トプコンは工場の光学方式の測定器などでよく見かけますね。
シンプルなデザインと少ないスイッチ類が使用者に優しいです。

毎回毎回、同じ手順でスイッチを押していかなければ用が足りない
他のメーカーの装置に比べると、ワンタッチで装置が全てやってくれる
トプコンの製品は非常に好感度が高いです。

採算が合うようにうまく工夫して、カメラが復活すれば嬉しいですね。
一から始めるのは無理っぽいので、互換マウントか、レンズ供給とか。
復刻版をベースにマウントはKマウントとか、いろいろな方向で
検討してみると(商売として成立する)可能性もあるかも?