X



【倒産】 あぼーんメーカーを語るスレ 【撤退】

0001名無しさん脚
垢版 |
03/04/17 12:21ID:FFzXPr0x
ペトリ ミランダ トプコン コーワ コムラー 等々

マターリと逝きましょう
0151名無しさん脚
垢版 |
03/06/14 20:24ID:Awccmje6
でもミランダって、一時期アメリカでは高評価で一世を風靡したって
聞いた事があるけど、既に世間の記憶から消えうせかけてるなんてね。
なんとなく寂しい感じあるわいな。
そういえば60年代ころまで、伊豆の伊東に大成光機とか言うカメラメーカーが
有ったて聞いた事が有るが詳しい人いません?。
0152138
垢版 |
03/06/14 20:51ID:H2C2y5Ff
私はアメリカじゃないんですが、少なくとも、こちらではミランダなんて
知ってる人見たことないですね。日本人と違って、新しいものの方が何でも
良いみたいな風潮があって、昔のカメラを直しながら・・・なんて意外と
少ないんです。まあ、昔のカメラをずっとohもせずに使い倒している人は
結構いますけど。
ミランダった結局アメリカの商社に買収されて、その後倒産したんでしたよね。
昔、狛江市に住んでたんですけど、ミランダのことはまったく知らなかったし、
クラスメートでも親父がカメラ会社勤務なんて人は記憶に無いですね。
0153名無しさん脚
垢版 |
03/06/14 20:59ID:BdR3NVUt
>>151
タイセイウェルミー(だったかな?)というカメラがたまにオークションに出るね。
0154名無しさん脚
垢版 |
03/06/14 22:06ID:Awccmje6
>>152
カキコした後に、ミランダ米国人気説?のタネ本を見つけました。
「2000年版カメラこだわり読本」っす。w
そこに曰く「E湾でミランダ検索すれば出品の多さに驚く筈云々」とか
ありますた。

>>153
ああ!タイセイウェルミー・・・・みた事あるような記憶が。
何でもレンズ銘に「fujiyama」とズバリ付けてた製品があるそうです。
伊東に温泉ならなんの不思議も無いですが、いきなりカメラメーカーが
有った、と言うミスマッチ的なおかしさを感じてしまって。。。。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況