レスありがとうございます
さすがにエゾハルゼミはわかります、というかいなかった
書いた通り声質はヒタキに似ていて、鳴き方はコマドリぽく、
環境は針広混交林やや針葉樹寄り、大木多しです

コルリを真っ先に疑いましたが、あれほど複雑ではなく
単純にヒンヒリリリ、なんですよね
もしかしたら別の鳴き方を聴き逃しただけかもですが
前段のヒッヒッヒッ、は探しましたが着いてませんでした