X



★ツバメが来たよ〜★ その18
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 22:22:07.55ID:KCiRbSro
★ツバメが来たよ〜★ その18

身近な野鳥、ツバメについて語り合いましょう。

なお、ツバメが嫌い・迷惑だという趣旨を主とする話題については
生き物苦手

http://ikura.2ch.net/cat/

板でお願いします。

●前スレ

★ツバメが来たよ〜★ その17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1501598037/
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 07:10:03.51ID:???
近所の新仔達がトルネードでわが家の巣に来た時に
巣の下に行ったらみんなが周りを飛んでくれた
まるで人間が目に入らないかの様に。
何か興奮してるみたいだった。

他所のツバメがわが家のヒナを攻撃に来たと勘違いして
ヒナを護るつもりで巣の下に行ったんだけど
攻撃されてなかった。
一昨年の事だけど。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 16:26:56.96ID:???
>>977
少なくとも、ツバメが南に帰る前に軒を借りた家の住民に近づく行動をしているのは、多くの人が経験しているという事実がある。
その行動が、とくに理由はなくただその場所に行っただけなのか、
住民にお別れを言いに来たのか、最後の縄張り宣言だったのかは、分からない。
だったら、何のためでもいいじゃないか、みんなその気でいればいい。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 17:11:33.65ID:???
>>978
>少なくとも、ツバメが南に帰る前に軒を借りた家の住民に近づく行動をしているのは、多くの人が経験しているという事実がある。

営巣していたツバメだと言うことを足環などで確認した記録は無いんじゃないかな
妄想だとは言わないが確認した事実とは言えないと思う
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 20:21:59.91ID:???
>>984
ツバメの進路に立っていたりすると1m位迄は平気で近付くね
接近していくと言うのではないが一般的な野鳥よりはずっと近付く
この距離は彼らの絶対安全距離なんだと思う
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 21:04:57.16ID:???
ハクセキレイが普段絶対入ってこない仕事場へ入ってきて
俺の目の前1m弱の距離でホバリングして去ったことならある

明らかに何かの意思表示だったと思ってる
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 21:06:55.19ID:???
こいつらはキツネリスが全身毛を逆立てて唸りながら噛み付いてきても
「寄ってきてくれたー」とか言うんだろう
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 21:57:09.39ID:???
数年前に、渡りのコースは殆ど決まってるから
そのコースには風車を建設しない法案が出されたんだけど
野党が通したかな?
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 08:33:48.02ID:ztO2eriQ
トンボがやたら多いと思ってたら2羽のツバメもいたw
食べ放題だね
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 12:41:35.14ID:X6K1qtVN
>>840>>842を書いた者ですが
さっきNHKで群馬の多々良沼でツバメのねぐら入りのニュースを映像入りで紹介していました
自分の説明が下手ですみませんでしたが自分が見たのもまさに同じ飛びかた同じ光景でした
「ツバメのねぐら入り」と言うんですね
知りませんでした
ただ自分の見たのはねぐら入りとは違うもので
台風が外れたけどお天気雨と風で涼しくなって避難したツバメ達かなと思います
ただ多々良沼の映像に比べたら密度や数は半分くらいでしたが大群の距離が双眼鏡で見るような遠くからではなく
ヒッチコックの映画のように自分の車の頭上を舞うツバメのシャワーの中に自分が車で入ってしまって観察できたので
また来年も見れるものではなく珍しいことだったので書き込んでしまいました
野生のツバメは本当に素晴らしいとより一層実感できました
ツバメが増えて無事南国へ帰れますように
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 109日 14時間 43分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況