X



★ツバメが来たよ〜★ その19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 13:04:01.83ID:p5YeqIrR
★ツバメが来たよ〜★ その19

身近な野鳥、ツバメについて語り合いましょう。

なお、ツバメが嫌い・迷惑だという趣旨を主とする話題については
生き物苦手

http://ikura.2ch.net/cat/

板でお願いします。

●前スレ

★ツバメが来たよ〜★ その18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1525872127
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 16:30:43.25ID:???
あけましておめでとうございます
自宅から見えるのですが今日もアマツバメが飛んでます
神奈川ですがまさか越年ツバメを目撃できるとは驚きです
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 17:25:28.21ID:???
>>224
ツバメは日本の秋冬が寒いからと南に帰るのではなく、日本の春夏に餌が豊富に捕れるからと南からやって来る
関東地方の冬が暖かくなれば夏の気温も上がり、餌となる昆虫が激減して、ツバメは子育てが難しくなるだろう
(実際、今年の夏は暑くて昆虫が少なく、我が家に来るツバメも二番子の時は巣に戻る回数が明らかに少なく、ヒナも人間の足音にも反応して餌を催促するほど飢えていた様子だった)
そうなればツバメは、春夏には関東地方から北上し、そこで子育てするようになるかも知れない
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 22:58:59.04ID:???
昨年の猛暑のとき一斉にツバメが育児放棄したのは暑さでヒナが絶命したためと思ってる(´・ω・`)
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 02:56:37.49ID:???
あぁ夢でぴちゅぴちゅ言いながらつーちゃんが来てくれたんで起きちゃったよ
もうこのままお迎えに来てくれてもいいんだよーん
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 17:31:00.47ID:???
今日も数羽のアマツバメの飛行を確認
何日か前は40〜50羽の大乱舞だったからずいぶん数が減りました@神奈川
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 17:33:52.52ID:???
ポポちゃんはわたしを助けてくれる
わたしが弱っているとき、ポポちゃんはわたしを元気づけてくれる
あぁポポちゃんの恵みを全身で感じて…

   今わたしはポポちゃんに生かされている
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 06:32:58.10ID:???
俺の股間のつーちゃんを雄豚どものケツマンコに深々とぶち込んでやると
ブヒィブヒィといい声で鳴きやがるぜ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 17:46:29.37ID:???
今日も元気にアマツバメが飛んでいる@神奈川
ネットで種類を調べてみるとどうやら小柄なヒメアマツバメっぽい
ちょっと驚いたんだがヒメアマツバメは wiki によると「日本には関東地方以南で、局地的に留鳥として周年生息する」とのこと
検索してみると確かにあちこちで留鳥として生息してるもよう
なんだよ、そういうことだったんだなぁ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 13:03:34.07ID:???
つーちゃんにラッシュ嗅がせてウンコまみれのケツ掘ってやったら
トロンとした顔でアヘアヘ言っててキモかった
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 16:33:24.24ID:???
今日広島県三原の沼田川ってとこでツバメみたいな鳥がかなりの数飛んでたんですけど、今の時期にツバメがいるものなのですか? 似てる鳥なんですかね? 心なしかツバメより小さいようには見えたけど。
雪がちらつく天気でした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況