X



お手軽野鳥撮影システム【5軽目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 18:20:57.44ID:RLtho8El
鳥見の時に手軽に持って行けるカメラ(撮影システム)のスレです。
バーダー専用スレ。

値段が安いから手軽、軽いから手軽、操作が易しいから手軽、と
手軽の意味をつまみ食いしてオレ様手軽を主張する人が居ますが同意が得られません。
バズーカのような鳥撮りが主目的のシステムではなくて、
あくまでバーダーが鳥見のときに手軽に使える鳥撮りカメラでお願いします。

作例や使い方の紹介もあれば歓迎です。
現在P900が独占に近い状態ですが、ニコワンやその他のお手軽システムもお願いします。


※前スレ
お手軽野鳥撮影システム【4軽目】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/bird/1542334887/
0670749
垢版 |
2019/07/03(水) 16:08:04.84ID:???
>>669
動体撮影って観点なら位相差な分一応E-M1の方がマシだろうけど最近のアプデでmk2のAF-Cの追従がかなり強化されたし動体撮るなら無理してでもmk2行く方がいい気もする
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 22:45:06.66ID:whfgFN4c
最近のカメラ業界を見ていると、一眼からミラーレスへの移行がだいぶ進んだなという印象だ
私自身仕事でフィールドで野鳥を撮影しているが、同じ現場でもニコン・キャノンの
一眼レフは減ってきている一方で、ソニーやオリンパスのミラーレスが顕著に増えているのだ
特にソニーの瞳AFの精度には目を見張るものがあろう
ソニーのEマウントは最近特に超望遠レンズのラインナップが充実してきた
100-400GM、ヨンニッパに引き続き200-600、ロクヨンなど高性能なレンズ群が並ぶ
私の懇意にしているカメラマンもD4sや1D X Mark IIからα9に乗り換えた
ライト層でもα6400を使用している人を良く見かけるようになってきた
シャッター音の問題で一眼レフがオリンピックから締め出されることは必至
そうなると、ミラーレス化の流れは止まらない
来年の今頃は一眼レフを使っている人はマイナーグループになっているわけである
野鳥撮影の現場でもソニーが過半数を占め、オリンパス、パナが続く状況になるのだ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 23:29:11.48ID:whfgFN4c
OM-D E-M5 Mark IIの300mmズームよく見るけど?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 23:51:53.14ID:???
それよかP900の方が良く見るけどな
もっと言うとシグタムの150-600が3割、キヤノン100-400が1割、ニコン200-500が2割、超望遠単が3割
残りがミラーレス+コンデジレベル。
パナ、オリンパは1500-600や200-500に駆逐されたといっても過言ではない。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 21:29:11.86ID:YWQIRIul
まあ世の中の流れはミラーレスだからな

スマホに押されてデジタルカメラの出荷台数は大幅に減少しているが
その中でもミラーレスの出荷台数は年々増加傾向にある
これは写真を撮るツールがスマホがミラーレスかに二分されていることを意味する
つまり一眼レフや高級コンデジから、ミラーレスへのシフトが進んでいると言えるわけだ

レコードがCDにとってかわられたことを考えれば分かり易い
CDという規格の黎明期はメディア自体の耐久性に疑問の声があった
また非可聴域の周波数をカットすることによる音質や音の自然な広がりへの影響を懸念する声もあった
しかし手軽に扱えて情報量の損失もほとんど判別できないCDは圧倒的に支持され
統一規格として長らく君臨したわけである

同じことがカメラ業界でもまさに今起こっているのだ
一眼レフからミラーレスへのシフトは今後急激に進んでいく
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 21:36:20.58ID:???
>>703
全然違うものを例えに出すなんて狂人か?
買ったミラーレスがちっとも飛鳥を撮れないって葛西にガソリン撒くなよ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 21:56:29.47ID:???
確かに>>703さんのおっしゃる通りですね。
最近はミラーレスをよく見かけます。
ミラーレスユーザーは、識別点の把握など研究者肌の人や鳥をじっくり観察する人が多いように感じます。
一眼レフのユーザーは、大砲レンズを三脚に据えて折りたたみいすに座ってカワセミを撮ってるイメージがあります。
ふんぞり返って仕切っているイメージですね。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 22:57:15.46ID:???
実際に、活動的・意欲的・創造的な若者ほどミラーレスを好み
保守的・内向的な高齢者ほど一眼レフにこだわるというデータが出ている
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 23:01:02.67ID:???
>>706さん、貴重な分析ありがとうございます。
私の経験でもおおむねそういう傾向が見られます。
「ここはワシの縄張だ、出ていけ!」みたいな、高圧的な一眼レフユーザー多いですよね。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 23:08:13.31ID:???
一眼レフのフラグシップにロクヨンハチゴローの老人はたいてい高級な機材を
所持することで自分が偉くなったはき違えて威圧的になる
機材しか誇れるものがなくもちろん腕も悪い
排他的かつ自己中心的で高圧的な態度をとる一方で撮る写真は
枝に留まったカワセミのドアップのみ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 23:13:57.35ID:???
固執的な態度は自分以外をすべて否定し拒絶し排除しようとする
このスレッドでミラーレスの時代の到来を頑なに認めない認めたくない一眼老人
の投稿をみればそれは一目瞭然であろう
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 00:09:23.25ID:???
他人の尻に付いていくんじゃなくて、自分で考えて、自分で観察地を探して選択して、そうして野鳥観察に出掛けて行ったら、一眼レフ持ちだろうがミラーレス使いだろうが、そんなにカメラマンに出会うことなんて事自体が希なんだがなあ。
人がいっぱい集まっている場所にわざわざ行って、そんで人が多くてウザいとかw、どうかしてるわ。
自分も同類なことに気が付いていないわけだ。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 05:33:34.95ID:???
そうそう
仕事で撮ってるとか書いてる人もホントかなぁと思うね
スポーツカメラマンじゃないんだから同業者と並んで撮影する機会なんてほぼないでしょ
だから他人の機材なんて見る機会がない
個人的に機材の話をしたとしても全体の流行り廃りなんてわからないと思うんだけどね
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 15:35:47.37ID:???
いつもこのスレッドを楽しく拝見しています。
私はバードウォッチングを始めて6年になります。
カメラの事はよく分かりませんので、いつも見るだけでした。
しかしみんな白色や黒色の大きくてピカピカなカメラで撮影してますよね?
5ちゃんでも「野鳥専科」みたいなトピでコマドリやミソサザイやイスカの写真を見ます。
いつかああゆう迫力の写真を撮りたいと思っています。
賞与が支給され、たまたま会社の業績が良かったこともあり、カメラを購入する費用ができました。
そこで職場近くのヤマダ電気に行ったのですがカメラとかレンズとかよく分かりません。
店員に聞いたらカメラと取り換えレンズが別売りの取り換え型?カメラがいいと言われたんです。
詳しいことは聞いても理解できなかったので、どれを買ったらいいか教えてください。
中古は出来れば避けたいです。
予算は全部で15万円ぐらいですが、なんとか頑張れば2〜3万は追加でひねり出せそうです。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 16:09:54.26ID:???
私は15万あるなら、P1000をお勧めします。ちょうどそれくらいかかります。それはカメラ以外に必要なものがたくさんあるからです。

SDカード、予備バッテリーと充電器、それなりの三脚、リモートシャッター、カメラバッグが必要です。
※P1000は充電器がついていません
※レンズフィルターは除いています

P1000 95,000〜105,000
SDカード 64G×2枚 3,000〜5,000
三脚 20,000〜40,000
バッテリー 2,000(互換品)〜10,000(正規品)
リモートシャッター(2,000円)
カメラバッグ(3,000〜10,000)

カメラとレンズが別なタイプは一眼レフかミラーレスになりますが15万の予算ではとうていきれいに鳥が写せるシステムは構築できませんし妥協して買うと後で後悔します。
初心者(私もですが)は、まずは近づかなくても鳥が大きく撮れることが楽しさにつながりカメラを持って鳥を撮りに行く機会が増え楽しさを味わえることでしょう。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 16:23:35.84ID:???
別スレだけど、よくまとまったいい文章だなと思った奴を貼っとくよ。15万程度では白いレンズ1本すら買えない。

430 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2019/07/14(日) 20:12:33.58 ID:WI26BvyU0
鳥追いは焦点距離ばっかに心が奪われがちだけど
実は高感度耐性も仕上がりには決定的な要素となる。
つまり経済的には最も容赦のないジャンル、だな。
たぶん40万出しても上にはまだまだ追いつかないけど
覚悟はどうだろう。

まず、必要な長さのあるレンズが装着出来るメーカー、
システムのボディーでないと意味が無い。
連写機能、AFの合焦速度等、マウントアダプターでは話にならない。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 16:58:44.91ID:???
>>723
どういう生き方、育て方をしたら、こういう性格がひねくれている奴になるんだろうね
ほんと5chって人間性が出るから面白いわ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 20:07:58.20ID:???
>>720
鳥見なさるならよくご存知だと思いますが、バードウォッチングと鳥撮りは違う趣味です
ここはあくまで鳥見主体のスレですから鳥見する時ついでに撮影することを前提にお答えします

撮影はおまけですのでそんなに時間も労力もかけられません
P1000のような大きなカメラは無理ですし三脚はカメラ用には持っていけません
三脚持って行くくらいならスコープを持っていきます
P900でも大きすぎるのでニコンのA1000で始められてはいかがでしょうか?

お金は無理に使うことはありません
残しておけば自分により適当な機材が見つかった時に乗り換え易いです
撮影と鳥見と行く日を分けるような使い方だとP900やP1000が候補になると思います
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 22:06:55.68ID:76ZPIv2p
カメラほしいんだがいいのない?
撮影ボタン押すだけでどんなに遠くてもガチピン写真が撮れる奴
面倒な設定はかったるいのでカメラで自動でやってくれ
複雑な操作は理解できないので電源ボタンと撮影ボタンだけでいいよ

もちろん俺様はじっくり野鳥の生態を観察して渡りの経路を分析したり
分布の変化や個体数の増減を調査したりすることで野鳥保護に努めてるんだは(`・ω・´)キリッ
だから妨げにならないたばこ箱サイズ程度のサイズで頼むわ
重量は350g程度でな
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 13:54:24.24ID:???
スレチなのに話を合わせて引っ張ってるのが自演だと見抜いたら、
ラジオ体操出席カード全て埋めて貰えます。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 22:16:18.70ID:???
>>739
価格のレビューを見ると、かなり評判良さそうですよね。
GMレンズに迫る解像感だそうで、これからの野鳥レンズの定番になっていきそう!
私はまだ手元に届いていませんが、早く実践投入してみたいです。
楽しみですね。
いつ入荷するかワクワクして待ちきれません。
0741740
垢版 |
2019/07/28(日) 22:18:07.62ID:???
レス番間違えてしまいました。
>>738さんへの返信です。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 22:47:43.32ID:???
>>740
だろー!みんな満足そうだったもんな
インナーズームだから無様に伸びないのもいい感じだ
お前んとこにも早く届くといいな
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 08:42:34.06ID:???
このよいしょ、余りにアホすぎてソニンのネガキャンにしか思えない
こんなの読んで良いと思う人間がいるかね
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:00:50.81ID:???
私はカメラ初心者の女子中学生です。
パパが何でも買ってあげるってゆうからα7R IVとSEL600F40GMを買ってもらうことにしました。
会社の社長だから何でも買えるんだって。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 21:28:38.78ID:???
>>756
最近ロクヨン女子がブーム寸前だもんな
かるくて望遠が効くからディズニーのショーパレオタに人気らしい
ショーパレ撮影には必須なんだってさ
ヨンニッパじゃ被写界深度が薄くてガチピン写真には厳しい様だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況