X



●・ θ・●すずめが好きだぞ、ゴルァ!(106羽目)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 22:58:18.32ID:???
┌──────────────────────────┐
|《*^θ^* 新スレが立ったでチュン!よろしくでチュン!*^θ^*》.   |
         ( /ノ
        (゚e ゚●)
         ミ┬彡 )   シャ──
        ◎┴し'-◎ ≡≡ 荒らしはスルーでちゅん

「レスキュー&育て方」**
http://asterisk-web.com/sparrow_club/resq/3.htm
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/1344/
「したらば掲示板」 ●・ θ・●すずめが好きだぞ、ゴルァ!(避難所)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/10337/1377772429/
スイスのチュン大好きさん
http://www.fotocommunity.de/fotograf/urs-schmidli/1341365
●` θ ´●すずめが好きだぞ、ゴルァ! うpろだ http://chujume.littlestar.jp/up4/upload4.cgi
※前スレ
●・ θ・●すずめが好きだぞ、ゴルァ!(105羽目)
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/bird/1552032728/
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 00:07:58.92ID:???
にゃんこのニャーニャーは甘えているときの声なんだって
ちゅんこのチュンチュンも甘えているときの声なのかな
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 06:35:22.67ID:A45+r5y7
餌やりは禁止されてるけど、水浴び用プールなら提供できる。
家はアパートの3階のベランダ、ちゅの家は直ぐ見える電信柱、気づいてくれれば、来てくれるかも。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 10:19:09.71ID:???
はあぁぁ…
なんでこんなに可愛いの…
連れて帰りたくなっちゃうじゃないか!!
ただでさえチュンを連れて帰りたい欲望を我慢しているというのにっ…!!!
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 15:40:36.42ID:???
274で初チユ報告したものですが現在18羽になりました
親チュンがうちの餌場に放置していくらしくコロコロチユ溜まりができてます
しあわせ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 18:36:26.04ID:???
スズメが庭に雛を連れて来たけど、連れているのは1羽だけ。
毎年たいてい雛は1羽だけで、たまに2羽のこともあったけど、
これって普通ですかね?

スズメって5個ぐらい卵を産むわりに、連れてくる雛が少ないのが
気になっている。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 19:02:30.67ID:???
うちに来るのも大抵親1羽につきチユ1、2羽しか連れてないよ
最高3羽連れまでしか見た事ないです

スズメって雄雌両方が子育てするんでしたっけ?
もしそうなら2羽で分担してると信じたい
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 22:20:54.22ID:???
1年目でかなり落鳥してそうだから1回に1~2羽でもシーズン中複数回子育てして個体数キープぐらいなんじゃないの?
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 15:40:18.34ID:???
去年うちに来た親子を観察してたら雨の日にペッチョリと濡れたチユは親よりも一回り小さかった
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 00:21:05.44ID:???
カシューナッツをあげたら大好物でボリボリを食べる子もいれば
まだ幼くて噛み砕けない子もいるんだけど
噛み砕けないから諦めてたら鳩が寄ってきたんだけど
鳩も不器用にボロボロと落としながら食べるからそのオコボレを食べてたよ
頭脳プレーと言うか偶然というか
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 21:59:27.22ID:???
1羽のチュンが2羽のチユ連れてきてるけど
もう1羽の親はどこ行ったんだ?
1羽で餌みつけて食べさせるのしんどそうだぞ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 23:03:46.38ID:???
>>861
交代で面倒見てるとか
あるいは母チュンは次の産卵に備えて体力回復しなきゃなんないから父チュンがメインで世話してるとか?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 06:07:10.68ID:106MTgND
>>792
ミルあげてみたんだが、朝来るチュンは比較的ミル好きが多いな。
食わないやつは見向きもせんのだけど、スズメの世界にもビーガンがいるのか?
https://youtu.be/62ImsOVMs-Q
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 16:17:39.44ID:106MTgND
今日はライブカメラ日より。
雨が降って腹ペコなのか、雨がやんできたらスズメが5-10分間隔で来る。
https://www.youtube.com/watch?v=izYwZsnUjXI
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 20:39:49.38ID:???
>>866
絶命したヤツと右の一番元気そうなミルワームは無視なのねw
なんとなく活きがいいヤツに1番に食いつきそうな気がするけど、チュンにはチュンなりのこだわりがあるんかな?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 21:09:05.92ID:106MTgND
>>877
チュンが映っていない部分は20倍速してるから元気そうに見えるだけ。
チュンの眼には全部動かないミルだよ。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 01:21:44.29ID:???
やきそばパンのやきそばを落としたらちゅんが持って行って笑った
チュンよおぬしも焼きそば好きだったのか
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 01:44:01.42ID:???
我が家ではバナナ圧勝
もう米もパンもクッキーも見向きもしなくなった
ヒヨ2羽が一日で食べる量を、スズメ2〜3羽が1時間もかけずに食い尽くす
当然食べながらケンカ
食い跡がグロそのもの
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 09:33:38.79ID:???
巣立ち直後のヒナは生涯最大に太っていること多し
キングペンギンとかだと顕著に解るけど鳥はそういうの多い
親からご飯もらえなくなるし飛ぶしですぐに痩せるけどね
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 11:34:31.23ID:???
すずちゃん可愛い

朝ドラでもすずブームだし
前回のヒロイン すずめ
今回のヒロイン 広瀬すず
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 17:49:10.56ID:???
近所の公園のすずめは3年餌あげても一定距離以上は近づけないのに豊洲ららぽーとのすずめは初対面で目と鼻の先まで餌を取りにフリフリしながら来てくれた

これは乗り換えても浮気にはならないよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況