X



★ツバメが来たよ〜★ その20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 10:53:51.03ID:3Y+tTBXl
★ツバメが来たよ〜★ その19

身近な野鳥、ツバメについて語り合いましょう。

なお、ツバメが嫌い・迷惑だという趣旨を主とする話題については
生き物苦手

http://ikura.2ch.net/cat/

板でお願いします。

●前スレ
★ツバメが来たよ〜★ その19
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1535342641/
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 11:42:59.20ID:???
●お急ぎの方へ

お急ぎの方へトップ
http://sky.geocities.jp/swallowtail_0731/urgent/urgent_index.html
お急ぎの方へ(1)つばめのヒナを地面で見つけたら
http://sky.geocities.jp/swallowtail_0731/urgent/urgent-1.html
お急ぎの方へ(2) 栄養補給と保温
http://sky.geocities.jp/swallowtail_0731/urgent/urgent-2.html
お急ぎの方へ(3) 餌とフンについて
http://sky.geocities.jp/swallowtail_0731/urgent/urgent-3.html
お急ぎの方へ(4) 独り立ちの訓練
http://sky.geocities.jp/swallowtail_0731/urgent/urgent-4.html
お急ぎの方へ(5) 放野する(自然に帰す)
http://sky.geocities.jp/swallowtail_0731/urgent/urgent-5.html
お急ぎの方へ(6) その他の注意点
http://sky.geocities.jp/swallowtail_0731/urgent/urgent-6.html

●画像のアップロード

http://imgur.com/ に画像をアップロードする手順
http://i.imgur.com/ycHeT7p.jpg

●一般情報
巣作り:1週間 (ペアから5日間、古巣)、枯れ草を巣に運ぶ。巣造り完了後に交尾
産卵:一日に卵1個、卵は3〜7個。4〜5個。卵を産む、産卵は早朝9時まで
卵から孵化:2週間。卵を抱く、メスが主体、オスは関与少ない
孵化から巣立ち:3週間(21日)。 ヒナから巣立ち、エサ運び10分間隔、巣立ちは早朝
巣立ち後1週間も、親から餌をもらう、飛行訓練と餌取り訓練
(タイミグにより、産卵を2回する)
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 19:27:34.56ID:???
5/5の夜に三羽目(雄)が来てから毎晩泊まりに来る
若いのやあぶれたのが子育てヘルパーをすることもあるっぽいが
もう卵も孵ってるのに昼間は寄りつかないからヘルパーでもない
ほんとになんだろうコイツは
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 20:50:19.82ID:???
https://i.imgur.com/uE7wvbS.jpg

近くの鉄塔の巣から子供のカラスが落下して親、仲間?が長時間ガーガー悲鳴を上げてた
目撃したけどまだそんなに飛べない子
俺の家にも飛んで来たので当然追い払ったよツバメの巣があり抱卵中なんで
そしたら前の家の庭の何処かに飛んで行き親が長時間探してた
当然ツバメもピックリさ
4時間後親ガラスは諦めた
ツバメにとっては嫌な奴らが居なくなりラッキーだったろう
子ガラスは餌も自分では食べれなそうだからもう駄目だろうね
0015スレ立て主
垢版 |
2019/05/12(日) 23:29:23.46ID:???
>>1
スレ立て主です
一行目のスレ番号が間違っていました

その20 です

専ブラからのスレ立てで気がつかず申し訳ありませんでした
次スレ立てる方チェックよろしくお願いします
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 02:20:55.14ID:???
もう1ヶ月ぐらいあっためてるけど全然孵化しないな…
寒さでとっくの前に卵ダメになってるんだろうか
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 05:50:16.07ID:???
ツバメが激減した
1組目が終わっても次のペアがまだ来ない

ツバメ来なくなる日も意外と近いかも
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 16:41:46.98ID:???
日本だけじゃなくフィリピンやマレーシアの環境も変わってしまってるのかね
近所にあるツバメスポットも今年は見かける数が少ない
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 16:52:22.41ID:???
>>25
数十万羽いると言われたバンコクのシーロム街ツバメは居なくなった
これは道路環境が変わったせいだと思うけど、
バンコク在住の日本人何人かに聞いて見たが何処に行ったか知ってる人はいなかった
00299
垢版 |
2019/05/14(火) 20:13:07.94ID:???
暗くなってから例の三羽目が巣に来た
いつもは尻しか見せないのに、珍しく顔を巣の外にだしてるから
明かりをつけてよく見てみたら、下嘴の付け根にぽつんと白いものが
去年子育てしていった雄親じゃねーか
今の親鳥と仲良く並んで座ってるのが不思議だったけど
親子だからとかそういうあれなのか
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 21:16:07.54ID:GYGSVeny
>>29
へぇー、そういうこともあるのか!?
ツバメって面白いよね
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 09:59:11.47ID:???
今年はツバメあまり見ない
去年は5月はじめには子育てしてたんだけどな
声は時々聞こえるけど、うちでは作らないし近所にも飛んでない
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 20:47:15.16ID:???
うちとか外からまったく見えない倉庫の奥にあるのに
毎年来る
カラスたちも巣の存在に全く気づかない
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 21:17:35.51ID:???
カラスに気がつかれないように出入りする才能って素晴らしいよね
カラスは高いところで見張ってるのになんで気がつかれないんだろ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 23:06:32.92ID:???
そろそろ若鳥チームを見る時期だけど
全く居ないわ
電線に4羽くらい並んでとまってる奴らね。
隣の家にも出入りしてたけど見学だけかな。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 16:13:25.67ID:LZExgauC
吉祥寺の武蔵野公会堂に巣作り用の板があるんだけど
四月の上旬にはしっかり全部入居していてその早さに驚いた
やっぱり住みたい町はツバメにも人気なのか…
駅近で便利だしね
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 22:45:51.39ID:???
>>37
三日前に巣立ちを終えたわが家の若達は、日の出とともに出かけて日暮れ前に帰ってくるけど
今年のファミリーは電線に並んで留まらないなー、すぐに姿が見えなくなってしまう
日中、父ちゃんは時々巣の様子を確認しに戻ってはきてるみたい
若たちは、まだ母ちゃんと行動を伴にしてるみたいだけど、どこにいるのかわからないな
他家の若達は、まだ見かけたことがないね
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 08:26:29.95ID:???
歩道橋の下にあったイワツバメのマンションが一気に壊されてた・・・
15ほど並んでたのに基部だけ残して外壁が無くなってる
人間なのかカラスなのか
今までなんの被害もなかったのにショックだ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 15:45:04.33ID:???
2組目の夫婦がやってきた
早速布団の用意してる 年々ツバメ減ってるからいつまで見れるのか心配だ

1シーズン2回3回っていうけど
うちは常に別の夫婦がやってきてるけどな
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 21:12:33.12ID:???
>>51
50ですが、こちら東北地方の我が家のツバメは、例年通り巣を直してただ今抱卵中です
貴地のいまの気温や湿度などが、巣の修理に適した条件になっていないのでしょうか・・・
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 09:11:33.00ID:toLV++Va
>>53
15cm x 15cmの間隔でなにかしてみ完璧じゃないしツバメも嫌がるかも?
俺の家もツバメが来た1週間前玄関上のちょっとしたスペースにムク鳥が
巣を作り始めたので物を詰め塞いだ秋に撤去する

ツバメとかぶるしムク鳥は流石に無理だよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 10:02:03.90ID:???
>>52
うちも関西ですが例年通りで賑わってますわ。
温暖化で年々営巣地が北上してるワケでも無さそうですな。
減ってる理由はもしかして人災かも。
この板の人は鳥獣保護法知ってますが、
他板で野鳥の話題が出たら糞害を嫌がって普通に雛が入ってるまま壊して捨ててやったみたいなレスしてる人が居たからな。
そういう人が全体的に増えてきたらそら減りますわな。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 10:15:21.55ID:???
>>56
>減ってる理由はもしかして人災かも。

人災なのは確かだろうが、山ほどある人災の種類がなかなかはっきりしないね
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 11:13:27.26ID:jWsyKyM9
教えてください 2日前に巣作りは完了したようですが産卵はそれから何日後くらいでしょうか
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 11:55:18.38ID:???
昨年に西日本豪雨でツバメも被災?して営巣地を変えたのでは?

東日本大震災の津波の被災地ではどうなんだろう
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 19:22:29.20ID:???
クレーマーが増えたのか道の駅も巣を撤去してるからな

その2年後くらいに水害で誰もこない道の駅になった
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 19:30:16.52ID:IXWjECe6
今ヒナがかえって1週間。去年の2回目子たちは猛暑でやられ、1羽だけ2日間自分が育雛
して親たちに返した。今年もこのペースだと去年のようだとつらい。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 20:17:36.98ID:???
我が家のカップルがやっと巣作りを始めました。
3年前の巣を残してたけど、夜にはペアで巣の近くに泊まりに来るのになかなか巣作りしないので少し前に思い切って壊したりして様子見。おととい別のオスがやってきてなんだかバトルをした結果、急に壊した残りのところを基礎にして巣を作り始めた様子。
今年はなんとか可愛いヒナ達が見たいな。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 20:31:44.61ID:IXWjECe6
2日間育雛して返した時も、親と1回目の6羽の子が保護されている子を忘れずに救助(?)に来ていたのが
胸熱だった。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 22:05:35.62ID:59qth7gS
https://i.imgur.com/y0VUk1r.jpg
今年も6個産卵
産卵開始から2週間だからそろそろ孵化するのかな
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 22:41:19.01ID:???
昨日辺りから孵ったヒナの声が聞こえ出したかと思ったら、今日の夕方1.5bほどのアオダイショウがもう嗅ぎ付けてきた。高い所だったのでとりあえず追い払ったが、今度見つけたら必ずや捕まえて家から離れたところに移って頂かなければ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:13:37.65ID:???
>>55
レス有難うございます。
難しそうですが、とりあえず網を何枚か張ってみました。
もう抱卵中なので、ツバメは大丈夫。

今日はキジバトが来て、ムクドリを追っ払ってくれました。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:50:26.99ID:???
ツバメが消えた、50年で4分の1 1万人の小6が調査

https://www.asahi.com/articles/ASM5F7J3PM5FPJLB00K.html

背景には、田畑の減少といった自然環境と、巣作りに適した軒先のある日本家屋が少なくなったなど、住宅環境がともに大きく変わったことがあるという。

もう一つ、ツバメのふんが敬遠されているという事情もある。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 06:35:04.32ID:???
>>69
何かで引っ掻けて落として鷲づかみの予定です。去年はそのまま軽トラの荷台に乗って川まで放しに行きました。
007369
垢版 |
2019/05/19(日) 09:00:58.98ID:???
>>71
ありがとうございます
ツバメの雛のために強くならないとですね
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 11:27:30.51ID:rRt25Ov+
巣をリフォームするだけして来なくなってしまった
嫌われたのかな
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 12:22:56.67ID:???
先輩方、助けてください。

卵を温めている最中にカラスに襲われ1組目は巣を放棄しました。

今2組目が巣を直しているところです。

カラス除けは何が適切なのか、
それとカラス除けを設置するタイミングを教えて頂けませんでしょうか。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 18:02:54.11ID:???
カラスが近くで鳴いてたらロケット花火・レーザーなんかで追い払う
繰り返してたら近寄らなくなる
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 18:54:05.13ID:???
>>79
前スレは読めないかな
巣の前に紐を数本垂らす

カラスは羽根に何かが触れるのを極端に恐れます
効果的です
googleで 「ツバメの巣 カラスよけ 紐」で画像検索

棒とか硬いもの カラスの足場になるようなものは絶対設置しないこと
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 19:02:12.54ID:???
>>80さん
>>81さん
>>82さん

ありがとうございます。
ネットで検索すると、突っ張り棒とか針金を付けるとか色々あって混乱してました。
紐が効果的なんですね。試してみます。

夕方から戻ってくるのが1匹だけで、近くの電線で求愛の鳴き方してるので、少し心配になりました。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 20:14:22.01ID:???
こちら新潟、この土日でだいぶ巣ができてきた
去年と一昨年は途中で巣が落ちてしまったけど、今年は上手に作れたみたいでよかった
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 21:06:56.51ID:GvtF2DmZ
>>86
おう、それは良かった(^o^)
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 21:23:22.71ID:GP5Ctjcf
東急のあざみ野駅改札出た地下鉄階段前の頭上ケーブル3本の交点に去年燕が巣作って
今年も早々にそこにやってきて夫婦が暮らしてるんだが、
つい最近そこから10m位離れた別の出口上の1本ケーブル上にしがみつくように新たに別の夫婦が巣作り
今にも崩れ落ちそうに見えるんだが今日あたりから巣で暮らしてる
ひょっとして元の巣から巣だった子が駅に戻ってきて同じ要領で巣作ったんだろうか?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 11:02:55.46ID:???
>>89
蛇に飲み込まれたんじゃないの 卵

飲み込んだ蛇は満足してしばらくやって来なくなるから(蛇は余計な殺生はしないんだよな)
小さい蛇だったら納得
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 12:19:18.23ID:zUu9mgwu
>>78
今朝見たら巣に収まってました
これは産卵間近と見ていいんでしょうかね
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 18:07:35.63ID:???
2〜3日前からコシアカが巣の修復を始めた
一部の田んぼに水が入る頃に毎年巣を作り始める気がする
泥が入手しやすくなるまで待ってるのかな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 18:33:16.23ID:1df6lv/C
>>93
今、留守の間に確認したら卵を1個産んでおられました
これから毎日1個ずつ5、6個ですかね 楽しみです
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 20:19:01.01ID:bUeYsAKi
孵化10日目位の昨日からママツバメが夜巣を離れた。どこか川原で休養してるのかなと思ったが、
今朝すぐ目の前の門灯のしたに例のものが落ちていた。すぐそばで見守っていたんだ。
先ほど懐中電灯で様子を見てみたら門灯の上でママツバメが見守っていた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況