X



★ツバメが来たよ〜★ その20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 10:53:51.03ID:3Y+tTBXl
★ツバメが来たよ〜★ その19

身近な野鳥、ツバメについて語り合いましょう。

なお、ツバメが嫌い・迷惑だという趣旨を主とする話題については
生き物苦手

http://ikura.2ch.net/cat/

板でお願いします。

●前スレ
★ツバメが来たよ〜★ その19
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1535342641/
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 21:31:46.88ID:???
>>467
農業やってるけど畑耕した後とかツバメ天国だよ
カラスが着地してエサ漁ってツバメは大群で周りを低空飛行でエサ探し
その後は雀天国
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 01:07:31.09ID:???
うちのツバメの雛が落ちてた
二匹落ちてて一匹死亡、生きてる子を巣に戻そうとしたら、巣の中で二匹死んでた
そういや親を3日ほど見てない
戻しても親は帰ってこなそうだし、カイロとかであたたかくしてあげてて明日まで生きてたらミルワーム買ってこようと思うけど死んじゃうだろうなぁ
それにしてもツバメってダニめっちゃ多いな
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 01:14:45.13ID:???
2回目の雛が孵った
近くの山でカラスがよく鳴いてるから不安
一回目はカラスにやられてしまったし
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 09:13:49.31ID:???
469だけどまだ生きててミルワームあげたら食べたわ、けどこれからどうすればいいんだ
巣に残ってた二匹を下ろしたらダニがとんでもなくいた
たぶんダニにやられたんだろうな…
ツバメについてるダニって人間にもつく?
ツバメなしでも繁殖する?
二匹下ろしたあとから頭かゆい…
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 13:47:53.72ID:???
保護した雛って最終的にちゃんと成長出来たら巣立ち出来るの?
飛ぶ練習とか一人で出来るの?
一般人が保護した雛をまとめて保護してくれる施設みたいなのってないのかな
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 17:16:48.82ID:???
仮の成長させたとしても餌の取り方は教えることできないからな
最終的には親に任せるしかない

>475
ホバリングできてねえし
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 18:44:55.84ID:???
親の餌付けが下手なのか子供の食べ方が下手なのか分からんけど
巣の周りにトンボが大量に落ちててひどいことになってる
よく見たら巣の中にも死骸があるっぽいし
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 19:07:44.41ID:???
ダニが大量にわいて全滅した巣に親が戻ってきたりすることってあるかな?
子が全滅する数日前から親帰ってこなくなってたけど…
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 23:00:46.49ID:a39aR+DW
カラスは羽にモノが触るのいやがるいうても木の枝や葉っぱに触りながら潜り込んだりするよね
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 08:56:08.42ID:???
♪ 飯が食える、飯が食える、飯が食えるぞー
♪ 朝飯が食える、食える、食える、朝飯が食えるぞー
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 01:33:00.91ID:sq23TzyL
近くの道の駅にはそこまで広くないのに巣が30ヶ所ぐらいあって
親が間違えて違う雛に餌を上げたりしないんかな?
夜も一晩中明るいから虫がたくさんいて餌には困らなそうだけど。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 22:45:34.87ID:???
勤務先玄関にツバメの巣があるけど、親鳥が人の手の届きそうな高さで平気でくつろいでる。
巣の回りに5人ぐらい人がいても全然平気。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 01:59:50.47ID:???
>>486
賑やかそうw
夜明るいのも、人が多いのもへっちゃらなんだね
蛇やカラスに襲われるよりは良いと考えてるんだろう 頭良いよね

近くの鉄道の駅の天井空間には見渡す範囲で5つぐらい
それでも子育て時期にはたくさんの鳴き声が反響して賑やか
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 12:43:20.85ID:???
群馬のぐりーんふらわー牧場ってとこがツバメ天国で毎年見に行ってたんだが、
今年はできるたびに破壊されていた…カラスか?
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 22:26:54.29ID:NFkExA9t
猫のくそ画像貼ってる奴何なの
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 15:51:53.15ID:???
昼に見たら親と雛1羽が消えて巣が空になっていた
もう巣立ったのかと思ったが1回カラスに襲われてるしまだ巣立ちにはちょっと早いくらいだと思うから
もしかしたらまた襲われたんだろうか...
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 12:02:58.79ID:???
ツバメも厳しい世界を生き抜いているんだなあ

だからこそカラスや蛇から逃れ、人間の住処にどんどん近づいて巣を作るようになるんだろうな
人間は利用されているw
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 13:29:28.09ID:???
今まさに道路に巣立ち雛うずくまってて公園に移動させて上空で親と兄弟?数羽が飛べ飛べって催促してるけど飛ばない。
後一時間猫とカラスの見張りして飛べなかったら保護するべきか否か。
誰かアドバイス下さい。

https://i.imgur.com/QZpnAmH.jpg
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 15:48:21.13ID:VZPjlwKP
>>505
保護しろ。背中を押してやった。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 23:02:47.07ID:VZPjlwKP
>>517
衣はどうやって保証するんだ?
燕尾服でも買い与えるのか?
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 10:46:13.28ID:???
住居もツバメたちが泥や枯草で作ってるものだもんねw
巣の基礎部分は人間の建物であることが多いがw

人間の役目はその他のサービス業=ただの用心棒だね
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 11:56:56.87ID:???
普通は用心棒じゃなくてカカシであることが多いね
昔の農家の人たちはかなり守る努力をした人が多かったらしいが
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 02:44:23.40ID:DqBfMngK
>>522
誰か餌のとり方の動画を作ってくれればな、雛にそれ見せるのに。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 11:56:26.54ID:???
ツバメってずっと飼えるの?
スズメは飼ってる人結構見るけど
ツバメの為を思うと空に帰してあげたいけどエサ取れないんじゃ可哀相だしなぁ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 20:01:26.55ID:ufcFn+TW
一昨日早朝2回目の4羽のヒナのうち2羽巣立ち、午前10時ごろ残った2羽のうち1羽巣のしたへ
飛び降り、今年は去年のように体張って車止めて、救出せず(古希を過ぎた・・自然に任せよう・・、)。
午後1時ごろ何と自力で巣に戻っていた。昨日早朝2羽も無事巣立ち。見ると家の前の電線に11羽
、1回目の子と親一家?総出でアピッて巣立ちさせたようだ。早速カラス番が近くに来てましたので、
保護者ぶりをしておきました。また来年楽しみにしているよ。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 11:50:58.76ID:???
結構大きくなってた雛3羽のうち2羽が暑さのせいか巣の中でうずくまってて動いてない・・・
巣に水ぶっかけたらダメよね?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 12:45:06.22ID:???
・水を掛けて温度を下げたい
・雛に少しでも水をあげて元気を取り戻させたい

の発想と思うが、

・雛が溺れる
・巣が溶けて壊れる

リスクの方は考えてない気がする
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 18:57:19.84ID:???
水を与えるならスポトで1滴か2滴だな(シロップを薄く混ぜるとカロリーある)
クチバシの横へつけてやると飲み込む
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 20:13:54.97ID:???
巣にいるツバメの雛は通常は水をゴクゴク飲むような環境にないから
虫から水分とってるんだろうし直接与えるならそりゃ少しずつだよなぁ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 13:07:38.23ID:???
霧吹きでどうするの?
まさか雛の体に水をかけるなんて考えないよね?
口に当てるのならスポイトのほうが効率がいいし
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 13:48:57.79ID:???
まあ純粋に打ち水効果で周辺の気温を下げることはできるかも知れないけど
雛や巣に直接掛けるのはNGだよね
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 20:56:30.74ID:???
どうして渡りをするのかはよく分かってないことが多いよ
琉球や台湾見たいにほとんど渡りをしない地域もあるし
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 02:55:41.43ID:???
>>553
半球睡眠のことだよね。
ツバメみたいな渡り鳥以外の泳ぎ続けないと溺れるイルカやクジラもできる。

やっぱり鳥って眠りながら飛んでたんだ。グンカンドリの調査によってその実態が初めて判明
https://www.gizmodo.jp/2016/08/bird.html
って、……グンカンドリ、飛びながらレム睡眠してるんですけど!?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 12:44:39.45ID:???
鳥頭も鳥目も鶏を基準に生まれた言葉だから、
カラスやオウムのように知能の高い鳥は珍しくはないし、
少なくとも人間並か、場合によってはそれ以上に夜目の効く鳥の方が大多数だっていうね
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 03:27:11.17ID:???
>>555
NHKスペシャルでやってた「見えてきた!ホントの恐竜」でも言ってた。
哺乳動物と同じ大きさの脳でも恐竜を先祖に持つ鳥類のなら倍の
働きができるって言ってた。

たしかに飛ぶスピードで、三次元の運動情報を高速処理しなきゃいけないから
地上に縛られている哺乳動物を超えている脳力があると思う。
0567546
垢版 |
2019/08/04(日) 07:38:02.97ID:PvC8FOZn
朝から悲しいお知らせします。
先程雛1羽が巣から落ちて亡くなっていました。(T . T)
おとといに一度落ちていた雛でした。
巣に戻してしばらくは元気でしたが、やはり他の雛と成長の差があり、その中で1番小さな雛でした。
残りの2羽の雛たちが早く元気に巣立っていってほしいと願うばかりです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況