★ツバメが来たよ〜★ その18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 22:22:07.55ID:KCiRbSro
★ツバメが来たよ〜★ その18

身近な野鳥、ツバメについて語り合いましょう。

なお、ツバメが嫌い・迷惑だという趣旨を主とする話題については
生き物苦手

http://ikura.2ch.net/cat/

板でお願いします。

●前スレ

★ツバメが来たよ〜★ その17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1501598037/
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 10:56:11.32ID:???
ツバメの巣の下に大きいトンボが落ちてたけど、ツバメって細かくしないでそのままの大きさのエサをあげるんだね
ヒナにあの大きさは無理でしょと思ったw
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 12:57:06.23ID:???
>>395
近くの郵便局は入り口の上にツバメが巣作ってるが撤去しませんて張り紙してたな、それはそれで大丈夫なんだろうかとは思うが(笑)
0405377
垢版 |
2018/06/07(木) 16:47:01.20ID:???
今朝6時頃に残った一羽が親と一緒に飛んだ
予定より3日ほど早いけど襲撃されるところには居られないよね
案の定8時ぐらいに近くの電線にモズがきてたし
今回は夜に戻ってきてくれないだろうな
付けた網は次の子達を守ってくれるといいな
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 17:52:30.32ID:???
近所のカーマニアの車庫にペアで出入りしてるなと思ったら
大家さん早速防鳥テープ張り出した
そこ巣作り駄目なんだよ
何年か前もツバメが見てる前でホースで水かけて泥落としてた
それでも諦めることなく泥運んでたけど
やがて諦めたよ
糞落とされたら塗装がやられることもあるからね
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 18:51:22.85ID:???
>>400
ヒナの成長具合が飲み込めるかどうかのギリギリくらいの時期にはよく落ちてるけど
それが過ぎるとちゃんと食べられるから落ちてる数は減った
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 20:04:00.22ID:VYDoZPod
ツバメは厳しい自然のなかで数ある生物うち唯一人を利用して命を繋ぐ動物
本当に賢い戦略だ、また人にとってはそこがかわいい。2回目もがんばって。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:20:52.16ID:???
>>409
毎日新聞紙を敷き変えてます
それより天敵対策と心労がこたえる

糞くらいで騒ぐな 「お前の体臭の方が耐えられないよ」
と言ってやりたいな クレーマーに
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 22:49:22.73ID:???
>>409
なるべく驚かせたくないから
フン受けの中に新聞紙を10〜15枚くらいひいて
卵の時までは1日一回、
ヒナが育ってきたら朝夕1回新聞紙2枚づつさっと引き抜く
長雨でフンが水っぽい時は枚数多目に引き抜く
新聞紙が少なくなってきたら補充
フンチェックでヒナの成長具合を想像している
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 00:23:04.08ID:???
皆さんきちんとされていますね。
カラスの足場になるのが怖くて設置できてなかったけど明日からやってみます
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 22:04:16.94ID:???
>>413
カラスは翼に物が当たるのがイヤなんだそう
フン受け周辺に太いひもを何本も垂直に垂らせば近寄らないかも?
ツバメはひもを上手に避けるだろうし
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 09:43:08.68ID:???
毎年どこに巣があるか覚えているからな
昨日は近所の家の軒先や玄関下を見て回っているカラスがいた
近くのツバメ総動員で威嚇してた
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 10:32:53.19ID:???
しかし鶏の卵や肉を食べている我々人間が、カラスが他の鳥の卵や雛を殺して食べるのをとやかく言えないワケで・・・
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 19:07:29.19ID:???
>>396、399
395ですが電凸してきました
他にも巣を残して欲しいという意見は多数きているみたい(賛否両論あるとのこと)

一万の意見より一の苦情というのは当初の見解ではなく、その駅員の過剰な表現で申し訳ない
と謝られた

どの意見も同じくありがたい との事だったので、出入口から改札、券売機から改札 の導線上にない位置の巣は残して欲しい と伝えておきました
(券売機のほぼ真上にもあったからなぁ…)
0427396
垢版 |
2018/06/10(日) 20:11:23.68ID:???
>>424
いいことしたねぇ、見習いたいよ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 15:57:05.20ID:???
しかしまあここまでカラスに弱いのか。
ツバメは…。
そろそろツバメもカラスに対抗する進化を遂げないといかんね。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 16:55:07.76ID:???
野生のことだからって言われそうだけど
ヒナが5羽いてそのうちの1羽が成長遅くていつも後ろの方に下がってるのが見えて気になる
エサ貰えてるのかなぁとか無事に飛び立てるのか心配だ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 16:58:49.18ID:???
>>431
親は弱くないが巣を狙われると辛い

もともとカラスに襲われないようにと言うのが人家へ来る主要な理由なんだろうが、
カラスが平気で人里の中に侵入してくるようになった
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 19:20:28.87ID:???
早朝5時ごろのツピー!ツピー!(大家さん起きて!)で飛び起きて見に行くと車庫の前にカラスが2羽いた
玄関から勢いよく走ってゴルああああああっと追っ払ったあと戻ってきたら
その様子をツバメが物干しざおに止まって見てた
車庫の警備係の柴犬とモフって遊んでる時も突っ張り棒の上からじっと見てる
この生き物は安全かどうか見てるんだろうか
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 22:15:42.86ID:???
>>436
犬は夜は家の中だから
シャッターを降ろすのでカラスは絶対に車庫の中に入ることはできないし
窓の隙間はツバメしか通れない 
ただカラスが車庫の前にいたって話
シャッター開ける日中はちゃんと犬が守ってくれてる
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 22:52:44.18ID:???
今日仕事から帰ってきたら野良猫が飛び出てきたから何かと思って見たら、巣が崩壊してた。
当然雛もいないし食われたんだろう。
しかし、なぜ崩壊したのかわからん。猫に襲われるほど低い位置にはないと思うし。もしかして湿気?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 05:54:47.81ID:???
フン受けにでかいトンボが落ちてた
黒と黄色ででかいからオニヤンマやろと思ったら
そういうトンボけっこういるんだね
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 09:05:17.83ID:9uN+hpMf
大至急お願い!!
今朝ウチの軒先の巣がカラス?にやられて1匹だけ生きてる。まだ鳴くことも出来ないくらい小さくてなんとかモゾモゾ動いてる感じ。
親鳥は近くの電線に停ってたりするけど何もしてるような様子は無し。
何とか助けてやりたいんだけど、どうしたらいいのか誰か教えて!
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 16:33:19.63ID:1AKLVusZ
>>444
ザルやどん兵衛の容器に入れて吊り下げておけ
取り付けても可
0453444
垢版 |
2018/06/12(火) 21:02:05.17ID:SOFbVJKL
皆さんレスありがと。
ちなみに巣はカラスにやられて全壊です。

鳴くことも出来ないからい小さくて(弱ってて?)ミルワームと練餌を買ってきてピンセットであげようとしても食べなかった。
ネットで調べて強制給餌もやってみたけど飲み込もうともせず全く食べる気力もないみたい•••

とりあえず100均で買ってきた小さな編みかごに新聞紙とティッシュを入れてなるべく高い位置に置いてるけど
今日はけっこう気温も低いし夜を乗り越えるのは難しいかと•••
カラスにやられてとなると親鳥も怖がって近寄らないたまろうし•••

自分の中でやれることはやってあげたかも思うし、
これも自然の摂理かと思って悲しいけどもう諦めてます。

せめて餌だけでも食べてくれたら夜だけでも部屋の中に入れて温めてあげたり色々方法も考えてたんだけど•••

もう後は見守るしかないです(T_T)

長文失礼しました。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 23:01:45.11ID:???
抱卵期間が3週間をこえたから、これは無理かもなぁと思ってたら今日生まれたみたい
こんなこともあるんだねー
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 04:34:28.64ID:???
>>451
人は住んでるよ、月末から
外回りは完成してないから職人さんも来てる。
注文住宅で工期遅れみたい。
洗濯物を干す為の何かを設置する予定だったけど出来ないて言ってた。
竿を通すWみたいなのだと思う
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 19:04:56.31ID:LIW8D8/S
> 444
小さく弱っている雛で強制給餌できない場合は、補液与えるのが良いようです
以下つばめの飼育日誌さんというサイトからの引用

どの家庭にでもあるものとしては、砂糖をぬるま湯に溶かした
もので結構です。濃度は5%にして下さい。栄養があるからと
急に糖度の高いものを与えると血糖値が突然上がりすぎて
死んでしまうことがあります。
その他使えるものは、ポカリスエット等スポーツドリンクを水で
倍に希釈したもの、5%ブドウ糖溶液など。
ヒナがくちばしを閉じた状態のときに、くちばしの端の黄色い
部分に濡らすようにつけてやると、吸い取って飲みます。
ヒナが口を開けた状態のときには絶対に水を流し込まない
で下さい。気管に水が入って窒息死する事があります。
水分を与えすぎると下痢をしますので、分量は1回に1滴、
一時間おき程度で良いのです

それから雛全般に保温も必要とありました
参考に間に合うと良いのですが、先程書き込み見たので遅くなりすみません
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 20:25:54.87ID:???
>>457
巣の前に30cm間隔で紐を数本垂らす

カラスは羽根に物が触れることを極度に嫌う
尚 見えにくい透明なテグスとかはNG
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 21:10:00.96ID:???
>>458
ウン。羨ましい。
ちなみに歩道の真横で子供達の通学路から見えてる。
後数日でヒナが顔を出せば子供達にも良い体験だと思う。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 21:13:57.74ID:EAMKwWAH
432さんへ。うちも6羽のうちい1羽がいつも後ろにいて全然餌をもらえていない様子だったので
心配してたが、6月3日に一斉に巣立したから、きっと大丈夫ですよ。
しかしパパツバメ?は翌日から巣の補修やらで、雛はどうしたのという状態。今日で巣立ち後10日
パパママはいい雰囲気で巣に出入りしている。2回目の抱卵も近そうだ。かわいい雛はどうしてるの?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 21:41:44.18ID:???
>>464
返信ありがとうございます。
昨日ぐらいから5羽で並んで顔を出してる様子を見て安心しました。
ヒナによって成長が違うのですね
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 22:55:33.40ID:???
うちの含め近所のツバメ計6羽全部どこかへいっちゃった
農業用の用水路や小さな川が残ってるエリアではまだ見かける
水って大切だわ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 05:26:33.37ID:???
早く目が覚めたので、たまたま外を見てたら目の前をチョウゲンボウが飛んでいたw
ちょいちょい見かけるのですが、ちょっと驚いたのはツバメに空中戦を挑まれてたこと
チョウゲンボウと言えどもツバメの高速飛行はお手上げみたいで、お隣りの屋根にすぐ降りてたw
ちなみに戦いを挑んでいたのは玄関先に巣を作ってるコシアカ君だと思う
屋根に降りたチョウゲンボウの写真を撮ったので今日中にうプしようと思いますw
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 07:28:47.75ID:???
>>468
ツバメ食べられちゃうじゃん
奴らは急降下のスピードが速いんだから?

なんか何時もハヤブサで荒れるのこのスレだっけ?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 07:53:35.67ID:???
俊敏さにおいてはツバメが格段に上だたよ
捕まえるならムクドリ・ハトだろうね
動き鈍いし食べるところがたくさんあるし
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 08:03:05.12ID:???
>>468
うちに来る小型猛禽くんもこれかも。カラスよりひと回り小さい感じ
これとオナガとカラスへは集団で挑んで追い払う
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 13:21:05.59ID:???
そういえばウチの辺りでも6月頃に鷹系の鳥が同じ避雷針に留まってるのを見ることがあるな。
ナワバリの中のお気に入りの場所かな?
武蔵国の鷹場があったらしい辺りから遠くない辺り。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 16:43:17.19ID:KWFQe/+k
我が家のベランダの巣の卵が孵化したみたいで親ツバメがせっせとせっせと雛のためにご飯を取ってきてるんだけど
雛ってピーピー鳴くイメージがあるんだけど我が家のは静か
まだ、孵化したばかりだから静かなのかな?
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 20:13:21.68ID:???
うちの今年の雛が今までにないくらい鳴き声が小さかった

ただし成長は早かった
餌運びが早くて泣かなかったのかも
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 07:36:09.14ID:???
卵5個の内、時間差で2匹だけ先に産まれた。そのせいで2匹に餌運びを時間を取られて3個はそのまま。
そんで2匹だと成長が早い早いw
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 20:57:58.19ID:???
>>479
十年ほど前にうちの軒下にスズメが巣を作ったとき、巣の中が窓ガラス越しに丸見えの構造になって、カーテンを開けると雛たちの状況を観察できる状態になった
時々カーテンを開けて見ていたら、やはり時間差で雛が孵り、先に孵った雛は元気があって巣の入り口に陣取ってどんどん餌を貰って成長し、遅く孵った雛は巣の奥でなかなか大きくなれなかった
それでもある日の朝、親スズメが巣立ちを促すように鳴いていたら、夜には巣が空っぽになっていた
スズメは留鳥だからまだいいが、秋には南国に渡るツバメの場合は、遅く孵って餌を十分にもらえなかったことでその後の人生?がずいぶん不利になりそうだ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 23:53:25.71ID:???
2階の軒下の巣を1階から見上げてたら、巣の中から親が真っ逆さまに急降下してきてビックリ
顔面スレスレまで来た、すごくカッコイイ…
ツピー鳴きしないで直接威嚇してくることもあるんだね
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 12:17:25.09ID:???
>>482
驚くとすぐに威嚇してくることあるから近づき過ぎないようにするしかない

以前、顔面スレスレまで来るのは友好のあいさつだなんて書いてた人が居たけど、
例の作り話の人の書き込みだから真に受けないように
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 19:06:55.44ID:/HpebLJN
うちのペアはこの4、5日早朝1、2時間だけ巣にいたので毎日1個ずつ卵を産んでいたようだが、今朝から
ほゞ1日中巣にいて、いよいよ2回目の抱卵に入ったようだ。年2回の子育ては初めてで、今年は長くツバメを
楽しめてうれしい。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 19:21:57.43ID:???
うちは同じペアが2回子育てしたのは一度も見たことないな
巣立つと
待ってましたとばかりに別のペアがやってくる
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 11:32:23.34ID:???
京都だけど近所の巣の親ツバメがツピーツピー鳴きながら飛び回ってた
地震の衝撃で巣からヒナが落ちたのかもしれない
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 14:51:41.56ID:???
どなたかアドバイスください

玄関の軒先にツバメが巣を作り、5〜6匹の雛が産まれてます
今朝見てみたら、巣の上の方が崩れて雛の頭?顔が見える状態になっていました(今までは餌を食べるときだけ口が見える程度でした)
必死に首を伸ばして鳴くんですけど、その度に落ちそうで心配です
落ちた残骸を見たら、2pほど崩れ落ちたようです
雛が大きくなる前に補強してあげたいんですが、外壁が凸凹しているのでガムテープでは補強できそうにありません
穴を開けるようなところもなく困ってます
何かうまい補強方法はないでしょうか?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 16:38:54.25ID:???
>>491さん
今ある巣の近くに簡易巣を設置して雛たちを引っ越しするのも一つです
置く際はカラスや猫、ヘビなど外敵が侵入できないような場所など考慮も必要そうです

詳しく説明されてるサイトがあったのでご参考に。
すずめっこ倶楽部さん
左側青い枠内から「簡易巣の作り方と取り付け方」があります
http://www.asterisk-web.com/sparrow_club/resq/3.htm
テープ類を使う場合は鳥につかない様に注意と、強力粘着タイプで防水製なパワーテープなどがあります
籠類は空カップ麺容器から百均の籠など使ってるのを見かけます
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 21:07:15.48ID:???
>>492
教えて頂いたサイトにいくつか設置できそうなものがあったので、それを参考にやってみようと思います
なんとか無事に巣立って欲しいです
ご親切にありがとうございました
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 21:39:13.35ID:???
マジレスすると、親鳥はこの雛は丈夫ではないと判断すると雛を巣から落としてしまう
他の元気な雛に優先的に餌を与えて育て、弱い雛は見捨てる
ソースは日本野鳥の会のツバメ子育て見守りハンドブック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況