘れたけどたぶん潜りそうにないヤツだったんだろう
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 21:36:58.36ID:fHLjQm/z
>>291 >>292 >>293
淡水鴨だからといって絶対に潜水しないわけではないのですね
もっとじっくり観察しておけばよかったです
ありがとうございました
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 18:54:11.03ID:???
二つ質問があります
よろしくお願いします

・ハチジョウツグミを見た場合、ツグミではなくハチジョウツグミとして記録した方がいいんでしょうか?
・ムシクイというのはわかったけど何ムシクイかわからない場合の記録は「ムシクイsp.」というので妥当でしょうか?違うなら正しい書き方をご教授下さい
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 17:11:29.91ID:???
>>298
・まず、あなたはどの分類体系で記録しているのか?
亜種ハチジョウツグミと亜種ツグミを分離したいのなら、その他の種も亜種で記録しないと滑稽なことになる。
種ハチジョウツグミと種ツグミが分離した体系に従うなら、その他の記録も同じ体系で記録しないとおかしい。
鳥類目録第7版を使っているなら、ツグミと記録してコメントで「亜種ハチジョウツグミかも」と書くぐらいが無難。
・学名は「属名+種小名」と書かれる。
属名までは分かるが種小名まで特定できないときに使われるのが「属名+sp」。
「ムシクイ属」という属名はないので、ムシクイsp.は誤り。
もし、メボソムシクイ属までは確かだって場合に、メボソムシクイsp.と書くなら妥当。
0301300 追記
垢版 |
2018/12/13(木) 19:07:22.05ID:???
>>300 だけど、ちょっと補足します。
> もし、メボソムシクイ属までは確かだって場合に、メボソムシクイsp.と書くなら妥当。
とは言っても、「メボソムシクイsp.」は自分の場合、あまり書かないです。
なぜなら、メボソムシクイ属(Phylloscopus)は結構広いので、種名同定できないまでも、
オオムシクイか?メボソムシクイか?とか、カラフトムシクイか?キマユムシクイか?とか、
ぐらいまでは絞り込めることが多いので、メボソムシクイ属全般にまで拡げることが妥当でなかったりします。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 21:30:09.34ID:???
質問者じゃないんだけど…
つまり属名まで同定できた場合のみspってこと?
科までだったらどういう表記?
sppって亜種不明だっけ?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 22:44:40.02ID:???
spはspecific name(種小名)の略だから、科名の後には付かない。
sppはspの複数形。
実際のところ、鳥類は研究が進んでいて新種・不明種に出くわす可能性は極めて少ないので、sp.やspp.表記はあまり使われませんよね。
ある種の昆虫や植物、苔類、菌類などでは名前の付けられている種より未記録の種の方が遙かに多いと言われているので、sp.のオンパレードになったりしますが。
日常的に身の回りでよく見かけるヒメバチ科の蜂ですら、名前のあるのが1万数千で未記録名無しのがまだ10万種はあるだろうってぐらいで。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 03:58:16.36ID:???
好きなように書けばいいだろう
そもそもsp.,spp.,ssp.は学名=ラテン語で表記されるもので和名につけるものではない
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 08:55:50.53ID:bgmSl1bn
漂鳥として冬季に暖地へ移動する鳥は
繁殖や巣作りは移動前の場所に戻ってするのでしょうか?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 10:37:08.35ID:???
質問の意図がわからないけど
・冬季に暖地に移動
・繁殖も暖地で
だとしたら
・非繁殖期に暖地に生息
・繁殖期に暖地に生息
戻る必要ないのでは?
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 10:40:32.23ID:???
ちょっと思い出した夏の話ですが標高1200mの高原で空高く飛行してる鳥が急降下してまた高く飛び上がる動作を繰り返しする鳥が凄い音を発生させて飛んでるのが戦闘機この鳥って何ですか?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 11:35:53.09ID:???
>>311
移動はリスクを伴うからなるべくなら動きたくたいんじゃないかな
食べ物や繁殖場所の都合が悪くなければ移動しないと思う
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 17:58:26.94ID:???
>>307
一般に留鳥と思われているスズメは移動先で繁殖し、さらに移動繁殖する個体もいるらしい
まあ漂鳥とは違うけどね
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 21:28:01.48ID:???
ハクチョウが突然大きな声を上げて、翼を広げてバタバタすることがあります
イメージとしてはこんな感じです
https://i.imgur.com/69WHbfF.jpg
https://i.imgur.com/mDpRLAN.jpg
https://i.imgur.com/2AfYDRa.jpg
これってどう言う意味でしょうか?
威嚇?不快感をアピールしてる?他の白鳥にお前邪魔だあっち行けとか言ってる?
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 19:20:42.37ID:???
ここ数日ずっとノスリにカラスがモビングしてる
調べたらハシブトガラスがやるそうだけど、ハシボソ達はやらないの?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 21:14:37.79ID:???
>>321
その情報の元ネタは知りませんが。
ボソは畑地・草原、ブトは森林・山地と、営巣環境の違いもあるかもしれないし。
同じカラス属の中でもハシブトガラスとハシボソガラスはかなり遠い系統で、じつはあまり似ていない種です。
0323321
垢版 |
2019/01/29(火) 01:13:15.04ID:???
>>322
回答ありがとうございます。
撮った写真から猛禽の種類を調べていたら、ノスリとブトを目撃という情報ばかり出てきたので…
ああ、確かに大きな緑地でもホソは人目につく低い建造物や木、芝生などによくとまってるw
ハシブトも集団で森の木にとまってたりするけど、やたら空の高いところを飛んでたりしますね
同じカラスでも遠い系統なんですね
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 20:47:27.26ID:BHmPwK2z
初心者です
冬鳥のタゲリを見たいと考えています
見掛ける機会が全くないのでわざわざ探しに行こうと思っています
遠方に一泊二日の予定を組んで探すのですが
タゲリはいつごろまで日本にいる感じなのでしょうか?

また同じ冬鳥でもツグミやアオジやジョウビタキは
飛来直後は人間に対して警戒心が強いですが
退去前の2月〜3月頃になるとわりと警戒心が緩くなるように思えます
人に慣れたためか渡りの前に沢山食べて栄養を蓄えることを優先しているのか理由は分かりませんが。
同じことがタゲリにもあてはまったりするのでしょうか?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 22:06:57.91ID:???
>>324
タゲリはよく知らないけどガン、ハクチョウ、ツル、ワシなんかは2月末には動き出す
確実に見たいなら2月中に行った方がいいと思う
慣れるかどうかはわからないけど群れで行動する鳥は臆病な個体が混じってるとつられてみんな逃げちゃうからねー
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 02:44:47.42ID:???
>>324
タゲリは大阪では3月上旬まで居たのは確認してますがいつ旅立ったのかは不明です
万全を期すなら早めに行った方がよいでしょう
人に慣れるタイプの鳥ではないと思います
人が動くと徐々に遠ざかっていきます
じっと動かず田んぼの横の道で待つ感じです
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 09:15:40.26ID:???
>>324
探しに、ということはいる場所を教えてもらうつもりはないのかな?
余計なお世話かもしれないけど当てずっぽうでは見つからないかもしれない
大体の地域でも書けば知っている人が書き込んでくれるかも
0329324
垢版 |
2019/01/30(水) 21:06:30.31ID:???
みなさんありがとうございます
知り合いの目撃情報やネットの情報や旅行会社の日帰りツアーなどを参考に
候補の場所の目星をつけてさがしています

一泊で行くのは静岡の浮島が原という場所で、狩野川西部浄化センター付近や
石川南交差点付近で以前目撃しているので再度探します

それとは別に日帰りで千葉県流山市の新川耕地近辺の田圃
千葉県我孫子市の手賀沼周辺の田圃
千葉県印西市の北印旛沼周辺の田圃
あたりを候補に考えてます

もしアドバイスやもっといい候補地があったら教えてください
0330324
垢版 |
2019/01/30(水) 21:09:48.73ID:???
関東在住なので千葉以外でも埼玉神奈川でももちろん行けるので
アドバイスいただけると助かります
平塚とか茅ヶ崎とか言う話も聞くのですが。。。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 21:54:13.24ID:???
神奈川在住だけど昔はともかく現在の茅ヶ崎や平塚はタゲリをわざわざ見に行く場所ではない
神奈川全体でも50羽もいないんじゃないかなぁ?
近所の人が遠出しないで見られたらラッキーという場所だと思う

約2年前に北印旛沼周辺に行ったら数十羽の群がいた
神奈川では広い農耕地が少ないのでその辺に行く人も多いみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況