X



●・ θ・●すずめが好きだぞ、ゴルァ!(104羽目)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 10:11:28.96ID:???
┌──────────────────────────┐
|《*^θ^* 新スレが立ったでチュン!よろしくでチュン!*^θ^*》.   |
         ( /ノ
        (゚e ゚●)
         ミ┬彡 )   シャ──
        ◎┴し'-◎ ≡≡ 荒らしはスルーでちゅん

「レスキュー&育て方」**
http://asterisk-web.com/sparrow_club/resq/3.htm
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/1344/
「したらば掲示板」 ●・ θ・●すずめが好きだぞ、ゴルァ!(避難所)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/10337/1377772429/
スイスのチュン大好きさん
http://www.fotocommunity.de/fotograf/urs-schmidli/1341365
●` θ ´●すずめが好きだぞ、ゴルァ! うpろだ http://chujume.littlestar.jp/up4/upload4.cgi
※前スレ
●・ θ・●すずめが好きだぞ、ゴルァ!(103羽目)
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/bird/1545251827/
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 07:48:01.09ID:???
おはようございます。
本日も全員無事を確認しました♪
今日はサービスデイですが午後から明日にかけて雨模様です。全国の野鳥さんあと少しで春が来るよ。もう少し頑張れ。
@神戸市
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 09:52:40.29ID:???
>>850
人に懐いた野鳥は長生きできないので…
東京の手乗り雀はパン蒔きにくるおっちゃんが倒れて来なくなったら
自力でエサを充分に採れなくて飢えるでしょう
あの場所なら他の人も来るからなんとかなるけどベランダ雀は依存させたらあかん
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 11:33:13.61ID:???
でも自分の姿を見た途端にキュンキュン鳴いて集まってくるチュン達が愛おしくてたまらない
ひどいエゴだ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 16:41:35.16ID:???
>>861
スズメ好きにインコは違うだろw
インコもメンヘラかまってちゃんクラスから飼い主ウザイこっち見んな!までいろいろだしな
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 17:14:00.86ID:???
そうだな。スズメ好きにはブンチョだな。スズメの色違いだと思えば良い。喧嘩っ早さには眼を見張るものがあるから、スズメ大喧嘩を自分も参加して味わえる。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 17:16:39.80ID:???
なんで?てタイミングで喧嘩売ってくるかと思えば頭の上でまったりと昼寝始めたりな。
そうかぁ、俺は昔飼ってたブンチョの面影をスズメに投影しておっかけていたんだな。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 17:22:59.88ID:???
チュン来なくなってさびしい
さえずりの練習してたし訪問チュン数が減って来てたし、そろそろお別れかと覚悟はしてたが、みんな子育てで移動したようだ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 18:10:22.61ID:???
>>861
うちで保護したスズメはヒナの時から育てたせいか、インコより懐いた
スズメが来る前に飼ったインコは人間を怖がって鳥かごの中の巣箱から出て来ず、そうなるとつまらなくて世話もなおざりになった
手乗りにすることも出来ないまま、3年ほどで急に寒くなった朝に死んでしまった
インコは大人になってから飼ったので、知らない人間への警戒心が強くなっていたのかも
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 18:20:12.33ID:wz0nZKRi
>>857
上野公園でエサ撒いてるオサーンはチームになってるから大丈夫。
メンバーが倒れてもすぐ補充されるよ。
しかも台東区中のスズメが来ても問題ないくらいエサ持ってるwww。
オレがパンをちぎってちまちまエサやってたら、手一杯にくず米乗っけてくれてこうやるんだと指導が入った。www
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 20:42:21.68ID:???
ケツ花瓶の真似事でお尻にクズ米を詰めて待っていればスズメが食べに来てくれる可能性が微レ存!?
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 21:29:10.02ID:???
今日で給食終了です。
ベランダの塗装が始まると、足にペンキついたりするかもしれないし
時間なるとやって来るチュンたち
ゴメンよ

もう、春だからエサ見つけやすいよね

ちょっと三田佳子の気持ちわかるw
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 22:34:29.58ID:???
>>875
そうそう、先日は外人カップルに指導してたww
どこもかしこもああなったらまずいなあとは思うけど、あそこ限定の観光の場所とするなら
まあアリなのかなあとも思えたりします。
私はカステラをにぎらされましたw
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 14:25:23.35ID:???
マックのハンバーガーをテイクアウトで買ったから帰りにパンを少し千切ってチュンにあげようかと思ったけど身体に悪そうだからやめといた
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 22:00:55.79ID:???
寧ろマクドはカビも生えないから素嚢も安心だな。
スズメは消化も早いし。
インコは吐き戻しするからパン類は危険だな。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 16:59:20.49ID:???
もう温かくなってきてから
餌あげるの止めようと思ったんだけど
玄関開けたらチュンの影が・・・
いつもの場所でナイナイナイ?と
小首を傾げて歩くの見たら
いじらしくて、また餌撒いちゃった。

あかんなぁ。私。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 18:09:31.07ID:???
>>913
少しずつ餌を撒く量を減らしてくれれば、適当に他の場所に餌を探しに行くでチュン
冬にまた餌を下さいでチュン
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 22:18:22.11ID:???
>>913
カワイイおねだりチュンだね
うちのチュンさま達はエサ入れに入ってないと
植木鉢の土を掘り返し、周りにぶちまきまくる
完全に嫌がらせだよw
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 13:26:54.99ID:???
チュンの大群に気づかれたうちの餌台
餌あげたいけど大群に居つかれては困るし、啓蟄だから虫をさがしておくれ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 17:23:35.28ID:dT8J6/qo
納税で大手町に行ったので日比谷公園のチュンを見てきたが、
上野公園みたいな餌やりがいないので、上野ほど人馴れじゃなかったな。
まあ家のベランダのバカ共に比べりゃマシだったけど。
ただうじゃうじゃいた。
編集が楽しみ♪
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 17:41:20.47ID:???
過ごしやすくなってきたというのにここのところ「もっとくれ、もっとくれ!!」って催促してくる。
ヒヨもリンゴの量が増えてきたし、今の今まで来なかったメジロがやってくるようになった。
うちのベランダだけおかしいのだろうか?w@都内
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 19:23:49.80ID:???
>>930
うちのもそんな感じだよ
暖かくなってきたとはいえ
芽が出てチュンが食べられる状態になるまでには
もう少し期間がかかるのかも
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 21:02:22.55ID:???
>>934
良かったお仲間がいてww
餌やりをそろそろやめる〜みたいなことを言っている人がいたから余計に焦ってしまったw
自然に群れを解散する頃になるまで細々食堂をやりつつ、
その間に少しづつ量を減らしていければと思います。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 00:13:17.01ID:COz5HUs4
オレが撒いてるパン粉がいかに評判が悪いのか思い知らされますた。
https://i.imgur.com/HRLZR3G.jpg
東京スズメに見向きもされんかった。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 01:48:28.62ID:COz5HUs4
>>946
いやパン粉だけをボテッと置いて砂糖に群がる蟻みたいになるのを期待してたんだが、
「人間の食い物じゃねえな。ゴミ出すなよ。」て感じだった。
https://youtu.be/eX2yM-b9o_s
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 02:46:57.23ID:COz5HUs4
>>947
後に無音が入ってしまいましたので、削除・再アップしました。
https://youtu.be/pCRddO0RQ6U
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。